X



【大雪】雪かきで「お湯はダメ」という助言が続々…本当? 除雪の「プロ」の意外な見解とは★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2018/01/23(火) 22:57:35.91ID:CAP_USER9
◆雪かきで「お湯はダメ」助言が続々 本当?除雪の「プロ」の意外な見解

2018年1月22日に関東地方で降った大雪を受けて、ツイッター上には「雪国出身」だというユーザー達から、「お湯を使って雪かきをしてはいけない」との注意喚起が続々と寄せられている。
はたして、雪の多い地域のユーザーによるこうした助言は、今回のような首都圏での積雪にも当てはまるものなのか。
J-CASTニュースが、雪かきの「プロ」に尋ねると......。

■「大惨事に」

本州の南岸を通過した低気圧の影響で、関東平野部など太平洋側の広い範囲で22日昼ごろから大雪となった。
東京都心では2014年2月以来約4年ぶりに20センチ以上の積雪を観測。
列車の遅れや運休が相次ぐなど、交通機関に大きな乱れが出た。

久しぶりの大雪を受けて、東京都心に住む人からはツイッター上に「雪かきのやり方わかんないw」といった戸惑いの声も出ることに。
こうした反応を受けてか、北海道や東北地方など降雪地帯の出身だというユーザーからは、
「雪かきが手間だからってお湯かけちゃダメだよ あしたにはスケート出来るようになっちゃうから」
「雪かきが辛いからってお湯をかけたりなんかしたら凍って大惨事になるからダメ」
「雪かきの代わりに水やお湯を撒くと、後でツルッツルに凍ってかえって危険」
など注意を呼び掛ける投稿が相次いで寄せられた。

実際、1月23日昼時点で「雪かき お湯」とグーグルで調べた際に、検索結果のトップに表示されるサイトでは、お湯をかけて雪を溶かす行為を「絶対にしてはいけない」と紹介。
その上で、
「自分でスケートリンクを作っているようなものです。非常に危険なので地道に雪かきしましょう」
とも説明していた。

■「一概にダメとは言い切れません」

はたして、こうした雪かきに関する注意喚起は正しいのか。
J-CASTニュースが23日、雪かきの適切なやり方や注意点を伝える講習会「雪かき道場」を各地で開いているNPO法人「中越防災フロンティア」(新潟県長岡市)の事務局長に聞いた。

「雪かき道場」で実際に指導もしているという事務局長はまず、お湯で積もった雪を溶かすことについて「一概にダメとは言い切れません」と一言。
その上で、
「気温が低かったり、雪の量が多かったりする場合では、凍結の恐れがあるのでお湯をかけるのは危ない状況を作ってしまいます。
ですが、積もった雪の量が少量で、再凍結の恐れがないような場合であれば、お湯を使って雪を溶かしても問題はないと言えます」
と話した。

一方で事務局長は、「水でもお湯でも、雪を溶かす効果はそこまで変わらないと思います」とも指摘。
「積雪で足元が不安定な状況の中、転倒によるやけどの恐れもある熱湯を使うのは、あまりおすすめはできません」とも話していた。

また、手作業での個人向け除雪サービスを提供している札幌市内のある除雪・排雪業者の担当者も取材に対し、「お湯をかけて雪が全て溶けるような場合であれば大丈夫でしょう」と説明。
ただ、
「雪の量が多い場合は、お湯や水をかけてもなかなか溶けません。
やはり一般的には、シャベルなどを使って雪を1か所に集め、徐々に崩しながら溶かしていくのが普通だと思います」
と話していた。

J-CASTニュース 2018/1/23 16:17
https://www.j-cast.com/2018/01/23319358.html?p=all

★1: 2018/01/23(火) 21:29:19.12

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516710559/
0002!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 22:57:52.28ID:HHpZYfSV0
雪が20センチも積もったら、風呂桶一杯の沸騰した熱湯を撒いたところで、
自宅の前の雪を5mも融かせないわ。
表面を溶かした後で、アイスバーンになる。
晴れた朝になってから気温が上がる前に溶かしてしまうなら、まだ分かるがね。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:59:39.34ID:ZBeovOh00
融雪スプリンクラーとかある一方でスケートリンクの整備に使う
ザンボニーやオリンピアの整氷車は
氷削った後に水撒いててある程度温度高い方が綺麗に仕上がる

あと東京とか車道に捨ててるけど北海道の学校なんかは
降った雪踏み固めてそこに散水してスケートリンク作ってる

まあ条件が違えばやり方も変わるよね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:59:58.70ID:eM7wglTE0
暖気を30分とかいってる馬鹿が前スレに居てわろた
5分で十分だろ

どんだけ車温めるつもりだよ 笑
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:59:59.00ID:xLI7LOY10
お湯じゃ無くて水でいい、ただし「出し続ける」こと!
ちょろちょろでいいから。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:23.33ID:V1nVXy9V0
気温が問題だよな
翌日の最低気温が高いことがわかっていれば問題ないよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:25.76ID:s0Y+ErTd0
>雪かきで「お湯はダメ」という助言が続々…本当?除雪の「プロ」の意外な見解とは

除雪のプロだが雪かきするのに水やお湯掛けたら重くて雪かきできねぇんじゃねぇの
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:28.86ID:ZH/L3vDk0
ダメって言うか、ほとんど効果ないだろ(´・ω・`)

そこだけ溶けてもしょうがないよ
0011303
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:58.76ID:E7G5c4jXO
お湯をかける少女〜♪
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:01:00.63ID:ZzJHgEcB0
道路なんかは雪かきして集積するより
しないで広げておく方が早く溶けるだろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:01:07.71ID:DaRyBFUA0
今日沿道でプロパンのバーナーでやってた。

最強だろ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:01:27.81ID:VXqEfnVE0
普通にホースで水かけてる人いてびびったわ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:01:50.21ID:Eife1ulF0
除雪できるほどの大量のお湯を用意できるって何者?
銭湯?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:01:50.43ID:6wnylse40
氷を水にするのと その水を100度のお湯にするのは
同じくらいのエネルギーがいるからなー
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:01:52.19ID:+70WPA3h0
「週間ディアゴスティーニ」。毎週火炎放射の断片がついてくるので毎週集めて火炎放射を完成させよう! 創刊号はグリップがついて280円!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:01:55.61ID:IJgHiutl0
雪かきしてアスファルトの凸凹に残った雪溶かすのに
風呂の残り湯かけたことはある
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:02:12.45ID:ZH/L3vDk0
玄関だけは風呂の残り湯で溶かせるけど、
道まではムリ。10cmも積もってたらぜっんっぜん効果ないからw
洗面器のまいた分だけ溶ける
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:02:26.59ID:sr/wy+V30
ナッパが挨拶すれば雪なんて簡単に溶ける
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:02:35.79ID:fNyBd4NQ0
溶かす場所を間違えたらツルツルの氷張って危ない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:02:37.71ID:ZzJHgEcB0
ハンパな湯で溶かすからトラブルになる
ストーブみたいな家庭用の灯油融雪機に投入して溶かしたらいいじゃん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:02:51.16ID:GBX4W/wW0
お湯で溶かせる程度の雪ならほうきではいた方が早いw

20cmレベルだとスコップでどかした方が早い
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:03:01.77ID:bT0oiKPK0
駄目に決まってるだろお湯撒いて解ける気温なら、撒かなくても解ける
除雪のプロつまんねーレスしてんなおいwww
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:03:04.70ID:/yQSiAEP0
雪国と東京に積もる雪は全然違うからな
東京だったら道路にどんどん撒いて溶かした方が良いのに怒るヤツが出てくる
降った直後のフカフカの雪を撒くだけなのになw
コチコチの塊りをブン投げるわけじゃない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:03:42.59ID:p5Dg9zUS0
氷点下なら再凍結するだろうけど、そうでなければ問題ないわな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:03:44.66ID:SKwVeEr40
989 名前:名無しさん@1周年 :2018/01/23(火) 22:51:25.01 ID:8Cue8nOGO
>> 963
量によるんだよ。
雨一回降ったらなくなるわ。
>それでアイススケートリンクにはならないよ。

そもそも雨が降るような気候は気温が高いから
東京で雪が降るような気圧配置だとなかなか気温が上がらない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:03:58.70ID:YVCwyIXO0
いいか? このスレで>>303を取るやつは
「お湯をかける少女」とカキコすること
お兄さんとの約束だ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:04:05.90ID:Yfg70UIn0
外に出てる長い駅の連絡通路に飛び飛び
で石灰の袋が置いてあったけど溶かし様かな
0037sage
垢版 |
2018/01/23(火) 23:04:19.12ID:buP6TJ1R0
雪 が 氷 に変化するだけ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:04:25.62ID:7netiymM0
>>1
お湯をかけた後に
道路工事用のガスバーナーで一気に乾かす
これがベスト
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:04:35.04ID:VSGYrdXv0
融雪材撒けばいいじゃん塩化ナトリウムだか塩化カルシウムってやつ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:05:06.99ID:rDT7ZQ7v0
凍らないならお湯で良いんじゃね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:05:36.62ID:/Z/vrR180
つーか

今週気温やばくないか?

八王子の気温の予想が−9℃ww
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:05:49.43ID:ZzJHgEcB0
そこで原子力ですよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:06:08.41ID:Lqmp+hfc0
水を出しっぱなしにしてりゃ凍らないぞwどれぐらい水道代がかかるか知らんが。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:06:33.20ID:X73cBDxY0
雪に黒いスプレーとか炭の粉とかかけたら、熱を多少は吸収して早く溶けるんじゃない?(´・ω・`)
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:06:34.54ID:bg4uxXPE0
車が多く通るような道路はいいが住宅街の路地なんて全然雪のこってて
ざくざくしながらも歩けるのは多分今日までだな…
歩道に関してはもうだめだ。既につるってる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:06:36.76ID:s0Y+ErTd0
電気毛布でも敷いとけよw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:02.20ID:J4sBGxs50
>>42
新しいの買って
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:05.78ID:nfUcDwar0
パラボラアンテナの除雪用に湯1リットルx3用意したが1本弱で事足りたので、
凍ったら暖房力減少と聞いたエアコン室外機にぶっかけておいた。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:12.15ID:k7qM40gi0
お湯の方が良いに決まってる。
でも、お湯を大量に用意するのは難しい。
少量のお湯より大量の水が望ましいってだけ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:14.09ID:9Nxb/5qv0
坂道凍らせたら地獄だぞ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:17.25ID:p+czX0x+0
塩カル撒くのも雪解かしにメジャーなのに車が錆びるって怒り狂う奴も結構いるよね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:29.54ID:1s0U6NmK0
ホッカイロの粉が

最強
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:45.90ID:/j1rv9z70
>>33
それな
バカトンキンだから気がつかないんだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:53.27ID:Or0eQtFc0
火山の地熱で簡単に溶かせるだろ
0062!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 23:08:14.14ID:HHpZYfSV0
三八豪雪のお話

陸上自衛隊による消雪活動も行われ、火炎放射器を用いて雪を融かすという方法が取られた。しかし、「これはあまり効果はなかった」と当時の隊員たちは語っている。
航空自衛隊は各地の救難分遣隊が出動し、出動後の帰途に就いた芦屋基地の芦屋救難分遣隊ヘリ(H-21)が1963年(昭和38年)3月16日に香川県三豊郡詫間町で墜落して隊員10名が死亡した。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:08:23.36ID:ClCotjM80
寒冷地でお湯巻いたら凍るけどな
何がしたいのか
風呂桶からポンプでくみ上げるつもりなのか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:08:39.12ID:b6GgBDBf0
新潟とか会津とか雪が多くても
気温があんまり下がらないところだと
地下水くみ上げて流す融雪道路あるだろ
水道水じゃなくて
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:08:41.18ID:97c/pBMX0
>>5
30分はちょっと長いけど5分じゃダメだよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:09:05.10ID:9oYYuXPg0
>>28
そう考えると気温が低いのにケルヒャーとか逆効果っぽい様に思えてきた
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:09:31.48ID:J4sBGxs50
流れている河は中々凍結はしない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:09:38.24ID:ClCotjM80
>>65
地下水は温度が一定だからね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:09:41.81ID:f+k0UoXm0
水が流れ出さないように排水溝の近くに雪を固めておく
それだけで十分だろうに
少しずつ溶けて水が側溝に落ちるようにしておけばそのうち消えるだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:06.02ID:ThKBkdXw0
そこは自作の火炎放射器だろw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:10.78ID:7PXqHYpq0
>>27
お前は近年稀に見る馬鹿だな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:17.13ID:mughp/4S0
夜間凍結しない限り、
薬缶でお湯掛けても、
YUCAN
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:19.09ID:VpZ7XRGa0
プッシャー買いなさいよ
スコップでちまちまやるより時短だし楽
雪国はだいたい一家に1本はある
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:24.63ID:65IWNiOv0
>>38
見た事ないぞ!北陸では!
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:28.32ID:8Cue8nOGO
>>65
だな。
地下水を流し続けているわな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:29.53ID:aeUIM3J60
犬を放せば一週間後には綺麗になくなっているよ(´・ω・`)
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:34.75ID:ro6npQjM0
雪国ではタブーかも知らんが・・・・

都会の少ない雪では有効な場合もある。

水はけの良い場所ならという条件付きだけど。

雪国でも融雪対策にお湯を流してる所、あったよね?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:45.40ID:Ai1p0Cds0
水(地下水)で融かす地域もあるからな
東京程度の気温なら問題ないんじゃね

でも-5℃下回るなら意味がない
水は結構簡単に凍ってしまう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:52.88ID:J4sBGxs50
水だけで除雪するなら高圧でないと無理。
路面を乾かしたいなら、陽の当たる場所で。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:11:46.46ID:zX0TuThj0
お湯がダメとか知ったかで言ってんのは豪雪極寒地域の奴らだろ
関東地方は普段は気温が高いから大丈夫なんだよ
今日だってあったかかったし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:11:48.39ID:2jzt90+r0
雪国の奴らは東京でもお湯でスケートリンクが出来ると思ってんのか(笑)
溶けて流れて終わりだろ(笑)
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:11:48.79ID:ODDnWP5s0
>>65
あれたまに絶妙なタイミングで止まって道路アホみたいにツルツルになってる時あって困る
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:11:49.25ID:4ihE7XWT0
惨事が起こるのは東京モンが北海道に引っ越してきてやるからや
東京でやる分にはええんや
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:12:14.89ID:/yQSiAEP0
雪国の常識は東京では通用しない
いくらトンキン呼ばわりしても通用しないもんはしないんだよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:12:17.68ID:GBX4W/wW0
>>53
なんか業者が来て修理してたけど、諦めたっぽくて今はケルヒャー使ってるww
0096!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 23:12:32.81ID:HHpZYfSV0
>>5
今時の車は暖気運転なんて不要だってさ。
ディーラーのオジサンから聞いた。
エンジンがかかれば、フルスロットルで高速道路を爆走とか激しい運転をしない限り、
ごく普通に安全運転してればいいってさ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:12:42.16ID:s0Y+ErTd0
>>84
お前らをトンキンって呼ぶのか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:12:48.43ID:VpZ7XRGa0
>>81
それはチョロチョロと流し続けてるパターンでは?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:12:48.59ID:HDwmsQBk0
翌日雪が残る地域と残らない地域では話が異なるってことだね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:13:10.92ID:Z9R+kZpC0
雪=砂漠の砂
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:13:16.80ID:jPogbM950
ペヤングを作る時に捨てるお湯を使えばいい
だがやきそば弁当、お前はダメだ!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:13:30.09ID:Kxv4k05o0
ブルドーザーのブレードを
温度調節機能付きのハンダゴテの様に
100度で温めて雪を押せばそのまま溶けると
同時に蒸発するのになw

ロードローラーだとアスファルトの軟化点が
45度位からなんで、ローラーを温めるのは無理かな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:13:30.11ID:PW5/BzH90
>>73
だから溶けないって
フライパンを洗って乾かすために火にかけても
なかなか乾かないだろ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:13:43.94ID:f+k0UoXm0
水掛たりお湯かけたりは相当量多くないと消えないから
もったいない気がする
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:13:49.42ID:Z9R+kZpC0
雪景色=砂気色
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:14:11.43ID:9oYYuXPg0
>>94
都会の幹線ではいつも通りにブラシ回した掃除車両が走ってる
除雪車は無い
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:14:15.36ID:JQWRfEK40
どうせ凍るんだからお湯かけて溶かしてから凍らした方が良いじゃん

てか水なら良いのかよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:14:16.32ID:eM7wglTE0
>>66
十分だよ
暖かい風をフロントガラスにふきつけながら、風呂ののこり湯でもかけときゃいいだけだ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:14:31.77ID:QBq8g/Q00
もうすっかり溶けたよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:14:34.77ID:Z9R+kZpC0
砂をどけてもキリがない、雪も同じ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:14:36.57ID:Qgx231co0
午前中に水撒いて後は乾くの待つだけ
乾きそうにない時間にやるからダメなんだよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:14:50.32ID:ui2Fq+pI0
東京は比較的気温が高い日も多いからそういう時は大丈夫なんじゃないかな
氷点下になるような日は避けた方がいいのか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:14:54.91ID:GBX4W/wW0
>>96
ディーラーのおっさんがどれだけ最近の技術を信じているのか知らないけど
エンジンの調子って日によって違うよね…

明らかにしっかり暖気した方が調子いいよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:15:02.14ID:URr5kWQI0
>>2
ぶっちゃけ5mも無理だよねぇ。積雪量にもよるけどさ。
0度の凍った水100gを溶かして0度の水に変えるには
大体80度の同じ重さの湯が必要。
ってゆーか沸騰までさせると今度は気化熱で奪われる分、余計にマイナスだろうな。
とにかく水の層変化の熱量は半端ないから。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:15:02.48ID:zX0TuThj0
新潟のばあちゃんちは屋根と地面から水を流すシステムつけてから
雪かき不要で快適だそうだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:15:04.25ID:Ix7mmq6l0
周囲の気温が再凍結するほどの寒冷地でなければ
水とかお湯をかけて溶かしても問題ないが、
氷点下に近い寒冷地ではスケートリンクになって危険
ということか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:15:15.79ID:X73cBDxY0
てかさ、なんで道路にヒーター埋めないんだろう。
アメリカから数百億単位で武器買えるなら、そのぶんそっちに回せば余裕でおつり来るでしょ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:15:34.11ID:Z9R+kZpC0
溶ける砂、氷る砂
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:15:34.24ID:8Cue8nOGO
道を確保するのに水を撒いてスコップで除雪するとはかどるけどな。
雪が降り続けたら撒かないし、除雪し積み上げた所には水はまかない。
水を撒き除雪した所が夜にスケートリンクみたいにはならないよ。
雪国では降り続けるから水で除雪したマイナス効果ってことだろ。絶えず気温も低いしな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:15:52.43ID:bg4uxXPE0
>>100
地域ていうか関東でもあんま歩く必要なくて、基本的に道路の交通量が多くて、
日当たりの良い所に住んでるならほっといてもいいけど
半日でも日陰になる道路(歩道)とかが家の前なら1週間くらいはもう
ガッタガタかつるっつるの歩道を歩くのは想定するよりないわ。
自転車が一番危険なやつ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:16:06.07ID:sLjdyoTw0
雪国土人の行為が常識であるかのごとく自慢げに言ってるだけやろ
東京と雪国土人の環境はなんでも同じだと思ってんだろ
0130!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 23:16:27.03ID:HHpZYfSV0
>>11
オッサン過ぎて、誰も分からんだろ
今ではauのCMに出てたら不倫騒動で消えたなんて
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:16:44.17ID:9oYYuXPg0
>>119
排水設備にも金かかりそう
てか低温当たり前の地方では凍ったりしないか心配だ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:16:52.30ID:/j1rv9z70
>>109
これいいよな
東京では一家に一台あったほうがいい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:16:54.19ID:/fhOUHix0
素人でもわかることを、、、
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:17:26.38ID:I2ZDQz3Y0
ダメじゃなくて、雪を全部溶かせるには相当な量がいるってことでしょう。
100℃のお湯100Lより15℃井戸水1000Lの方が多くの雪を溶かせる。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:17:31.02ID:JQWRfEK40
>>104
溶かすのと乾かすのは別じゃね?

