X



【社会】着物レンタル販売の「はれのひ」破産手続き開始決定…負債6億3500万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/26(金) 17:53:21.63ID:CAP_USER9
http://yomiuri.co.jp/national/20180126-OYT1T50089.html

着物レンタル販売の「はれのひ」(本部・横浜市中区)の店舗が閉鎖され、多くの新成人が振り袖を着られなかった問題で、同社の代理人を務める弁護士が26日、同社が横浜地裁に破算を申し立て、破産手続き開始決定が出たと発表した。

負債額は約6億3500万円。債権者は約1600人になる見通し。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:31:59.87ID:+FD0MJep0
この件を詐欺で破産法を適応外にしとけ
理由 書類不備で受理できない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:32:41.81ID:+OUSrcdL0
絶対なんかやってるやん
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:33:48.04ID:K9abIz6v0
>>70
会社法改正は間違いだった気もするわ。

1000万円の制限かけたままだったら、こんな事態は防げた。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:35:12.01ID:h0az+R+z0
仮想通貨にしてたんですけどなんか無くなっちゃったらしいです、テヘペロ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:35:38.53ID:/cUnQEWd0
計画父さん(
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:37:36.92ID:0AQ40bVS0
>>4
破産して終わりでしょ。
残った金は税金と従業員の給与を優先だけど、すでに給与の遅配状態だからね。
弁護士費用があっただけまし。
無かったら債権者が費用負担して破産させないと損益の計算すらできない。
保証人になっていたら別だけど、会社が倒産しても社長を含め従業員が借金の責を負う事はない。
詐欺で立証できるなら別だけどね。
0096社長擁護派
垢版 |
2018/01/26(金) 18:43:18.54ID:Eod5YRN60
しょうがないじゃないですか、
倒産しちゃったんだから。
お前らバカ消費者どもが、もっと晴れ着をハレノヒで買わないからこうなった。
ハレノヒが経営好調だったら、こんな問題は起きなかったわけで。
だからバカ日本国民全体の責任ですよ。
社長には何の責任も無い。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:45:59.46ID:6M6kg0Zq0
>>3
上手いこと言ったと思ったろ?


