X



【大麻】マリフアナ摘発数増、若者にまん延「タバコやアルコールより害はない、といった誤った情報で抵抗感薄れている」と捜査関係者★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/01/22(月) 22:34:28.65ID:CAP_USER9
大麻の栽培や所持などにより昨年1年間に神奈川県内で摘発された人数が9年ぶりに300人を超えたことが、
県警と神奈川など1都9県を管轄する関東信越厚生局麻薬取締部(麻取)のまとめで分かった。

横行の背景には、若年層へのまん延や危険ドラッグの規制強化の「反動」があるとみられ、
薬物依存の問題に詳しい専門家は「精神疾患の発症リスクを高める」と警鐘を鳴らしている。

県警薬物銃器対策課と関東麻取横浜分室によると、大麻取締法違反容疑での県内の摘発は最近、増加傾向にあるという。

過去最多だった2008年の338人から減っていたが、13年の170人を底に増加へ転じ、16年は280人。
17年は速報値段階だが、08年以来9年ぶりに300人台に乗った。

中でも若者への浸透が深刻で、摘発された半数近くを10〜20代が占め、未成年者も1割弱いる。
30歳未満が15%程度にとどまっている覚醒剤事件と比べて、割合は際立って高い。

捜査関係者は若者に広まっている一因として、インターネットの普及などにより「気軽に」薬物に手を出してしまう傾向があるとみている。

 実際にインターネットで大麻について検索すると無数のサイトがヒット。
「マリフアナは世界の半分以上で法的に(ほぼ)合法」「成分は医療にとても効果がある」という文句が並び、
掲示板サイトでは大麻を意味する「葉っぱ」といった隠語が飛び交う。危険性が低いかのように錯覚させるものが少なくない。

 捜査関係者は「たばこやアルコールより害はない、といった誤った情報がネットなどにあふれ、若者の抵抗感が薄れている」と分析。

県警によると、覚醒剤1グラムの末端価格が6万4千円なのに対して大麻1グラムが6千円と安価なことも、
一気に「身近な薬物」(捜査関係者)となった要因の一つに考えられるという。

一方、危険ドラッグが14年施行の改正薬事法(現医薬品医療機器法)などで取り締まりが強化され、
入手が困難となったことから、薬物使用者が大麻に移行しているとの指摘もある。
厚労省によると、危険ドラッグの販売店舗は15年7月に全て閉鎖。捜査関係者は「危険ドラッグで薬物を『覚えた』人の一定数が大麻に流れた」とも語る。

大麻草は主に花穂(かすい)や葉に有害物質を含み、煙を吸うなどすると幻覚作用や記憶障害、さらに乱用を続けることで精神疾患を引き起こすリスクを高めるとされる。
また少量でも危険性が高い、有害成分を抽出した固形物「大麻ワックス」の製造方法がインターネットなどを通じて急速に広まっており、捜査当局は警戒を強めている。

国立精神・神経医療研究センター依存性薬物研究室の舩田正彦室長は「大麻の作用には個人差があるが、認知機能や学習能力を低下させ、薬
物依存に陥る危険性がある。特に若年層にとっては脳内神経の成長を阻害するため極めて有害」と訴えている。

◆大麻草 
アサ科の一年草。主に葉と花穂(かすい)に幻覚作用がある「テトラヒドロカンナビノール」を含む。
乾燥大麻は「マリフアナ」とも呼ばれ、燃やして煙を吸うなどすると幻覚作用や記憶障害、学習能力の低下を引き起こすとされる。
大麻取締法により無許可の所持や栽培、譲り受け、譲り渡しが禁じられている。
罰則は栽培が7年以下の懲役、所持は5年以下の懲役。営利目的はさらに重くなる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00023374-kana-l14

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516610850/
2018/01/22(月) 17:47:30.41
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 03:34:27.88ID:1HIJPwbt0
>>1
大麻、酒、タバコで一番害悪は酒だろw

酒関係でどれだけ犯罪は発生してると思ってるんだよw

暴力と性犯罪だけでも大麻とタバコなんかと比べ物にならんだろうが

まずはアルコールの規制をしとけよバカ政府w
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 03:34:30.81ID:QLfbwsVg0
大麻が合法な国は薬物汚染が深刻な国なんだろ?
だからまだしもマシな大麻が合法
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 03:34:49.90ID:IWUxK26M0
煙草は何より悪なんだから仕方ない
悔しかったら原価の10倍ぐらい税金かければいいでしょ、どうせそんな事しか出来ないんだからw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 03:36:00.40ID:2p6dCo3s0
労働意欲がなくなるから禁止されてるんでしょ
平和な地球万歳思考になって郊外に行って
田畑耕して時給自足の生活始めたりする
でラリパッパでピースでヒャラヒャラ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 03:36:13.66ID:lKs7wRWZ0
>>692

「マリファナはなぜ非合法なのか?」
http://www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN978-4-8067-1414-9.html

▼ 『元シアトル市警察署長 ノーム・スタンパー』による序文より

アルコールは攻撃的な行動を増幅させ、マリファナはさせない。

それが単純で素朴な真実なのだ。

酒は毎年アメリカ国内で文字どおり何百万件という暴力沙汰を引き起こしている。
家庭内暴力、性的暴力、殺人などの犯罪の主たる原因が酒なのだ。

一方、そういう意味ではマリファナの使用は、犯罪の記録にも、科学論文にも登場しない。
マリファナと犯罪には一切因果関係が見られないのである。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 03:39:41.80ID:OwWWK0S+0
痲薬が略字化されて麻薬になった時点で麻は死んだ

大麻草=麻薬=覚せい剤

漢字の混同からくるこの意味不明な連想式が日本人に定着してしまっている
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 03:43:10.46ID:bI0JD/RQ0
酒タバコに次ぐ嗜好品として解禁してほしいわ
俺はやらないけど新しい投資先として優秀すぎるだろ
第三の嗜好品が出来たら経済効果半端じゃないよ
しっかり税金取れば国も潤うし、ある程度安全なのは解禁国でエビデンス揃ってきてるんだろ?
嫌悪感のみで反対してる奴は先も読めない貧乏人w
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 03:43:37.57ID:lKs7wRWZ0
>>692

モルヒネは、末期がんだけでなく、慢性疼痛緩和や、術後にも普通に処方されている。
モルヒネの100倍強いオピオイド鎮痛剤フェンタニルも普通に処方されている。

極めて無知で、病的な妄想の強い書き込みだが、書き込むなら妄想だけでなく、
科学的根拠に基づいた真実を書き込んでくれ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 03:44:12.95ID:toD4/ec90
アメリカはみんなマリファナ吸ってるから、合法化して税金取った方が
合理的なんだよな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 03:51:32.53ID:XgmAAi840
>>1
>たばこやアルコールより害はないといった誤った情報

これ、たばこやアルコールが害が少ないという誤った情報流してないか?

