X



【仮想通貨】ビットコイン、一時80万円割れ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/02(金) 23:19:27.62ID:CAP_USER9
代表的な仮想通貨とされる「ビットコイン」が2日、一時1ビットコイン当たり90万円を割り込んだ。海外で仮想通貨に対する規制強化の動きが出ていることに加え、金融庁が同日、巨額流出問題の起きた取引所大手コインチェック(東京)に立ち入り検査を行ったことなどが影響したとみられている。
 
ビットコインは約1年前に10万円程度で取引されていたが、昨年12月中旬に200万円超に上昇。しかし、その後1カ月半で半値以下まで下落し、投資家心理の冷え込みが顕著になっている。

配信(2018/02/02-19:17)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020201168&;g=eco

他ソース
ビットコイン、2カ月ぶりに9000ドル割れ (2018/2/2 10:52)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26460780S8A200C1EAF000/?n_cid=TPRN0003

※★4からソースを変えています
※★5からスレタイを変えています(チャート参照)

チャート
http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html

★1が立った時間 2018/02/02(金) 11:14:27.69
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517578043/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:30:21.77ID:Sjl6ZO7L0
破滅する
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:30:29.05ID:paSGBGV20
もう安定期はこないから生きるか死ぬかのギャンブルを繰り返して終わり
こんな通貨抱えて動向逐一チェックするとか時間の無駄でしかないからとっとと手放せ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:30:33.83ID:ssgv/dXh0
【仮想通貨】
ビットコイン、一時80万円割れ★7

ちなみに!出川哲朗はーーーーーーーーーーーーーーーイタリアのミラノで”エンジョイ”中!!
よろしくーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:30:50.51ID:uW/M/J6y0
>>740
一国の首相も暴露してるんだけどね(官邸にスピーチあり)
一般人にはタブーだわ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:31:01.93ID:7eTvCOf80
>>14
たぶんそんな線形じゃないな
取引が増えるとどんどん決済時間が遅くなるから上限みたいなものがある感じする
というかそもそも決済時間長すぎでほとんど使えなくて無価値という可能性もあって
これは式では表せないんじゃないかと
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:31:03.56ID:PeZXI1L10
>>579
始める前に正負両方のケースを考えていないからだろうな
間違いを許さないのは間違いをする事を考えないことだから
おかげで失敗や想定外から復帰する方法を考える教育が全くない
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:31:07.51ID:nv9bYcX60
板は上も下も支配してるからな
株価なんていくらでも操作出来る
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:31:18.15ID:3pvt9arc0
>>669
世界のGDP比で日本が占める割合は4%。円安で過小と思う。

世界人口は70億。少ない?大きい?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:31:26.51ID:4ZODdNHZ0
>>694
それは間違いだよ そもそも「送金」なんだよ
ビットコインなんかどうでもよくて 目的は従来通りの「金銭」を
送る事なんだ そしてそれは国境を超える事は通常許可されない
当たり前だよね 厳格な手続きを踏む事と 秩序を厳守する事を誓約している
金融機関にしか許されていない 従って個人が勝手に海外送金できるなんて
どう考えても許される事じゃない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:31:45.62ID:eysHPH2S0
>>720
しかも、値動き激しすぎるから四六時中チェックしてなきゃいけないし、コスパ悪すぎるな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:31:52.47ID:v6F8GJvx0
>>748
まだあるんだな
まるでビットコインの行く末のようだ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:31:54.49ID:wKT+kksy0
え?
セカンドライフって、まだあんの?
当時のグラフィックとか、ショボクね?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:32:14.94ID:7q5EfX5F0
サトシナカモトが持っている100万ビットコインを放出したら大暴落が始まるとか、
変な言説まで出てるよね。作った人まで謎の通貨がなんで信用できるんだよ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:32:31.09ID:vw0fr6pr0
>>670
日銀株の55%は政府が持っている。残り45%には議決権はなく、株式市場で自由に売買できる。
日銀の運営は日銀政策委員会が決定する。委員は政府が任命する。
委員会の議事録は日銀サイトで毎回公開される。運営状況のデータは10日1度、これも日銀サイトで公開されている。
なので、政策通りの運営をしているかどうかは誰でもチェックできる。
ロスチャイルド家がいったいどこに入り込むんだ?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:32:32.69ID:rzMbSDek0
仮想通貨って種類多いのな
これは面白すぎる
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:32:45.94ID:8/26VsLK0
ビットコインもFXみたいに売りから入れるらしいな。

