X



【補償あり】コインチェック、不正送金されたNEM保有者26万人に日本円で返金へ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
垢版 |
2018/01/28(日) 01:09:03.90ID:CAP_USER9?PLT(15100)

不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について
2018.1.28

コインチェック株式会社(代表取締役社長:和田晃一良、以下:当社)が運営する仮想通貨取引所サービス「Coincheck」において発生した仮想通貨NEMの不正送金に伴い、対象となる約26万人のNEMの保有者に対し、以下の通り、補償方針を決定いたしましたので、お知らせいたします。


1月26日に不正送金されたNEMの補償について

総額 : 5億2300万XEM
保有者数 : 約26万人
補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。
算出方法 : NEMの取扱高が国内外含め最も多いテックビューロ株式会社の運営する仮想通貨取引所ZaifのXEM/JPY (NEM/JPY)を参考にし、出来高の加重平均を使って価格を算出いたします。算出期間は、CoincheckにおけるNEMの売買停止時から本リリース時までの加重平均の価格で、JPYにて返金いたします。
算出期間  : 売買停止時(2018/01/26 12:09 日本時間)〜本リリース配信時(2018/01/27 23:00 日本時間)
補償金額  : 88.549円×保有数
補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。   

今般の不正送金に伴い、一部サービスの停止などお客様、取引先、関係者の皆様にご迷惑をおかけしており、重ねてお詫び申し上げます。原因究明、セキュリティ体制の強化などを含めたサービスの再開に尽力するとともに、金融庁への仮想通貨交換業者の登録申請の継続的な取り組みも併せて、今後も事業を継続して参りますので、引き続き、宜しくお願い申し上げます。

不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について | コインチェック株式会社
http://corporate.coincheck.com/2018/01/28/30.html

前スレ ★1=2018/01/28(日) 00:33:02.60
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517067182/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:15:23.01ID:bYDlaKKa0
株の方が
産業貢献だし
安全だな。。。
リスクはもちろんあるが
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:15:24.75ID:pRTcyYTL0
>>46
そういうこと。
数字上返すけど、出金は保証してないからな。
一斉に出金して倒産バイバイ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:15:31.19ID:KG+WsGXi0
補償金額  : 88.549円×保有数
の日本円
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:15:31.56ID:Pfz489aM0
事件が起きてから暴落した価格込み
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:15:41.02ID:r1lgJTwr0
会見の時の小僧とメガネの顔見るに返金できるとは思えない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:15:48.98ID:Ad5tCjzf0
なぜに加重平均?
盗まれて暴落する原因を作った張本人だろうに
普通に暴落前の価格補償しろよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:15:49.22ID:WG3hlH4r0
暴動と強引な出金強要止める時間稼ぎだな。
金あったら、時期と方法を検討中などにならん。
月曜中に振り込み予定とか明確に回答できる。
そもそも金あったら全利用者の出金停止にする必要もないしな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:15:55.31ID:RFM5zNXx0
>>18
あのさ、君の手元には今いくら帰ってきているの?

馬鹿は本当に馬鹿だから救い難い。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:15:55.35ID:R6o+3UXy0
返すつもり