まあ正しい情報言っちゃうと、たばことアルコールと大麻全部を規制するか、全部を認可
するかの2択になっちゃうから、印象操作を続けるしかないのだろうが。
大麻擁護と誤解されるのも嫌なんで、俺は全部規制すればいいと思うが。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 03:53:06.20ID:lKs7wRWZ0
>>713

『薬物が蔓延してしょうがないから大麻を解禁』した国/地域など古今東西存在しない。

『薬物が蔓延した』のなら大麻が住民投票で合法化される事などない。
『危険な薬物が蔓延した』のなら住民は危険だから規制強化しろと言うだろう。
『危険な薬物が蔓延した』の大麻を合法化しろなどと大多数の住民は思わない。

反対派が、外国は『大麻が蔓延してどうしようもなくなり、しょうがなしに合法化した』
と言うが、全くの間違い。

『しょうがなし』に合法化/非犯罪化した国/地域など古今東西存在しない。
住民投票で賛成多数により合法化されている。

大麻が危険なものならば多くの住人はそんな危険な大麻を使う奴らは
刑罰を強化して『刑務所に閉じ込めておけ』と言うだろう。

もし、大麻が危険なものならば、誰もが合法化しようなどと言わないし、
例え合法化法案が住人投票に掛けられても賛成票は投じない。

大麻に関しては多くの住人が実際に使用している人を見て、
数々の論文などを評価し、多くの議論を積み重ねた末に、
合法化しても然したる弊害は起きない、合法化した方が
ベネフィット勝ると判断したから住民投票で合法化された。

つまり「大麻は禁止するような危険な物質ではない」と判断したから
住民投票で賛成多数により合法化された。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 03:54:42.53ID:lKs7wRWZ0
>>715

レス番 >>256 を良く読め。

大麻で労働生産性が下がった国、没落した国は古今東西存在しない。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:00:37.20ID:yvd4sL2wO
>>704
タバコより大麻の方が有害だよ
依存性と発癌性物質の含有が証明されたから

社会的に言えばタバコと酒を同時にやるより遥かに有害
法を犯してる自覚がある分、薬物に手を出しやすい精神状態になっていくからな
入門編とはよくいったものだ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:06:24.67ID:lKs7wRWZ0
>>725

大麻の煙では肺癌にならない。むしろ、肺癌を抑える効果さえある。

肺癌が心配な人は、ヴェポライザーや経口摂取など喫煙以外の摂取方法もある。

【大麻喫煙では肺癌にならないばかりか、抑制効果すらある】

Marijuana Use and the Risk of Lung and Upper Aerodigestive Tract Cancers: Results of a Population-Based Case-Control Study
http://cebp.aacrjournals.org/content/15/10/1829.long

UCLAの先駆的研究者タシュキン教授が40年がかりでたどりついた結論
ヘビーなユーザーとしては生涯のジョイント本数が22000本以上のヘビーユーザーでも、
中からヘビーな11000から22000本のユーザーでもガンになるリスクは増加せず、
カナビスの使用量が増えても肺癌や咽頭癌の発生率が高くならないことが分かった。

これは、タバコの量が増えるほど癌のリスクも大きくなるのとは全く違っていた。

また、カナビスも吸っているタバコ・スモーカーでは、タバコのみのスモーカーよりも
若干ながらも肺癌のリスクが低くなることも示された。

【長期間の大麻吸引と肺疾患との関連を否定する研究結果が相次ぐ】
http://socius101.com/post-706/

アメリカ胸部学会がジャーナル誌、”Annals of the American Thoracic Society”にて
公開した研究によれば、マリファナタバコを毎日、20年間という長期間において吸入
したとしても、マリファナが肺の健康状態の悪化に及ぼす影響は認められないとのことです。

これは米アトランタ・エモリー大学の研究者グループの研究によるもので、グループは
大麻吸引と肺の健康との関連を調査するため18〜59歳までの成人を対象に調査を行いました。

マリファナの習慣的な使用は、肺機能の有意な異常に繋がりません。

慢性閉塞性肺疾患への明確なリンクは確立されません。

タバコの重大な肺への損傷と比較して、マリファナの長期ヘビーユーズは、
はるかに低い肺合併症リスクを意味します。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:07:21.32ID:p1oz6Tcp0
誤った・・・?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:07:44.65ID:lKs7wRWZ0
>>725

『大麻の依存性はカフェイン以下、危険性は酒、タバコ以下』

【アメリカ国立薬物研究所研究員による麻薬と嗜好品の比較表】

種 類    依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性

ニコチン     6      4     5     3     2
ヘロイン     5      5     6     5     5
コカイン     4      3     3     6     4
アルコール   3      6     4     4     6
カフェイン    2      2     2     1     1
大麻       1      1     1     2     3

『大麻の依存性はカフェイン程度、致死性はカフェイン以下』

図表【薬物・嗜好品の致死量 & 依存性】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/2e90c5c19079cd0146ee467ac5e9a86e.jpg

図:横軸

薬物は、効果を発揮する用量(薬効量)と死亡する用量(致死量)の
差が大きいほど安全性が高い。

致死量:

薬効量の比率は、ヘロインが6、アルコールが10、コカインやモルヒネは15、
ニコチンが50、カフェインが100、大麻(マリファナ)は1000以上と考えられている。

大麻を過剰に使っても死ぬことはない。大麻の致死量は無いに等しいと言われている。

図:縦軸

依存性はカフェイン程度

ソース:Gable, R. S. (2006). Acute toxicity of drugs versus regulatory status.P149-162 図表:P155

【大麻の精神的、身体的依存性は酒、タバコ以下】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/25711dc23921c832ce67c1e730fd906e.jpg (図表1)

【大麻の身体的依存性は「最も低い」精神的依存性は「弱い」と表現されている】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/40611b80b5d66c0c6a33f5352dfa8857.jpg (図表3)

【全米科学アカデミー医学研究所】マリファナの医学:科学ベースの評価
http://safeaccess.ca/research/iom.htm

大麻の離脱症状&依存

大麻の離脱症状は、他の薬(アルコールとニコチンを含む)のユーザーよりも少ない。
大麻の依存性は、他の薬(アルコールとニコチンを含む)の依存ほど厳しくない。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:08:45.84ID:lKs7wRWZ0
>>725

・大麻の身体的および精神的依存性は極めて低い。

世界的に医師のバイブルと言われる医学書にも、『身体依存はほとんどないことが
臨床的に明らか』と明記されている。

世界で最も信頼されている医学書のひとつ「メルクマニュアル(The Merck Manual)」より引用
http://merckmanual.jp/mmpej/sec15/ch198/ch198j.html

長期使用により精神依存が生じうるが,身体依存はほとんどないことが臨床的に明らかである。

大量使用や使用をやめられないという報告はまれである。

*****

また、大麻の依存性は極めて低く、カフェイン以下である。(>>229 参照)