温かくした方が飽和水蒸気量とかの関係で乾きやすいぜ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:17:36.10ID:GBX4W/wW0
>>122
去年の今頃山形市内に出張した時は歩道だけ雪が全くなくてびっくりしたことがある!
あれは多分ヒーターみたいな何かが埋まってるはず!

ただ車道が全く除雪してなくてカオスだった
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:17:41.79ID:/yQSiAEP0
>>119
それなんか良いなw
お金はかかりそうだけど雪が勝手に溶ける様を見てみたい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:17:42.65ID:J4sBGxs50
>>95
ケルヒャー人気あるんだよなあ。
水量が少ない。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:17:48.33ID:V447bldo0
>>1
もともと冬は乾燥する東京って、降雪の翌日は一転快晴のことが多い。たいてい自然に溶けて道路も乾いていく。

雪国の人はそこが意外と分かってない。翌日の天気や気温次第ではあるが、積み重ねた雪や余程の日陰でない限り、掛けたお湯が再度凍ってスケートリンクになることなど、まずない
0143!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 23:17:52.60ID:HHpZYfSV0
>>18
??ただし燃料は御自身で御用意を御願いします
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:18:02.13ID:f+k0UoXm0
除雪したあとで濡れて凍結しそうであれば
そこに塩をまくといい
塩まいておけば-15まで凍結しないからな
雪片付けないで塩まいても効果薄い
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:18:11.14ID:AmkGSpyp0
>>122
維持費蛾のかなりかかるのよ
札幌なんてロードヒーティングしてる道路減らしてる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:18:12.80ID:9Nxb/5qv0
道民から中級アドバイス
テカってる雪道は歩くな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:18:17.87ID:yyURHEwr0
排水口までの道を雪をかいて作ってやると結構良いよ
排水口の付近が雪で埋まってると溶けた雪が流れなくて
いつまでも残ってたりするからな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:18:19.21ID:J4sBGxs50
>>134
燃費、無茶悪いけどね(笑)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:18:27.33ID:R64hnkp30
電気代もったいないだろ。地球温暖化のことも考えろよ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:18:54.73ID:WTdzTzu40
逆をいえばその程度なら雪かき用のスコップでがーっと押してくだけですぐ終わるので湯も水もいらねえ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:18:56.25ID:XAiTjxJh0
東京ならお湯でええやろ。雪国だとアイスバーンになるけど。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:02.69ID:cqfMLWJK0
1mのはんだごて売ってないかな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:06.84ID:J4sBGxs50
>>88
沢の水や地下水で溶かしてるとこもあるよ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:25.86ID:IThtshL00
雪をどかすのが目的なら別に水でもお湯でもつかってええわ

それなりに水はけあればまばらに凍るだけでそうそうスケートリンクみたいにはならん
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:28.73ID:cdtAooDC0
お湯はダメ ここぞとばかり 田舎もん
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:35.53ID:97c/pBMX0
>>111
さてはおめーそこまでの雪国じゃねぇな?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:38.45ID:65IWNiOv0
>>119
うらやましい!地下水使うのかな?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:43.25ID:ZjggQj6C0
気温がマイナスにならなければ水でもお湯でも良いでしょ
寒冷地はずっとマイナスだったりするから、水やお湯で溶かす場合は流し続ける必要があるってだけ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:45.02ID:J4sBGxs50
>>153
それなーに?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:54.51ID:dI5iFn5l0
お湯ってのはな、適量をもって雪をどかせるなら使ってもいいんだよ。
単にかけるだけなら使わない方がいい。

そもそも氷や雪ををどうやって無くならせるか、って話なわけで。

一番効果的なのは、物理的に無くす。つまり削って地面に叩きつける。
それの二次的な方法で溶かして流すって話。
溶かす場合は気温が低いとかお湯かけて時間おくとかすると
お湯がミイラ取りのミイラになる。

何をどうやろうと、経験と知識の試行錯誤になるんだが、根本的に何がいいかと考えたときには

目の前の氷をどかせるにはどうすればいいか、これだけ。理由理屈手段手法とか関係ない。
氷が無くなりさえすれば、雪が無くなりさえすればいいんだろ、と考えられる奴こそが
良い手を思いつく。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:20:02.98ID:nmtKbN+a0
氷点下でないなら、そうでもないけど
北海道では手作り屋外スケートリンクを作るときの手法だし。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:20:09.50ID:sPOi7lqq0
最初の足場はお湯で溶かしたよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:20:34.71ID:6H5pdVyM0
少ないからお湯ってブラックアイスバーンでも作るのか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:20:35.24ID:+U5IHZAT0
陽が差してれば>>15だよね
後で掃除しなくていい場所限定だけど
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:20:40.27ID:GBX4W/wW0
>>142
問題は除雪で作った雪山からちょろちょろと溶け出してくる水だよね
あいつはマジで滑る
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:20:47.92ID:fHwfJuZN0
>>81
あるある!橋の上とか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:20:48.03ID:iIAoPm170
結局知ったかかよダッセーなーw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:20:53.55ID:+8JV5ZBp0
>>147
お湯かけて溶かすのは物理変化だよ
雪が解けるのは化学反応では無い
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:21:00.07ID:R64hnkp30
>>169 それはカチカチになるだけで意味ない。アルコール撒けというのはある
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:21:03.45ID:jPogbM950
長靴のつま先がシャベルになってる靴とか無いの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:21:04.94ID:W2RnDXuh0
水まいて次の日凍らない環境なら
雪かきのためにまくだけ無駄だろっていう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:21:05.74ID:URr5kWQI0
>>81
雪国の散水は積もってからじゃなく積もる前から水を流し続けて積もらせない
から効果があるのであって、雪が積もってから水をチョロチョロ撒き始めても
雪の下に氷の層を増やすだけじゃないのかね。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:21:39.85ID:UFelWmqh0
少量の湯はダメ
かけるのなら10万リットルとかの単位なら問題ない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:21:42.64ID:/yQSiAEP0
>>74
雪がある道路に雪を上乗せするだけの話にムキなるなよヘタクソクズドライバーw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:22:12.40ID:WwMr4Hh6O
>>142
それは言えてるね。
今回も今日1日の快晴で、ほとんど溶けたし、雪かきした所は乾いたね。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:22:15.48ID:ByXwtrCZO
>>65 新潟なら山の中でもない限りは融雪水ガンガン流れてるな
隣の長野には記憶にあるかぎりじゃ無いな
沿岸地域のマイナスにならない地域以外じゃ道が凍りつくか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:22:21.66ID:cmMI2wW+0
使用後のオナホも冬場は水が冷たいからってお湯で洗っちゃ駄目だぞ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:22:39.24ID:+p3mVveP0
水よりお湯の方が凍りやすいことがある

この現象を「ムペンバ効果」と言ってまだ実証されていないが、寒冷地の人間は体験的に知ってる人も多い
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:22:46.37ID:QEzpimF70
>>167
ジェットエンジンそのもの
ドラッグレースとかでジェットカーとかあるだろ?
それをそのまんまドライヤーとして使う
超強力
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:22:52.73ID:eETrSKBA0
電熱線の入った防水シートがあれば、ふる前に敷いとけばいいんだけどな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:22:59.97ID:97c/pBMX0
>>160
昔どこだっけな、長野だかどっかの県の大雪で自衛隊が火炎放射器で雪を燃やしたことあるけど
大した効果が出なくて普通にマンパワー除雪に切り替えてたよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:23:08.43ID:sdQOiXtf0
これは質問の仕方が悪いのかもしれんが、プロのコメントとは思えないずれっぷりだな
一般人が水かけて溶かせるくらいの積雪なら、そもそもトンキン人でさえ溶かそうとは思わんわ
なにゆえ水で溶かそうかって発想になったかって前提を無視した「一概には言えない」は糞の役にも立たん
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:23:21.34ID:GBX4W/wW0
>>155
路面には水は出てなかったよ

3年くらい前に、長野に行ったときは道の駅の駐車場にスプリンクラーで水まいててかわしながら歩くのに苦労した記憶があるw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:23:26.19ID:eM7wglTE0
>>164
あたり
そもそも雪国住んでるときは屋根ないとこならスコップもっていったりしてたぞ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:23:29.01ID:1r8zbPPH0
ガチガチに凍結した道路から氷をこそげ取るとかならあるいは効果あるかもだが
普通の雪だったらスコップで十分
なにを湯などと。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:23:45.86ID:rV1wlBoT0
車のタイヤにヒーター搭載したらスタックしなくなるんじゃねーの?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:23:52.27ID:ZeOEnYEI0
北から目線は北東北以北からの視線だなw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:23:54.76ID:uoKR/VkL0
お湯かけて水分残さず流し切る
水分残すから凍る
それでも凍ったらお湯で溶かすw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:23:58.61ID:xx3vue0S0
ケルヒャーはあかんの?
水圧で!
0206!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:06.14ID:HHpZYfSV0
>>117
いやいや、それはかなり古い車じゃないとオキナイ話だって。
今は国産なら軽でも電子制御で点火プラグのタイミングを制御してるから、
調子が日によって変わるってのは整備不良だよ。
まあ、イタ車とかなら解るけど。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:06.48ID:K+NEtcyN0
朝出勤時バケツにお湯入れてフロントガラスぶっかけて金属製のバンパーをラッセル代わりに突き進んで行くわ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:07.23ID:lHNt7FeO0
なんだよ事務局長とか偉そうだから
すごいカキテクでも教えてくれるかと思えば
全部小学生でも分かる話かね

やめろや事務局長
金の無駄だ貴様は
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:07.38ID:Lgkt9fD20
ぉぃ、孫正義
瞬時に除雪する技術、積雪させない技術に懸賞金出せよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:18.12ID:65IWNiOv0
>>194
電気代が…
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:19.67ID:f+k0UoXm0
>>176
そのあとに塩まくのが効く
再凍結しないよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:24.23ID:M15/Bjfu0
坂の上にある温泉宿では一日中温泉の湯を流し続けてたな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:35.66ID:cdtAooDC0
冬だけは 存在価値ある 田舎もん
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:38.47ID:A3i4s+YG0
豪雪地帯ならともかく、東京で積雪した翌日が今日みたく晴れるのなら大丈夫じゃないの?
実際、雪かきした歩道がビチャビチャになったあとにほとんど乾いてたし。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:43.05ID:VsCjTBEk0
半端によんで
「ほらお湯でもいいんだってよ!」
ってスケートリンク量産する未来しか見えないんだが

お湯でも水でもいいけど、ちゃんと融かしきってくれ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:25:02.75ID:QEzpimF70
>>198
意外と大丈夫
ドラッグレースとかで戦闘機のエンジンの払い下げしたやつで豪快に路面を乾かしてる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:25:10.84ID:s0Y+ErTd0
雪国のもんだが?
皆が融雪に地下水使うんで地下水が下がっちまって有料になったんだが?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:25:21.82ID:Oui+zlMb0
>>191
水は、4.15度で体積が最小になる

水が氷る時は、膨張する事になるが

お湯が凍る時は、収縮する

圧力をかけると、氷にくくなるので

お湯の方が圧力が上がりにくく
早く凍る
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:25:29.94ID:W2RnDXuh0
>>197
いや撒くんじゃなくて暖かい地下水くみ上げて溶かして地に戻すパイプ循環の埋設型
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:25:37.66ID:bg4uxXPE0
>>214
日当たりが良い所はそうだろうけどそうでない道はおもいっきり雪が道路一面かためられて残っております
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:25:47.69ID:JQWRfEK40
>>135
素人しか分からないんだよ
湿度の下がる昼前とかに水やお湯で溶かして夕方までに一気に乾かす

これ素人脱出の第一歩な
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:25:51.85ID:Qcupc1d10
溶かし切るまで水を撒くのは凄い量だな
家庭では現実的ではない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:26:31.36ID:+8JV5ZBp0
お湯だと流れてちゃって、熱量のロスが大きすぎて効率が悪いんじゃない
大量の雪を溶かしたいなら、ドラム缶でお湯沸かしながら、ドラム缶の中にどんどん雪を放り込んで溶かすのが一番効率いいだろうな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:26:52.52ID:+U5IHZAT0
消雪パイプはそれなりに弊害もあってな
地盤沈下とか道路が茶色になるとか車に水跳ねかけられるとか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:27:03.32ID:J4sBGxs50
>>193
発想が狂ってる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:27:06.09ID:vEjYOXoBO
自分ちの前だけレベルならブルーシート敷いといて止んだらフンガーって引っ張ればよい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:27:07.65ID:+70WPA3h0
結局、物理的に邪魔じゃないとこに雪をどかすしかないわけだが…
今日、会社の敷地どうしよう
フォークじゃタイヤ滑るだろうし
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:27:07.84ID:Do9rEfK40
>>191
お湯か水かではなく、撒き方なんじゃないかな
水はホース。 お湯は鍋。 そんな習慣的な違いが前提に隠れているとか。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:27:20.28ID:8Cue8nOGO
>>215
水たまりを作らなければ凍らないよ。
雨のあとに寒波襲来しても凍らないから。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:27:20.87ID:DDuaThfb0
おしっこで名前書けるし
だったらお湯のほうが強力だろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:27:50.54ID:fKygCnLU0
高齢化で暇なじじばばが多いからか近所はもうすっかり落ち着いたな
来年も生きてろよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:28:01.56ID:TNIq6Z3c0
中途半端に除雪して溶けた水の逃げ道がなくなっているとこが一番危ないね。
神奈川だけど家の周りはもうアイスバーン化してる…
0237!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 23:28:03.15ID:HHpZYfSV0
>>122
原発を止めたからな
夜間の余剰電力で雪を溶かしていたのにな
原発は一度臨界に達して発電を始めたら、
電力消費量が僅少の夜間でも
最低限の発電は続けないといけないからな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:28:09.48ID:Pz1nKgh00
撒ける場所は効率求めてホースで2時間くらい水撒きながらやったわ(´・ω・`)
巻かなかったらもっと疲れただろう
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:28:11.62ID:Oui+zlMb0
車のラジエーターにジョイント付けて

屋根巡らせれば良いんだよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:28:22.74ID:MSklVv+10
>>5
今のクルマはエンジンオイルはポンプ潤滑だし、各部のシールは対候性に優れ、油脂の潤滑・摺動性も優秀。
いきなり高回転を与えない限り、普通に直ぐ走り出しても問題ないんだよ。

本当の寒冷地は別だけどね。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:28:25.62ID:UeQKfOvZ0
我が家の除雪機はホンダ製だわ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:28:27.53ID:MeJ6qlaw0
映像見る限り湿気大量に含んだベタ雪みたいだな
ああゆう雪が一番めんどくさい
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:28:28.90ID:Y+kevHQl0
ガソリンをまいて火をつければ
溶けるだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:28:50.08ID:FTI1IQd20
いやいや、そりゃ、お湯OKな状況もあるに決まってんだろ!
馬鹿でもわかるわ

助言は状況判断出来ない人に言ってるわけだから、
それなら「お湯使うな」ってのが正解だろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:28:55.11ID:W2RnDXuh0
巨大送風機で積もらないようにするのもいいぞ
近所からは村八分にされるだろうが
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:29:03.10ID:xMSD3qiR0
今日の首都圏のように雪の次の日が晴れて暖かかったら、
日が出てるうちに水まいて雪を溶かしちゃった方がいい。
スコップだけでガリガリやっても表面の雪が残って次の日アイスバーンになる。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:29:13.08ID:Pcy6Q0MP0
>>176
雪かき時は排水口までの水路確保が最優先だな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:29:34.27ID:44jtPzH20
要は99.9度以上が保証された真の熱湯を
常識では考えられないくらい大量に放射すれば良いんだろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:29:42.19ID:Uv1Ia5A90
都会でちょろっと降るような雪なら別に湯でも水でもかければいい
その程度で流せる何ちゃって除雪でしかないからな
毎日10や20普通に降る地域ならそりゃお湯も意味がない、選択肢に入れるだけ無駄
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:29:50.76ID:OwCkTfXS0
途切れずに流せばOK
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:29:54.54ID:GBX4W/wW0
>>206
結構新しいの乗ってるけど、絶対に変わるって!
前乗ってた車ほどではないけど絶対違う

上手く言えないけど、ノッキングが出るとかそういうのとは違う何があるんだよ!
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:30:18.55ID:aYzPljjP0
どんなに降り積もったとしても
関東だったら一週間も我慢すれば普通に路通れるやん・・・

日本人働きすぎやねん
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:30:43.19ID:t0PakJgA0
正解を教えてやるよ!

