X



【話題】除草剤まかれメロン6600玉が全滅。経営の危機、農家はクラウドファンディングに再起をかけた★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/30(火) 09:22:06.86ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00010000-huffpost-soci

大切に育てたメロンに除草剤を撒かれる−−。北海道・富良野のメロン農家「寺坂農園」を2017年7月、悪夢のような被害が襲った。約6600玉のメロンが全滅し、1500万円以上にのぼる被害額は農園の経営状態を圧迫した。(浜田理央 / ハフポスト日本版)

「とにかく今年も農業を続けたい」。そのために同園の代表・寺坂祐一さんが支援を求めたのが、クラウドファンディングだ。

農園の立て直しに向けて、大手クラウドファンディングサイト「Makuake」で1月29日、「メロン除草剤散布件を乗り越える!挽回に向けて、【寺坂農園】回復プロジェクト」をスタートさせた。

もともと、クラウドファンディングとは縁がなかった寺坂さん。

2017年8月に事件が報じられると、たくさんの応援メッセージが寄せられた。その中に、「支援したいけど方法がわからない」「クラウドファンディングをやってください」などと薦める声が30件ほどあったという。

同じ年の11月ごろには、農業コンサルタントの知り合いからもクラウドファンディングで支援を募ってみてはどうかと連絡がきた。

事件に対して心ない誹謗・中傷もあったため、「また批判されるかもしれない」「そこまで人にお世話になるわけにはいかないのでは」という不安が頭をよぎる一方、このままでは春には運転資金が足りなくなってしまう。

銀行から融資を受けることも検討したが、被害額があまりに大きく、返済でどんどん経営が苦しくなるかもしれない。自分の力だけではどうしようもなかった。

知り合いからの後押しもあり、クラウドファンディングによる経営支援をしている帯広信用金庫を通じてMakuakeの担当者を紹介され、プロジェクトに乗り出した。

寺坂さんはハフポスト日本版の取材に対して、決断した理由を次のように語った。

「いつまでも被害者のままでいるわけにはいきません。社員やスタッフもいるので、経営者として経営状態を回復・安定させるのがとにかく大事だと思いました。どうなるのか全然分からないですが、クラウドファンディングをやってみようと思いました」

プロジェクトは、4月27日までの期間で、除草剤事件の被害額などを合わせた1600万円を集めることを目標に設定。除草剤を撒かれ、収穫ができなくなったメロンハウス6棟にかかった人件費やメロンの種といった生産費、再発防止のために設置した防犯カメラの費用などについて支援を求めている。

支援を希望する人には、3000円から100万円までの全16コースから選んでもらい、寺坂農園で今後収穫するメロンなどをお礼の品として届けたり、農園に招待してメロン栽培についてガイドしたりする。被害にあったビニルハウスに好きな名前をつけることができるコースも設けた。

全文はURL先で
http://amd.c.yimg.jp/amd/20180129-00010000-huffpost-000-5-view.jpg
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517217506/
前スレ
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:23:23.44ID:cDTGVhIp0
自演度
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:23:27.88ID:A/9tqOAf0
>>1
北海省土人
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:25:01.99ID:Qew9vx3+0
会社クビになって生きていけません。
クラウドファンディングします(^^)v
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:25:09.11ID:weJKC2nK0
地上げ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:25:23.89ID:v4/cxF460
メロリンQ


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚ ); ,.(:゚ ;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:25:26.70ID:IyuX1dOd0
自分で撒いたのか他人に撒かれたのかまずはそこから
自分で撒いたのなら管理が悪い
他人に撒かれたのなら保険で補填されるから悪徳
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:25:49.30ID:Xjqrbybe0
結局犯人見つかってないのか、やっぱ農協関係者か
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:25:58.14ID:G2o5ToZr0
メロンくれるなら一万円くらい協力するぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:26:46.46ID:QMb9e1jT0
北海土人の嫌がらせ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:26:59.88ID:0fKSdhJj0
>>4
欧米のクラウドファンディングはわりとネタ募集もあるけど、日本の奴はみんなキラキラしてる自分探し的なあれだからつまらん
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:27:42.07ID:oKTrNnDm0
6600玉全滅ってかなりの面積だろ
これに除草剤を撒くって簡単じゃないと思うんだが
犯人は分からなかったのか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:28:03.17ID:di55032N0
メロンいかがでしたか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:28:27.01ID:g85HWoYP0
バカチョンがやったな
>>6 ←こいつだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:28:37.57ID:ZbGDJXGc0
犯人探す気も、再発防止策も真剣に考えてなさそうなのが気になる
応援したいとしても金出せないな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:28:41.40ID:JDaXMP/f0
なんかアレな人だという話だったっけ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:29:01.57ID:A3HBKY+80
>>8
ライバル潰しかな