これだけ乱高下してると、デイトレーダーにとってはたまらんだろうw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:33:22.98ID:gNqDW8/G0
>>708
それは安倍総理が、いつ発言されていましたか。ぜんぜん聞いたことがないので。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:33:25.26ID:gkcApBiS0
[記者会見 ]
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  あ、まだいる
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:33:28.45ID:oHP93nwZ0
>>763
見通しとしては流石と言っとこう

やってるやつは今夜寝られそうにないなww
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:33:31.85ID:++Ixse+70
仮想通貨から日本円に交換じゃなくても仮想から仮想でも税金とられるんやねw頻繁に取引してた奴ほどやばない?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:33:34.28ID:rk4PJGFW0
>>704
価値が一定なら便利なメリットだが。
そういう使い方されてないよね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:33:44.48ID:w22Xic720
あの世へアセンション。

COBRAタキオン商品口コミ地球解放瞑想PFC
920名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 22:19:53.77ID:Og8YoJ1m
コブラはビットコイン...も光の勢力だと言っているが...
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1504443843/920
仮想通貨と地球のアセンション|オーストラリア発 コスミックライトセラピー™  宇宙のヒーリングテクノロジー&地球の贈り物クリスタルエッセンス
仮想通貨とかビットコインとか聞いたことある人はたくさんいると思います。...
中央銀行はロスチャイルドの支配下にあるので、世界中の富がそこに集まるようにできています。
https://ameblo.jp/javaska/entry-12348743099.html

【仮想通貨】わずか4%が、ビットコインの97%を所有
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1515814032/
研究結果:Bitcoinを150ドルから1000ドルにつり上げたのはひとりの仕業だったらしい
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516084249/

イエーガーマイスター // 「獣の刻印」 と 「自己アセンション」 (R$E)
人類進化のネクストステージ。しかし、すべては偽りの原理の元。
"柔和な人が勇猛に"、"若者が大人に"、"臆病者が男に"。これらはすべて偽りです。
何故なら死や罪そして悪魔を乗り越える方法は、子供の様に謙虚になり、救世主に許しを求めることだからです。…
狩人にならなければ狩られるのです。…迫りくる"ニューエイジ"では迫害される立場になるのです。…偽りのアセンションを遂げ「獣の刻印」が刻まれました。
https://www.youtube.com/watch?v=quQSbJqJ_z4#t=10m22s
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:33:49.81ID:BAv6Syb+0
>>749
セイラ 
「トランクの中身はきっとビットコインだと思います」

ブライト 
「そ、そんな馬鹿な!! 」
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:34:38.32ID:V52ktN8g0
やめた方がいいぞ。アメリカの格付け機関が発表w

A・Bが投資に値する。
Cでも過度に反応する必要はなく、合格点に値する。
DとEは売却した方がいいという評価である。
そして今回の結果が以下のようになっています。

Bitcoin:C+
Ethereum:B
Novacoin:D
SaluS:D
Steem:B-
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:34:45.07ID:Enj2yIm/0
仮想通貨ってさ、恐れを知らないバカタレが
リスクを上書きして引き受け続ける間は
無限に値上がりするんだよ。
問題は、ケチが付いて落っこち始めたら
参加者が減って歯止めが効かなくなるところ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:34:53.89ID:SrSj03tz0
税金徴収された上に価値暴落してるからたまったもんじゃないなw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:35:18.60ID:+I3coIWr0
今はマイナーに報酬を出して通貨量を増やしているが通貨量の増大に伴ってマイニングの報酬は削られていくよな
取引量が拡大すれば台帳の処理に必要な計算が増えていずれマイニングのコストと釣り合わなくなってしまう
総額2100万btcで通貨量は打ち止めにするらしいけどマイニングを有志に頼っている以上は通貨量は際限なく拡大するんじゃないか
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:35:37.51ID:80A+7XuL0
>>784
キシリア様にあの仮想通貨を
あれは、いいものだあああ、ぐふ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:35:38.15ID:V2Qqb7Om0
金持ちが協調して介入したんだろうなぁ
政府より信用出来ないような連中が操作してるような商品が通貨なものか
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:35:44.09ID:EvmgLKy90
別にみんなが価値あると思えばそのへんに落ちてる石ころや綺麗な貝殻なんかもお金になりうるのよ
実際純金だって何千年前から価値があると思われていまでも価値の裏付けとして利用されてんだから
ただ銀行は自分達の発行したお金を使ってほしいの
じゃないと金融エリートが楽できないしお金求めて彷徨ってる人を労働者にできないから
銀行は札擦るだけで庶民をお金によって奴隷にできるんだからな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:35:54.20ID:fUCenxXe0
>>クレディスイス銀行によると、ビットコインの97%は4%のアドレスによって保有されています。