今後24時間以内に気温が氷点下にならないなら
いくらでも水を撒きなさい
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:30:46.95ID:bg4uxXPE0
>>236
広い道とかはいいんだよね。広いから車もよく通るし、太陽もしっかり当たるし
信号がないような住宅の周りの道なんかはガチガチかガリガリのまま数日残る。
うちの周りの道もそうだった
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:30:52.09ID:65IWNiOv0
>>245
扇風機凍ってるの見た事あるわ…
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:30:52.41ID:ltYns/O80
わしはヤカンに熱湯入れて溶かすがね
家の坂にだけだけど
雪というかすでに凍結してる場合ね
何十センチとかの雪にかけたりはしない
さすがに
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:31:03.59ID:dZxigZ300
>雪かきの代わりに水やお湯を撒くと、後でツルッツルに凍ってかえって危険
ツルッツル
ツルッツル
ツルッツル
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:31:05.21ID:eM7wglTE0
>>240
フロントガラス凍結のお話ですよ

暖気してガラス暖めろって話をしたら
暖気すると迷惑、30分もしたらいたずらされるとか言い出した馬鹿がいた
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:31:14.75ID:+cCa2fvg0
スケートリンクになるのは雪国だな。
東京くらいなら翌日にはほとんど溶けるから、朝水撒いても問題ない。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:31:15.86ID:G134s5rq0
以前、自動車の窓ガラスが凍っているのを、水をかけて酷い目にあったな
気温が低すぎて、走ったら付着している水がすぐに凍り付いてね
うちの地方では、いつもはそんなことがなかったので、驚いたよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:31:25.83ID:PW5/BzH90
>>138
ストーブの周りの鉄板で溶かす方式の融雪機よりも
お湯をかけるタイプの方が優秀なんだよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:31:42.16ID:4G3vPmhN0
凍らなければOK、凍ったらNG
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:32:07.35ID:O3wSFR3l0
ほっとけば融けるww
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:32:08.23ID:Pz1nKgh00
>>255
自分ちの物件だからやった(´・ω・`)
入居してる人が帰宅した時に滑る危険が無くて安心だろう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:32:13.79ID:kmBE31Ia0
ガチの雪国の話と雪が降った東京じゃあ条件違うもんなー
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:32:19.29ID:Do9rEfK40
タンクにお湯を詰めて蒔く方法と、タンクに常温水を蒔く方法で比較すれば、違いは実証できそう。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:32:19.98ID:xMSD3qiR0
今日の首都圏のような状況なら重要なのは早く雪を溶かすこと。
連日降り続いてる訳じゃないから早いうちに水をまいて融かしちゃった方がいい。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:32:32.91ID:MdFZQBVi0
最終的には積み上げないとダメなんだけどとにかく嵩を減らしたいのよ
それには風呂の残り湯は有効
うちは窓から浴槽の湯を汲めるのでバケツで何往復もする
風呂って160Lとかだからそれなりの量
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:32:42.11ID:+p3mVveP0
>>218
>>231
うちの場合、水の配管よりお湯の配管が先に凍る
元は同じ井戸水で、灯油ボイラーを通った方がお湯になる
ボイラーから出た配管と、井戸から直接来てる水の配管の長さはほぼ同じ

配管の断熱材の巻き方かと思い、お湯の方だけ断熱材を倍にしたがやはりお湯の方が先に凍る
お湯の配管だけ凍って、水の配管は凍らないこともしばしばある

なぜなのかはわからん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:33:27.65ID:e9+RTmjN0
雪なんぞほっときゃ溶けるわ。
アホじゃね。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:33:51.70ID:GBX4W/wW0
>>263
氷点下10度とかになるとフロントガラスにお湯かけた瞬間に凍って行くぜw

一瞬で冷えちゃうからか知らんけど水でもお湯でも凍るまでの時間に大差ない!
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:34:14.80ID:Pz1nKgh00
今回の雪はサラサラで雪かき楽だったし溶けやすかったからラッキーだったな(´・ω・`)
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:34:17.71ID:+70WPA3h0
雪で休みだったから会社の式地がどうなってることやら
今までのアイデアを活かしてなんとかするわ(自分以外)
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:34:47.86ID:s0Y+ErTd0
>>261
オートバックスで解氷スプレーでも買えば?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:35:04.41ID:8YbAnSwe0
ビルメンだから今日一日中雪かき疲れはてて
フラフラで駅からタクシー使ったわ
雪国の人、超人なの
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:35:23.46ID:p+czX0x+0
北海道で氷点下の中を走っていたら雪解け泥水をフロントガラスに跳ねられて、ワイパー使って視界確保したけどワイパーが凍りつくし泥水で半ば見えないしで焦ったことある
そういう時どうするのが正解なの?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:35:23.97ID:UeQKfOvZ0
>>263
アルコール水作って置いときなよ
窓ふきにも使えて便利
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:35:33.34ID:Do9rEfK40
でも、1が充分にヒントを与えていると思うかな。
お湯を使う行為による問題化が発生する要因ってのは「再凍結の懸念」だから、
【蒔いた後に水が残る量】を意識してお湯を使い分けることが工夫のポイントじゃないかな〜って思った。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:35:44.26ID:S0DhpHz6O
今日なんかお湯かけても天気いいから普通に乾いてたよ
誰だよお湯かけちゃダメとかデマ流してるやつらは
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:35:45.17ID:7PXqHYpq0
>>186
こんな非常識な人間が近くにいなくて良かったわ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:36:04.62ID:6MBa7AVc0
今日の昼前みたいに晴れて気温が上がった時にはホースで水をまいて雪を流してしまってもいい
ただし流れのいい排水溝がある時に限るけどね
雪国みたいに昼間でも路面温度が2度以下みたいなところとは事情が違う
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:36:09.05ID:SdqxGcuV0
夜明け前に雪かきしたから雪がさらさらだったけど
あれやりやすいのかやりにくいのかわからんな
今まで湿ってるのしかやったことないから
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:36:44.54ID:t0PakJgA0
>>275
お前の車が雪に埋もれればいいのに
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:36:48.03ID:MdFZQBVi0
>>275
商売やってりゃ体裁ってもんもあるし公共のためにやるのもたまには悪くない
まぁ賃貸住みだろうが親も賃貸住みか?
この手の奴は家買っても雑草生えさせっぱなしで近所からは文句言われてる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:37:06.61ID:TDhA5Jii0
>積もった雪の量が少量で再凍結の恐れがないなら…

この仮定がナンセンス
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:37:10.07ID:2QWn/G1S0
フロントガラスなんかエンジン暖機ついでにスクレイパーで削ればいいだけ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:37:23.28ID:i9UuicjlO
スケートリンクは一センチづつ重ねて水撒いて作るからな、油なら凍りにくいからどうなんだろ?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:37:35.53ID:GBX4W/wW0
>>261
外気温とか氷具合にもよるけど

エアコン全開にして暖機運転中にタバコ1本吸うくらいじゃ全く溶けない
でも、エンジンかけてからトイレ行って部屋の戸締まりとかしてからタバコ1本吸うといい感じ!
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:37:40.79ID:8Cue8nOGO
>>246
人が歩く道は殆ど雪が溶けたな。
除雪した雪を積み上げたところや日陰、花壇などに残る程度。都内の雪なんてその程度の時が多い。
全く除雪しない家の前はあぶなっかしいけどな。
0303!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 23:37:51.00ID:HHpZYfSV0
>>151
お湯をかける少女、は工藤由貴な。
ハウスのカップ麺のCM。
斎藤由貴とボケたけど、誰もツッコミんは無理かな。
原田知世は今見てもAKBだの乃木坂だのなんか目じゃない美少女だったな。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:38:14.67ID:Ai1p0Cds0
>>263
-40℃でもおkwwwとか書いてた気がするけど、
ノズルが凍ってウォッシャー出なくなったのには驚いたな
外気温は-20℃くらいだったのに
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:38:31.75ID:XhFeYNAr0
気温も路温もあるよね
路温が0度以下とかの日にやったらスケートリンク作りにしかならんでしょw

特に日陰とかにはブラックミラーと言って、一見濡れてる様に見える薄い氷の膜が出来る
これが滑って非常に危ない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:38:47.87ID:IuoLMGpw0
小便で名前書いてたなぁ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:38:51.94ID:JnNPLMEn0
雪かき中に近所の人妻を後ろから見たらジーンズから薄ピンク色のパンティー出しててエロかった
また雪降って欲しい
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:39:01.27ID:+p3mVveP0
>>276
>>278
管の太さや材質は一緒
うちだけかと思ったら同じ町内の知人宅2軒も同じ現象が毎日起きてた

共通点は、みんな井戸水ってことくらい


>>281
圧力なのか?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:39:06.97ID:TuehuPXV0
夜中にまかなきゃ問題ない

雪国が馬鹿にするたかだか10cmちょっとの雪なんだから昼にはどのみち溶けて水溜りになるし
排水がつまるなんてありえないから
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:39:19.54ID:HgrNX7r/0
>>288
朝食べた味噌汁の残りもぶっかけよう
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:39:30.37ID:9fFZLvDG0
雪国と違い、都会はお湯で溶かそうが太陽光で溶けようが同じだよ
道路が乾かない限り翌朝はテカテカになるじゃん
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:39:33.94ID:Do9rEfK40
>>297
踏み固められた頑固な氷に「シュシュっとお湯をたら〜」ってシチュエーションなら有りなんじゃなかろうか?
とは思ったかな。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:39:53.37ID:1nGNY4Ji0
>>1
2ちゃんねらーが調べた各都道府県の県民性

東京=洗練されている
大阪府=日本で1番の人情の町(変な人もいるが基本優しい人が多い)
愛知県=優しい人も多い
岡山県=日本で1,2位を争うほど他人の悪口がすぐに口から出る
兵庫県=日本で1,2位を争うほど悪口がすぐに出る  
広島県=優しい人も多い
香川県=意外と洗練されている
岩手県=閉鎖的で暗く助け合いの精神がない、いじめが多く自殺率No1
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:39:59.63ID:EfrIC/5P0
>>1
お湯をかけても問題ないのか問題あるのか素人じゃ判断できないから駄目なんだろ?
そこが一番の問題だろうがよ
バカなの?この講師
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:40:01.39ID:7PXqHYpq0
>>285
すかさずウォッシャー液を噴射すれば解けていく
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:40:10.89ID:URr5kWQI0
>>250
その程度ならお湯をかけるよりも竹ボーキで掃いてしまった方が
圧倒的に早いし楽にきれいになる。
掃いて掃ききれないほど積もった雪ならご家庭で用意できる程度の湯を
いくらかけても余計に酷くなるだけよ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:40:12.91ID:8Cue8nOGO
>>293
比較的除雪しやすい雪質だったわ。
下のほうが少し凍っていた所があったげどな。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:40:33.00ID:MdFZQBVi0
北国と違うのは日中解けるから水撒かなくても雪の周りはビチョビチョなんだよ
後は乾いてしまうし
0323!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 23:40:37.39ID:HHpZYfSV0
>>34
おわw
知らずにハウス食品のチキンラーメンタイプの袋麺「303」(さんじさんぷん〈3時3 分〉、サンマルサン)
をリスペクトしてしまったw
偶然やあw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:41:01.81ID:fr1JFfar0
九州民だが信じられない
おれだったら電気ポットのコード抜いて
一気にバシャーーーって絶対やるわ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:41:38.05ID:U7psI9yE0
昔住んでいたアメリカの豪雪地帯では自治体?が塩撒いてたわ
あと道路の下にお湯が流れてる配管があった
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:41:42.70ID:86m+AZrE0
カレー作って玄関前にまけ
凍っても滑り止めになるから
特にジャガイモたくさんいれろ
0330!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 23:42:18.10ID:HHpZYfSV0
>>185
焼け焦げたオリーブを買わされる軍の身になってみろ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:42:26.84ID:GalwCDJU0
お湯かけーてお湯かけーて
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:42:32.17ID:Do9rEfK40
>>314
雪って周囲の気温を奪って溶けるから、積雪量次第かと。
実際、今日の埼玉は雪が溶けてはいるんだが、寒かったし、
一日で消える程に20cmの積雪は甘くない。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:42:39.70ID:hMdBIjZu0
アメリカとカナダでは凍結防止剤という物が使用されている

中身は塩と土を混ぜた物。塩は雪を溶かす、土は滑り止め用として
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:42:41.15ID:D0RCGQCg0
ミニ戸建てだから雪を掻いても置く場所がなくて熱湯やったことある
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:42:42.38ID:mJwbVW6N0
>>151
工藤夕貴だよ?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:42:47.42ID:EfrIC/5P0
>>326
でもそれ塩害起こすんだよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:42:50.13ID:VFAvjlKK0
お湯掛けても、5分後には冷たい水になってるからな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:42:56.40ID:9lQTfsY90
放置が一番
誰か暇人がやるだろ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:43:06.58ID:t0PakJgA0
気温と路面温度は別なのを理解できる者だけが水を撒きなさい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:43:48.62ID:Oui+zlMb0
>>311
圧力

加圧すると凍りにくい

周囲が凍って
中央が水の時

その水は
圧力が低いほど、早く凍る

その温度が4時以下なら
更に冷やされ、圧力が上がる一方だが

4度以上の場合は
圧力が上がらず、早く芯まで凍る
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:44:04.90ID:mQSN68J60
【平昌五輪】 合同入場で使用の朝鮮半島旗に独島描かず〜平昌五輪組織委が説明「IOCは政治的な行為を受け入れない」[01/23]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516714441/
【韓国】 安倍首相が椅子を変えた理由〜もはや論理や礼儀を問わず、「力の外交」をするという信号か[01/23]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516716903/
【VANK】 「日本の明治維新150周年広報を阻止する」〜バンク、「日本海」表記の不当性、知らせる英文サイト開設[01/22]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516713437/
木造船の乗組員、結核に感染していた。口から結核菌を撒き散らすバイオテロ状態 青山繁晴氏はテロの恐れがあると指摘していた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1516709852/
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:44:18.13ID:XhFeYNAr0
>>89
自然相手だと、そういうマニュアル馬鹿が一番駄目なんだよw

世の中、温暖化と言いながらも氷河期と言う説もあるよね
馬鹿のひとつ覚えじゃなくてちゃんと科学的に検証しろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:44:36.19ID:GBX4W/wW0
>>307
本物のブラックアイスバーンを体験したことあるか?
時速15km/h以下でも制動距離30m超え!

