X



【交通】「天井からミシミシ音」、北陸新幹線が臨時停車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/01/22(月) 12:13:07.78ID:CAP_USER9
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180122-OYT1T50024.html

22日午前6時12分頃、金沢―富山駅間を運行していた金沢発東京行きの北陸新幹線
「かがやき500号」(W7系、12両)の2号車で異音がするのに男性乗客が気づき、
車掌が確認した上で糸魚川駅(新潟県)に臨時停車した。
 
運転士が運行に支障がないと判断し、運転を再開したが、東京駅に23分遅れで到着し、
約400人に影響が出た。

JR西日本金沢支社によると、乗客から「(天井付近から)ミシミシという音が聞こえる」との
申告があったという。運転士は車両上部を目視で点検。長野駅で保守点検担当者を乗せて
東京駅に向かった。折り返し運転の予定だったが、車両を交換し、JR東日本が原因を調べている。

JR西では昨年12月、新幹線の台車に亀裂が入った状態で運行を続けた問題が起きており、
同支社は安全が確認できない場合、躊躇ちゅうちょなく止めるよう指導しているという。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:38:25.63ID:82yGQ2kR0
強い霊障を感じます
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:39:09.24ID:iQIWj29a0
音の原因がセガールと確認した画像を見て

車掌A 「こいつ知ってる顔だ」
車掌B 「特殊部隊のとき教官だった」
車掌C 「勝ち目はねぇー逃げよーぜ」
ワゴン販売のお姉さん
     「うろたえるな!勝負つけてやるぜ」
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:39:22.89ID:PJTOuyZs0
上で子作り中やで!!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:39:56.09ID:gvrTteJ+0
年末の帰省で東北新幹線はやぶさに乗ったら何かパチパチうるさかったんだよな。鉄砲のおもちゃでも打ってるのかと思った
でも誰も気にも留めてなかったし
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:40:58.74ID:dpyVbjFq0
>>9
日本人として誇らしいな!
ものづくり日本!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:43:48.03ID:HADkHZGz0
>>45
ミシン音
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:44:07.92ID:7uWRV0Mw0
ここまできたら、東日本や東海の車両に一つもトラブルが無い、というのが嘘にしか思えなくなるな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:45:55.87ID:rYvwyOJ90
新幹線って結構ミシミシいうよね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:46:34.73ID:g1ll3BdM0
おしーまい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:47:34.78ID:gWCle8jC0
(天井付近から)アンアンという声が聞こえる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:48:09.51ID:BaiqEtzp0
こんな気味の悪い音がする所にいられるか!俺は降りるぞ!!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:49:10.79ID:ekFVGCR10
過剰反応
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:49:54.30ID:Jwh52L9m0
初めて新幹線に乗ったのだろうか
0084omikuji !dama
垢版 |
2018/01/22(月) 12:50:19.02ID:OJ3EXNBP0
トム・クルーズだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:53:40.63ID:m0AtVsddO
屋根が飛ぶと大変だから、点検するに越したことはない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:53:40.90ID:VYOnHejy0
新幹線なんかいつもミシミシ音なってるだろそれとも異常に大きな音だったんだろか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:56:14.71ID:ZwRLS+xO0
100系の時代まではトンネルに入るごとに
車体がミシミシ言いまくっていたよね
それこそひじ掛けと車体の間に手を入れていると
手がギシギシ締め付けられてさ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:57:54.92ID:6mXjjRUO0
>>2
限界突破して躊躇なく出てるやん。
JR東日本にパンツ交換してもらえ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 12:59:08.84ID:qwA3KK5M0
うちのアパートも上の住人のベッドの揺れが天井に伝わるので彼女連れてくるとすぐ分かる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:00:06.27ID:OoDDQq21O
北陸の田舎者だから仕方ない
漏れなんか母親のお腹にいる頃から東海道新幹線に乗ってる大ベテランだよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:03:18.49ID:hiHNN3TR0
隣室からはギシギシ音
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:04:35.16ID:/NPK1LYo0
軋む音たまに聞こえるけどな。新幹線って
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:07:16.75ID:Ap2WmETH0
日立製作所の設計が悪い