大麻の依存性は極めて低い。

「ゲートウェイ神話」の偽りを暴く
http://www.drugpolicy.org/sites/default/files/DebunkingGatewayMyth_NY_0.pdf

実際には、2010年に大麻を使った12-17才の2.8%が依存し、12歳以上では1.1%だった。

一方、タバコ使用者の32%、アルコール使用者の15%は依存症になった。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:10:05.86ID:lKs7wRWZ0
>>725

無知で知ったかぶりだな。

『大麻に関する悪意と偏見は、大麻に関する無知から派生している』

ゲートウェイ仮説と言うのは、既に科学的根拠により完全に否定されている。

Study: The 'gateway drug' is alcohol, not marijuana
研究結果 :「ゲートウェイ・ドラック」は、アルコール。大麻では無い。

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1746-1561.2012.00712.x/abstract (元論文)

学校保健レビュー誌に発表された研究は、「ゲートウェイ理論」は、マリファナと関連するのでは無く、
むしろ、世界で最も有害で、社会的に容認された薬剤の一つ、アルコールで有る事を発見した。

Teen Smokers and Addiction Statistics
https://www.newportacademy.com/resources/substance-abuse/are-cigarettes-a-gateway-drug/

薬物使用と健康に関する全米調査によるとタバコを吸う十代は飲酒をする確率が5倍高い。
大麻を使用する確率は13倍、コカイン、ヘロインは7倍。

アルコール中毒と乱用は、タバコを吸わない仲間より9倍高い。
薬物濫用と依存症は、タバコを吸わない仲間より13倍高い。

アメリカの全国調査では、大麻を使用した未成年と大人の90%が、
大麻より先にタバコを吸うか、アルコールを飲んだ。

【全米科学アカデミー医学研究所】マリファナの医学:科学ベースの評価
http://safeaccess.ca/research/iom.htm

未成年者の喫煙とアルコール使用が、マリファナ使用に一般的に先行するので、
マリファナは最も一般的でなくて、めったに最初の違法薬物使用への「入口」ではありません。

マリファナの薬理効果が原因となって、他の違法な薬物濫用と
結びつくと言う決定的証拠はありません。

http://tymanews.typepad.com/weblog/2006/12/post_87.html

アメリカのNIDA(国立薬物乱用研究所)が実施した調査で、10〜12才の少年たちを22才の成人に
なるまでの最長12年間にわたって調査したものです。

その結果、たばこやアルコールを出発点にマリファナに移行していった人、
逆にマリファナを出発点にたばこやアルコールに移行していった人、
そして出発点の薬物から他の薬物に移行しなかった人が入り交じった結果となりました。

いわゆる「ゲートウェイ理論」は成り立たないことが分かりました。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:10:06.02ID:5Ci5UAAI0
>>725
無茶苦茶なレスだな
タバコには依存性も発がん性もないのか?
大麻に依存性と発がん性が「ある」と確認されただけでは
タバコとの比較もしていないし、その他の日常的にあるリスクとの比較もされていない
「社会的に言えば酒タバコより有害」ってのも
その社会的ってのは逮捕リスクを入れてのことだろ?
今はその逮捕すべきかどうかを議論してんじゃねえか
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:11:18.59ID:lKs7wRWZ0
>>725

イギリス議会は大麻とゲートウェイの因果関係を検証委員会で検討した。
しかし、多くの研究にも関わらず因果関係の証明は困難だった。

・「われわれには大麻のゲートウェイ理論を支持するいかなる証拠も発見できなかった。」

英国議会報告書
http://www.publications.parliament.uk/pa/cm200506/cmselect/cmsctech/1031/103107.htm

2005年のイギリス国会下院科学技術委員会の報告書は、様々なドラッグや
ゲートウェイ理論に関して幅広く考察、イギリス国立薬物乱用センターの
ストラング博士は、「(大麻をゲートウェイとする同じ論旨では)小学校に
行くことはヘロイン中毒患者になるゲートウェイですが、そこに何らかの
つながりを見出そうとは誰も思わないでしょう。」と語っている。

また、薬物乱用諮問委員会会長の マイケル・ローリンズ卿は「若い頃の
ニコチンやアルコールの使用は、続く薬物の乱用に対してカナビスに比べ
はるかに広い入り口である。」と語っている。

同報告書は、「われわれには大麻のゲートウェイ理論を支持するいかなる証拠も
発見できなかった。」と結論付けている。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:12:43.35ID:lKs7wRWZ0
>>725

アメリカ政府は、最新の情報を精査して、極最近(2017年2月)、大麻がゲートウェイ、
うつ病、精神病、肺がんになる、脳に損傷、認知低下を与えるなどの情報は虚偽、
誤りとしてホームページから削除しました。

【DEA(米国麻薬取締局)が、大麻の誤った情報をウェブサイトから削除】February 13, 2017
https://thejointblog.com/dea-removes-marijuana-misinformation-website/

DEA(米国麻薬取締局)は、ホームページから大麻が精神病、脳障害、頸部および肺腫瘍を
引き起こす、大麻の使用がゲートウェイ薬としてヘロインなどの使用につながる、
との主張が含まれている45ページにも渡るステートメントを嘘と認め削除した。

After Months of Public and Legal Pressure, DEA Removes Marijuana Misinformation from Website
http://ireadculture.com/dea-removes-cannabis-health-website/

DEA(米国麻薬取締局)は、政府機関が公衆に虚偽の情報を提供することを禁じる
「情報品質法」に違反しているとして、ウェブサイトから以下の情報を削除した。

1.大麻は、ゲートウェイ薬である。
2.大麻使用は、成人の不可逆的な脳障害や認知低下を引き起こす。
3.大麻使用は、精神病、肺癌などの主要な要因である。

【DEA(米国麻薬取締局)は、大麻の健康リスクに関するドキュメントをウェブサイトから静かに削除した】
http://www.alternet.org/drugs/dea-quietly-removed-document-marijuana-health-risks-website

米国麻薬取締局(DEA)は 、大麻に関する誤った記述と虚偽の記載について
長い間批判されてきたウェブサイトから、45ページの文書を静かに削除した。

http://www.portlandmercury.com/ask-a-pot-lawyer/2017/02/22/18857618/fact-checking-the-dea

(1)データは、大麻使用と精神病の発症との間の因果関係を示唆していない。
(2)大麻や肺がんに関する科学的研究のほとんどは、関連性が弱いか不一致である。
(3)全体的な研究は、通常の大麻使用と他の違法薬物の使用との直接的因果関係を示さない。

として、ASAはDEAに対して誤った情報の削除を求めた。

DEAは以下の情報を誤ったデータとして削除した。

(1)大麻は精神病の出現を早めます。
(2)大麻はうつ病を悪化させ、より深刻な精神病につながる。
(3)大麻は肺癌を引き起こす。
(4)大麻は他の危険な薬物の「入り口」である。