あまりに滑るから坂道の途中で車止めて降りてみたら、自分達だけ坂の下の方に滑り落ちていくわけさw
坂の途中で停まっていられる冬タイヤってすげぇって思ったな…
あの時は山奥での車中泊も覚悟したけど朝までガソリン持たなそうだったからなんとか帰ってきた思い出
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:45:03.91ID:bO5WV6HF0
要は空気中の二酸化炭素を半分に使用が倍にしようが意味はないってことだ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:45:06.55ID:s0Y+ErTd0
トンキンが出した答えは道路一面に塩を撒くのかぁ
へぇ〜
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:45:24.15ID:whLczlkW0
白黒映像で火炎放射器使ってとかしてるの見た 昭和30年代か
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:45:26.78ID:XhFeYNAr0
>>345
もちろんだ。旭川在住です
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:46:03.09ID:Do9rEfK40
>>321
今回の雪はサラサラだったね。
スキー場で観る雪みたいに上質な雪だと思う。
前の雪はベチャベチャしていて、重い雪だった。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:46:06.66ID:cULK3aFl0
パウダースノーだったからホウキで掃いたよ
ママサンダンプとやらを買っておけばよかったよ
関東の雪には役に立たないとか言われてたけど今回は例外だったはず
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:46:10.54ID:DGf41bBFO
>>345
はいはい
本当のツルツル坂道なら車止まらないし
もっと経験してから書こうよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:46:16.77ID:gGDOe2oT0
寒冷地とは条件が違うでしょ
東京周辺で雪の翌日に今日みたいに暖かだったらお湯や水を流しても問題ないでしょ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:46:34.65ID:MdFZQBVi0
逆に日中氷点下の北国って降った雪がほとんど解けずに貯まっていくだけってことなのか?
それもきついね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:46:38.99ID:whLczlkW0
>>1
>一方で事務局長は、「水でもお湯でも、雪を溶かす効果はそこまで変わらないと思います」とも指摘。

知らないなら答えるなよ 馬鹿晒してるぞ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:46:46.86ID:/yQSiAEP0
>>290
うるせえ雪国の馬鹿が今日の東京の雪の事情も知らずに知ったかすんなよって話だ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:14.93ID:4G3vPmhN0
今日の東京周辺で危なかったのは、年寄りのアパートの管理人が「早朝」、雪を溶かすために水を撒くこと。
まだ路面が冷え切っているのに水撒いたら氷が出来て危ない。
それを注意すると怒り出す。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:16.35ID:Eife1ulF0
東京でもお湯で除雪してる人なんか見たことが無い
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:19.52ID:6MBa7AVc0
ガリガリに凍った北側道路の路面とかにお湯かけるのは都内でもやめた方がいい
表面は溶けるけど一瞬でまた凍って、そうやって出来た氷は更に滑りやすい氷になるから
路面温度と、そのお湯or水でどれだけの熱量を供給できるか(水温×容積)の問題なんだ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:25.39ID:Do9rEfK40
>>352
雪の少し前にNHKで火○放■器がどうこうみたいなニュースがあった・・。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:27.76ID:zLBKTXWl0
お湯だから凍るわけじゃないし。
お湯や水をかけて済む場合ならそれでいいじゃない。
逆に水やお湯で対処出来ないほどの積雪なら氷を作るようなもんだから無意味。
ってか、そんなの普通に考えてわかりそうなもんだが。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:28.06ID:p+czX0x+0
>>318
ウォッシャー液使えば良いのか、ありがとう
走行中は外気温下げるし、あっという間にワイパー凍りついて死ぬかと思ったわ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:30.88ID:f+k0UoXm0
融雪剤は常備しておいた方がいいかもな
ttps://www.amazon.co.jp/%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E7%94%A8%E5%93%81%E3%83%BB%E5%AE%89%E5%85%A8%E7%94%A8%E5%93%81-%E5%87%8D%E7%B5%90%E9%98%B2%E6%AD%A2%E5%89%A4%E3%83%BB%E8%9E%8D%E9%9B%AA%E5%89%A4/b?ie=UTF8&node=2486241051
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:47.06ID:NPY1JgnH0
気温が10度近くまであがった今日なんかはお湯を使っての除雪は問題ないかと

北国の叡智をひけらかすのは構わんが、相応の前提もあっての叡智なのに近視眼的なレクチャーするアホがなぁ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:03.12ID:2n94xgsU0
>>359
きついです
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:08.71ID:whLczlkW0
関東の沿岸はただの雨だったからな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:10.74ID:EfrIC/5P0
>>357
だからその判断を誤る可能性が一番問題なんだろ
確かに翌日が晴れならいいが翌日がもっと大寒波だったらどうすんだって話
気象庁はアテにならんのに
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:31.78ID:I8pLssNe0
雪かきの雪を車道に投げんなよ凍結すんだろばかやろう
滑った車がお前んちに突っ込まないとわからんか?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:43.37ID:rhdVDdxz0
>>359
そうだよ
氷と雪の層が何層も積み重なってく
地面は春まで見えなくなる
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:44.19ID:ATVVoiWn0
吹上式で道路(の中央部)の地下から水を流し続けるってのはあるな 坂道なんかで
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:49.98ID:BJbHn6y/0
子供のころ、凍るからって教えられた気がする。
水道凍った時はお湯だったけど。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:50.62ID:/vJlwkyW0
かくしかないのか・・
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:03.98ID:XhFeYNAr0
>>354
サラサラかベチャベチャかは気温による
サラサラならお湯じゃ駄目だと思うよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:18.51ID:UeQKfOvZ0
今回の東京なら熱湯かけときなさい
やるなら今から道路にやりなさい
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:25.66ID:TuehuPXV0
逆に流してくれてるとこは昼に乾くけど、山作ってるとこは長い事残ってて邪魔なんだよね
しかも少しずつ溶けて逆に朝氷を作る
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:26.91ID:2QWn/G1S0
>>354
今回のもスキーレベルだと質は悪いよ
本当のパウダースノーはもっときめ細かくてキュッキュッとした乾いた音がするから
東京の気温と標高では実現出来ない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:43.68ID:FM6OBEdN0
実際問題、膨大な量の雪に対して家庭で沸かせる程度の量のお湯ではほとんど無力。
ピンポイントで除去したい場合以外意味ない。
0385!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:44.93ID:HHpZYfSV0
>>325
お前はポットのお湯を頭からかぶってろよ
ツルッツルになるから
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:46.70ID:2n94xgsU0
>>376
そして下の層からカチカチに凍った
フローズン野良猫がでてくる
北国の春の風物詩です
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:00.49ID:9ni/ZVX30
お湯は車のガラスだけよ
スコップでガルゴリ払って傷付けたくないだけだけど
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:02.11ID:31uXnvve0
東京の雪は水分が多いから気温が上がればすぐ溶けるけど気温が低いとすぐ氷になる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:13.95ID:Do9rEfK40
>>357
そこまで行くとさすがに
「雪かきヤダー」
「お湯蒔いたら効果抜群。合理的^^^v」
という反応を信じたいから、そう答えて (^o^^)
に聞こえてしまう。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:35.38ID:SUAWdatq0
昨日の夜中にやんだから
さっさと雪かきしたわ
軽くて楽だった

朝あちこちで雪かきしてる人居たけど氷混じりで重そうだったわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:39.59ID:gGDOe2oT0
>>373
東京で大雪の翌日から大寒波てないんだよな
低気圧が北に移動して発達してから寒気が流れ込むから時間差は必ずある
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:43.74ID:2n94xgsU0
>>387
プラスチックのちりとり使うといいですよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:44.01ID:kJfU/uP10
む?
水を出しっぱじゃないのか?
お湯はちょっと早くなるけど、相対的にガスの無駄になる気がする
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:49.04ID:sOxstkMn0
>>370
近視眼的というか
気温10度なのに除雪しなきゃ〜なんて状況を雪国の人間は想像出来ないからな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:52.00ID:vk2fiYsL0
そもそもお湯使うのがもったいない
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:51:08.91ID:URr5kWQI0
>>287
問題はその【蒔いた後に水が残る量】ってのが、安易にお湯をかければ
いいんじゃね? と考えてるレベルの人が普通に想像するよりはるかに多く必要って
ところなんだけどね。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:51:23.74ID:HgrNX7r/0
>>369
すぐ燃えつきるやん
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:51:41.95ID:BJbHn6y/0
>>374
雪国に住んでた時、昼間それしてた。
水でて溶かしてくれるんだよねー。
東京の日影の道でそれやられたら、あほかと思うけど。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:51:44.89ID:gh4f4T5O0
ウランを核分裂させてその熱気を雪にぶつければいいんでない?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:02.84ID:41cNOTtr0
>>370
そんなの日向に雪を払えばソッコー融けるだけの話
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:11.27ID:8Cue8nOGO
>>373
雨降ったあとに大寒波でも水たまりがなければ凍らないよ。

雪を残してある所だけ水分があったら凍るけど、歩く所をお湯を使い除雪して中途半端に残す奴はいないんじゃないか。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:13.87ID:TuehuPXV0
>>395
雪国でも春先の雪とか想像付くと思うけど、大雪とかTVを鵜呑みにするから勘違いしてるんだろうなぁ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:26.64ID:zLBKTXWl0
つーか、今冬の寒さはホント異常だな。
静岡県民だけど、連日マイナスとかちょっと聞いたことないレベル。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:37.89ID:/veaMafW0
昔,凍り付いてた場所にお湯をかけたことある。
即凍るほどの北国じゃないし,
表面は乾いたのでスケート場になったりはしなかった。

ただ,コンクリの中に潜り込んで,
中で凍ったらしく,後でヒビが入りまくったよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:42.25ID:t0PakJgA0
例えば今日の都心は
朝6時 −5℃
9時 1℃
12時 6℃
15時 9℃
18時 4℃
21時 1℃
24時 1℃



なんだよ
今日の気温推移なら昼なら好きなだけ撒きなさい
0410!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:09.04ID:HHpZYfSV0
>>326
NYでも道路の下をセントラルヒーティングの配管は走っているよな。
映画でよく冬の道路の一角から湯気が立ってるヤツ。
あれって街全体だとどんな構造なんだろう?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:21.56ID:0c9T50y40
塩まけよ
塩水は早々凍らないぞ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:42.27ID:Do9rEfK40
>>383
そういうなら、その通りなんだろう。
俺の中のスキー場の雪は、上質だったから、
そうで合って欲しいという幻想が多分に籠もっているので。。T−T

雪かきヤダーーーーw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:57.80ID:4tIc3bsQ0
みんなでオシッコしようぜ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:58.99ID:oB3teaR60
爆発的なお湯なら効果はあるんだろうが・・・
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:54:15.83ID:J03op4WK0
そういえば昨日スコップに撥水スプレーやると雪がくっつかなくていいと聞いた者だけど
やったらいい感じだったよ(・∀・)
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:54:38.50ID:/vJlwkyW0
溶けるのは気持ち早くなるのかもしれんが、危ないってことだろうな。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:54:44.33ID:/veaMafW0
外気温が10℃まで上がるのなら
ほっといても融けるだろうに
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:55:13.19ID:gGDOe2oT0
>>411
車が錆びる
寒冷地仕様の車とはサビ対策の面で仕様が違う
0420!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/23(火) 23:55:14.13ID:HHpZYfSV0
>>352
自衛隊が火炎放射器で昭和三八年に失敗してます
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:55:22.25ID:whLczlkW0
0℃の水と0℃の氷が同じエネルギーだったらコップの氷は一瞬で解ける
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:55:29.81ID:VLjAwWT+0
>>1
こんなの雪の経験どうこうじゃなく理科の授業レベルの話なのに…。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:55:46.76ID:4tIc3bsQ0
融けぬなら
春まで待とう
ホトトギス
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:56:08.66ID:E5fU82fp0
東京なんか昼間10℃まで上がってポカポカでしょ。もう溶けたんじゃないの?
お湯かけんなってのは日中も氷点下の所の話。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:56:40.04ID:Oui+zlMb0
>>421
融解熱によって冷えるから
溶けるのにエネルギーを加え続ける必要がある
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:56:43.39ID:f+k0UoXm0
同じ雪国でも北陸のほうだと少しの雪ではそのうち溶けるが
降る量が多いからどけるという感じだな
凍結するから夜は水を流さない用に注意する
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:57:01.36ID:j+PIKpR00
つかそんな所によく住み続けるな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:57:10.10ID:jbiB30QQ0
田舎っぺが雪でイキリまくって知識披露してるけど関東じゃ役に立たんもんが多すぎる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:57:27.94ID:XhFeYNAr0
>>370
気温が10度近くまであがったら臨機応変にやれよ。いい大人なんだろ?

お前、何でそんなに一つの正解求めてファビョってるんだ?馬鹿なの?(爆笑)
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:57:37.51ID:ltYns/O80
熱湯かけて足で消し去る。その程度の凍結にだけやる。消し去らなけりゃ当然凍る
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:57:52.07ID:Dt1fCoZ90
地方の雪国のやつらは氷点下が前提の話してるからな
東京ならそんなに問題じゃない
ちなみに雪道滑ってるのを田舎者は馬鹿にするけど、シャーベット状の雪が降る東京とパウダースノーとじゃ全然違うから
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:58:01.99ID:TCXLfjRW0
>>96
本当は暖機運転はちゃんとやったほうがいい
でも一般人の使用状況では大して差が出ないとのこと
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:58:04.34ID:V5L7US3T0
>>423
理科の授業で平均点をとれなかったやつが、おおむね世の中の半分くらいいるわけでな。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:58:25.29ID:S+J8gozI0
除雪のプロやってたことあるけど
1日2日で消えるのが分かってる雪なんて片付けないよ
出入口だけ足で払っておけば十分
どうしてもっていうなら、庭に水を撒く穴の開いたホースにでも蛇口に繋いで
わずかにチョロチョロとかけ流しておけばいい
子供が雪遊びでやるならともかく
日頃運動不足の大人が面白半分や暇潰しにやると
腰をいわすからやめときな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:58:25.36ID:URr5kWQI0
>>421
それが判らないやつが多いからこのスレでもいつまでも
お湯かければマイスターが沸いてくるんだよ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:58:57.70ID:whLczlkW0
>>428
それ分かってて書いてるの分からないかな どうでもいいけど
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:00.96ID:sOxstkMn0
>>426
そもそも論としてお湯かけても大丈夫だとしても
お湯かけて除雪する方が手間だと思うけどね
ホースでお湯を散水するシステムでもあるなら別だが
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:01.83ID:EfrIC/5P0
>>392
想定外連発のこの時にそれを言うか
>>402
皆が皆、常識的な行動をするなら無免許飲酒運転で死亡事故〜なんてニュース出ねえよ?
世の中にはとんでもないバカって居るんだぜ?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:08.06ID:uK7cZGbU0
気温からか、もうすっかり溶けてなくなってたからビックリしたわ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:34.92ID:6MBa7AVc0
>>416
水巻いて上からスコップでグサグサやって、シャビシャビになった雪をスコップで排水溝に流すと楽だよね
最後にほうきできれいに掃いて、あとはお日さまが乾かしてくれるのを待つ
東京(八王子以西は除く)の雪かきはそんなもんだ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:46.13ID:XhFeYNAr0
>>435
厳寒地も初冬や春先はシャーベット状の雪が降るよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:08.08ID:YKD+l0Yb0
>>102やき弁の方が美味いだろ

ペヤング独特の匂いが嫌い
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:32.03ID:r6O/ZnqI0
北国と違って,各家庭に雪かきシャベルを常備してたりしないもんな
雪も湿ってるから箒で掃いてどけるって訳にもいかないだろうし
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:34.64ID:AZtk+K3e0
>>437
赤点は60点。平均は違うような。
数字は絶対評価。 評定は相対評価。。(ぶわっ)
俺の時代。でも、これが正しいと思うの。。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:38.38ID:m3xDqTVo0
福島の汚染水で流せばいいじゃん
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:43.73ID:VAjRBo6q0
>>141
へえ
長年ひどい腰痛に苦しんでて雪かき無理だからケルヒャー買うべきか…
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:52.71ID:b23tCjjH0
>>439
除雪プロは東京で講習会開いてあげて。
歩道に雪が積もったからって警察に雪掻きさせててワロタ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:52.79ID:ltn2Ofpz0
科学的にダメって言う理由がまだわからん
お湯も温度下がれば水になるし水でも凍るじゃん
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:57.65ID:lfEFXmYQ0
>>449
美味しそうだねw
でも雪ってひどく汚ないんだぜ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:01:33.44ID:T4/1+rrQ0
>>440
気温で融解するのをお湯でサポートした方が早いやん
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:01:40.39ID:r6O/ZnqI0
>>438
融雪剤って,凍結防止には役に立つけど
たくさんの雪を融かすにはちょっと力不足
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:01:55.87ID:GZjPuXr00
自分の田舎は雪なんか積もったことがない
たまに積もっても
学校にいって2時間目のあとの放課には
どろどろにとけてしまって
泥だらけの雪だるましか作ったことがなかった
もちろん雪かきなんかしたことはない
今考えればいい所だった
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:02:05.87ID:m3xDqTVo0
>>457
マジかよ
ひでえな都会っ子
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:03:07.34ID:VGCM2spkO
歩く所に積もった雪にお湯や水をかけてそのままにしたら夜凍るけど、除雪するのに作業しやすいようにお湯や水を使うのはいいだろ。
雪を取り除けば凍結しないんだから。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:03:18.41ID:wa59v86s0
>>345
>あまりに滑るから坂道の途中で車止めて降りてみたら、自分達だけ坂の下の方に滑り落ちていくわけさw

JamiroquaiのPV-Virtual Insanityみたいだなcoolだわw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:03:19.70ID:x4VjeDbp0
東京なんてそんな寒くないんだからほっときゃとける
通る部分だけ雪かきして終わり
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:03:59.30ID:MI+KHBlw0
積もってから退かすんじゃ遅いだろ!
積もる前から予防しとけよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:04:05.92ID:b23tCjjH0
>>466
しかもその警察官が持ってきたのか剣スコw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:04:14.37ID:aX2TVfA20
雪かきしてると途中でいらいらして火炎放射する妄想よくするわ
仮に出来ても凍ってダメなんだろうね
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:04:26.06ID:GlaeoXVK0
意外だろうが東北の太平洋側は雪かきしたことほとんど無い人が多い
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:04:40.20ID:qt5U/jJy0
確かに雪なんてお湯かけりゃいいじゃんて思ってたわ
後のことなんて考えてなかった
勉強になったわ多分雪国で暮らすこと無いけど
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:04:42.08ID:ljeSiyDLO
絶対コスパ悪いだろうなとか、焼け石に水の逆バージョンになるだろうなって、推測出来んもんかね?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:04:44.22ID:VGCM2spkO
>>459
言えてるな。
東京に降った雪を口に入れるのはやめたほうがいいわな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:04:51.78ID:S0wCP7um0
>>301
カーエアコンシステム知ってるか?
カーエアコンは冷媒ガスしか入ってないからエアコンつけても除湿しか出来ないぞ。
しっかり暖機してエンジン熱入れないと暖かくならないし、曇りもある程度温まってないとエアコン入れても取れない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:04:56.09ID:Rdf3RQUy0
>>437
でもさ。
大人になるにつれ色々経験したら普通は、あの時の理科の授業はこういう事だったのか!って理解してそれが日常生活に役立つようになるもんじゃない?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:05:26.57ID:YkL3iH9G0
朝にお湯かければ10度の気温だし下水に流せば早いはず
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:05:33.32ID:N1/3CXrm0
>>426
都内北部はまだ雪だらけ。
雪でも濡れたコンビニの床でもすべらない靴を紹介して欲しい…
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:05:37.39ID:0dhydES00
>>253
それだめー!雨水なんざ流れゆるいから、側溝の中にびっしり凍りついてふさがり冠水になる。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:06:22.20ID:m3xDqTVo0
>>474
予算がないんだなw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:06:26.30ID:RptFioad0
三時間マンション駐車場の雪かきしてたらその後腰やられて歩くのしんどくなったわ
ストレッチを念入りにやったら治ったから良かったが
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:07:02.90ID:k5VHxviz0
>>399
融雪用の設備なんて地面に埋まってないし、チェーンつけない、ノーマルタイヤで走る車がほとんどなんだからさ
ただでさえ日が当たらない道なんて、溶けもしないし、凍るだけなのにね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:07:29.84ID:YkL3iH9G0
>>484
じゃあ
やっぱり側溝に熱湯かければ早いね
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:07:50.25ID:3oZHDO+K0
>>461
0度の氷を融かすのに必要な熱量と、水になった後にさらに加熱して
80度のお湯にするのに必要な熱量がほぼ同じ。