お前ら良く投資できるな 遊ばれてるぞ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:35:57.38ID:/cBPxDDy0
>>782
されてないね。
本来は各国の通貨をつなぐ決済用中間通貨としての期待が高かったはずだが。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:36:01.40ID:o+itD1WZ0
>>782
保障元がないのが問題なんだが
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:36:03.99ID:SP+ZmyJx0
ビットコイン、77で反転する理由がわからん
だから将来的にも77(底値)で売ることはできないだろう
だから仮想通貨で儲けることはできない

結局、手出ししないほうがいいわ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:36:07.10ID:XmpujtzN0
空売りってあれ借金なんだろ
んでレバレッジかけて大勝負

信用売りってボタンがあれ「空売り」ボタンなんだよな
これバンバンやってる輩いんのかな
こんだけダダ下がりだと儲かるタイミングだとは思うけど
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:36:18.21ID:xNWPlpbK0
僕は昔ネトゲで知り合った中国のフレにマクロ作ってやったら1万ビットコインもらった記憶があるんだけどゴミだと思ってたから何処に行ったか覚えてないんですよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:36:24.13ID:Mmc6dGy+0
>>774
デイで儲けだせる人なら手数料高い上に雑所得で税率も高いからリスクの割りにって感じじゃないの?
モナコインは他のチャートから少し遅れて追従してるから手数料安ければ突っ込みたくなる自称とレーダー多そうだけど
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:36:45.70ID:2nsMbv5R0
知ってるぞ、空売りってやつだろ
安くなってから買って差額で大儲けするねんな
半額になったから、空売りで資産2倍になったって事か?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:36:53.03ID:uW/M/J6y0
>>771
それは日銀発足時の表向きの事、現在も株主を公開してない日銀には闇がある
マイナス金利を個人的に否定してた黒田がダボス会議後に急展開でマイナス金利導入に踏み切った
当時、甘利が書簡を持ち帰って、甘利自身は尻尾切りで退陣した
ダボスや蔵相会議や中央銀行総裁会議で指示を出してる仕組み
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:36:54.16ID:V52ktN8g0
確かに税金もよくわからんよな。

仮想通貨を売ったり買ったりして全て仮想っていうか
このレベルだと架空だろw
その架空の値幅の利ざやに平気で「はい、税金は回収させてもらいますよ」って
仮想通貨の実態と取り扱いを政府として宣言してからやろw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:37:11.44ID:gNqDW8/G0
>>771
そこらへんの話は、金融ビックバンとか、日銀法の改正とか、
実態を調べたジャーナリストがいるので検索してみてください。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:37:21.14ID:v6F8GJvx0
ライブドア株が大暴落した時を思い出すわ
どこまで堕ちるのか底なしで市場が開いてる時間は仕事が手に付かなかった

仮想通貨は24時間取引できるから高値掴みした奴らは寝れないだろうな…
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:37:35.85ID:uW/M/J6y0
>>777
官邸サイトにロンドンシティーでのスピーチあるよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:37:39.45ID:U3fI2GGR0
sos
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:37:55.41ID:P7oYHd9+0
>>800
仮想通貨の総額分だけ現金がないからみんなババ抜きと言ってるんじゃ?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:38:05.11ID:Sjl6ZO7L0
汗水垂らして働くのもワーカー中毒
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:38:06.07ID:MhSsEcoB0
結局アベコインが最強なのかな
いや、トランプコインか?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:38:07.82ID:ie/Fo5FS0
CC事件でダークな部分がでるから終わりだろ
養分が死ぬシステムなんだから
0814巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/02/03(土) 00:38:16.84ID:7MJFl0He0
ccはチューリップクリスタルだがら相転位すると消えちゃうの。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:38:30.44ID:VKCIBjP/0
ビットコインて、麻薬みたいなものか?
楽しそうだな。共同幻想でも見てる感じだな。
遊べる奴らは、ゆとりがあるんだな。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:38:30.75ID:oHP93nwZ0
>>799
本来は投資家からの依頼を受けたヤツのやることだな
始めに持ってないと売ることが出来ない訳であり安くなった差益で戻す意味も全く無い
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:38:42.20ID:uYLtGi5s0
買いたくても80万すらない( ・3・)
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:38:50.03ID:2Rg9DoII0
>>694