DEAは大麻に関する間違ったまたは誤解を招くとされる陳述を削除した。
しかし、残念ながら、まだいくつか虚偽の記載があります。

【日本語記事】大麻の危険性についての誤情報を麻薬取締局が撤回する:アメリカ
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12266567964.html

「大麻の使用は危険」という情報のほとんどは都市伝説レベルの誤情報ですが、
その一部が公式に撤回されたようです。

大麻(マリファナ)が健康に悪影響を与えるという誤った情報を広げていると批判されていた、
アメリカの麻薬取締局(DEA)の公開文書が同機関のウェブサイト上から消えていた。

「マリファナの乱用に伴う危険性と結果( The Dangers and Consequences of Marijuana Abuse )」という
約45ページの文書には、マリファナの使用に関する予期しない影響とされる情報がまとめられていた。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:13:48.42ID:lKs7wRWZ0
>>725

ゲートウェイ仮説は根拠がないと日本の統計データでも明らかになっている。

日本でも、大麻が覚醒剤、コカイン、ヘロインなどのゲートウェイに
なっていない事は統計データで明らかになっている。

覚醒剤の初使用薬物は覚醒剤、有機溶剤が大多数であり、
大麻は覚醒剤のゲートウェイにはなっていない。

また、厚労省の推計によると大麻経験者は136万人いるが、
ヘロイン、コカイン使用者は、誤差範囲でほぼいない。

全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査
http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/report/pdf/J_NMHS_2014.pdf

3) 覚せい剤群・危険ドラッグ群・処方薬群の初使用薬物(表12)

覚せい剤群の初使用薬物は、50.9%の者が覚せい剤であり、31.9%の者が有機溶剤であった。

覚醒剤使用者は、大麻がゲートウェイになってはいない。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:14:54.32ID:lKs7wRWZ0
>>725

ゲートウェイ仮説を提唱した米国麻薬取締局(DEA)も、ゲートウェイ仮説を否定する
以下のような公式見解を発表している

これらのDEA正式見解に基づいて虚偽申請され反論出来ないデータを削除した。(>>733 参照)

カンデル(Kandel、1975)は、約40年前、マリファナが他の違法薬物の使用や乱用につながる
「ゲートウェイ薬」であるという仮説を提唱した。

その時以来、疫学研究はこの前提を探究した。

全体的に、研究は、通常のマリファナの使用と他の違法薬物の使用との直接的な因果関係を支持していない。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:17:24.66ID:6nvOZaqi0
まあ実際のところ酒やタバコのより良い部分の方が多いから仕方ない
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:17:36.87ID:lKs7wRWZ0
>>725

「ゲートウェイ論」と言うのは、大麻に大した害は無いと研究で証明されてしまったので、
禁止する理由の無くなってしまったアメリカの大麻禁止法の中心人物である、
悪名高き麻薬取締局のハリー・アンスリンガー局長一派が捏造した論理。

レス番 >>730 >>735 で示したように、ゲートウェイ仮説を提唱した、アメリカの
国立薬物乱用研究所(NIDA)、米国麻薬取締局(DEA)自身が後にゲートウェイ仮説を自ら否定している。

反対派が「WHOのレポート」だと大嘘をついているレポートでさえ、『ゲートウェイになると言う
因果関係は確立されていない』と明記されている。

ちなみに、禁酒法時代には、酒がヘロインなどの薬物のゲートウェイになると言われた(笑)

その捏造論理を未だに信じて禁止理由にしているのが、日本の厚労省 (再び笑)
その捏造プロパガンダ「ダメ絶対」を今だに信じてるのが反対派、笑っちゃうね。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:19:34.62ID:1bcWUmYB0
大麻の有用性は理解してるし活用したほうが良いとは思うが
声でかくして大麻解放を訴えてる連中を見たら
こりゃ規制しといた方が良いわという考えに至る
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:19:43.37ID:lKs7wRWZ0
>>725

大麻よりもアルコール、タバコのもたらす社会的損害、個人的損害の方が極めて大きい。

大麻を懲役刑で禁止する合理的、本質的な理由なない。

・大麻は、酒、タバコを含む19の一般的な娯楽用ドラッグのうち、社会的損害、個人的損害は最下位

【図表:娯楽薬物19種の自己と他者への危害】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/2011_Drug_Harms_Rankings.png

スコットランドの292人の臨床専門家の調査では、大麻は、酒、タバコを含む
19の一般的な娯楽用ドラッグのうち、社会的損害、個人的損害で最下位にランクされています。

【出典ソース】

薬物の自己と他者への危害のRRを定量化:スコットランド全土の臨床専門家の調査結果
http://bmjopen.bmj.com/content/2/4/e000774


◆ アルコールの危険度は72、大麻の危険度は20(↓図表参照)

合法/非合法の精神に作用する嗜好品、薬物を使用者本人、他者、社会に与える弊害を、
総合的に評価している。

Drug harms in the UK: a multicriteria decision analysis
http://www.ias.org.uk/uploads/pdf/News%20stories/dnutt-lancet-011110.pdf

新しい研究は多基準意思決定分析の手法を用い、アルコールは
ヘロインとコカインの両方より社会に有害である一方で、ヘロイン、
コカインおよびメチルアンフェタミン(結晶状メタンフェタミン)が
個人に対して最も有害な薬物だったということが分かった。

【薬物が本人に及ぼす害、他人、社会へ及ぼす、最高値を100とする害のスコア・図表】
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/892/56/N000/000/000/128912013590816202100_alcohol_harm_scores.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-elryTP_7ENo/UlCFW5lB5vI/AAAAAAAACeA/4VM0W7VsPuM/s640/Drug+Risk.jpg

アルコール72、ヘロイン55、コカイン54、タバコ26、マリファナ20。

【使用者本人に与える害のレベル】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/8022853eefe7f69c4e01b27a881e2356.jpg

この研究によれば、社会に対しても薬物利用者に対してもアルコールが最も有害と結論された。
アルコールは家庭内暴力、児童虐待や交通事故の主な原因である。

マリファナよりもアルコールのもたらす害の方が極めて高い。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:21:50.41ID:G5O64bUQ0
大麻による脳細胞の変質が認められたんだろ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:24:14.91ID:p1oz6Tcp0
>>740
酒は・・・
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:24:33.27ID:gF9MqpW90
>>163
内容ざっと読んだが、healthy cannabis user
(「健康な」大麻使用者)が、「中毒量まで使用した時の」
精神症状(しかもpsychosisじゃなくてschizotypal)と、
作業記憶の低下を指摘しているのであって、
中毒量という毒性が顕著になる極端な使用量での状態像を記述している。
そりゃタバコだってアルコールだって、
向精神作用がある物質は、なんらかの生理薬理作用があるわけだから、
逸脱した使用量でなら毒性が現れて中毒になるわな。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:24:54.53ID:5SYs6iaV0
大麻の有用性や有効利用を大義名分に掲げるのならせめて法改正されるまで手を出すなよ
それすら出来ないから理解が得られないんだよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:27:13.34ID:lKs7wRWZ0
>>739