北海道にあるメロンの名産地の関係者じゃね?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:31:17.50ID:Vmw5cNOZO
農協に加盟してなかったとかだっけ?別の人だったか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:31:27.81ID:QMb9e1jT0
嫌だなこれ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:32:04.72ID:V5n1PB/10
メロンを枯らす田舎の人情、土着民は心が豊かななんだな。開拓民の末裔だし。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:32:36.87ID:WEeKQsVs0
なんかこの人胡散臭いんだよな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:32:43.75ID:rIo0hfys0
こんな陰湿なことを考えるやつが野放しのままってのが怖い
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:32:55.54ID:Mtq3EXh90
農協の闇
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:32:58.51ID:BFiLIx300
犯人が捕まらないんじゃまたやられるぞ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:33:06.17ID:RjX1mBm+0
これ周りの農家ともめてて犯人の心当たりが多すぎて絞れないって事件じゃなかったっけ?w
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:33:40.26ID:it8FJnF40
チョンに逆恨みされたんだろう
レイプされそうになった女性を助けたりしてないか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:34:39.03ID:zN63vabQ0
自作自演って言ったらあかんの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:34:53.34ID:3xqjHNR30
除草剤はメロンより高いです。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:36:58.50ID:rKVPPaCO0
田舎モンは恐ろしいな、妬みや羨みでここまでするとかありえんやろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:37:12.65ID:z1X/yr9o0
>>32
別に言うのは勝手だけど

ここはそんなことする必要もないくらい儲かってたところだってことは覚えておこう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:37:16.35ID:Bs2udNEp0
農協から脱退した直後じゃなかったけ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:37:45.79ID:/5E9SefU0
大変なのは分かるけど
金持ちを助けてる場合じゃ無いからw
やさしいやつ多いよな
簡単って意味で
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:38:23.95ID:dblYKLBL0
メロンって言ってもピンキリだしね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:38:31.28ID:oKTrNnDm0
>>31
ああ、なるほどね
手間いらずで全滅させられる
子どもの悪戯でも簡単に出来るわな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:38:36.00ID:FkQfn6CU0
自作自演とまでは言わんが犯行内容から見てどう考えてもスタッフの中の複数人が犯人だよな
ハウス内の当番や見回り時間を知らなければ不可能だもん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:38:52.50ID:YLagVVo80
防犯カメラ設置してまたやってきたのが農協関係者とかいうオチが待ってそう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:38:53.74ID:kkxJiEoZ0
とりあえず犯人を晒し上げてからだな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:38:55.55ID:Da/fW9Ha0
ハウスの空調とか長期にわたって何度もいじくられまくってたみたいなのに
なんでカメラつけなかったんだろね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:38:55.82ID:Ie9q75l+0
諦メロン
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:41:43.55ID:RRSbEsPy0
道警、総職員数で1万人くらいいんだろ?
犯人逮捕出来ないんなら詫びとしてヒラは数百円・管理職は数千円・幹部は一万円くらいで
数千万円くらいすぐ集まる。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:41:56.37ID:LHib2SLR0
畑に監視カメラつけろよ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:42:18.71ID:PimI8Y080
農協にかかわらずに独自経営で成功したら
やられたんだっけ?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:43:09.91ID:/324aMNA0
自分の金でメロンを買ったことがない。
メロンがそんなにうれしいか。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:43:13.67ID:JDaXMP/f0
>>41
メロンの見回りってあるの?貴金属店より厳重じゃないさ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:43:30.06ID:6jC7jRp00
>>32
>>36
年商一億の本出してドヤ顔していたからなw
本当は自腹でやり直せる金持ってるけど
今度は被害者ヅラしてクラウドファンディングw

嫌われて当然の事をしている

▼寺坂農園の参考資料
http://furano-melon.jp/wp/wp-content/uploads/2015/09/topBanner02.png
http://furano-melon.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/IMG_8711aaaax-680x499.jpg
http://gajitaku.link/wp-content/uploads/2017/08/5dac3ca3.jpg
http://furano-melon.jp/official-blog/wp-content/uploads/2016/11/IMG_2596-e1479601561611-680x907.jpg
http://furano-melon.jp/official-blog/wp-content/uploads/2016/01/s-IMG_5228.jpg
http://furano-melon.jp/official-blog/wp-content/uploads/2012/07/DSCN4015-2.jpg
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:43:55.68ID:AU+gpowr0
再起までを本にしたりするのか?
もうあんまり目立つ様なことはしないほうがいい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:44:26.33ID:zW/vstxk0
>>11
そういうのを「キラキラしてる」と例えるのかw
勉強になった。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:45:44.94ID:gptSGqbX0
なんで除草剤を撒かれたのかが書かれていない。なんか人に恨みを買っているのじゃね?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:46:57.24ID:CNzVXlTa0
>>40
実際、農家にダメージ与えようと思ったら他の業種に比べてすごく簡単だろうしな
畑が広大だったら防犯だけでとんでもないコストがかかりそう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:48:12.29ID:a1QxwGbB0
除草剤を撒いた犯人はまだ捕まってないの? (´・ω・`)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:48:13.99ID:thu1ZOEq0
>>1
被害額1600万円
夫婦経営かよ
忙しい時期だけバイト雇って
王様経営でもしてたんだろ

