X



【米国】米サンフランシスコ、大麻の犯罪歴40年分を帳消しに★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/02/03(土) 18:41:42.80ID:CAP_USER9
【2月1日 AFP】米カリフォルニア州サンフランシスコの地方検事局は、嗜好(しこう)用マリフアナ(大麻)の合法化を受け、マリフアナ絡みの犯罪歴を40年前までさかのぼって消去する方針を明らかにした。

 カリフォルニア州では今年1月1日から嗜好用マリフアナの栽培・販売・消費が解禁され、世界最大の合法マリフアナ市場となった。

 地元紙サンフランシスコ・クロニクル(San Francisco Chronicle)によると、マリフアナ絡みで有罪となった数千人が、就業の機会や政府給付金の一部の受給で不利益を被っている。

 ジョージ・ガスコン(George Gascon)地方検事は、「連邦レベルでは薬物政策が後退しているが、サンフランシスコはまたしても率先して、わが国の失敗に終わった麻薬戦争が国民に、とりわけ有色人種の人々に及ぼした悲惨な損害を修復する」と発言。「犯罪歴は就業や家探し、給付金受給などの際に障害となることがある。そのため、社会が対応策を取るのを待つのではなく、われわれが社会のために行動を起こしていく」と強調した。

 サンフランシスコ地方検事局では重罪の有罪判決4940件について見直しを行うとともに、軽犯罪の有罪判決3038件を棄却する方針だ。(c)AFP

2018年2月1日 16:45
AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3160816

★1がたった時間:2018/02/01(木) 18:21:52.38
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517476912/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:42:37.16ID:vXzGatVN0
遡及、流行ってるのか?

法律、もう、いみないじゃん
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:45:03.05ID:K8HHQhkl0
キチガイリベラル反米カリフォルニア
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:45:09.46ID:1d08+F8f0
法の遡及適用なんて土人のやることじゃないか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:46:01.54ID:K8HHQhkl0
>>5
中国人に支配されてる土人州
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:46:12.35ID:agZ6Quph0
黒人とヒスパニック、その他の不法移民であふれかえってるから、こうなる
まあこれからキチガイ都市だろうね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:46:14.34ID:JMdCTp3R0
>>2
>>5
これは一般的に言う不遡及原則に該当しない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:46:16.54ID:qkNDsu3d0
前スレでWHO無限ループ君は完全にやられてしまわれたな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:47:43.81ID:brIwrNbK0
前スレがと待ったと思ったら
長文コピペ荒らしが容量オーバーさせてたのか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:48:53.50ID:K8HHQhkl0
>>8
あんなキチガイ州をアメリカと伝える日本のクソマスゴミ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:49:40.93ID:OEb3kkMY0
さかのぼって消去してもいいものなの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:50:18.79ID:qkNDsu3d0
>>8
アメリカなんかそもそも不法移民の国だろ
ネイティブアメリカンを虐殺して奪った
そしてアフロアメリカンは逆の意味での不法移民だ
来たくも無いのに連れてこられた人達が祖先だからな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:53:02.90ID:qkNDsu3d0
>>12
砂漠の荒地をthisis the americaと言いたがるのは勝手だがアラスカからハワイまでアメリカだ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:53:37.06ID:agZ6Quph0
かつての人口構成、つまりWASP(ワスプ)ってやつが続いていれば
絶対こうはならないんだけど、頭のイカれた不法移民が多数じゃ
どうしようもねーな

W  (ホワイト、白人)
AS (アングロサクソン)
P  (プロテスタント)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:54:11.74ID:KVIBzWrM0
>>1
大麻解禁する背景にはコカインや覚醒剤といった薬物の乱用がもはや制御不能なレベルまで
陥っている現実がある

いろいろ詰んでるがどこまで行くのか怖いもの見たさみたいなものはある
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:56:02.61ID:qkNDsu3d0
>>17
日本語を話す白人至上主義者とはなんだか滑稽だな
お前らなにを話してやがる英語をしゃべれ!とか言いそうなもんだが
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:57:00.04ID:+1JcuzJX0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点) g
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:57:18.91ID:agZ6Quph0
>>15

WASP(ワスプ)が優位だった時代は禁酒法までやった
移民と言ったって、その質が全然違う
移民なら、なんでも同じだと思ってるのは
バカだけだ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:57:25.08ID:UX/4HkKC0
なるほど カリフォルニア州はアッチ系のファンキーな移民が多数いるからこんな事態になるのか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:58:04.76ID:qkNDsu3d0
>>18
クラックブームやオピオイドクライシスは大麻やその合法化には関係無い

