X



【仲人はミタ!】「母と2人きり」47歳女性が婚活する深刻事情 婚活現場からのリアルボイス ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/30(火) 20:53:10.00ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/205319?display=b

2018年01月25日
鎌田 れい : 仲人・ライター

「こんな私と、今日は面談してくださってありがとうございます」
 面談ルームの中で、生田容子(47歳、仮名)はうつむきながらこう言うと、メガネをずらしてハンカチで目頭を押さえた。

「どうしたの? ここにきたら何でも話していいのよ」

「はい、こんな私と……お話ししてもらってもいいですか? もう本当に、本当にどうしたらいいのかわからないんです。つらくて、苦しくて。でも、何か行動を起こさないと何も変わらないと思って、今日はここにきました」

言葉を発するたびに涙があふれ出した。「こんな私と」という言葉には、自信のなさがうかがえた。何がそんなに彼女を苦しめているのか。よほどつらい体験をしてきたのか。

話を聞いていくうちに、彼女を苦しめているのは、幼い頃から彼女を支配し続けている母の存在だとわかった。

母の支配から抜け出せない

以前、このコラムで、30代、40代になっても結婚できないのは、母から歪んだ愛情で育てられている娘が多いからという記事を書いた。(39歳女性の結婚話を次々にツブす「母からのNG」)

そのとき、「私の母もそうだった」「そんな母を断ち切って、私は結婚を決めた」という類のコメントをたくさんいただいた。

子どもを自分の分身だと思い、過度な干渉を愛情だと勘違いする母。親の言うことを聞いて生きていれば、間違いがない。母が敷いたレールから少しでも外れようとすると、「だから、あなたはダメなんだ」「あなたになんか、できっこない」と、娘の人格否定をするような言葉を投げつける母。夫婦間の問題や夫の不満のはけ口として、娘につらく当たる母。“毒母”という言葉も生まれ、近年では社会問題にもなっている。

容子は言った。

「小さなときから母に、『遊んでないで勉強しなさい』と、言われて育ってきました。『あなたは特別美人ではないのだから、勉強で秀でて、いい大学に入って、いいところに就職をする。それが幸せになれるいちばんの近道だ』って」

いつも厳しい母が、テストでいい点を取ったときだけは笑顔になった。褒められたくて必死で勉強した。
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2018/01/26(金) 03:18:30.56

前スレ
【仲人はミタ!】「母と2人きり」47歳女性が婚活する深刻事情 婚活現場からのリアルボイス ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517182942/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:01:12.30ID:kaXhhNUU0
本来なら反抗期があって親に別人格と分からせるんだけどな
女の子は母親と仲良くてまともな反抗期が無かったりするし
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:02:40.89ID:O95CF9Wz0
若い時にお見合いって、男女共に幸せになる確率は高いと思う。
自分で選べば幸せなんて幻想もよいところだ。
by 嫁との会話を止めて幸せを感じ、子供のために離婚しない結婚制度の犠牲者
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:04:18.57ID:Rn2eudlu0
お婆ちゃんとオバサンの面倒みて!と言われても…
メリットとデメリット比較するとどう考えてとデメリット大きすぎるわ
0009クソジャップは死ねや
垢版 |
2018/01/30(火) 21:06:07.09ID:dXwYy/2M0
テメエらクソ低脳クソジャップジャップ死ね死ね死ね死ねジャップジャップジャップ!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:07:25.22ID:PmAF/wlX0
男でも47じゃ無理ゲーなのに
女で47って・・・
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:07:31.33ID:pm1kgLWo0
47歳で何のために結婚するんだよ?無意味すぎる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:10:33.57ID:nqMtDQHH0
持参金1億で籍だけ入れて別居婚でいいなら相手が見つかる可能性
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:11:25.93ID:eD+WDtfm0
昔、新婚旅行で海外に行ったとき、老母とその娘が、
我々のようなカップルを羨ましそうに見ていた。
夫婦者と、独身高齢女の差はただ一つ。

