X



【社会】噴石被害、草津スキー場のロープウェー廃止検討 火口近くのゲレンデも閉鎖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/31(水) 08:41:31.57ID:CAP_USER9
http://yomiuri.co.jp/national/20180130-OYT1T50128.html

 1人が死亡、11人が重軽傷を負った草津白根山(群馬県)の噴火から1週間となった30日、草津町の黒岩信忠町長は、深刻な噴石被害を受けた草津国際スキー場のロープウェーを廃止し、火口に近い山頂エリアのゲレンデを閉鎖する方向で検討していく方針を明らかにした。

1960年に完成した「白根火山ロープウェイ」(約2407メートル)は同スキー場中腹の山麓駅と山頂駅を結ぶ。架け替えから約30年経過して老朽化が進んでおり、23日の噴火に伴う噴石で、ゴンドラの窓が割れたり、山頂駅の屋根に穴が開いたりした。

 黒岩町長は報道陣に「ロープウェーを新たに架け替えるには約30億円必要。その可能性は0%に近い」と説明。「最後に重い判断をすることになる」とも述べ、山頂エリアのゲレンデ閉鎖の可能性も示唆した。同スキー場では30日、献花台が設置され、関係者が噴火時刻に合わせて、犠牲になった自衛隊員の冥福を祈った。

http://yomiuri.co.jp/photo/20180130/20180130-OYT1I50036-1.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:48:10.30ID:pJoTxjg40
30億くらいなんとかなるだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:50:31.11ID:oFIHiE/R0
予算どうこうじゃなく噴火直後に地震の専門家がゴンドラは廃止にしたほうがいいって言ってたんだから素直にそう言えよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:56:52.50ID:/AX+xLT/0
架け替えてまた噴火されたんじゃ目も当てられないしね。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:58:23.09ID:6NAohCwO0
地殻変動スキルタイプの朝鮮人の仕業に決まってるから在日さえ殲滅すれば万事解決だ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 08:58:32.95ID:igGBgnqC0
麓だけだとつまらないから客が減る。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:02:39.78ID:kZXrE5Qx0
ロープウェイ廃止になると、超絶眠たい斜面の
スキー場になるな
ご愁傷様です

まあ、温泉はそのうち客は戻るよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:03:10.56ID:EooCkfDV0
あと100mずれてたら火口がリフトやロープウェー直下になってて
金属ワイヤー切断、リフト・ゴンドラ大量落下の大惨事になってた可能性もあると思うと、犠牲者どこまで増えたやら・・・そら恐ろしいね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:03:15.40ID:98qzjdES0
次は富士山だってよw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:04:34.90ID:BR2vHfqb0
草津一人勝ちだったから他地域にとってはチャンスかもね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:06:17.10ID:Wi7a+6qt0
噴火してなかっただけの火口の近くにロープウェイ作っちゃったのが敗因だな
ていうか火山なんだからスキー場とか無理だろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:09:47.43ID:EooCkfDV0
>>17
志賀、日光白根、湯元、妙高、蔵王、ニセコ・・・掃いて捨てるほどあるぞ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:11:32.90ID:m27gAbsd0
阿蘇なんて、おもっきり噴火してる横にロープウェイ駅があるぜ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:15:53.26ID:mhw5324h0
一番上から一番下まで一気に滑る滑り応えが魅力のスキー場だったのに・・
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:20:58.94ID:bM0MiBTP0
これなくなると湯釜行けなくなるよね?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:21:30.46ID:Exss1rtr0
頭文字Dへの影響は?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:37:36.03ID:gY9EIZ4G0
中国企業に作って貰うしか無いな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 09:48:27.78ID:fDQeleUhO
>>25
続編では箱根噴火で
箱根付近がゴーストタウンになって
そこを利用して国際レースを開催してる
藤原拓海の教え子が主人公
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 10:14:26.63ID:sMGEeFkD0
>>4
噴火なんだからいつ起きるかわからないし客数増加はもう期待できないね。
スキー客が激減するのに30億も掛けるバカが居るかよ。
そんな金が有るなら温泉街の風評被害回復に回せって話しだろ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:14:11.66ID:Ci26rF0M0
活火山を貫いてトンネル掘って今も普通にクルマ走ってるとこもあるんだから
べつにスキー場やリフトぐらい大丈夫だよ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:16:23.48ID:zLC/95H90
日本は危険とわかっても
原発とめないし

アホがトップだと
本当に迷惑だよな!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:38:09.27ID:AfOVbycs0
去年乗っといてよかった
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:56:58.23ID:iMzDP/q+0
町長のスタンドプレーだな。
12の言う通りロープウェイを廃止したらゴミみたいなスキー場になるからだったら丸ごと閉鎖した方がいい。

>>5
何の役にも立たない地震の専門家(笑)がなんだって?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:57:19.07ID:q3rybewt0
>>1
風評被害とかほざいて
イメージ悪くなってたしな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 11:59:38.97ID:P9lH0XUj0
>>1
えー
メインだろあれ
振り子沢から8キロのダウンヒルが良いんだよ
あそこは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況