恨まれすぎて除草剤やられたんだろ
まずそっち改善しないとダメじゃねえの
怨念メロンとか気持ち悪いだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:48:23.32ID:jEdRgSJc0
>> 56
農村の出る杭は打たれる理論だと思うけど
北海道の農民は陰湿極まりないよなあ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:48:56.01ID:9JqACrSr0
当時、犯人の目星は付いてるってあったけど結局捕まったの?
状況的に内部犯っぽい感じがしてたけど違ってたのか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:49:33.52ID:Dd/ZE3yf0
>>1
実直な農家にクラウドファインディング仕掛けた仲介屋がほくそ笑む図は誰も考えないのか
株で失敗しても証券屋は損しないからな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:50:40.42ID:a1QxwGbB0
恨みを買ったのなんだのレス入れてる連中の犯罪性向の強さと教養のなさに呆れる (´・ω・`)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:52:43.83ID:dcoe/Gfa0
>>52
年商1億程度なら金なんぞないぞ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:53:31.04ID:JDaXMP/f0
次は要塞みたいにして畑の周りを囲うしかないな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:53:34.76ID:N2Z7YTJM0
>>32>>36の書き込みから、
10分もしない内に>>52みたいな書き込みが来るのか(恐)

なんつーか、かなり妬まれてるっぽいな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:53:58.92ID:YLux+STX0
>>52
年商1億でも経費差し引いた収入はそこまでデカくないし、1500万飛んだら普通にキツいだろ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:54:13.52ID:gptSGqbX0
>>69
だったらなんで除草剤撒かれたか教えてくれ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:54:26.17ID:sbmCAWIv0
>>59
近隣の同業者だろ
田舎で農協にも入らず目立つことをすればこの程度の嫌がらせは昔からあるぞ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:55:17.09ID:XZHK2I+J0
> 知り合いからの後押しもあり、クラウドファンディングによる経営支援をしている帯広信用金庫を通じてMakuakeの担当者を紹介され、プロジェクトに乗り出した。

ここの一文が凄く気になる。こんなことする銀行なんて本当にあるのだろうか。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:57:02.28ID:cOb7bXDS0
>>53
なんで、目立ったらダメなの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:57:03.96ID:6jC7jRp00
>>69
教養の無いのはどっちだろう
金儲けのためには人の反感買っても無視して痛い目にあった奴の方だろう
寿司職人になるには下積みは要らないと炎上商法しているホリエと同じ匂いがする
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:58:19.59ID:7YF95E/G0
>>77
嫌がらせというより犯罪行為なんだが
周りグルだと警察も調べようないし大変だな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:59:46.65ID:dX8Y7IQB0
そんな事件があった事を知らなかったが盗難より質が悪いな
犯人は近隣の仲が悪い農家か?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:00:12.16ID:sbmCAWIv0
>>83
警察もグルというか基本昔からの地域住民の味方だから地域のルールを乱すような奴には冷たい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:00:47.83ID:4lfjJHqN0
年商:1億
仕入:???
人件費:???
償却費:???
燃料費:???
大きいのはこんなもんか

利益:???
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:00:48.36ID:gptSGqbX0
>>82
それは発作的な殺人とかの話だろ。何反もある畑に除草剤撒く奴が過失や発作的にやったと思うお前が信じられん。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:02:29.38ID:oDWjwc3X0
>>1
犯人捕まってないの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:02:32.52ID:VeswN3cd0
何か自作自演臭がするんだよな〜
この1件で名前は売れたし
クラウドファンディングしなくてもメロン買って応援してあげる
とか気の良い人はするだろうし
人の良心で金儲けを企んでるような気がしなくもない
とりあえず、見た目がウザいw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:02:41.95ID:UCtCgM13O
>>78
町の信金なら農家のお会計事情に詳しいだろうから
なんかよっぽど同情されるような被害だったんじゃ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:02:52.40ID:0eAORk270
農協に入るのを拒否って、自主経営してたら脳役を撒かれるとか、田舎 怖すぎるわ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:03:01.50ID:OuunTTp70
>>89
なんで除草剤がまかれたかかかれてない
って時点でアホすぎないか君
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:03:09.35ID:gptSGqbX0
ところで寺坂さんは被害届を警察に出してるのか?なにか警察に出せない訳でもあるのかね。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:03:52.03ID:DThylWiT0
>>75
そうだよな
年商1億だろうが1兆だろうが経営状態とは関係ないのにね

この農家は農協とは縁を切って独自の販売ルートでそこそこ成功してたみたいではあるけど
農協と関係のある同業者からの嫌がらせなんだろうか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:03:56.31ID:AF7eQ56P0
道民の民度は低いから普通に近所に犯人いそう
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:03:58.41ID:pkioWoxX0
乞食をかっこよく言い換えるとクラウドファンディング
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:05:07.38ID:sHo7RKYk0
自作自演はないと思うけど
農家のコメントなんかを読むと応援したくない感じです。
自分も農家ですが、かなり感じが悪い印象を受ける。

積極的のトラブルを起こしているような
職場の同僚にはいて欲しくないタイプです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況