資金が用意できなかった

頑張ったけどゴメンナサイ

この間数か月。結局盗まれたコインは既に拡散転売されてしまい回収不可能。
こんな予感しかしないんだが
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:15:59.97ID:BVdosK6b0
返金されないとかまだ言ってる奴。
お前の悲観的予想と仮想通貨、一度でも当たったことあるかと問いたい。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:03.39ID:SCRE3A1V0
時間稼ぎ臭いな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:04.76ID:PPN81cu/0
日本人でよかった・・・
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:08.08ID:dxSYWUVw0
これから取引所と仮想通貨乱立で淘汰が始まる
これだけキャッシュでもってることが明るみに出て黙ってるはずがない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:08.87ID:6G2cYYNg0
>>58
形だけの姿勢で詐欺じゃなくなるんだから猿でもこの手選ぶよw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:13.18ID:IId3g4O60
犯人から取り返さないと
また繰り返すだけではないの?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:14.61ID:+HYN2rUy0
だが、出金はできない。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:18.26ID:RFM5zNXx0
>>19
払われれば、考え方によってはそうなる。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:19.39ID:u0fcjJGi0
自社保有している仮想通貨を売って資金を作るんだろうな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:22.43ID:x6sFHvwA0
逃亡の時間稼ぎかな?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:33.66ID:o+nROUQK0
>>98
580億円までの詐欺被害なら補償するという信用
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:38.38ID:+Yz6GyHM0
そら詐欺なんか無くならんよなと…
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:40.47ID:p4ubwBMv0
発狂してるの見たら★2なんだけと
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:42.05ID:R1Fgx33j0
えええ、バカどもに返金するのー?
しなくていいよー
あーあ、つまんね、シコって寝るわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:42.47ID:VjcDKQjS0
>>114
だよな
月曜には何もなかった事になってるわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:42.83ID:ju7sxTUT0
知り合いに聞いたら
凍結の間も口座から金引き出すことはできたとかなんとか
ただその確認はスマホ画面の残高が減ったってだけの話だが
だから向こうからの入金があったかあるのかは不明
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:45.97ID:0P3+Ozh/0
返金方法が「コインチェックウォレットに返金」となってるが、このコインチェックウォレットってとこの残高は現金でおろせるのか?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:46.98ID:J82+TSC/0
>>63
それどころか「補償時期・方法は未定」の文言を都合よく読み飛ばして喜んでる奴が多すぎw
まさに時間稼ぎには最高の反応だわなw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:47.66ID:T80RTIDY0
データで返金→出金させない→そのうち倒産→社長とんずらw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:48.63ID:Jvdb/XkY0
>>123
業務停止も有り得るかもねぇ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:54.98ID:3led5/JN0
>>70
しかも下げたところで仕込めば値上がり益も狙えるな
狂言だとしたらかなりの策士だわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:56.38ID:I5893AsC0
ガチの死亡者が続出するオチになりそうw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:56.49ID:/l569VK+0
>>76
いやいや。
心臓凍りついた奴はもう二度と戻ってこないよ。
あの会見で殆どの奴は完全に見限ったと思う。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:58.87ID:b/UJmaWQ0
でもひろゆきの言うとおりだと思うよ
特にこの会社はセキュリティが甘すぎる
なにかリモートワークおkだよw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:59.59ID:UQzXNibp0
>時期未定っていう事実

リアルカイジかよwww
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:00.97ID:V4Vtspku0
和田が持ってる仮想通貨処分するだけで多少の現ナマぐらい用意できるんじゃねーの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:07.45ID:+QbciC+j0
返すという意思があれば、警察は動いてくれないwww 

自己破産までの時間稼ぎとバレたwww

詐欺師の常套手段ですわwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:08.33ID:YFkj8Qub0
こんな巨額を補填できる金あるのになんでセキュリティざるだったわけ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:08.86ID:4mVvoePH0
>>125
580億分売れると思うのw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:13.64ID:0XE7oJTo0
色々と胡散臭いとしか言えない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:13.79ID:q07NJE4+0
580億消えて580億以上自己資金があるコインチェックならやばくないって出川が言ってたかも
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:21.78ID:sFnmkpDk0
こんなの払えるわけないだろ
アホは何回でも騙されるんだなw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:27.13ID:pRTcyYTL0
なんで情報弱者と呼ばれる者たちは
コインチェックウォレットという
単語を読み飛ばすのか。