独身高齢女には色気が無い。男が寄り付かない。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:11:53.74ID:nimMgIv00
後妻業あるんだから女だって年取っても結婚できるやろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:15:22.58ID:60g8EBeB0
女は歳とったらメスとしての価値すらないのに・・・

ププーww
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:15:37.73ID:RTq1MeID0
その年齢だと、
もはや婚活より、親の介護費用を心配すべきだろうに。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:21:18.85ID:7JtQU51X0
「まずは、お母さんとあなたの人生を分けて考えてみましょうね。お母さんを切り離すことに罪悪感を感じなくていいのよ」

他人事だと思ってメチャクチャなアドバイスでワロタ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:22:06.07ID:sP45CPZP0
陸王でおなじみの阿川泰子も結婚したけど何歳だ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:32:43.18ID:OeNZM6kq0
こえーよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:36:25.22ID:UeDkPJCT0
こんなん農家の跡継ぎが欲しいとか親の介護要員が欲しいとか
そういうのと同じ系統の理由でシェルターとして結婚したいだけだろうに
そういう使い方が女だけには許されてるから同情までされちゃうのな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:38:07.59ID:DNJmDexB0
>>15
これ毒親持ちの特に女性が読むと身につまされるよ
漫画としても面白いしぜひ読んでほしい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:46:34.68ID:ayfAbNf80
47とか大好物
その上自虐思想とかマジで欲しい
キチガイじみたリクエストにも答えてくれそうでほんと一緒に滅びたい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:47:59.51ID:tXQ1A6190
高校を卒業したら結婚考えろよ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:53:23.50ID:ux7xnmMO0
>>5
問題のある親は反抗期をぶっつぶす。自立のための反抗さえ認められない。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 21:57:57.80ID:WwqUiDGg0
こう言っちゃ悪いけど、逃げる勇気があったら若い頃に逃げられたろ。
母親のせいにしているけど、本人の問題大だろ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:05:32.30ID:0d6qkotP0
JDの妹が親父に監視されてるような感じで心配だわ
すげー変な親父なんだよ
なんとかしてやりたいけど関わりたくないから家出てる
寝屋川の妹の気分だわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:08:09.22ID:eBleVcjO0
遅い遅すぎる十万石まんぢゅう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:10:19.77ID:TdOW+6WG0
婚活は25から35までだよね
それ以降は出産に危険が伴う

子供作らないのなら別だが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:15:50.13ID:eqi72gLm0
>>41
子育てするなら女も男もそん位までだよなぁ
今回みたいに子供関係ないなら、
60代でも大丈夫そうだがwww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:16:52.98ID:PV/ekRBB0
母子共にアホだな
レールに乗れる人生を歩める奴なんて
極めて限られていると言う事をいい歳になっても理解出来て無い
世の中のほぼ全ての人間がレールから外れざるを得ないんだよボケと言いたい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:21:42.60ID:Oj6MK7DR0
全く出会いがなかったわけじゃないんだから値踏みしていき遅れただけでしょ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:21:49.38ID:QWjHh16n0
>>17
これ。ギスギス感を全身から漂わせて何かにつけ他人に突っかかるような高齢女性のなんと多いことか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:25:46.57ID:oZLnacGx0
>>43
どっちかっていうとレールの敷き方間違えてるほうじゃね?
本気で敷くなら勉強に加えて運動部や習い事に作法やおしゃれまで教え込んで良い旦那を探して来るまでやらんと
勉強オンリー美容社会性ガン無視でいい歳になったから結婚しろなんて荒野に向かってレール敷いてるとしか思えん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:25:51.84ID:ux7xnmMO0
アラサー過ぎて顔はブスだけどかぼちゃワインのエルちゃんくらい大きなボディに癒やしを感じて突撃した。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:29:17.80ID:iANUkiER0
年齢や容姿以前に確実にメンヘラなのがなんとも。
よい相手が見つかれば改善するのかわからんが。
そんなの宝くじに当たるより難しいだろうな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:32:26.44ID:ux7xnmMO0
金が稼げない子供のころはもちろん、
成人してからも金を稼ぐことに文句を付けるダメ親も存在する
独立することが逃げられることだと思い込んでいる。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:34:51.26ID:+eBEtxNh0
47歳で自信満々の婚活女なんていないだろ。
ごく普通ってことだ。30後半でもきついからな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:36:25.07ID:EGmk/QkhO
>>48
よい相手を母親のせいにして遠ざけてんじゃん
本人と母親セットでおかしいんだよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:54:54.23ID:MWEGhn5M0
この年から婚活は大変だ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:56:32.70ID:Ul+fH94f0
条件に合う相手がいなきゃ結婚しなければいい
ご縁がなかったねの一言で済む話
いまさら悪あがきするなよw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:57:12.36ID:KnWsjhXr0
もう少し待てば身軽になるだろうからそれから二人だけの老後を共に暮らす相手を探せばいいんじゃね