それは明らかにアルコールの事だな。

日本におけるアルコール依存症患者は600万人とも言われています。
アルコールは脳を萎縮させる、アルコール性記憶障害、認知症になることが知られています。

http://i.imgur.com/9Jp8bms.jpg (アルコール依存症患者の萎縮した脳:MRI画像参照)

対して大麻使用者の脳へのダメージは最新のMRI解析をもってしても確認できていません。
最新のMRIを用いた研究では大麻使用で脳の損傷は有りませんでした。


【毎日大麻を使用する青年または大人の脳形態計測学的変化は大きく関連付けられていません】
http://www.jneurosci.org/content/35/4/1505.abstract

グループの重要な交絡変数は、以前に発行された研究よりもはるかに大きいく、
アルコールの使用に一致しました。

高分析機能 MRI スキャンを利用しての計測では、大麻使用による
側坐核, 扁桃体, 海馬と小脳の統計的有意差は見つかりませんでした。

以前の研究では、アルコール使用、性別、年齢、および他の変数を慎重に制御しなかった結果、
大麻使用と皮質下構造物の標準体積や形状測定間の関連付けを示した。


最新の双子の研究でも大麻使用者と非使用者は脳に違いはなかった。

大麻使用のための脳の構造と素因
https://www.drugabuse.gov/news-events/latest-science/brain-structure-predisposition-cannabis-use

セントルイスのワシントン大学の研究者による、脳に関して大麻の影響を調べる研究は、
双子と兄弟の(483人の参加者)サンプルからの、神経画像処理データ分析で行われた。

大麻使用と非使用の兄弟/双子で比較した場合、大麻ユーザーと非大麻ユーザーの間で
有意差は見つかりませんでした。

脳の容積測定の違いが共有遺伝子であるか環境要因に起因していること判明したが、
大麻使用に起因しなかったことを示しました。

NIDA(国立薬物乱用研究所)によって研究資金は供給されました。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:31:18.84ID:2Etr+a4E0
なんでそんな嘘ついて国民を騙すんだ
他の先進国はちゃんと国民の健康を考えて医療大麻を解禁してるのに
この国は北朝鮮と一緒ってことだな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:31:27.33ID:lKs7wRWZ0
>>740

阪大の研究の事を言っているのだと思うが、阪大の研究は、大麻を使っていない。

阪大の元論文には『大麻』などと一言も書かれていない。

阪大の研究は、有り得ないほどの「合成THC」を生後2-7日の赤ちゃんマウスに腹腔注射した実験。
人間の通常大麻使用には当てはめられません。

阪大の実験に使われた合成カンナビノイドは、

1.THCの30倍も効力を持つ「WIN55、212-2」
2.CB1 カンナビノイド受容体の逆アゴニスト「AM-251」
3.100%のエタノールに溶かして薄めた「合成THC」

阪大の実験で分かる事は、これらの人口合成物質を、脳回路形成期の幼少期マウスに、
大量に腹腔注射したら「危険」と言う事だけ。

アメリカなどではマリノール(合成THC)と言うFDA承認薬が、
がんの化学治療の副作用(吐き気・食欲不振)などを緩和するため処方されています。
また、厚労省の資金提供で、臨床試験も行われ、良好な結果を出している。

阪大の研究のマウスへのTHCの投与量は「10 mg/kg Δ9 -THC」。

MARINOL (Dronabinol) : Capsules - Sep 2004, FDA
http://www.fda.gov/ohrms/dockets/dockets/05n0479/05N-0479-emc0004-04.pdf

これを見ると、マリノール(合成THC)は、2.5、 5、 10mg を一日二回服用する。
10mg と言うのは、コロラド州などのレクリエーションユーズの大麻食品の法定含有量と同じです。
つまり、10mg のTHC を毎日二回使用しても重篤な副作用は起きない。

阪大の研究は生後間もない幼少マウスへマウスへ「10 mg/kg Δ9 -THC」腹腔注射している。
人体への投与量の50〜100倍を注射で生後2-7日の赤ちゃんに打っちゃっている。

こんな実験で「大麻は脳に害がある。脳を破壊する」って、化学、医学を冒涜している。
嘘八百、デマも許容範囲を超えている。

アメリカのFDAに真っ向から対立するアホな見解です。
阪大は常軌を逸している。最高学府、日本の恥です。
0747出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/01/23(火) 04:31:59.77ID:9t0a8BQ10
U ・ω・)  一時期2ちゃんねるでも、
「大麻の害は無い」との組織的な書き込みが大量にあったが、
今考えてみると、見た人の薬物への抵抗感を薄めて脱法ドラッグや覚醒剤に誘導しようとした、それらを資金源とする北チョン組織の仕込みだったのだろう。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:32:50.29ID:PB70NBYc0
悪い面は同じくらい害はあるかもしれんが同列だし、酒タバコより+の効能がある
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:32:56.09ID:gF9MqpW90
>>735
このDenis Kandelって、ノーベル賞とった神経科学の重鎮
Eric Kandelの嫁さんなのな。
今調べて知った。
かなり影響力のある人なのな。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:33:51.88ID:Z4gzpvLX0
安全()なら尚更解禁して欲しくないわ
もっと危険な薬にてを出して寿命縮めて死んで欲しい
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:37:22.75ID:2Etr+a4E0
やっぱ安倍政権って国民のこと考えてないんだわ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:39:41.68ID:aQD59SBQ0
大麻が安全だから合法になる所もでてるんだよな

大麻が流行ってほしくない勢力がいるだけの話で
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:40:00.33ID:2Etr+a4E0
パヨクを攻撃して保守に見せかけてさ
結局は新自由主義なんだ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:40:48.87ID:gF9MqpW90
敢えて法を犯して使おうと思っているやつって何人いるのかね?
容認派も反対派も、
公正と思えない点を指摘したい気持ちはわかる。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:43:36.05ID:mlKx7Pbr0
嗚呼! 公正、霊妙、偉大なる阿片よ!
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:45:10.17ID:82uNkABe0
ぶっちゃけ大麻ならアルコールやタバコより害は低いだろ。
アルコールやタバコはやめられない人が多いから依存性も大麻と変わらん。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:47:02.59ID:7XGEs4Ji0
>>747
それは間違った認識だな
既得権益者(893とか)はイリーガルなままであった方が都合いいの
ゲートウェイ理論も出鱈目だしハームリダクション的には優れてるし
まあわかんない奴等には百の解説しても一すら理解出来ないってのは20年以上インターネッツやって学んだ事だわ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:47:26.92ID:2Etr+a4E0
何を考えて犯罪組織の資金源に手を貸すんかね
このスレで大喜びしてる
0759出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/01/23(火) 04:49:31.17ID:9t0a8BQ10
U ・ω・)  だいたい、欧米の医療関係者が言う、「害が無い」 なんて言葉は信じちゃいけない。