で、スコップで1回掬いあげた雪の重さが10sだとすると、その雪を融かすには
10lの80度以上のお湯が必要ということ。たったスコップ1回分だけで
何個のヤカンでお湯を沸かす必要があるかって考えれば、除雪の代わりに
お湯をかけて融かすってのが、まあ現実的ではない事はわかるんじゃねーのかな。
ふつうは。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:07:54.33ID:VGCM2spkO
>>469
そうだよ。
すべて取り除こうなんてしたら大変すぎる。
今日は歩く場所だけ早朝に除雪。あとは放っておいたら日陰や積み上げた雪山以外はあらかた融けた。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:07:54.52ID:bnrHhreP0
なるほど
東京ではお湯もありなのか


目からウロコだわ

福島出身だけど、お湯とか常識の範囲外だったわ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:07:55.48ID:m3xDqTVo0
>>487
そのあと筋肉痛に襲われる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:16.86ID:r6O/ZnqI0
>>476
仙台だけど,なんだかんだ言って
大抵の家は自分ちの前の歩道くらいは
雪どけてるけどな

まぁ集合住宅とかだと誰もやらない感じではあるが
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:20.95ID:AZtk+K3e0
>>476
天候は、山脈に影響を強く受けるとは聴いた事があるけど、
岩手県(青森に隣接する県)だと雪かきって、そんなにないの?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:33.15ID:b23tCjjH0
>>483
ダイソーで売ってない?
靴の裏につけるゴムバンドみたいなやつ。
怪我しないようにね。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:42.04ID:6g3mErj00
どうもスレタイが雪かきでおフロはダメに見えちまう
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:50.64ID:0Dne5JZo0
コンビニ駐車場の出入り口なんかツルッツルよ?
スピード落とさないと危ないね。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:54.31ID:CrtvaUv80
東京は雪溶けたよ
凍る凍る詐欺のスコップ業者はお帰り願いたい
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:55.42ID:m3xDqTVo0
ロードヒーターがあるじゃん
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:56.51ID:ePjQyNpQ0
昔、河原の雪に灯油まいて火をつけたけどほとんど融けない。
表面が少し水になるだけ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:09:08.23ID:DSirJQKC0
湯を掛けるのは高校や企業の玄関前って印象だなあ
もちろん水溜まりができないようにブラシで弾いて仕上げる(無理な時もある)@北海道
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:09:40.38ID:aQOWDnnI0
ガソリン撒いて、火付けるとすぐ溶けるよ。
いつもそうしてる。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:09:51.91ID:YkL3iH9G0
>>491
早朝にやらないで踏み固められた
日の当たる時間少ないとこがヤバイ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:09:55.18ID:oqFgbnuB0
雪国は毎日雪かきやってんのかと思うと頭おかしくなるわ
いくら施設そろってても玄関前とか車周りとか多少はやるところあるんでしょ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:10:29.41ID:AZtk+K3e0
>>482
日付すぎたと認識した上で、
たしか明日は氷点下となる予報が出ているんだが?
10度なんて気温にはならないと思う。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:10:43.38ID:T4/1+rrQ0
>>490
全然現実的だよ
実際に溶けるし
ホース伸ばしてお湯撒けばすっかり雪なんて下水へ流れてくよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:11:07.47ID:Cqu/vJwf0
一週間放置しときゃ

そのうち溶けるのに

なんで必死こいて雪かきしてんのか
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:11:08.81ID:T2B6iVvg0
>>467
お湯をかけたところでヤカン程度じゃ線ができるだけのような気がする
余談だが真っ平らに雪かきしてホワイトかブラックの
アイスバーンを作っている家が雪国には何軒かある
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:11:20.34ID:E6h6NUmp0
>>487
昨日の夕方と夜に雪かきしたけど意外と平気だった
終わらせた後にヴァームウォーターをめちゃくちゃ飲んだだけだけど
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:11:33.89ID:l/M4EmH70
>>14
日中日差しが出てて暖かいならやったほうが早い
夜寒い時にやってたらただのアホ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:11:46.23ID:m3xDqTVo0
ママさんダンプは女性差別よ!
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:11:47.38ID:C8wPer3c0
じたばたしなくてもほっときゃ消える
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:11:58.98ID:YkL3iH9G0
>>511
流石に昼間までに溶かしておけば
夕方には乾くよ
水溜まりあったらヤバイけど
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:11:59.27ID:ltn2Ofpz0
・いちいち沸かすほどの効力はなく非効率的
・東京なら再凍結はほとんどない

これだけの話なら別に湯でもいいじゃんw
やったらダメってほどじゃないな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:12:14.56ID:pma+T1WG0
>>252
オマエの頭が変なだけだ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:12:20.74ID:MUXzhi0L0
寝る前にお湯まいておいた
JKはよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:12:24.47ID:rFBtipvd0
地元の住宅地、高齢化が進んでて雪掻きとかほぼやらない家ばかり
雪が降ると一週間以上残ってるわ
うちもそうだけど、雪掻きって体力いるよね
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:13:01.10ID:YkL3iH9G0
>>514
アイススケートみたいに滑る
自転車無理
迷惑、困る
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:13:04.51ID:Cqu/vJwf0
東京の雪

一週間ほっときゃそのうち溶ける

なのに必死こいて夜中まで雪かきしてるやつ何なん

で、賃貸マンションとか雪かき参加しない奴白い目でみるとか

もう馬鹿かと、アフォかと
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:13:05.78ID:Rdf3RQUy0
>>482
下水といえば側溝に大量の雪を棄てるバカは消えて欲しい。
後かいた雪を曲がり角の隅や車が出入りする場所や歩道や車道に棄てるバカも。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:13:24.71ID:T4/1+rrQ0
>>509
俺も頭悪いときはそう思ってたんだけど
毎日雪降るわけではないらしいよ
梅雨の東京が永遠に雨じゃないのと一緒
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:13:29.35ID:m3xDqTVo0
>>524
側溝で寝れば完璧だな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:13:40.06ID:RptFioad0
>>516
腰が強いんだよきっと
運動後にストレッチやらなくても大丈夫な人でしょ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:13:45.43ID:l/M4EmH70
>>514
君のような無職ニートには関係ないだろうね
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:13:54.92ID:w05MzMfD0
>>509
一軒家は超大変だね
それが嫌でマンション住まいに変える年寄りは結構いる
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:14:17.31ID:E6h6NUmp0
>528
引きニートは大変だな
人通りが多い所だと、雪かきしておかないと転んで怪我する奴がいるんだよ、朝鮮人にはわからない感覚だろうがな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:14:19.34ID:Cqu/vJwf0
>>527
雪積もってんのに自転車乗るな馬鹿

お前が迷惑

へたな中途半端な雪かきするから
スケートみたいになるんだろ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:14:22.84ID:MKYP5dUD0
温泉地みたにずっと出しっぱなしならおk
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:14:42.37ID:AZtk+K3e0
↑ こんな現象は、俺の記憶だと4年前にもなかったと思うの。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:14:54.06ID:znookm+g0
北海道産まれ横浜住みなんだけど
昼間ふつうに軽く雪かきしたあとホースでじゃぶじゃぶ水撒いて溶かしきったよ
いい天気だったし、どっしりした積雪じゃなかったから撒水でイケる!と思った
雪だるまの鼻に使った人参がソッコーでカラスに持ってかれた
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:14:56.32ID:YkL3iH9G0
>>528
その考えで放置してるところが滑る
自転車では通れない
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:15:22.70ID:EawZvJUw0
みずから氷になるより、
お湯から氷になるほうが、
意外にはやかったりする。

そのとき、より厚い水の層がのこるのは
お湯のほうだったりする
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:15:27.96ID:E6h6NUmp0
>>533
運動前にストレッチするし、運動後にもストレッチするし、風呂入った時にマッサージもする
その上で蛋白質をしっかり取れば筋肉痛にはならんし筋肉は増強する
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:15:48.73ID:r6O/ZnqI0
雪を掻こうにも
もうとっくにホームセンタからは
シャベルスコップ消えてるんだろ?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:15:49.96ID:62f64FX/0
>>1
>やはり一般的には、シャベルなどを使って雪を1か所に集め、徐々に崩しながら溶かしていくのが普通だと思います」

意味がわからない
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:15:55.48ID:YkL3iH9G0
>>530
通るならお湯かけてあげなよw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:16:25.37ID:Cqu/vJwf0
>>548
同調圧力がパねぇな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:16:56.07ID:62f64FX/0
日中の気温が高い時なら平気だよな
どっちみち溶けて水浸しになるし
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:17:15.70ID:wa59v86s0
雪かきくらいでしか近所同士で何かやるなんて無くなったから、雪かきはめんどくせえけどまあ良い機会(´・ω・`)
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:17:29.57ID:R/rjSmm70
旦那の両親が広島の北部12月から雪が積もるところに住んでるけど
家の周辺だけ人の出入りと車の出し入れの為に雪かきしとくと、
除雪車が一日に何回かきて、かいていってくれるから、
そこまで大変じゃないと言ってた(家は雪が下に落ちるようになってる)
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:17:33.11ID:IGgkAFfH0
いちおう物理的に考察してみる。

水→雪が溶けるが、溶けきらない→凍って氷になる。
お湯→熱容量が大きいので沢山溶けるが、溶けきらない→凍って、沢山の氷になる。

ようするに、溶かすなら溶かしきれ。 ってことかね?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:17:39.13ID:SSzALaEj0
>>1
お湯より、水道水を大量の方が溶ける
コツは中途半端には溶かさない事か、自分の家が最低気温0度以上である地域
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:17:47.56ID:Cqu/vJwf0
おれは雪かきしてもらわなくて結構

雪道用の靴もってるからそれで歩く

東京は一週間待てば溶ける

無駄な労力

自転車乗れないとかアフォか

一週間ぐらい我慢して、雪が積もったらしばらく歩け
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:17:57.80ID:RptFioad0
>>547
なんだちゃんとやってるからこその結果ね
その蛋白質を取るってのが意外にできないんだよね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:18:06.87ID:YkL3iH9G0
>>538
えーーー
自転車通勤、通学多いよ
今日は歩いたけど車道も歩道も雪あって自転車避けたよ
雪かきぐらいしておいてよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:18:11.90ID:E6h6NUmp0
>>554
まあ、顔合わせて「働いてますアピール」するのにいい機会だよな
それぐらいも顔合わせ出来ないニートがこのスレにはいるみたいだがw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:18:22.89ID:V0Ui2H2WO
お湯かけて次の日に転んで怪我をする。ドジなねら〜がすること
B級ニュースの被害者加害者はねら〜レベルだし
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:18:31.85ID:5pruh1VF0
雪が10センチ積もったら雪像を作らないと罰せられる法律作ったら
みんな楽しく雪掻きするんじゃないかしら(*´・ω・`*)
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:18:36.45ID:62f64FX/0
>>543
北海道とか気温がめちゃくちゃ低いとまずいけど関東平野部の日中なら平気だよね
お湯も水ももったいないけど
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:18:54.37ID:To/xIlrO0
>>456
ケルヒャーで1度も除雪したことはない。
お前が買って、2ちゃんでレポート頼むわ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:30.68ID:AACvr3lI0
俺だったら、朝早起きして雪をかいてから、水かお湯で残った雪を溶かしてホウキではくけどな。
東京だからな。最低気温が氷点下になるのなんて一瞬だしなんの問題もないと思う。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:34.40ID:wa59v86s0
>>562
まあそんなとこだなw
挨拶みたいなものw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:42.02ID:E6h6NUmp0
>>560
だからヴァーム飲んどくと良いぞ
プロテインよりヴァーム、鶏肉や卵よりヴァームだ

あと雪かきする時は腰使わずに足首と膝使ってちゃんと体重移行すると腰に負担はない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:45.29ID:VGCM2spkO
歩く所を除雪するのにお湯を使おうが水を使おうが作業しやすければいいだろ。
歩く所に水まいて雪を残すことをしなければ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:48.83ID:PIuvBX5N0
うん知ってる
雪国じゃなくとも関西の山の中で寒いとこ住んでたんだけど
車のフロントガラスが凍るんで熱湯かけたら一瞬で氷の膜が張る

要は氷作ってるだけなんだよね
一定以上の寒さになると熱湯もすぐ凍るから
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:49.05ID:Cqu/vJwf0
雪国じゃあるまいし

一週間ぐらい溶けるの待てや
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:57.60ID:y3npSAW0O
降り積もった後に塩まけと言ってる奴は溶かすのにどんだけの塩が必要か分かってるのか?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:20:02.06ID:+cGAt2Wf0
【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2 

09018832706 【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:20:13.01ID:UKw1S6Zr0
>>528
24時間通して5℃以下がずっと続くようならしといたほうがいいが
融けるってわかってる地域は力んでしなくて大丈夫だと思う
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:20:18.24ID:62f64FX/0
>>563
1箇所に集める意味もわからないや
できる限りバラした方が溶けやすいと思う
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:20:51.95ID:kJXLUbUJ0
放置して溶けるのは日中の日照がそれなりに確保できるか、夜間も通して気温がマイナスに転じない場合ぐらいだろう
根雪のまま融解と凍結を繰り返してると凝縮されて、気温が10℃を超えても簡単には消えなくなる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:20:57.15ID:gUj4OQDn0
今日の朝やったら雪かき楽だった。
前日歩いて自分で踏み固めたところだけ凍って大変だった。
次回は雪かき前は下手に雪かき予定地を歩かないようにしようとおもた。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:21:03.23ID:PIuvBX5N0
そういや北海道って雪深い日でも道路や歩道は雪ないよね
あれって道路があったかいんやっけ?すごい画期的だと思ったよ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:21:41.78ID:l/M4EmH70
ここは時間の止まってる無職ニートが沸いてるのな
社会人の外回りや物流輸送関係は雪が解けるまでの1週間待てと?
そんなことしたら東日本大震災並みの大打撃なんだけど分かってないよな?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:21:49.99ID:62f64FX/0
あとこれ大事
排水口を塞ぐなよと
溶けた水が排水できずに道路が濡れて翌朝ツルツル
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:22:17.53ID:ltn2Ofpz0
>>556
結局効果が薄いから非効率ってだけじゃないの?
水で溶かしきっても気温低ければ再凍結するし
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:22:39.16ID:oqFgbnuB0
近隣住民が徐々に死んだりして減ってうちしか通らない道が数百メートルあるからしんどい
今日はあったかくなって溶けてくれて助かった
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:22:52.98ID:qFrUtZ5+0
雪国でも近所に川流れてるところとか、融雪溝ついてるとこは割りと
雪かきラクなんだが、住宅が密集して雪捨て場無い所は大雪のとき大変みたいだね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:22:55.82ID:AZtk+K3e0
ニューヨーク 北緯40度42分46秒 → よく氷点下にいく
ロンドン 北緯51度30分28秒 → 結構いく
埼玉 北緯35度51分25秒 → あんまりない

つまり黒潮様は神。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:22:58.65ID:ggkVEzxW0
越後湯沢では道路から地下水が出て道路の雪を溶かしてるよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:23:04.61ID:YkL3iH9G0
>>578
だよね?
踏み固められちゃって溶けてないとこある
人多いけど誰もなにもしないとこある
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:23:25.33ID:T4/1+rrQ0
道民が今日の東京にいたら裸で水浴びするレベルだぞ

絶対に理解の溝は埋まらない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:23:30.83ID:Rdf3RQUy0
>>551
自分の家の庭と面した道路と誰も雪かきしない家の横25メートルの道路とお隣の高齢未亡人の家の雪かきで精一杯です。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:23:40.63ID:E6h6NUmp0
>>582
雪降る前に排水溝の位置を把握できるぐらいご近所掃除してないと厳しい
あと水路みたく塞がないだけでなく水の流れる溝を作れるとベスト
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:23:46.12ID:3mchwePc0
屋外用ストーブを全開焚き放置でええやん
灯油代は掛かるけど、業者頼んで除雪お願いしたり孫呼んで小遣いあげるよりは、安い。
エコじゃないかもしれんけど
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:23:59.93ID:Cqu/vJwf0
>>581
は?

物流?