今回は笑えんぞ
一生に一回のイベント潰されたんだからな
お前もクソだわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:48:41.33ID:DrQrqytI0
結構な数の晴れ着難民いるんか知らんけど、新成人はなに見てここに着物依頼したんだろ?
ぐるなびの着物版的なそれ系の広告サイトにいっぱ出でてたりしたの?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:49:08.67ID:Ej6K3roS0
自警団が必要
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:55:02.19ID:oLmj+px90
>>7
今は時効とか多分ないからどっかに隠したって逃げきれないんじゃないかな
そこら辺詳しい人いないかな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:55:35.30ID:V5vf5BuY0
管財人の書面によると、
とりあえず返還されそうで良かった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:58:36.39ID:vZevtxZp0
負債額水増ししてそう
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 18:59:59.55ID:vZevtxZp0
嫁と娘はどこに隠したのかな? 
その準備期間てことだろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:00:02.02ID:Eod5YRN60
おい!
始まるで!
記者会見。
ニコ生でやっとる。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:00:57.35ID:vZevtxZp0
というか逮捕できないのか? 詐欺だろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:01:52.51ID:yeO2yjlU0
きたああ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:05:44.74ID:XgxUAhur0
日テレニュース24で記者会見はじまた
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:09:22.73ID:icBnbr0k0
詐欺で破産が認められるの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:11:37.50ID:FBPfTkIg0
詐欺や刑事事件に関係する可能性があれば別の対応するように法改正しろよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:17:02.58ID:8oxIqP1H0
預けてた着物を返さないと詐欺だね
ただの破産じゃない
財産権ないから
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:20:01.32ID:25FzGrYC0
悪いのは客なのにな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:23:32.45ID:D2izS7Re0
>>81
言っちゃ悪いが破産する会社なんてゴロゴロ有る中何故この件だけ政府に救済を求めるんだ?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:24:05.45ID:M1GvCAiC0
>>121
購入して預けていた着物を、無断で転売したり抵当に入れていた場合は、詐欺罪が適応できる。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:29:57.43ID:stnHNWRR0
たった6億か
えらい小規模会社の倒産で、普通は報道されるようなもんじゃないな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:30:18.16ID:ov8WiytO0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 0636
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:31:18.71ID:U/9/SFxW0
>>1
預かってる晴れ着売るのか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:33:55.68ID:3E1B0hb10
tv中継なぁーーーーーーーーーーーーーい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:34:03.73ID:uQMoWnhV0
これと20代の嫁とが合わなすぎ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:34:16.26ID:stnHNWRR0
>>114-115
多分、破産の意味が分かってないんだろうが、破産ってのは、
管財人が破産者の財産集めて債権者に配当するという、
いわば債権者のための手続きだからな。
詐欺があろうがなかろうが関係ないさ。
法人には免責という概念もないしな。
詐欺に該当するなら、それは役員ら個人の話で、法人の破産とは別に追求さ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:34:40.65ID:f6Au8elZ0
ない袖は振れませ〜ん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:35:14.37ID:NBJ6jhl20
約束できないんか〜い
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:35:39.37ID:YLoQPkjf0
払えないなら払わなくても良いんですよ、コレが日本の法律ですよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:35:39.57ID:alu4aSAB0
悪質すぎるのがな
前もって言っておけば成人式なんとかなったろうに自分の財産移動とか諸々整うまで逃げてたうえでのこれだろうし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:35:56.24ID:VvjQjizg0
創価学会
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:38:02.82ID:0gyPk4ot0
abemaで詐欺師の生中継やってるけど清々しいまでのクズだな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:38:50.22ID:/NU5/PUe0
破産で借金綺麗にしてまた同じような事業始めるんだよね
地方の建設会社とかだとよくある光景
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:39:33.58ID:3E1B0hb10
だれだ、高跳びして飲み食い、お○んこしてると、言っていた香具師www

社長だったwww
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:40:19.89ID:stnHNWRR0
>>134
でも、資金繰りっていつもギリギリなのよ。
ギリギリで融資を受けられたり、ギリギリで取引先が貸してくれたりするの。

経営者はこの危機を乗り越えればキャッシュが入ると思うし、そういう経験を
繰り返しているうちに、ギブアップのタイミングのがすんだよね。

破綻するのはいつも最悪の時。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:42:05.94ID:uDDM8HOLO
ずっと連絡とれないわけないだろう?
ハゲ社長正直に逃げてたって言えや
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:43:46.64ID:NBJ6jhl20
>>143
そこがわかってないやつが多すぎ。
円満に業務を止めて廃業という道を採れるのは
資金繰りに余裕がある会社なんだよな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:46:43.42ID:3E1B0hb10
高卒でだす●ん、アパレル就職。

はれのひで一発当てて豪遊、再婚。当然、卒業式、成人式だけでわもたず破状。

平昌オリンピック前(2月TVは持ち切り)、記者会見と

これが 、お前のやり方なんだな?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:46:43.92ID:ZyInirW10
>>144
当日は逃げたけどな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:47:14.38ID:jDAR2LU20
出来得る限り金を逃してから会見に臨んだんだろうな
被害者はかなり泣き寝入りになりそう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:47:45.71ID:25FzGrYC0
フラッシュの音がやかましいわ
社長涙目で不憫だな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:47:57.67ID:alu4aSAB0
会社の金移動じゃなくて自分の財産移動で計画的破産するもんじゃないのか?
律儀に自分の全財産差し出す人いるのかね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:49:02.43ID:stnHNWRR0
>>151
まあ、そうしないと破産法違反で、手が後ろに回るからな。
直前の資産隠しはほぼ無理。
隠すなら10年くらい前からやらないとね。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:50:10.42ID:3E1B0hb10
>>151