>>33
赤子のうちから
『反抗したら山に埋める。場所も決めてある。』
とか言う親()もいるもんな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:58:34.95ID:FCNQ4H3AO
>>15
これは前情報無しで読んだ時の衝撃強すぎて、花が咲くと思い出す怖さ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:01:31.37ID:ZdousJq70
こういうの記事にするなよな
みんなそれぞれ考え方、価値観ちがうのに
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:16:27.83ID:dLiQbHpK0
女はクリスマスケーキ
25まであせろよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:17:06.33ID:HtFSUnfO0
ババアの親の言ってることなんて話半分にハイハイなんて
昔からわかってるじゃん。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:22:24.24ID:86nSDTc20
この連載でなかなか結婚できない人って、しないほうが幸せなんじゃないかと思うことがよくあるわ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:43:45.58ID:tPgFL2Tn0
>>57
婚活サイトや結婚相談所の広告が増えてきたからじゃね?
出版不況と高齢化したライターや編集者が仕事なくなって
自分たちが結婚したいから、体験入会などの取材をしたがるんだと。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:47:41.17ID:UdxSl4yH0
>>61
はっきりいってステマだわな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:56:26.56ID:B4d6JgiU0
モテる1みたいな女性も結婚はできなかったのか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 00:06:23.30ID:0cIayOaC0
美人でもない初老の貧乏女が今更婚活とか
だれがそんなのと結婚したがるのか
70過ぎの老人ぐらいだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 00:10:01.79ID:67sJx7lJ0
>>62
そう。Suit Womanのキレイ目お姉さん系ライター(43)の婚活レポがおすすめ。
38から婚活始めたんだが、知り合った男性の悪口を並べまくり5年たったという
なかなかの芸風w
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 00:14:05.69ID:FQEXF82X0
>>41
子供いらないなら結婚しなくても良くねえ?たまに泊まり来たりするたけで
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 00:16:28.21ID:vYywkRaD0
49歳独身のいとこは昔のいわゆる一卵性母娘なんだわ
美人なんだけど、家が金持ちで親離れ(親の子離れ)出来てないと
結婚は別世界になる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 00:32:07.54ID:67sJx7lJ0
>>71
閉経していればいいが、もし妊娠してしまった場合
結婚していなかったらかなり不安な状況になるんじゃ?
結婚していれば仮に出産できなくても入院や手術に
夫が身元引受人になってくれたり立ち会いしてもらえる。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 00:41:18.26ID:KNKRFhck0
たかだか創作物のしかも漫画程度の話なのに
金田一少年が37歳になった連載で美雪が37歳未婚っていうの見ると切ないもんがあるわ
この後金田一と結婚しても子ども産めないなって
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 01:16:12.86ID:0dt031/1O
>>68
勝ち組様やぞ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 01:35:43.27ID:BgxSKsQ10
四十代の女とデートしたとき、部屋についてきたからセックスしようとしたら、逃げられた。
一応ごめんって謝って、それからもうセックスは誘わないで何回か食事して連絡とるのもやめた。
セックスしない付き合いなんてつまんないから。
そしたらある日部屋に来てなかなか帰らないから、キスして逃げないからワンピース脱がしたら、めっちゃ本気のレースと刺繍のいっぱいの
ドレスみたいな下着着けてて、ウエディングドレスみたいで怖くなってチンこ小さくなった。
結局抱くのやめたら泣き出して大変だった。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:11:56.72ID:V1kAD4U+0
>>33
要するに毒親ってやつね。
世代的にドラエモンが初放送した辺りだな。
あのノビタのママって今で言う毒親だろ?