物流輸送が走るような幹線道路は
スタッドレスとチェーンつけた車が走って
自然に雪がなくなるから、もう、普通に走れるわ

ばーか
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:24:14.44ID:PIuvBX5N0
>>556
「蒸発」が抜け落ちとるぞ
完全に溶かしたって、そのあと蒸発しなきゃ「湯で融解→増えた水が凍る」を繰り返すだけ
溶かすために使った水分の蒸発がなきゃまた凍る
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:24:24.57ID:RptFioad0
>>570
ヴァーム飲んでおけば筋肉痛にもならないってマジか
勉強になったよ
雪かきもそうやってみる
ありがとう
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:24:41.07ID:E6h6NUmp0
>>592
元道民だけど水浴びはしないなー
あと東京の家は断熱材入ってないから普通に寒い
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:24:43.92ID:hITB2ORu0
>>577
日陰に山にしたら東京でも溶けなくて困る
だから日の出てるうちに道路にバンバン撒いてその日のうちに溶かすのが一番
一度雪が降ったら春まで地面が見えない雪国とは違う
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:24:57.98ID:bf9ywh6m0
塩水かけてみたら?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:24:59.46ID:UKw1S6Zr0
割と有名どこのホームセンターは店頭で除雪道具の在庫が欠れててもそこのネット通販部門では在庫が在ったりする
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:25:04.12ID:AZtk+K3e0
>>587
※ 独自研究に基づいております。


てことで寝る。 おやすみ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:25:58.04ID:+L+6kokk0
2020年がもうすぐ迫ってるっていう世の中で、いまだに雪かきごときで右往左往するとは思わなかったよ
子供の頃は、俺が大人になったら道路上の雪なんて自動に溶けていくみたいな仕組みができているもんだと思ってた
科学技術ってなかなか発達しないもんだな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:26:22.77ID:VGCM2spkO
>>582
そう。それな。
排水口の雪をどけた後に近所の爺が雪の山を積み上げやがった。
文句は言わないでスコップで除去しておいた。
日陰だしなかなか融けないのにアホかとおもったわ。
日なたで融けた雪水が流れないで貯まるではないか。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:26:31.08ID:Rdf3RQUy0
>>556
そういう事じゃなく。

大事なのは溶かしたら乾かす。
要するに乾くと思えないならお湯も水も撒くなという事。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:27:30.37ID:62f64FX/0
>>605
ゲリラ豪雨対策のアスファルトって凍結にも効果ありそうだよね
水分が道路上にあるからツルツルに凍るわけだから
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:27:59.21ID:ltn2Ofpz0
>>607
じゃあこの「水ならいいけどお湯はダメ」という主張は根本的な間違いってことかね
北国の人でも勘違いしてる人いるのでは
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:28:32.69ID:rrf6xPi70
>>2
やった事もないのに適当な事よく言うわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:28:33.40ID:l/M4EmH70
>>596
無職発見

幹線道路しか走らない物流輸送車などない

幹線道路の名前は?
言ってみろよ^^ニート

明治通り山手通りしか走らない輸送車がどこにあるんだ?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:28:44.89ID:RptFioad0
>>578
4年前の大雪の時そんな感じだった
放置してあるところは融ける凍るを繰り返してどうにもならなくなってた
そのせいか今年はご近所さんが沢山雪かきに出てきてたわ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:28:54.13ID:T4/1+rrQ0
>>600
ホントそれ
平面にならせばなくなるもんを積むから邪魔くさい
水まいて嵩を減らせやと思う

氷点下なら話は別
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:29:13.04ID:W2iDqyHh0
東京の積雪程度なら融雪装置あれば積もるなんて絶対ないけどな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:30:07.54ID:l/M4EmH70
>>596
 
こいつの見解は幹線道路だけで全ての物流輸送が成り立つそうだ

狭い世界で生きてんだなニート
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:30:10.20ID:+0sasZQx0
お湯だろうが水だろうが気温が高ければ問題無い
気温が低いと中途半端に溶けた雪が楽しいスケートリンクを作る
今日の朝の運転はマジで気をつけろよ・・・
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:30:25.82ID:8WqUcD7Y0
>>577
無節操に小山つくったら通行の邪魔になるので
邪魔になりにくい場所にまとめる
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:31:05.41ID:8QfwolUW0
車内にネコ用の砂を靴下に入れておけば湿気吸い取ってくれるってな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:31:34.38ID:ljeSiyDL0
雪かきは専用のシャベルでする。
雪を取り除いたら、塩化カルシウム (CaCl2) を撒く。
顆粒にしたものが安価で手に入る。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:31:38.84ID:P3zE7aw90
お湯かけてお湯かけて
お湯をかける少女
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:32:58.35ID:l/M4EmH70
>>596
ところでおまえの幹線道路ってどこだい?

青梅街道?

日光街道?

246?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:33:07.60ID:XXGCZWSU0
5℃も6℃もあるところに降ってる雪なんか水やお湯で溶かしても問題ないわ
雪国のルールを都会に押し付けんなw
by山形
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:33:12.25ID:cn/w47ed0
子供用ビニールプールを玄関先で膨らませます
布団乾燥機のマットをプールに入れてスイッチON
雪を軟らかく放り込みましょう
プールの中で雪が溶けてきたら、灯油ポンプの先にゴムホースを付けて、
プールの水を側溝か汚水桝に流しましょう
以上、北国の簡易融雪装置の説明でした ペコッ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:33:47.62ID:3oZHDO+K0
>>568
湯を使うとしたら、雪をかく前に歩いた人がいたりして残った足跡状に
固まってスコップや箒でこそげ難いやつをピンポイントで崩すために
使うくらいだねぇ。
もちろん融かしたら箒で速攻始末するけど。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:33:59.62ID:nx2rrLDB0
>>625
塩カル撒いてからある程度とかして除雪じゃないんか?
0635下総国諜報員
垢版 |
2018/01/24(水) 00:34:09.03ID:8ijMWKlV0
マンホール開けて入れちゃダメ?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:34:25.63ID:C7f6x90O0
お湯なんて車の窓やミラーやドアが
凍りついたときにしか使わない
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:34:35.22ID:M3VQossq0
融雪剤撒けば?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:35:10.95ID:hu76zqq70
エイリアン2でリプリーがエイリアンの卵を焼いてた武器あれば楽勝
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:35:21.54ID:lekpcfYc0
都心の陽が当たらない場所は
14時くらいにホースで水ぶっかけて溶かして
排水まで流したほうが安全
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:36:28.67ID:ePZ50TTw0
お湯だって雪にかけたらすぐにぬるまって水かけてるのと変わらんだろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:36:28.93ID:hMEozM+10
使い捨てカイロの中身を撒いたら豪快に融雪できそうな気がする
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:36:31.18ID:Ub50e+ds0
>>1
H2Oの何度までが水で何度からお湯なのか?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:37:33.92ID:Ux60tNgw0
大惨事になるの分かってても
積もった雪にガソリンや灯油
大量にぶっかけて火つけてやりたい気持ちってあるよな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:37:54.04ID:hITB2ORu0
>>637
大雪の日のNHKのニュース見たらその雪溶かすやつは午前中に売り切れたそうだぞw
滅多に積もらないから買い置きしてる人なんていないんだよ
せいぜいバス会社や意識の高い会社関係しか常備してない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:38:22.34ID:5an5o2f00
水は循環させてずっと出してるならあり
雪国は消雪パイプみたいに庭で水流してる家もあるしね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:38:35.91ID:yV+JNBn60
排水口を雪で塞ぐタコ助野郎がいるから困る
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:38:46.62ID:8+lnPIrM0
>>1前置きが長いし糞のみたいな文章だな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:38:57.11ID:DvdoPfT80
雪かきって通り道確保のためでしょ?
埃ひとつ落ちてないレベルでひとつぶの雪すら無いように
雪かきしてる人マジ意味わかんない
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:39:17.60ID:X2L2C4eo0
事実なのは認めるがこのスレスコップ業者のステマだろ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:39:26.18ID:XtzLVX4I0
よほどの量じゃないと
完全に溶かすならありでしょ
融雪装置みたいに、降ってる間はある程度出し続けるとかね
ちょっとかけて一部溶けたと喜ぶなら、かえって危険だろう
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:40:35.76ID:Rdf3RQUy0
>>616
10センチ以上の雪が積もると予報が出ていたら降って固まる前に一度雪かきしておくと一度雪かきした所とそうじゃない所では雪かきの大変さも後の路面も全然違うんだよね。
予報が10センチ以下ならそれはそれ以上冷え込まない=雪も降らないと言う事だから日中の陽射しでほぼ溶ける。

大雪の予報が出てるのにこの最初の雪かきをサボるから雪の湿気で時間が経つほど凍って行くし雪も踏みしめられてガチガチになる。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:40:45.64ID:UeytdKiK0
野沢温泉村は道路の雪をお湯で溶かしてるよ。
一日中出てる。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:40:59.83ID:9nfL3YF/0
関東の平野部なら晴れてたら雪に水かけて溶かした方がいいだろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:00.24ID:0Dne5JZo0
夜中やばいよねぇ。真っ黒になってるとこ。
スクーターはまだ早いかなあ・・・バスかったるい
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:06.27ID:pwXq2A0J0
>>642
だから人工的にその状態にするのが危ないってこと。
スコップで雪かきだけすればアイスバーンになりにくい。
お湯をぶっかけて溶かす人がいるからこういう注意喚起をしてるんでしょ。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:19.37ID:dx2q9rz20
いい事思いついた!おしっこすれば・・
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:26.42ID:OaDIAFzD0
俺も会社で水撒いたわ
もちろん中途半端じゃなくて白いものはすべて溶かして排水溝に流し切るまでやったが
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:56.65ID:l/M4EmH70
>>596
無職ニートが黙っちゃったよ

君の幹線道路を聞いているんだ

答えるんだ

川越街道か?

京葉道路か?

外堀通りか?

答えれば東京の全ての物流輸送は間に合うということだ

答えるんだ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:42:29.12ID:jn+MkUl70
雪かき頑張りすぎる家庭も超迷惑w




雪雪雪雪雪氷            氷雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪         氷雪雪雪雪雪雪雪雪雪
道路道路道路道路道路道路道路道路道路道路
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:42:52.58ID:nt/HnZyU0
最低気温がマイナスになる間はやらない方がいいと思うよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:03.90ID:Rdf3RQUy0
>>634
塩カルは最後。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:16.18ID:rRumrECv0
ガソリンまいて火をつける。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:25.65ID:ltn2Ofpz0
結論的に言うと水が危ないってことでいいんだよね
お湯→水→凍結
素人にはお湯がダメとかいうのじゃなくて水がダメって言った方が分かりやすいのでは?
水を否定したらお湯もダメになるよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:35.51ID:z3hGko+a0
お湯で融かしてエアーブローしたら?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:59.97ID:T1B6+tOs0
子供のころは春先になると家の前にできた厚さ10センチくらいの氷の層にツルハシで溝を作って
そこにヤカンのお湯を流して仕上げてたなあ
ツルハシだけでやると凸凹になってきれいに流れないのよね
それ以外ではお湯は排水溝に詰まった氷を流すくらいにしか使わなかったな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:44:40.71ID:OaORogZ00
気温10度のお陰で人が歩いたりする場所や日が射す場所は雪はみんな溶けちゃったな
それでいいんだけどこの助言もようはケースバイケースって事ね
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:45:43.76ID:t0ZjQnpI0
雪国40年以上済んでるけど
確かに湯かけっぱなしダメなんだけど、キチンと水捌け&乾燥できるなら緊急手段としては有りなんだよね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:46:16.79ID:03BSZ7nO0
北海道並みに気温が下がりきればカチコチに凍って滑らないんだろうけど、氷るか溶けるかくらいが一番滑るからな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:46:36.35ID:nx2rrLDB0
>>667
なるほど
塩カルの目的って融雪と凝固防止の両方?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:46:41.53ID:8jxRBWfk0
東京湾岸で日中氷点下なんて無いのだから朝に水撒いて溶かせばイイ。
夜やるのはどうかしてると思うが。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:47:04.89ID:hITB2ORu0
>>670
そうでもないでしょ
だって冬の都内で雨降っても凍結して危ないなんて誰も言わない
中途半端に溶かして雪が残ったら夜に凍って危ないってだけで
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:47:06.09ID:WYvh6x880
昭和38年の豪雪の時、雪溶かすために自衛隊が火炎放射器使ったけど

あまり効果がなかったそうな
つまりそういう事だ
焼け石に水の反対
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:47:19.00ID:2WiilW+m0
金属ナトリウムをさいの目にカットしてばらまけば、物凄い勢いで除雪できそう
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:47:45.76ID:WC4Tuinr0
何年か前の大雪でアパートの角部屋だから玄関前と横の階段雪かきしたら
反対側にも階段あるのにそっちの雪放置で他の住人皆俺が雪かいた方だけ通っててイラッとしたわ
なんや?自分でやる気ないんか?こっちはスコップすら無くてちりとりでやったんやぞ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:48:38.01ID:+auknGtC0
>>600
車道に散らすのが早いから北側の雪をそうやってる母親がラジオの投稿で「道路に雪を撒くな」ってのが取り上げられてたことに腹立ててたわ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:49:20.00ID:k3ftGUjy0
昼間の雪解け水が再凍結するのと何が違うの
俺の家の前それでとぅるっとぅるだったぞ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:49:32.37ID:R/rjSmm70
>>687
気持ちはすごくわかる
でもいい事したね
誰だか知らないけどありがとう と感謝している人もいると思う
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:49:53.16ID:03yPQOZU0
雪と水のコンボはやばいよ

中学の頃、雪と雨でツルツルの時転びかけましたよ
んで転ぶ寸前に斜め後ろの高校生にひょいとキャッチされました
駅が同じだからって雪の中ずっと荷物を持ってくれました
クマを素手で締められそうなアンちゃんがイケメンに見えました
ダンナになった今では体格差とか髭とか風貌で獣の巨人に見えます

雪と水のコンボはやばいよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:00.53ID:LEwhjNUO0
朝はいいけど夜はだめ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:21.63ID:A9XzDWMZ0
今日昼過ぎには雪ほぼ無くなってて笑ったよ。
一体なんの騒ぎだったんだか。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:27.40ID:XEpiXpAA0
なんかミミッチイ話ばかりだぬ、貧乏人用の沸かし湯式風呂じゃなく
3か所給湯用のシャワーをロングホースに取り換え60℃の湯を撒けば
積雪20cmもあっという間に消えて無くなる
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:38.95ID:Rdf3RQUy0
>>682
凝固防止ってのが良く分からないけどまあそんな感じ。
凍って固まった所も塩カル撒けば溶かしてくれる。

って言っても限界が有るので雪をかけるだけかいておいてから塩カルが一番。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:44.94ID:h0tLgDRW0
「お湯が危険とは一概に言えません、状況による」

聞いてるような奴はその状況の区別がつかないんだから
とりあえず止めさせておくのがいいだろ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:48.78ID:E6h6NUmp0
>>687
自分の部屋の直近の階段の音ってイラッとするよなww
遠い所の階段も掃いておけば良かったのに
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:55.92ID:8WqUcD7Y0
>>654
隣人がそのタイプだと
「これくらいならもう大丈夫だろう」で切り上げてるこっちがサボってるみたいに見えて困る
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:51:38.37ID:iJzA8kJI0
>>252
車が重く感じるとかそんな感じか?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:51:57.04ID:x4q//f990
雪かきがんばってたら みんなに挨拶されて気持ちよかったな (´・ω・`) チョコとかもらったw
 
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:51:59.50ID:U+ZzL8sX0
今回みたいな都心の雪なら
雪かきした雪を山にすると1週間位は溶けないまま
踏み固めないでそのまま放置したほうが溶けるの早い

交通量が激しい道路の歩道の雪は
少しづつ道路に押しやって車のタイヤの摩擦熱で溶かしてもらえ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:52:08.69ID:WYvh6x880
>>686
熱と爆発力で雪を吹っ飛ばすのか
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:52:22.10ID:VGCM2spkO
>>684
そういうことだと思うよ。
水含んだ雪は夜凍ることがあるからな。
融かすには水やお湯でも構わないでしょ。
歩く場所に水含んだ雪を残さなければいい。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:52:38.09ID:LEwhjNUO0
>>692
横レスだが最近雨や雪酸性になってるから
少量ふぇあれば中和されちゃうと思う 
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:53:05.06ID:0Dne5JZo0
>>676
雪って溶かすとゴミとかたまるよw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:53:24.88ID:juiAUAp90
寒い地域の人教えて
東京は今夜氷点下の寒さなんだけど
水道管凍結の対策ってどうすればいいの?
元栓締めるとか?(´・ω・`)
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:53:29.37ID:GyL3DSBh0
北国と違って都心の雪ならお湯かけて溶かしたところで凍ること無いんだから平気だろ。むしろ雪を中途半端に残して翌朝ガチガチになってる方が危ない
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:53:54.45ID:Uh4Cxa/K0
判断の目安を教えてやると
小便してみて、地面が見えたら水で雪かきでいい。
ただし寒すぎて小便出ないようなら
凍結まで速いと思って、地面みえてもやめとけ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:53:59.69ID:2WiilW+m0
>>692
その前に水素爆発してるから辺りは火の海

〆は塩酸まいて塩田化。「都内の塩」として販売
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:54:26.54ID:+auknGtC0
>>654
余裕があってたまにやる雪かきにテンション上がるタイプじゃね
アイスバーンにもならないから他人からしたら有り難いだけだけど
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:54:30.08ID:E6h6NUmp0
>>712
数秒に1滴落ちる程度に蛇口を緩めておく
流れる水は凍らない

東京の水道管は水抜きできないから流し続けるしかない
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:54:43.35ID:jn+MkUl70
カキ氷シロップ
黄色いのばっかりかかってたな
ミカンかなパインかな