国境関係なく送金したところで
円やドルにしないと使い勝手が悪いんでしょw

日本国内だけ見てもそうだけど
結局、現状の流通通貨にすることが前提の
相場用賭けコインに過ぎないんだよねw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:39:01.56ID:9tI/3lUj0
>>799
全力空売りは踏み上げられたら死ぬよw

買いは家まで
売りは命まで
と昔の人は言ったもんだ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:39:05.72ID:lRekWAPS0
>>814
FFとゼノが混ざってないか
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:39:07.29ID:V52ktN8g0
課税するより
そんな架空の取引やめなさい!
ツー方が先じゃね?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:39:11.95ID:3pvt9arc0
>>776
勝って止めることができる?

儲けた資金をぶちこんで、大損して借金作って退場にならないことを祈る。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:39:22.77ID:0ghPObBV0
うわー
200万の時に買って地獄みたよ
大損こいたわ
助けてください、、、
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:39:28.46ID:gNqDW8/G0
>>808
教えてくれて、ありがとうございます。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:39:54.19ID:kygVK0hO0
もう、いくら上げても釣り針にしか見えん
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:40:10.86ID:oHP93nwZ0
>>810
買い付けに使われた金くらいはある筈だよ
取引所にはね
何処かに金だけ集める意味が殆ど無い
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:40:18.88ID:ejnetQWA0
70万が最終防衛ラインなんだっけ?
それを下回ったら奈落の底まで一直線みたいな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:40:27.13ID:8/26VsLK0
>>819
買いの損は、買ったときの金額で終わりだけど
売りの損ってのは、無限だからなあ。

売り豚の怖いところ・・
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:40:31.06ID:gkcApBiS0
>>823
去年みたいに 年末には20倍になってるかもしれないだろ? (;・`ω・´) はやまるな
 
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:40:53.05ID:80A+7XuL0
>>823
まだまだ、地獄の始まりやで
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:41:08.45ID:VsrGxDTd0
>>761
ちょっと前まで「地下銀行で送金」と報道してたよね
ぶっちゃけ仮想通貨のことなんだけど
ある日とつぜん報道で 地下銀行 → 仮想通貨 に表現が変わった
CMでもバンバン広告出すようになった・・・かつての地下銀行が
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:41:19.14ID:Sjl6ZO7L0
まだパチンコのが被害か少ない
パチンコに戻ればいいのに
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:41:37.05ID:gkcApBiS0
金がタンマリ集まったら 資金移動して ハッカーにやられてなくなったという ビジネスモデル
 
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:41:38.09ID:DxwPLlNn0
そのうちビットコイン2とか出て現行のビットコインが使えなくなったりしてな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:41:42.36ID:gVEOOEAG0
ブロックチェーンという技術はすごいがそれ以外は普通の通貨より退化してる
中央銀行ならコンピュータ上に打ち込むだけで通貨を発行できるのにわざわざ社会的に無駄な電気代をつかってマイニングするというのがアホすぎる
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:41:51.99ID:rzMbSDek0
これぞ本当のオンラインゲーム
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:41:59.59ID:cju12mbn0
CMやなんや最近いきなりビットコインを扱う業者が猛PRを始めた

つまり売り抜けてバカにババを引かせる仕組み作りに大口が本腰入れ始めんだろう
0847巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/02/03(土) 00:42:11.45ID:7MJFl0He0
>>820 機動戦艦ナデシコ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:42:36.97ID:o+itD1WZ0
ただのねずみ講なんだからさっさと規制しろクソ政府
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況