でも今時のママはそういうタイプいなく
なったわな、子供の自主性を認めるように
なった。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 07:43:54.44ID:S9A/WN4P0
森高千里みたいな美魔女でまんこの締まりも良ければワンチャン有りだけど、デブスならダメだな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:38:57.69ID:AkMGei9x0
悪い遺伝子は淘汰されましょう

私もその一種ですから結婚もせず家系も絶やします
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:50:31.54ID:s5B7hGET0
>>68
今回の人はその辺の低年収独身おっさんより、
年収安定してるんだが…
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:53:28.43ID:V1kAD4U+0
あれだもんな、バブルや団塊jrも第二の老害扱い
されてるもんねえ、、、
60-70年代あたりに当時の同調圧力で見合い婚が
多かった時期に生まれたのがこの世代
確かに人口は増えたけど、毒親教育受けたのが
意外と多くて、次の世代を育成することができなかった。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:59:56.02ID:GtIBa0Iy0
親戚や母の友人に、「まともなお嬢さんでちゃんと恋愛もしてたんだけど、どんな人を連れて来ても
親が猛反対して結婚に至らず、そのまま独身で50を過ぎた」というケースが何件かある。

どんないい人を連れてきても反対する親ってなんなんだろね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:00:23.43ID:PAAA7fLB0
この人、今更でもないし貧乏でもないのに
年齢だけで脊髄反射で叩くバカ多すぎ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:17:33.37ID:X443OXHr0
この時代に無理に結婚する必要ないだろ
楽しく人生謳歌せいや
子供欲しいなら孤児もらろう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:33:25.23ID:FXEuTra60
>>85
>どんないい人を連れてきても反対する親ってなんなんだろね。

子供は親のペット、愛玩動物であり、所有物であるということ
子供に人格は認めない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:57:26.93ID:ZuDEFvk70
>>85
昔は見合い結婚も盛んだったし、ちょっと上の世代まで親が決めた相手と結婚してたから
婿取りの必要な一人娘なら在学中に許嫁がいたりしたんだよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:23:58.81ID:NzRn0m2h0
43歳独身男、婚活一切やる気なし
女子アナレベルがお願いしてきたらするかもって感じです
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:36:32.95ID:X78nkekB0
婚活一切やる気なしと本人は思っていても
周りがどう思っているかは別物だよな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:50:31.26ID:luxuMJje0
>>90
女子アナでも色々居るが、、、
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:53:01.29ID:GFfDY+oA0
他人と同居とか地獄。20くらい女を金でとっかえひっかえしてるがなんの問題ない。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:58:11.66ID:ZT7U0+iD0
お見合いってのは良いシステムだよね
当人同士じゃなく紹介者も絡むから変なことは出来ないって意識が芽生える
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:04:36.71ID:RsIQ380M0
>>90
初老超えたらもう一般男じゃほぼ結婚無理だしな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:20:09.09ID:Mx93Wse40
>>83
なら結婚する必要はないのになぜ婚活するのだろう
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:22:40.48ID:RT/J5r5V0
アラフィフになってやっと焦ったのか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:23:16.94ID:PAAA7fLB0
>>98
またオマエか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 15:57:13.32ID:ZuDEFvk70
>>94
家同士の婚姻はナウなヤングに不評で自由恋愛がもてはやされ
ウーマンリブ(今で言うフェミ)の台頭で女性の権利獲得と引き換えに毒女が増えたんだろうね
均等法前は女性の就労には制約が多かったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況