あと、カリントウもいっぱい落ちてたもったいない
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:55:11.79ID:VGCM2spkO
>>711
マンションの外階段の横(雨が流れる)に泥が乾いて残るからな。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:55:28.36ID:R/rjSmm70
>>714
それ、TVの実験で見たことがある
氷を早くつくるには、水からよりも熱湯から作る方が、何故だか断然早くなるってやつ
0℃以下だったら冷凍庫に近いので、熱湯をかけた方が素早く凍結しそう
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:56:08.35ID:pm3vYpxl0
午後にお湯まいて溶かしたけど夕方には乾いてた
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:56:32.79ID:E6h6NUmp0
>>724
不純物と水に含まれてる空気の量の問題かと
沸かすと水から空気が抜ける
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:56:53.51ID:cPsNUvVt0
水で溶かしたあとスクイージーで余分の水を取り除けばいい
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:57:23.94ID:+auknGtC0
>>716
首都圏で雪かきが必要な場所(自宅周り)で立ちションしようとまず思わない
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:57:29.56ID:r6O/ZnqI0
>>712
最低気温予想-2℃でしょ?
その程度じゃ凍らないんじゃないのかな
よっぽど水道管がむき出しで家の外を
通ってるとかじゃなければ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:57:41.23ID:XtzLVX4I0
風呂にお湯貯めとくと、いいよ
風呂まわりが、やられやすいから
熱めの湯で予防
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:57:52.36ID:gOAbgHOD0
そのうち、灯油やガソリンを適当にまいて火をつけるボケ老人とか出てきそう
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:58:17.60ID:Rdf3RQUy0
>>712
水道管に巻く凍結ぶ防止用のカバーやテープが売ってるよ。
もしくはヒーター。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:58:27.39ID:WYvh6x880
普通に石油ストーブとか、オイルヒーターを置くのはどうだろう
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:58:55.41ID:LEwhjNUO0
寒波はこれかららしいから今やるのは危険 夜なら氷点下いくだろう 水お湯は寒波過ぎてからだ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:59:04.95ID:U+ZzL8sX0
>>712
水道凍結防止帯
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:00:23.80ID:svM1Hok30
水、地下水を延々と流し続けると雪は積もらないよ
田んぼでも水が張ってあると雪が解けてるし
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:00:35.44ID:noxBzYR+0
東京に住んでりゃわかるけど雪かきとかしなくても勝手に溶けてなくなる > 雪
常に雪が降って氷点下な雪国と違うから
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:00:49.22ID:pJCG/He60
>>2
正月以来のレスで>>2なのか?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:00:54.84ID:sQLOy00k0
東京で家の前だけ雪かきしてるやつってなんなの?
数時間もすれば消えるのにw

雪かきしないと死ぬ病気か何かなの?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:01:22.88ID:LEwhjNUO0
アルカリって石鹸のようにぬるぬるしてるの多いから
アイスバーン以上にとんでもない滑ることになるのでやめた方がいいよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:01:56.60ID:DpitGAfA0
東京で雪降っても、翌日には微妙に溶けててぐちゃぐちゃになってて、踏むと水が飛ぶような状況なんだから、水で溶かしても別に変わんないよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:02:24.67ID:qxFfShH60
かき氷のシロップをたっぷりかけます
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:02:32.45ID:8WqUcD7Y0
>>718
単純に綺麗好きな人だとおもうよ
そういう家の人は自分の敷地も常に綺麗
そしてうちはいい加減
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:02:50.92ID:L5d3mCE90
今日帰宅したら家の前の下水に雪いれまくったバカがいるから
明日お湯で流さない大変なことになる
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:03:39.19ID:LEwhjNUO0
寒波は明日本番じゃなかったか
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:03:39.77ID:+auknGtC0
>>747
数時間経つ前に活動する人の為じゃないの
ニートとかなら数日間込もってればいいから東京で雪かきなんて必要ないだろうけど
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:03:54.23ID:10DC97Bq0
ブルーシートの感じで電熱シートとかあったらそれで溶かしたい
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:04.41ID:2WiilW+m0
>>712
水道管が破裂する事態はよっぽどだけど、
給湯器や瞬間湯沸器はヤバい

屋外設置型の給湯器は自動凍結防止を行うので
絶対にブレーカーを落とさない

室内が極寒になる環境の場合は、瞬間湯沸器の
水抜きをしとかないと熱交換器が割れる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:04.45ID:l/M4EmH70
>>754
お風呂の残り湯で除去できるさ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:29.19ID:TjOLrsVa0
逆に地面が凍ってようが問題ない
東北北海道でもないしじきにとけるだろ、多分
車にチェーン巻いてゆっくり動いたらすぐひび入って終わるんじゃないか
5℃まで上がるんだろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:34.72ID:ntBEM8Iy0
お湯も水もまかねえよアホ

そんなこと検索する暇があるならそれこそ雪かきしろ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:42.07ID:fQevHVqI0
>お湯を使って雪かきをしてはいけない」

なことない
こいつかなり頭弱い
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:01.52ID:sQLOy00k0
>>754
どういうこと?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:08.12ID:XfHlpPyU0
安い焼酎でも撒け
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:12.39ID:+auknGtC0
>>753
ベースはもちろんそうだろうけど余裕が無けりゃそこまでやってられないじゃん?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:15.55ID:ZByqoqpn0
オレなんて積もった雪をオカズにシコったら風邪引いたからな
雪カキ自体がダメだよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:50.01ID:d2GIdgWO0
東京の雪なんて降ってないのと一緒だから何もしなくていいよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:06:04.76ID:fQevHVqI0
>あしたにはスケート出来るようになっちゃうから

>凍って大惨事になるからダメ

ならない、こいつらマジで頭故障
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:07:08.57ID:ZtkDL52S0
会社にいきたくねえって人はまさにこれを逆手にとってお湯を撒いとけば良いんだよ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:07:08.89ID:hpk+PYqz0
>>229
フンガーw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:07:29.91ID:sQLOy00k0
>>756
そいつの家の前だけやっても仕方なくね?
せいぜい10センチも積もってないのに
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:08:28.69ID:9KPQ3QFj0
雪国だと溶かしてもすぐ凍るからダメなんだろ?
東京だと1度溶かしたらまた凍るくらい寒くはないんじゃないか?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:08:36.76ID:F/j7e1pV0
戦時下の洗脳が抜けてない世代は「贅沢は敵」だと思ったまま思考が止まっている
彼らの文化の中での贅沢は温度の調整が最たるもの
エアコンや給湯の事でである
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:08:58.53ID:UBcymXFq0
雪かきのプロを柔道空手の帯でたとえると、
2m級くらいの豪雪地帯の新潟県民は高校生くらいで黒帯、
1mくらいの北海道東北は茶帯、
東京都民は白帯。
こんな感じか?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:09:12.21ID:rVOr5TiE0
>>772
滑るかもと神経使う雪道から雪のないところに来たら束の間でもホッとしないのか?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:09:26.66ID:sQLOy00k0
>>769
今日なんて北側でも昼過ぎにはほとんど消えてたじゃん
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:10:11.04ID:Rdf3RQUy0
>>772
車出す為とか?
もしくは溶けるまでに通る人の事を考えて雪かきしてる。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:10:24.09ID:mK1vPx3RO
雪国と違って水捌けいいから
都市構造が違うから全て同じが正解とは言えないな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:10:29.07ID:sQLOy00k0
>>778
坂道とかなら兎も角
かえって調子狂うじゃん
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:10:35.04ID:W1GG4f4B0
>>747
後で融けて凍る事がある。
そうするとお手上げだから新雪のうちにやっちゃうんだと思う。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:10:41.22ID:d2GIdgWO0
>>774
溶かさなくても勝手に溶ける
一日で溶けてほとんど残ってないよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:11:38.26ID:ix/uytL50
凍るけどうっすいからほとんど影響ないな北国と違って日当たりいいならすぐ溶けるし
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:11:46.77ID:sQLOy00k0
>>780
車出すようには見えなかったなあ
そんなに暇人っておおいの?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:12:08.52ID:OaDIAFzD0
>>785
発熱体ってなんかないかなって思ったんだがホッカイロの中身バラまいたらダメなのかな?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:12:18.51ID:/vydJbkr0
雪かきにホース付けてお湯を出しながら雪かきすれば完璧じゃね?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:12:18.59ID:+auknGtC0
>>772
限られた時間でやれる範囲がそれだけかもしれんじゃん
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:13:20.83ID:B2YgNSER0
>>747
お前にとっちゃ雪かき自体が何なの?ってことだわな
数ヶ月もすれば全部溶けるんだからw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:13:22.12ID:rVOr5TiE0
>>788
お前庭に雑草が生えても冬になれば枯れるって取らないタイプか?
親から教わってないんだな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:13:38.53ID:U+ZzL8sX0
他人の車を錆びさせる原因作るけど
塩化カルシウムを撒いとけば?
ホームセンターで売ってるでしょ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:13:44.81ID:2WiilW+m0
>>773
風呂場のコントローラーで電源切っても大丈夫
(逆に、そこで切っても凍結しそうになると勝手に起動する)
最近「待機電力を減らすのだ」とか言って
ブレーカーを切っちゃうのを勧めているのが
いるけど、あれは絶対にやっちゃだめって話
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:13:45.48ID:sQLOy00k0
>>783
晴天だったし昼近くには10度以上だぞw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:14:45.23ID:EO3MIAic0
お湯で溶ける程度の積雪量なら放っといてもほとんど変わらん
むしろ水で重くなって雪かき出来なくなるほうが面倒
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:14:53.10ID:sQLOy00k0
>>794
雑草取るとしても敷地内だけだろ?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:15:08.11ID:+auknGtC0
>>779
八王子も東京に入れてくれませんかね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:15:19.90ID:7Bm83ISV0
東京の雪は
すぐ消えちゃうから
詰まらない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:15:34.63ID:l/M4EmH70
>>763
雪かきで集めた大量の雪の処分先を溶けないうちに下水に入れたんだろ
凍ったら詰まるよ
ってことでしょ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:15:43.24ID:kT4ox8Rh0
北海道ならマイナス10度以下になることもあるから水なんて使ったらスケートリンクになるわな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:15:44.69ID:rVOr5TiE0
まぁ都内で一戸建て買うことないだろうけど
雑草は除去しないと種が飛んで周りにまで生やすから取るんだよ
雪も自分たちと他の人が通りやすいようにかくの
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:16:06.34ID:BPQh6Dmg0
お湯でもトータルの水の量は増えちゃうからな。

本当のプロが進める雪かきはドライヤー。熱を加えるだけなら水の量は増えない。

マメな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:16:10.33ID:mK1vPx3RO
朝20センチほど積もってた雪、夕方に帰ったら無くなってた
雪かきなんて面倒な事やってない
陽当たり悪い駐車場の車の屋根には少し残ってたけどね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:17:05.46ID:UiDPRpGC0
日光の当たる場所を雪かきする奴近所にいてうざいわあ
そんなハッスルしなくても勝手に溶けるだろ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:17:07.11ID:sQLOy00k0
>>793
いやあ数日残るんならわかるよ、
今日なんて10時位にはもうほとんど雪なかったぞw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:17:12.83ID:tpO2zOxh0
>>806
いっそ全道路凍らせてソリとスケート靴で生活してみるってのはどうだ?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:17:41.66ID:W1GG4f4B0
東京の場合、立ち往生しちゃう場所をリストアップして
どんどん水流せばいいと思うよ。できれば地下水で。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:17:53.35ID:OaDIAFzD0
>>796
そうなのか
急いでつけにいったが必要なかったか
ブレーカー落としたら冷蔵庫とかも全部落ちちゃうけどそんな人いるんだ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:17:55.34ID:+auknGtC0
>>802
おまいは家の前が雪かきしてあるの見ると死ぬ病気か何かなの?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:17:59.12ID:IqgshMZI0
続きはグノシーで。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:18:09.94ID:R/rjSmm70
うちの近所は、雪が積もったら一斉に雪かきしだすと思う
どこもいつも庭の手入れに余念がなく、道路も掃除しまくる奥様が多いから
(隣近所、周りの分まで)、常に綺麗で葉っぱさえも落ちてない…
私もやらなきゃダメだろうなぁと思う じゃないとうちの分までやらせてしまう
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:18:18.68ID:8WqUcD7Y0
>>772
持ち家の場合は自宅の前の除雪は各自でやるもんじゃないの
結果的に融けたかもしれんが更に積もって20cmになったり凍ったりしたら倍以上に大変だから
10cmの時点で除雪した方が後々の事かんがえたら気が楽
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:18:23.80ID:oBPuN0Ez0
雪国は屋根に積もらせないように超鋭角に設計すればいいのに何故やらないの
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:19:01.61ID:sQLOy00k0
>>805
なるほど、雪国はそうなんだ、都内の話かとおもた
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:19:22.79ID:+auknGtC0
>>811
何がうざいの?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:19:39.75ID:51RrcfVv0
お湯はOKなのかNGなのかというスレなのに
何故か雪かきスレになってる謎w
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:19:47.89ID:pwXq2A0J0
「自分んちの前だけ」をみんなやってくれれば通りやすくなるじゃん。

2ちゃんってこんなに民度低かったっけ?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:20:00.38ID:sQLOy00k0
>>800
天気予報ぐらい見ろよw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:20:14.80ID:MigP2ZoA0
>>96
暖気を続けた車と暖気無しの車では2〜3年後にハッキリ差が出るよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:20:15.70ID:W1GG4f4B0
>>802
道路にも際に雑草生える事ある。
家の前のゴミや雑草は責任の範囲と考えて取るよ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:20:38.10ID:sQLOy00k0
>>803
八王子は甲信越
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:20:51.57ID:AC4yjh7l0
>>822
今時の家は、普通にその設計になってるよ。
雪国行けば、屋根が左右非対称で鋭角な家なんていっぱいある。
0835!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/24(水) 01:21:07.56ID:tAvbNAXd0
>>684
雨が降るような気温なら路面は凍結しない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:21:21.60ID:Rdf3RQUy0
>>788
車じゃないなら通る人の為。
暇人じゃなくて思い遣りって言葉を知ってる人なら多少大変でもやる人はいる。

もしくはそれぐらいの雪なら日中溶ける事を知らない人。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:21:43.68ID:sQLOy00k0
>>811
だよなあ、ほんとアホ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:21:44.84ID:DDfl4kfH0
都心の雪は根雪になる事はないし、基本放置が一番だと思うよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:22:01.68ID:+auknGtC0
>>825
基本NGだろという結果を経てでは雪かきをどうするかって流れじゃねーの
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:22:26.99ID:F/j7e1pV0
冷たい水で大根を洗う
指先が痺れ、痛ければ痛いほど大根が美味しくなると思ってる
これが日本人
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:22:39.76ID:BPQh6Dmg0
だいたい21世紀なのに人間が雪かきをしなくちゃならないっておかしいよな?科学者もっとがんばれ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:22:51.31ID:43dUQgw40
>>832
2階に出入口あるくらいの超豪雪地帯だからな
藁葺き屋根で雪が落ちにくいし
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:23:03.51ID:9ep22SXN0
前提がかみ合ってないから平行線なんじゃないかと

雪国の人も10cm程度の積雪でかつ一週間くらい昼は10度近くあがり晴れが続くとかの状況なら
そこまでガチで雪かきしないだろう
都内なんてそんなもんだよと
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:23:04.21ID:YkL3iH9G0
>>654
一粒に踏んで滑るから
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:23:07.36ID:l/M4EmH70
>>803
山梨県八王子市の方がしっくりこない?
甲府市から県庁所在地を丸ごと奪えるぞ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:23:25.20ID:pwXq2A0J0
>>832
密集した現代の住宅街であれをやると、屋根からドサドサ落ちた雪で隣家がとんでもないことになりそう。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:23:41.21ID:7t42646L0
気温の問題もあるよな
北国でやるのと関東圏でやるのとでは状況違うし
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:23:41.78ID:VGCM2spkO
北海道の冬ではないんだからお湯や水を使って雪かきをして間違いはないだろ。
歩く道で使ったら雪を残さないのが鉄則だが。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:24:03.55ID:G3lqyVJg0
どうせ東京なんか日中10℃くらいまで気温上がるだろ
ほっといても溶けるわ
無駄な労力だ
0856!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/24(水) 01:24:04.91ID:tAvbNAXd0
>>691
少女マンガの世界w


はっ?
まさか、薔薇族の世界なのか?!
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:24:08.48ID:+auknGtC0
>>831
じゃあ東京で大雪とかいって一日ウキウキで八王子駅前で中継すんのやめてくれませんかね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:24:20.89ID:sQLOy00k0
>>816
いや、馬鹿だなーって思ってさw

>>821
>更に積もって20cmになったり

ねーよ、関東の話だぞw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:25:14.97ID:8WqUcD7Y0
>>846
ゆるま湯とかならまー大丈夫だろうけど
フロントガラス お湯
でぐぐるといいぞ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:25:29.24ID:GpfeL/OJ0
近所の公営駐輪所は目の前の道路すら雪掻きしないんで腹立つんだよな
高めの二階建てで日中も日が当たりにくくて、おそらく二週間は氷溶けないから危なくてはしかたない。
ガキの通り道だってのに少しは考えろ
毎年1、2回同じ事なってんのに利用者のことも考えちゃいない。
さっさと潰れるか俺を雇え
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:25:38.70ID:+auknGtC0
>>851
町田が神奈川に出向したら考えてやってもいい
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:25:45.29ID:l/M4EmH70
>>834
そのうち窓割れるぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:25:51.24ID:UiDPRpGC0
東京近郊だとお湯かけた方が溶けて乾く
つうか日光で溶けるからお湯かけもする必要ない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:26:07.59ID:Q0OYcjxB0
車のフロントガラスはお湯かけて溶かすのが一番手っ取り早い
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:26:08.95ID:W1GG4f4B0
23区くらいの気温や地面温度なら水使うのはぜんぜんOKだと思うね。