大麻に依存性や害が無いってのは、例えるならば、
女性が性産業に従事するようなもので、
たとえ依存性や肉体への害はそれほどでないとしたとしても、
女性としての尊厳を傷つけ、精神的及び社会的な悪影響は極めて大であり、
性産業に従事した女性がその後に自殺したりといった、
その後の女性の人生や周りの家族らに深刻なダメージを与えるのは明白。
大麻もこれと同じ。

U ・ω・)  そういう基本的なことさえ、欧米の研究は全然考慮に入れてないんだよね。
つーわけで、欧米の医療機関や医者なんて日本人の想像以上に無知蒙昧で、ハッキリいって馬鹿そのものだから、
「大麻に害は無い」なんて言葉は絶対に信じちゃダメだよ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:49:38.72ID:PB70NBYc0
合わない精神安定剤飲むよりはるかにいい
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:51:17.64ID:FpUiY4q60
クラブなんかに行くと、niggaが「ドラッグアルヨ」って言って売りに来るよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:51:19.61ID:2Etr+a4E0
認知症にも効果あるのに
いつできるかわからん薬の為に
禁止しておくわけね
腐ってるわ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:51:41.72ID:aQD59SBQ0
大麻が悪だというイメージを洗脳で植え付けてる勢力がいるが、大麻は昔から神事に使われていた事から人類にとって必要不可欠な物なんだろう

大麻の服を着ていると幽霊にとりつかれなくなるし、お祓いには大麻が有効だろ

政治家は宗教家の先生に聞くといい
そういう仕組みが存在している事を

異国でのシャーマンがアヤワスカで潜在意識に繋がり悟りを得るように、大麻も同じような働きをしていたのだろう

大麻は人類が神に至るための跳躍力なのだ

しかし、人類が神のごとき力を得れば、支配者たちの支配が薄れる為、大麻が悪だと洗脳せねばならんな

支配者たちも必死なのだよ
許してあげなさい、支配者たちの怯えを
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:52:47.23ID:7XGEs4Ji0
>>759
おまえは売春婦と大麻が一緒とかわけ分からんレトリックで自分だけ納得してるからいつ迄経っても小説家になれないんだよw
浅慮過ぎるわ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:53:31.16ID:2Etr+a4E0
他の先進国ではちゃんと見直しが進んで
医療用に関しては輸出や輸入を考えてる国もある
もう国際的な恥だよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 04:55:26.39ID:fqMS49Jq0
害がないのは本当w世界半数でアメリカ含む)使われてる医療でw使わないのはおまえらの利権の為だろw
https://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:00:05.12ID:9EYqyuGD0
実際精神状態はどうなるんだろ
酒みたいに五感や判断力が鈍って、人によっては性格まで変わって暴力的になったりするならマリファナこわい
正直酒が合法な時点でちょっと頭わいてるなって人類見ててそう思います
0768出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/01/23(火) 05:01:14.89ID:9t0a8BQ10
U ・ω・)  端的に言うと、大麻なんか吸うと、
たとえ肉体的な健康に害が無くとも、自分の倫理観に甚大な悪影響が出て、
そのおかしくなった倫理観がその後の人生全体に大小様々な悪影響を与えるって事。

マリファナと朝鮮人、ダメ、絶対。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:03:19.59ID:2Etr+a4E0
>>768
日本の神様を貶めてると
罰があたるよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:03:24.39ID:9TYCuXGf0
全く興味無かったけど擁護してる側見てたら利権がらみで必死になってんのな
擁護してるのも利権、批判してる側も利権
のせられた民衆が一番アホやな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:06:15.83ID:ZH1ZYEs10
>>767
集金なんだよ
金への執着心薄い宗教国はしっかり禁止してる
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:11:55.95ID:ZH1ZYEs10
賭博場禁止してパチンコ屋だらけなってるのと同じだからな
金の流れを法使って利権化する
NHK受信料でも自動車教習所でもなんでもそう
0773出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/01/23(火) 05:12:00.18ID:9t0a8BQ10
U ・ω・)  どーせ50年後くらいにね、欧米の医療機関からね、
「やっぱりマリファナには害がありましたwそれも凄いのがww」 みたいな研究発表がされるよ。

そんで、
「でも騙されてマリファナ吸ってた人はもうほとんど死んじゃってこの世にいないから問題ないよねww」 みたいな締めになる。


U ・ω・)  欧米の医療機関なんて昔からこんなんだからね。
体質全然変わってないから、これからもこんなんだよ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:14:16.27ID:4vCQkCh00
>>766
大麻自体の害ではなく、日本のドラッグ市場が開拓される事が問題なんだよ
ドラッグ市場が大きくなれば、犯罪組織は次々に新しいドラッグを市場に投入してくる
実際、欧米ではそうなっているだろ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:16:53.48ID:39myWUNd0
医療用大野は大麻に含まれるの?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:17:34.69ID:PC6WiehA0
やれやれ、ダメだこりゃ
まあ解禁論者もヒッピー崩れのスーツも着こなせないだらしない奴等ばっかりだしなw
どっちも関わり合いたくないってのはある意味正しい
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:17:59.70ID:4vCQkCh00
>>775
含まれる
医療用って名前で誤魔化してるだけで、物体としては大麻タバコそのものだからな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:18:18.26ID:lKs7wRWZ0
>>759

『大麻は無害と解禁派が言っている〜♪』『大麻は万能薬だと解禁派は言っている〜♪』
と言うのは反対派の典型的な嘘、事実と乖離したデマ。

100%安全な物質はこの世に存在しない。

私たちが毎日飲んでいる水にさえ致死量があり、毎日吸っている酸素でさえ、
その酸化作用により私たちの肉体を蝕んでいる。

解禁派は『無害』などと一言も言っていない。

解禁派は『大麻の依存性はカフェイン以下、危険性は酒、タバコ以下』と主張している。(>>229 >>186 参照)
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:19:22.61ID:jQNXwHSw0
フィルターも無いのに何でタバコより害が少ないんだよw
池沼過ぎるw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:22:47.12ID:sMWv85Yc0
>>36
おれは見たことあるぞw
きまりながら車運転して職質されて捕まったやつw
酒の飲み会でみんなで爆笑したわ
やっぱ葉っぱするやつとかアホなんだねーってな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:23:44.32ID:3Zot4I2A0
人生終わってんだよ

好きにさせてやれ
0782出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/01/23(火) 05:23:47.87ID:9t0a8BQ10
>>769
U ・ω・)  大昔、手術の際の麻酔が無い時代に麻酔薬の代わりとして大麻を服用するのは理にかなってるし、
麻は繊維が非常に強い植物だから、育てて衣服などに加工するのも良い。

しかし、大麻をそのように活用する事と、大麻を日常的に服用する事は、全く違う。
大麻が自生する日本において、大麻を常用する習慣が残ってないのは、
社会的に害があると長い歴史が認めたから。