輸出したらあかんわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:10:21.25ID:/vq6HMtl0
ネズミが断熱材のとこ通過するとミリミリ!!!!ってでけー音立てやがんだよ
ボロ家でしか分からんだろうなこれは
昨日はイタチがゴミ箱漁って袋破りまくりだったしさー
何なんだよこの家のクソさは
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:12:12.06ID:usaJzijrO
安普請なんだろ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:13:06.89ID:OoDDQq21O
石川県の田舎者は飛行機で行け
新幹線停められたらかなわん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:14:02.08ID:R3blB8mJ0
天井でミシミシ・・・・・・、そのうち、人の顔が浮かび上がってくるぞ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:14:58.24ID:zrG3pDQY0
のぞみが出た当時は普通にキシキシいってた。
ヒカリに比べて重量感が無い感じがした。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:15:03.83ID:8p6wADtd0
昔、電車の天井のほうから金属がぶつかり合うすごい音がし続けていたので、
運転手さんに知らせたことがある
みんな気味悪がって別の車両に移るだけだったから
結局パンタグラフ付近で剥がれかけていたものが擦れ合っていたらしいけど、
発火しなくてよかったわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:17:38.51ID:98GsKN3C0
心霊現象だったら怖すぎる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:20:42.43ID:cmQc2ctb0
新幹線の屋根上での青姦がインスタ映えすると評判らしいね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:25:03.97ID:eV15zLbm0
昔っから、トンネルの出入りのタイミングで、ミシッってプラスチック音がするのは普通だよな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:25:24.83ID:bDpnhPo+0
過敏になってるんだろう
しかしちょっと過敏なぐらいでちょうどいい
ダイヤよりも大事なものはある
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:32:59.18ID:DWfQcZRZ0
ポルター外ストだな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:33:07.78ID:73IZckUC0
異常だと思ったら動画撮って担当者に見せてあげることにするね
口頭の報告では判断難しいだろう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:34:14.48ID:zL5azdh20
最近引っ越したウチのアパートも夜中の3時ごろになるとミシミシいって怖いんだけど
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:36:55.40ID:hiHNN3TR0
アクション映画のクライマックスを撮影してるんだな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:39:19.01ID:4IHYxqfwQ
そりゃ長年走れば金属疲労進むだろうよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:43:24.62ID:kAudnttr0
JAPのインフラ酷いな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:43:26.55ID:8F53Kst90
パンタが暴れとるんやろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:44:01.28ID:cmQc2ctb0
トム・クルーズがスパイ大作戦のテーマを口ずさみながら屋根上散歩
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:45:51.55ID:hiHNN3TR0
天井からノシ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:49:17.67ID:25W+wOg50
金沢(加賀百万石)発東京行きの北陸新幹線

曲者で間違いない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:50:09.10ID:F3ZwhKdp0
日本の新幹線は異常にトンネルが狭い。
それがミシミシなど車両に過大な負担が生ずる理由だろう
海外の高速鉄道のトンネルは皆日本の新幹線より1.6倍位広く
安全で日本のように変わった前頭部にする必要もない。
ただし、国内でも中央新幹線のトンネルだけは、さすがに国際標準の広さ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:52:07.25ID:1ADCk99y0
一瞬ミシン音かと。
天井にミシンが。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:53:10.26ID:7O1DGjpw0
>>18
0系なんてトンネルに入ると車体がミシミシと音を立て肘掛けに載せた
腕に微かに膨らんだ内張りが圧迫してくるのが感じられた。
あれは外側の車体と客室の内張りに木材が挟んであったそうな。

>>36
E7と違いがあるの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:55:48.39ID:qV+kKBXC0
>>3
遅延テロか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:57:00.86ID:at6qmui+0
ミシミシならまだいいよ
電車の接続のイヤらしい音の方が嫌
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:08:27.64ID:kkw8QlXg0
>>3
お前の命だから好きにしろよ♪
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:09:48.19ID:rcs2VPdJ0
敵の間者じゃな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:10:57.13ID:alm5TMbh0
乗客から「(天井付近から)ミシミシ アンアンという音が聞こえる」
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:11:29.78ID:rJwyGAtc0
戦時中日本軍に占領された地域の人々が覚えている日本語が
「バカヤロ」と「ミシミシ」だというのには笑った。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:18:07.64ID:nyUmeXj10
>>120
内装板を見える側から抑え金とビスで止めてた時代は、外気温が変化したり暖房が効いてきたりで、ミシミシ、バキン!とかうるさい事この上なかった
今時だと引っ掛け構造が増えたせいかマシにはなってるけど
先日のやらかしでちょっとでも聞こえたり臭ったりしたら、非常停止を押されかねない状況

逆に、500系がこだまに転用されたときの事
照明の飾りカバーがどの車両も漏れなくバリバリ喧しいなと思ってたら、数ヶ月後に営業中落下してニュースになった
事後、固定方法を改善したはず
普通にうるさい範囲だと思ってたら、それ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:19:18.44ID:5OoKrqrh0
>>147
チチバンドとかアジダイジョーブもあるやろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:23:54.48ID:Mbj5jXqa0
少しは学んだのかとも思ったが
JR東管内まで無理矢理走らせてそこから保守担当乗せて
異常なしってことにして東京まで走らせている

やっている対応は前回の時と同じで進歩してないように見える
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:27:40.51ID:v8SLKRc50
北陸新幹線というかJR東日本の新しい新幹線に言えることだが
ブレーキ音が異様に大きくないか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:28:16.32ID:hiHNN3TR0
>>137
レディ・カガも参戦!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:28:26.62ID:yBIoOUh10
まあ、じつは新幹線は昔からちょくちょく車両に問題が発生していたらしいな。
大事になっていないだけで。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:28:55.30ID:qA5KYciB0
新高岡の呪いだろ
なぜ高岡駅に線をひかないのか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:31:49.71ID:qA5KYciB0
しかし、金沢から京都間いらんやろ
サンダーバードで十分
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:33:16.56ID:BsW8PjRa0
いろんなものが壊れていく
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:33:42.02ID:yBIoOUh10
>>140
最新のN700Aでも車体が縮むの分かるよ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:34:24.73ID:gLrY+xIO0
はじめての新幹線とかそんなんだろなぁ

ミシミシ音くらいするわ
どんなレベルか知らんけど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:35:17.43ID:H0wBRFGc0
天丼からミシン音
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:35:35.26ID:7sKP93Ty0
家鳴りだろ。天井の超々ジュラルミンが乾燥する過程で変形するから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況