読んでいても解らないとでも云うのか。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:29.50ID:suGf+Q0Y0
  _[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|  1個  2$ . |
"""""""""""""""""""
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:37.29ID:dUjDwEhV0
これ犯罪臭ぷんぷんしすぎだろw
89円で返還報告した途端
1NEM=XEMレートが反転して104円まで急騰してるんだが・・・・
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:39.30ID:l6MItT2A0
これ今すぐ現金化できるの?
出来ないなら時間稼ぎでしかないと思うけど…
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:41.80ID:0/nl5Xx30
でもたいしたもんだな
これでコインチェックが倒産する可能性が一気に減衰した
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:43.45ID:0T5/Vdfd0
NEMみたいなマイナ−だけで26万人ってことはビットコインみたいなメジャ−合わせると利用者1000万人くらいいるかな
そうなると利益3000憶以上も当然か
0166ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:45.61ID:soUFS3Rd0
事件じゃなくて予定通りだろうな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:51.30ID:Ww6830mv0
まぁ資力あるのなら、補償しなけりゃ訴訟起こされて奪われるだけで、どっちしろ同じことだが
実質価値なしの仮想通貨なんかの手数料でそこまで儲かるのか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:51.37ID:A2BaFQit0
いやぁ、なんか違うねぇ。市場が小さいと仕手やりやすいからそれを利用したかな。
でもレバレッジされるぞ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:52.81ID:I5vIofXj0
いずれにせよ仮想通貨なんて将来性ゼロのものに投機するバカは死んだ方がいい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:52.85ID:uyLSbSTl0
現金で返金じゃねえのかよ
高飛びこみ選手権の時間稼ぎ決定だな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:56.86ID:tiHj2jGC0
これまで躊躇してた人間も参加しはじめるわ
実際に返金できれば、仮想通貨の規模は数倍になる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:57.36ID:oQ7jvjjQ0
とりあえずマイページに数字が入るんだろう
ですぐ引き出せるん?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:58.70ID:ia65YtL70
面白くなって来たな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:17:59.01ID:WZw5k31I0
おいおいどんだけ金持ってるねん
リアル帝愛会長かよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:18:02.35ID:SCRE3A1V0
騙される奴は何度でも騙される
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:18:06.67ID:hm0PsZe10
倒産する前に、誰よりも先に返金を競うゲームになってきたね
数時間が命取りになる世界だからな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:18:15.58ID:UAO/6IIf0
見えるぞ!
返金されると知ってがっかりしてるお前らが見える!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:18:17.57ID:Pfz489aM0
流出したMEMを換金できなくして
複製して売却

or

和田とその一味が盗んでた
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:18:18.32ID:RFM5zNXx0
>>25
その株主って自分とCOOで半分以上だろ?
それなら今決めろって話だな。

それを笑える気持ちがあるのに、ここでボケるとかどこまでアホ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:18:18.66ID:wHakDs2J0
>>147
コインチェックの管理画面上の「円」での返金を「後日行う予定」という発表
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:18:24.36ID:xts/tBna0
じゃあ26万人は、ウォレットを常時マシンパワー唸らせて監視続けなきゃなんないな!
通信障害が発生するな

止めろよ!!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:18:27.30ID:yG+okaYn0
>>73
yes
そして忽ちこの嘘が露呈する
ゆえに出金解除までには相当な時間稼ぎをすると思われ
つーかしないだろね、倒産のお知らせがさきにくるはず
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:18:30.09ID:r5S3JkIf0
>>170
ゼロではないと思う
ただ手順が不自然なだけで
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:18:30.29ID:OGlmpnCC0
和田は神でしょ
日本にここまで凄い経営者いたか?
ポケットマネーで500億円補填だぞ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:18:35.01ID:LgsuAaaB0
返金されるからコインチェックは倒産しないで営業を続けられるってことでいいの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:18:39.54ID:BTTc5cOL0
まあ時間稼ぎだよね
あと不正の臭いもプンプンするわ
この後大変な事になりそう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:18:55.71ID:9pv3740O0
出金できなければ、破産法に基づいて破産が行われる可能性があるだろw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:18:57.35ID:o+nROUQK0
これが時間稼ぎの工作だつたら大したもんだ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:19:00.53ID:uyLSbSTl0
従業員バラバラに海外逃亡
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:19:01.10ID:7RUwIXbb0
あーくそBTCFX乗りおくれた  7万も爆上げしたじゃねーかよ
CCもこれで50億くらい抜いたんだろww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:19:01.70ID:Jvdb/XkY0
>>173
上海市場暴落の時みたいに買いボタンしか押せないかもなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況