U ・ω・)  八百万の神様を舐めてはいけないよ。
大麻の日常的摂取をとりしまる神様もちゃんと居る。たぶん。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:26:11.66ID:3Zot4I2A0
人生が終わってるんだから、好きにさせてあげろよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:26:20.86ID:lKs7wRWZ0
>>767

大麻に酒のように暴力性を誘発する作用はない。
むしろ、暴力行為を抑制する効果がある。

「マリファナはなぜ非合法なのか?」
http://www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN978-4-8067-1414-9.html

▼ 『元シアトル市警察署長 ノーム・スタンパー』による序文より

アルコールは攻撃的な行動を増幅させ、マリファナはさせない。

それが単純で素朴な真実なのだ。

酒は毎年アメリカ国内で文字どおり何百万件という暴力沙汰を引き起こしている。
家庭内暴力、性的暴力、殺人などの犯罪の主たる原因が酒なのだ。

一方、そういう意味ではマリファナの使用は、犯罪の記録にも、科学論文にも登場しない。
マリファナと犯罪には一切因果関係が見られないのである。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:26:48.53ID:KR1gt9Ls0
問題は極端な温度で無ければどこでも栽培出来るという
ところだなw
人類との付き合いも長い。
まぁ遅彼早かれ日本でも見直されることになるだろうね。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:28:27.96ID:3Zot4I2A0
人生が終わったら薬物しか無いだろ

薬物で、人生を終わらせてやれ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:30:23.52ID:lKs7wRWZ0
>>773

大麻に関する社会的実験は既に終了している。

大麻の害を見付けようと、70年以上徹底的に研究したが、
然したる弊害は発見されなかった。

アメリカでは20年以上の医療大麻合法化の歴史があり、
半世紀以上も多くの国民が大麻を嗜んできた。

カナダでも半世紀以上も多くの国民が大麻を嗜み、
十数年前から医療大麻が合法化されている。

オランダでは40年以上のコーヒーショップでの大麻販売の実績があり、
オランダのハームリダクション政策は周辺諸国の模範となり模倣されている。

ポルトガルでは、大麻を含む全ての違法薬物を非犯罪化してから15年で
薬物の使用率が50%減少した。

しかし、大麻起因の然したる弊害は起きなかった。
そして、半世紀以上に渡り研究され、多くの議論がなされた。

その結果、大麻を合法化した方が、リスクよりベネフィットが勝ると判断した住民が、
過半数以上だったから住民投票により民主的に合法化された。

大麻に関する社会的実験は既に終了している。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:33:56.05ID:lKs7wRWZ0
>>774

全く逆。

大麻を合法化して、公認ショップで販売する事により、
マフィアから大麻と言う商品を奪う事になる。

実際、メキシコの麻薬カルテルは大麻合法化により大打撃を受けている。
大麻の損失は、他の薬物では補填できない。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:34:47.24ID:4vCQkCh00
コカインやヘロインや覚醒剤や大麻やMDMA等の広い意味での「麻薬」に関する根本的な事実として、日本ほどの人口と経済規模を抱えながら、日本ほど麻薬犯罪の被害が小さい資本主義国は他に無いと言っていい状況なんだよな

これは言い換えれば、麻薬犯罪組織にとって日本は最後の巨大未開拓市場だと言うこと
なので日本社会の一員として最優先すべきは、日本の「麻薬市場」の市場規模拡大を極力抑制する事に尽きるわけ

そのためには、欧米のいわゆる先進国の麻薬政策を無批判に真似するような意見には耳を貸してはいけないと思うよ
だって厳然たる事実として、それらの国々のほとんどが日本よりずっと大きな麻薬犯罪の被害を被っているんだから

彼らの政策は根本的に「既に麻薬犯罪の大きな被害が生じている社会」を前提とした政策であって、日本社会とは前提条件が違うわけだからさ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:37:43.41ID:lKs7wRWZ0
>>777

無知だな。

医療大麻と言うのは、大麻から抽出した成分を使ったものが数多くある。

例えば、大塚製薬と提携している『大麻抽出製剤=サティベックス』。
『大麻抽出製剤=サティベックス』は、29か国以上で医薬品として承認、処方されている。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:39:09.44ID:lKs7wRWZ0
>>779

大麻の煙では肺癌にならない。むしろ、肺癌を抑える効果さえある。

肺癌が心配な人は、ヴェポライザーや経口摂取など喫煙以外の摂取方法もある。

【大麻喫煙では肺癌にならないばかりか、抑制効果すらある】

Marijuana Use and the Risk of Lung and Upper Aerodigestive Tract Cancers: Results of a Population-Based Case-Control Study
http://cebp.aacrjournals.org/content/15/10/1829.long

UCLAの先駆的研究者タシュキン教授が40年がかりでたどりついた結論
ヘビーなユーザーとしては生涯のジョイント本数が22000本以上のヘビーユーザーでも、
中からヘビーな11000から22000本のユーザーでもガンになるリスクは増加せず、
カナビスの使用量が増えても肺癌や咽頭癌の発生率が高くならないことが分かった。

これは、タバコの量が増えるほど癌のリスクも大きくなるのとは全く違っていた。

また、カナビスも吸っているタバコ・スモーカーでは、タバコのみのスモーカーよりも
若干ながらも肺癌のリスクが低くなることも示された。

【長期間の大麻吸引と肺疾患との関連を否定する研究結果が相次ぐ】
http://socius101.com/post-706/

アメリカ胸部学会がジャーナル誌、”Annals of the American Thoracic Society”にて
公開した研究によれば、マリファナタバコを毎日、20年間という長期間において吸入
したとしても、マリファナが肺の健康状態の悪化に及ぼす影響は認められないとのことです。

これは米アトランタ・エモリー大学の研究者グループの研究によるもので、グループは
大麻吸引と肺の健康との関連を調査するため18〜59歳までの成人を対象に調査を行いました。

マリファナの習慣的な使用は、肺機能の有意な異常に繋がりません。

慢性閉塞性肺疾患への明確なリンクは確立されません。

タバコの重大な肺への損傷と比較して、マリファナの長期ヘビーユーズは、
はるかに低い肺合併症リスクを意味します。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:40:19.59ID:4vCQkCh00
>>789
> 実際、メキシコの麻薬カルテルは大麻合法化により大打撃を受けている。
> 大麻の損失は、他の薬物では補填できない。

そりゃ前提条件が違うからだよw
もともとメチャクチャ麻薬汚染が進んでた国だからこそ、合法化で「政府が麻薬組織と客(麻薬中毒者)の奪い合いをする作戦」が功を奏しただけ

実際、メキシコの麻薬組織が弱体化したと言っても、それでも日本の麻薬犯罪よりずっと規模は大きいし、このままどんどん衰退して日本の麻薬犯罪くらいにまで縮小するわけでも無いだろ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:41:34.20ID:lKs7wRWZ0
>>779