ベンツとかリース車だったし法人破産で

これ逃げるよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:51:50.50ID:x8NJvs120
>>152
この人が資産あるようにも思えないけど
危ない橋渡ってきたから次々いけるのかも
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:56:34.02ID:U/9/SFxW0
罪を償ったら埋めておいた金掘り返して豪遊か?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:58:40.08ID:x+LflrqM0
この人にとってはあくまでもビジネス
超ビジネス
謝っているけど心情的に
謝っているわけでないのは
ひしひし伝わってくる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 19:59:34.13ID:0gyPk4ot0
質問する記者がバカばっかりで萎える
詐欺師の感想促すような質問とかどうでもいいんだよ
まともな記者が一人もいないとか終わってんな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:02:59.23ID:3E1B0hb10
負債6億3500万円

成人式どうすんだ?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:03:39.40ID:XgxUAhur0
シナが絡むと日本のマスゴミは追及甘くなるのかw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:36.54ID:9yvZUSNz0
なんだかなぁ
マスゴミはセンセーショナルな話題を作りたいだけだろう

所詮会社と取引をするということは
何処でもそうだが破産のリスクがあるんだよ
毎年何社が破産していると思ってんだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:11.03ID:sGjhKVYW0
っつーか、成人式に高額の晴れ着とかそもそも大間違いなんだよ
よそでやれ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:59.31ID:uSUoIezN0
「誠意があるなら答えろ」
って聞け。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:25.16ID:004ffl0+0
くそー、記者会見やるってから見切り弁当買いに行かなかったのにどこもやらねーじゃねーかよ
俺の見切り弁当返せや!!何がハレノヒじゃこら!!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:08:15.75ID:sGjhKVYW0
もしも粉飾を立証できたら、詐欺罪に持ち込める?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:08:39.94ID:sL/s6Dxx0
てるみくらぶとダブルで騙された人がいてもいい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:08:44.74ID:U/9/SFxW0
>>170
会見はやったかも知れないが生中継が無かっただけだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:10:44.68ID:sGjhKVYW0
>>170
あべまonようつべ でいまらいぶながれてるよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:12:27.29ID:gkMhHWES0
てるみくらぶ、はれのひ、かぼちゃの馬車で3バイマンの人おる?
0178ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/01/26(金) 20:16:45.50ID:OrHOZnSwO
>>173
逆パターンあったな。税理士が先に検挙されて顧客を調べていくうちに…みたいな。
税理士事務所に強制捜査出来たら粉飾(絶対後ろ暗いことはしてるからね)は立件できると思う。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:16:57.16ID:x+LflrqM0
♪負債は税金で払えばええ
 成人式はやらんでええ♪

しみじみ飲めばしみじみと〜♪
想い出だけが 行き過ぎる(成人式着物来て出たかったな)
涙がポロリとぼれたら 歌いだすのさ〜♪
0180ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/01/26(金) 20:17:50.45ID:OrHOZnSwO
馬鹿な記者いるなあ。
個別に謝罪なんて出来るわけないのに(´・ω・`)
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:18:09.16ID:zQUjwQOa0
日本での倒産件数は普通に年数百件はある

このクズ社長も自分の会社の倒産も
この数百件の倒産の中に埋もれてこんな大事になる、
とは思わず、高を括ってたんだろ。

ところがマスコミに取り上げられ、行政すら巻き込み始めた

日本では、てるみくらぶの時みたいに
債権者に一般消費者が多くいるような会社は、
倒産して一般消費者を放置すると
徹底的に叩かれる、ってことを肝に銘じるべきだな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:19:18.64ID:8OEY/Ygy0
>>170
Yahooで生中継やってる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:21:26.68ID:x+LflrqM0
わたくしのしさんはございません!!!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:21:57.23ID:hhMvP6r90
>>98
まんこにとっては大事なイベントでも、男にとっては実に下らない催しだ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 20:23:04.74ID:nnnG24NT0
資産隠し終わったから表に出てきたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況