むしろ車が立ち往生しちゃう場所には流しちゃってよ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:26:21.79ID:AC4yjh7l0
>>846
そのうち、フロントガラス割れるぞ。
やめときな。

つか、ワイパーなんか手で張り付いてるの剥がせよ・・・・。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:26:22.15ID:sQLOy00k0
>>858
八丈島も東京なんだよなw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:27:16.91ID:CQC55Uv80
昔、都内で一度、出入りの道を通勤の為に急いでと早朝にやったけど見事に凍結したよ w
長靴とかだと通勤7割方、地下鉄、地下街だから蒸れるしね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:27:23.98ID:Rdf3RQUy0
>>805
雪はまとめるほど溶けにくくなる事を知らない人が多いんだよね。
下水に大量の雪を入れると凍ると言うよりいつまでも溶けないんだよ。
で、下水を詰まらせる。

自分のレスでも書いたけどかいた大量の雪を曲がり角や道路や歩道やらにまとめられるとそれがいつまでも残って通行の妨げになる。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:27:38.75ID:2WYdcFJj0
>>868
いや、雪と一体化した霜みたいなのが固まってて剥がすとかいう問題じゃないんだ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:29:03.15ID:+auknGtC0
>>869
そっち中継行けとw
楽で都心よりもいい絵が撮れそうだからっていちいち八王子来やがって
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:29:15.01ID:DT4hEOiP0
スコップがなくて賃貸の駐車場から車出せやしねー
道路にはもう雪ないというのに
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:29:29.52ID:Vkr/jQf/0
スキー場で車のバンパーが凍りついたからと
熱湯かけた奴がいて、フロントガラス全体を一瞬で
氷まみれにしてパニクってたw
あとは何しても収拾つかず
零下の土地ではぜったいやっちゃだめ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:29:47.49ID:94Wtnyd80
そんな事よりノーマルタイヤで走ってる馬鹿の多さに驚いた
何考えてんの
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:29:55.99ID:W1GG4f4B0
車のフロントガラスは風呂の温度程度なら問題ないっしょ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:30:19.97ID:R/rjSmm70
>>874
うちも一緒
ちょっと熱めのお湯をかけてる
今のところどの車も問題ない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:30:34.02ID:hITB2ORu0
>>855
幹線道路でもマンションの影でずっと日影になる歩道だと雪が残って歩くのも自転車でも危ない
そういう歩道こそ雪かきすべきなのにしないやつが多いのが困るんだな
凍った路面は例え5センチの幅でも運悪く乗って滑れば死ぬことすらあるw
0883!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/24(水) 01:30:38.01ID:tAvbNAXd0
>>724
ああ、それ、
水中の空気が抜けて水の熱伝導がよくなる=冷えやすくなって凍りやすくなるのと
水分子が一度お湯になって運動エネルギーを発散したあとには
水の結晶体を形成しやすくなる=氷を形成するのに余計なエネルギーが不要だから凍りやすくなる
じゃなかったかな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:30:43.37ID:VGCM2spkO
>>872
歩道の雪の持って行き場がないから邪魔にならない場所に積むんでしょ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:30:59.90ID:6BOi+aYk0
都市部だけど雪が降ったり凍結が有りそうな時は事前に
橋のたもとで拾った融雪剤を前の晩に撒いてる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:31:57.84ID:F6YYfWPC0
   ∧_∧
   ( ´Д`)
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:32:52.14ID:sQLOy00k0
>>882
脇に山盛りにしやがって余計いつまでも残るじゃねーかよ

ほっとけば数時間で消滅すんのにw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:32:54.97ID:+auknGtC0
>>872
さっきレスしたけど「邪魔だから道路に雪を撒くな」ってラジオに投稿でする奴がいるらしいんだよ
人力で散らした程度の雪なんて我慢して通れよと
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:33:09.06ID:5TujYHvr0
青森住みだけど雪にお湯かけるとか聞いたことも見たこともないよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:33:38.09ID:Q0OYcjxB0
フロントガラスにお湯かけたら割れるとか、沸騰した熱湯かけるとでも思ってんの?笑 湯沸かし器からの38℃くらいの湯なら大丈夫だっての。
あとエンジンかけて車内を温めとかないと凍っちゃうからね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:34:52.44ID:94Wtnyd80
雪かきでお湯を使うという発想がない
面倒臭えだろ
普通に掻けば良いんだよ普通に
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:35:15.63ID:hITB2ORu0
>>889
消滅しねぇよ本当に都内に住んでるのかお前
脇に山にするくらいなら車道に撒くんだよそれが都会の雪の一番合理的な処分法
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:35:30.55ID:HrbB3QYE0
東京みたいに20センチ程度なら、雪を集めて邪魔にならないとこに
積み上げておくのが一番

雪がじわじわ解けて乾燥対策にちょうどいいんだけどなあ
なんかみんな親の敵みたいに片付けたがる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:35:33.78ID:P3zE7aw90
長野の冬の現場で朝、旅館から車出す時、フロントガラスが凍ってて
お湯かけたのはいいんだけど数分も経たずに再凍結して視界奪われてめちゃあせった。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:36:07.23ID:P8YlSJ400
>>2
5m?m?メートル?長さの単位?
5平米とか5平方メートルとかuとかが面積の単位。
これを言わずに普通にレス付いてるのも頭悪い。

幅10cmで長さ5mの0.5平米なら湯船のお湯で十分に消せるだろう。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:36:09.75ID:AC4yjh7l0
>>894
あんたが掛けてるのはぬるま湯。
熱湯じゃない。

バカな奴は熱湯かけるのがいるからな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:36:26.53ID:VGCM2spkO
>>889
じゃあ、歩道の雪はどうすんだよ。
邪魔じゃない場所に置くしかないだろ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:37:10.93ID:6BOi+aYk0
>>898
道路交通法違反で通販しました
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:37:15.80ID:OaDIAFzD0
>>888
塩でもいいよ
凍結防止剤なんて言われてるけど効果はある
もっと効果が高いのは塩化カルシウム
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:37:58.32ID:noxBzYR+0
数年前の大雪を経験してればわかることだが
慌てなくても雪は消えて無くなる@東京
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:38:08.01ID:Rdf3RQUy0
>>884
それが自分の家の敷地の雪を家の前の歩道や車道に大量に捨てる完全に自分中心なバカがまれにいるんだよ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:38:10.17ID:sQLOy00k0
>>898
歩道とかのない住宅街の話だよw

大通り沿いの商売人とかはやるだろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:38:31.70ID:+auknGtC0
>>897
都市部は掻いた雪を置く場所が無くて悩むんだよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:40:02.86ID:hITB2ORu0
>>905
民家なら怠け者だなあと思うだけだが
商売してる店の前すら雪かきしないのは馬鹿だなあと思う
5分もかからない労力すら惜しむほど忙しいのかとw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:40:16.30ID:qDqXh4T40
どうでもいいわ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:40:18.87ID:g5fwGLjj0
>>17
氷の融解熱=0度の水を80度のお湯にするぐらいの熱量だからな
お湯沸かすヒマがあるなら水掛けた方が早い
融かした水の行き先が問題無いなら水掛けてもかまわない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:40:36.26ID:xjLsaJfV0
給湯器の40度くらいのお湯をジェット噴射
ベランダはそれで済ませた
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:40:47.87ID:ddrGu/8t0
晴れて気温が10度超えてれば
日中にお湯を使って雪搔きも
ありだけどな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:40:48.79ID:94Wtnyd80
置き場がないからお湯で溶かすのか
どんだけ時間かかるんだよ
無いなら歩ける程度に掻いて道を作れよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:41:54.06ID:sQLOy00k0
>>912
商売してるのにやらないのはただの馬鹿だろw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:42:23.28ID:HFpxq6u00
近所の爺さんがフライパンに火を通して
雪の上に置いてジュワーと溶かしてたな。
なんかニンマリしてて嬉しそうだった
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:42:24.95ID:+m1/krE20
新潟の歩道は地面からお湯が噴水みたいに出てるけど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:43:07.10ID:94Wtnyd80
要は次の日歩ければ良いんだよ
脇の雪はそのうち溶けるよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:43:22.72ID:ct5xtm+v0
氷点以上の地域ならお湯をかけて全部とかしてしまえば、その夜は凍るかもしれんが翌日にはきえる
大量のとけ残った雪が日陰で氷になるよりは始末が良いだろう
気温が氷点以下の寒冷地ではお湯は死
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:43:25.36ID:OaDIAFzD0
>>913
放置するよりはマシ
でも大量に掛ける必要あるよ
凝固点を下げて氷点下の気温でも液体になるっていう性質を利用するわけだから
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:43:32.16ID:W1GG4f4B0
>>924
道路には残ってないのにそういう事する奴の所だけ凍ってたりするんだよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:43:58.60ID:sQLOy00k0
>>925
なんか怖いなあ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:44:11.83ID:Rdf3RQUy0
>>891
人力と言っても多分>>891が想像してる人力と自分が言ってる雪の量は違うと思う。
一昨年あったんだけど二日続けて降り続いた50センチの雪を二日続けて歩道や道路に撒かれたらそこだけいつまでも溶けない。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:44:30.08ID:noxBzYR+0
>>927
「日陰だから残る」って言ってる人がいたりするけど、
残ってたとしてそれがどうかしたか?って聞きたくなる
残ってたならいつまで残っててどういう風に困ったのかとw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:45:02.32ID:Vh2EQbYk0
まあ北海道でこれやったらアウトだけど東京ならどうだろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:45:22.31ID:noxBzYR+0
>>930
そういう人は雪や氷の上を実際に二輪で走って事故らないと「危ない」って理解できないのさ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:45:42.17ID:rVOr5TiE0
>>908
だからそれ雑草放っておけば冬に枯れると同じ論理なんだよ
文化的でない
余裕がない
家の周りや他のところにまで気が配れる、その力があるってのは余裕なのよ
そういう所で育ちとかも分かるから気をつけた方がいいぞ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:45:47.66ID:+auknGtC0
>>921
都市部で雪かきで大騒ぎになるほどの雪が残ってる段階でまず二輪に乗るなと
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:46:09.18ID:q/JVjagv0
24時間大量のお湯を延々と流せばいいんじゃね
10分とか短い時間はダメだけど
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:46:32.80ID:iJzA8kJI0
>>879
九州ですらスタッドレスタイヤに換えてるだけどね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:46:44.18ID:LrETgMPd0
>>930
愚者は経験に学ぶって言うしな
バイクで雪の上を走るとこけるってのを経験しないとわからない人は経験するしか無いね
残念だけど
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:46:57.92ID:ddrGu/8t0
今日なんて、横断歩道から歩道に
入る部分は雪搔きされてなくて
苦労したぞw
なぜそこをしない、通学路だぞ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:48:03.08ID:W1GG4f4B0
>>938
基本乾燥路なのに突然凍結面。車でも危ない。
トラックの後ろ走ってて、信号付近とかだと追突とかありえるよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:48:31.35ID:bNuB2yj20
東京中をスケートリンクみたいにして
浅田真央に23区回ってもらうってのは
どうだ?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:49:13.89ID:sQLOy00k0
>>937
気が配れるんなら放っておけよw

大した効果ないし邪魔だしうざいはw

挙句の果てに路肩に山積みにしやがって
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:49:22.35ID:l/M4EmH70
>>886
フロントガラスにぶっかけてんのか
いいけど
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:49:29.22ID:imLNcx7z0
塩をふってみるのはどうだろうか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:49:42.52ID:hITB2ORu0
>>930
まあ積もった直後、車道も歩道もみんな雪だらけでさあ雪かきするぞって時なら
雪の山作らずどんどん車道に投げてしまえってことだね
そんな状況で飛ばす馬鹿はいないし

山になってカチカチの雪を乾いた道路に投げるのはイカンと思うわさすがにw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:50:17.57ID:W1GG4f4B0
>>952
道路で雪溶かそうとしなきゃいいだけだろ。
人為的なトラップは予測しにくい。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:50:21.63ID:rVOr5TiE0
>>948
同じじゃん
こいつらの言ってることって乾燥機から服取り出してきて
いちいちクローゼットに入れるとか面倒ってのと同じでしょ
余裕ない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:50:23.88ID:QRZdyS8u0
雪国でなく、次の日にはべしゃべしゃになっちゃうような普段温暖なところならお湯かけても凍結しないだろ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:50:23.96ID:94Wtnyd80
>>934
俺の家の前も日陰で放置してると硬く残るのでさっさと掻いてる
分からんだろうが固まると非常に厄介である
ちなみに2m×40mほどさっさと掻いてる
前が日向の人間は羨ましいが、ウダウダ考えてもしょうがない事である
さっさとやるに限る
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:50:46.63ID:nyZEjwL50
お湯かけたほうが早いだろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:50:49.50ID:LrETgMPd0
>>950
氷が残ってるかもしれない状況で二輪運転して突然凍結面で事故りました
誰が悪いんでしょうな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:51:12.53ID:Mn6oLayC0
もし撒いた水やお湯で転倒したらお前らに賠償責任来るんだが
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:51:34.93ID:sQLOy00k0
>>937
雑草だって午後には枯れて消滅するならわざわざ刈らないだろ?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:51:47.96ID:wSuTKxGF0
>>1
時間の無い朝には、フロントガラスの凍結にはバケツでお風呂のお湯をかけます
これダメなの?知らんかった
遅刻しろと?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:52:31.33ID:dnK1UB+k0
排水溝の上に雪を積まれちゃったら、風呂のお湯を持ってきて溶かして通り道を確保する
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:52:51.68ID:Mn6oLayC0
除雪のためにお湯や水を撒くのは犯罪行為。雪国で水を撒いている融雪装置はずっと大量の水を流してるから凍らない。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:53:01.79ID:94Wtnyd80
10cm20cmの氷になってから掻くのは至難の業である
積もったらさっさと掻くのが基本である
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:53:04.96ID:rVOr5TiE0
>>966
雪だってすぐに消えると確定してないわ
残ってる所はちゃんと残ってるし
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:53:23.83ID:fV//7q4z0
そうか、じゃあ今から道路に水…w
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:53:30.50ID:ytzm2D7Y0
>>898
そんなことすると日陰になりやすい所だと逆にガチガチになっていつまでも溶けない。しかも道交通法違反になる。
自分東北住みだけど、近所の東京育ち奴が自宅の敷地の雪を道路に撒いていて、注意したらドヤ顔で正論主張してきて呆れた。
通報したら、お巡りにブチ切れてて草生えたw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:53:31.57ID:W1GG4f4B0
>>957
そう、雪や凍結がままあると気を付けてる場合はまだいい。

>>963
道路は乾燥路になってるのに歩道の隅に積みあがった雪を道路に投げるをやめろと。
そこだけの自然状態では人為的トラップになる。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:54:43.98ID:Rdf3RQUy0
雪の量やその日や後日の気温や状況を考えずに、下水=溶ける 道路=車が踏んで溶かしてくれる っていうニワトリ並みの知能が結構いるから困る。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:54:44.07ID:0BLnSrUr0
>>969
雪かき参加してないやつが夜中にブツブツ文句いいながらお湯かけてんのきもい
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:54:53.14ID:noxBzYR+0
>>977
>道路は乾燥路になってるのに歩道の隅に積みあがった雪を道路に投げるをやめろと。

誰もそんな話してないんですけど・・・
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:55:01.11ID:W1GG4f4B0
訂正
×そこだけの自然状態では人為的トラップになる。

○そこだけ自然状態ではない人為的トラップになる。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:55:02.34ID:wSuTKxGF0
>>978
ミツビシから買い換えた時に、ホンダは面倒くさいと言われ放置です
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:55:21.67ID:nyZEjwL50
転ぶ奴は何しても転ぶ
天命だよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:55:35.87ID:sQLOy00k0
>>973
夕方にはもう道の真中はほとんど雪ねえは
朝あれだけ晴れてて天気予報で10度以上だぞ

普通の頭脳があればどうなるかわかるは
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:56:05.89ID:G3lqyVJg0
>>934
まったくだ
残ってる所があったら避けりゃいいだろに
何年かに一度のことで、しかも2、3日で終わるのに
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:56:15.56ID:wSuTKxGF0
>>984
滑りそうな道はあえて滑って歩いた方が転ばない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:56:18.22ID:LrETgMPd0
>>980
ぶっちゃけ雪かきしなくてもいいからな@東京
実際に一週間連続で大雪とか無いし
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:56:22.99ID:dnK1UB+k0
>>980
違うよ、お隣さんがどんどん積んでるのに文句が言えずに、
近所の人が誰もいなくなったときにこっそり溶かしてたんだよw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:57:02.91ID:ijgVmnjz0
塩化カルシウム後で巻けばええがな
ケルヒャーで溶かしちゃいなよ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:57:04.76ID:W1GG4f4B0
>>981
そんな話だよ。
まだ雪が残ってる場合でもそこだけ大量だと
翌日やはりそこだけ凍結したりある。

他と違う人為的な不均質はスポットを作るなって事
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:57:14.34ID:c7PEz3gy0
東京なら朝になってからお湯や水で溶かせば凍らねーよ
凍るようなところは東京じゃねぇって

田舎から出て来たヤツは茨城に住んでても東京って言うから困るんだよw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:57:15.61ID:rVOr5TiE0
>>985
真ん中はな
車が来て端に行くことねえのかよ
まぁベッドの上はきれいだし隅っこに埃舞っててもいいやって感じか?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:57:18.43ID:sQLOy00k0
>>972
関東の話だろ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:57:42.43ID:94Wtnyd80
とにかく柔らかいうちに掻け
可能なら刻んで掻け
10cm積もったらその都度掻く
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 0分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況