アメリカ政府は、最新の情報を精査して、極最近(2017年2月)、大麻がゲートウェイ、
うつ病、精神病、肺がんになる、脳に損傷、認知低下を与えるなどの情報は虚偽、
誤りとしてホームページから削除しました。

【DEA(米国麻薬取締局)が、大麻の誤った情報をウェブサイトから削除】February 13, 2017
https://thejointblog.com/dea-removes-marijuana-misinformation-website/

DEA(米国麻薬取締局)は、ホームページから大麻が精神病、脳障害、頸部および肺腫瘍を
引き起こす、大麻の使用がゲートウェイ薬としてヘロインなどの使用につながる、
との主張が含まれている45ページにも渡るステートメントを嘘と認め削除した。

After Months of Public and Legal Pressure, DEA Removes Marijuana Misinformation from Website
http://ireadculture.com/dea-removes-cannabis-health-website/

DEA(米国麻薬取締局)は、政府機関が公衆に虚偽の情報を提供することを禁じる
「情報品質法」に違反しているとして、ウェブサイトから以下の情報を削除した。

1.大麻は、ゲートウェイ薬である。
2.大麻使用は、成人の不可逆的な脳障害や認知低下を引き起こす。
3.大麻使用は、精神病、肺癌などの主要な要因である。

【DEA(米国麻薬取締局)は、大麻の健康リスクに関するドキュメントをウェブサイトから静かに削除した】
http://www.alternet.org/drugs/dea-quietly-removed-document-marijuana-health-risks-website

米国麻薬取締局(DEA)は 、大麻に関する誤った記述と虚偽の記載について
長い間批判されてきたウェブサイトから、45ページの文書を静かに削除した。

http://www.portlandmercury.com/ask-a-pot-lawyer/2017/02/22/18857618/fact-checking-the-dea

(1)データは、大麻使用と精神病の発症との間の因果関係を示唆していない。
(2)大麻や肺がんに関する科学的研究のほとんどは、関連性が弱いか不一致である。
(3)全体的な研究は、通常の大麻使用と他の違法薬物の使用との直接的因果関係を示さない。

として、ASAはDEAに対して誤った情報の削除を求めた。

DEAは以下の情報を誤ったデータとして削除した。

(1)大麻は精神病の出現を早めます。
(2)大麻はうつ病を悪化させ、より深刻な精神病につながる。
(3)大麻は肺癌を引き起こす。
(4)大麻は他の危険な薬物の「入り口」である。

DEAは大麻に関する間違ったまたは誤解を招くとされる陳述を削除した。
しかし、残念ながら、まだいくつか虚偽の記載があります。

【日本語記事】大麻の危険性についての誤情報を麻薬取締局が撤回する:アメリカ
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12266567964.html

「大麻の使用は危険」という情報のほとんどは都市伝説レベルの誤情報ですが、
その一部が公式に撤回されたようです。

大麻(マリファナ)が健康に悪影響を与えるという誤った情報を広げていると批判されていた、
アメリカの麻薬取締局(DEA)の公開文書が同機関のウェブサイト上から消えていた。

「マリファナの乱用に伴う危険性と結果( The Dangers and Consequences of Marijuana Abuse )」という
約45ページの文書には、マリファナの使用に関する予期しない影響とされる情報がまとめられていた。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:41:51.46ID:yCF41H160
たけーなタバコアルコールの方が安上がりだろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:42:38.84ID:yNe1DlD90
ラッパーが人気になってるから
マネしたいんじゃない?
海外の人のまねしてみたいとかそんな安っぽい動機dろ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:49:12.02ID:lKs7wRWZ0
>>795

ヤクザの大麻密売による収入は約700億円。

大麻を合法化して公認ショップで販売すれば、
ヤクザから大麻と言う商品を奪い、税収、新規産業にもなる。

現状、違法だからヤクザは、6000円/gで密売できる。
合法化されたら、アメリカ合法州並みに、税込み1000円/g前後で合法販売される。

ヤクザが酒、タバコの密売をしないだろ?
大麻が合法化されたら、それと同じになる。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:50:47.22ID:4vCQkCh00
>>792
サティベックスなんかの大麻を原料とした医療用製剤は「大麻製剤」でしょ

で、日本の大麻好きな人達は、そういう(嗜好用に転用しにくい)医療用の大麻製剤のみに限定した合法化には強硬に反対するんだよね
「製剤だけではなく、(嗜好用に転用しやすい)大麻タバコや大麻食品も合法化しろ!」という主張を頑として曲げない

結局、日本の大麻好きの人達が医療用がどうこう言ってるのは口実に過ぎなくて、要は「何でもいいからとにかく嗜好用に使える大麻が欲しいだけ」である事はバレバレなのよ

実際、選挙で「医療用大麻を合法化しろ!」と主張してた高樹沙耶も、結局は嗜好用に大麻ドラッグを使って逮捕されてたしね
0803キャプテン旅人
垢版 |
2018/01/23(火) 05:52:58.95ID:rKGLpIPs0
記事読んだけど、タバコやアルコールより無害ってのは当たってるんじゃね?
特にアルコール中毒でしょっちゅう死んでる人おるし。

マリファナは精神障害のリスクだけやんけ。精神なんて抽象的かつ曖昧なもんだろ。

大麻吸うと成人病、ガンのリスクが高まるってならヤバイけどさ。
精神障害のリスクって言うけど、大麻が禁止な日本で、大麻やらないのにどんだけ精神病患者がいるんだよって話。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:55:27.58ID:JJoVP4EU0
宇多丸がクスリで捕まったラッパーを擁護してたけど
特権階級とでも思ってるのかな
活動再開に自分の番組を使いそうww
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:56:38.57ID:5Gyb38ol0
麻里布アナ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:56:55.87ID:ulO+OIAv0
マリファナって、有害部分はタールだけだろ?

どう考えても、たばこやアルコールより害はないのだが。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:59:04.20ID:6Mq6OLku0
>>466
おまえが議論板には現れないのは回線が足りないからか?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 05:59:11.92ID:4vCQkCh00
>>800
> ヤクザが酒、タバコの密売をしないだろ?
> 大麻が合法化されたら、それと同じになる。


だから前提条件となる社会状況が違うんだってw

酒とタバコについては、既に日本に大きな市場が存在するので、合法化して政府の管理下に置く方がマシ
(メキシコにおける大麻も同じ状況)

しかし大麻については、まだ日本に大きな市場が存在しないので、非合法にして市場の拡大を極力抑制する方がマシ
0811出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/01/23(火) 06:02:51.93ID:9t0a8BQ10
山口組……チョンで分裂……北チョン……制裁で危機……資金源……覚醒剤……需要開拓……大麻解禁運動

U ・ω・)  うん。どうみても繋がってるね。
大麻は無害だ系のコピペ連投してる人も、
チョンに利用されるのはいい加減やめなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況