最新のギャラップの調査によると、アメリカ人の大麻の合法化支持論者の割合は記録上最も高く64%と実に三分の二近くにもなった。
反対の意見の多いと予測されやすい共和党支持で有ってもその数は51%と過半数を制し、72%の民主党支持者と67%の無党派層が大麻の合法化を支持する。

これが意味するのはアメリカの民意の上では、大麻が大きな論争を起こす様な争点では今日では無くなってしまったという事だろう。

マリファナに関しての調査をギャラップが初めて行った頃の1969年当時はヒッピーの全盛期であり社会的にマリファナ喫煙が大流行の時世ではあったが、大麻の合法化を支持すると回答したのは、
たったの12%に過ぎなかった
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:58:36.17ID:n8fY1Rwx0
白いマリファナ ジャンキーに
今日もあいつが 売り歩く
ルール無用の悪ガキに 自慢のナイフを見せてやれ
売れ 売れ 大麻
大麻ーがースーキー
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:59:06.36ID:JMdCTp3R0
>>24
早い話が民意ってことか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 18:59:37.13ID:W2zGFIeX0
酒飲んだら逮捕してるんだよ
タバコ吸ったら逮捕してるの
なんのためか?
金のために
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:00:26.08ID:agZ6Quph0
>>19

他人を白人至上主義者にしたくてしょうがないお前の方が
よっぽど人種差別主義者だろうに
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:00:44.06ID:qkNDsu3d0
>>22
しかしそのバカみたいな禁酒法は明らかな酷い大失敗だったじゃないかよ

それでイタリアンアメリカンの犯罪集団が大きくなれたのが良かったのか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:00:49.75ID:pngBrLMg0
北米、ヨーロッパ、オーストラリアなんかのホームレスなんか薬物依存症に陥っている人がよくいるもんな。
最初は大麻のような依存性の低い物から依存性の高い麻薬へと移行していったのだろうね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:00:54.23ID:W2zGFIeX0
反戦運動なんかされちゃ困るの
なんのために?
金のためにだよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:01:40.87ID:5Qr9a6e40
不法移民の聖地
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:02:14.04ID:YdkAsQeu0
オバマ歓喜ww
元々、自分の黒歴史消すためだったんだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:02:29.44ID:agZ6Quph0
まあ人口構成が大きく変わってるんだから、しょうがねーな
これからはキチガイ都市だな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:02:33.53ID:qkNDsu3d0
>>30
ゲートウェイ理論か?
それは完全な世迷い言だ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:03:17.63ID:AhMdiCIs0
>>1
とうとう半島レベルの遡及法ですか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:05:09.69ID:JMdCTp3R0
>>37
これは遡及に該当しないから
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:05:42.43ID:agZ6Quph0
まあ自分の命が惜しいと思ったら
サンフランシスコには注意するこったな
行かないのが一番だろう

そんじゃね。ばいばい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:06:54.62ID:brIwrNbK0
>>36
酒もタバコもやらない奴がある日突然コカインやり出すかよ
馬鹿かお前は
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:07:44.49ID:qkNDsu3d0
>>28
人種差別なんてしてないしお前の発言はどう見ても人種主義的だろ

支離滅裂なんだよMr.名誉白人
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:09:22.25ID:C598W7Fp0
ヒッピーの本場だからな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:09:24.05ID:TaIN4Ihj0
遡及法の意味わかってないアホが多すぎだろ、書き込むなバカ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:10:14.35ID:lDXC1V4D0
遡及法って言ってる人がいるけど、過去にさかのぼって適用するんじゃないから、これ違うよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:10:48.36ID:kZzfReg10
サンフランシスコって世界の最先端だろうに、変な方向に進まれてもなあ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:12:11.65ID:AdIbpgsB0
>>18

『他の薬物が蔓延してしょうがないから大麻を解禁』した国/地域など古今東西存在しない。

『他の薬物が蔓延した』からなら大麻が住民投票で合法化される事などない。
『危険な薬物が蔓延した』のなら住民は危険だから規制強化しろと言うだろう。
『危険な薬物が蔓延した』のなら大麻を合法化しろなどと大多数の住民は思わない。

反対派は、外国は『他の薬物が蔓延してどうしようもなくなり、しょうがなしに合法化した』
と言うが、全くの間違い。

『しょうがなし』に合法化/非犯罪化した国/地域など古今東西存在しない。
住民投票で賛成多数により合法化されている。

大麻が危険なものならば多くの住人はそんな危険な大麻を使う奴らは
刑罰を強化して『刑務所に閉じ込めておけ』と言うだろう。

もし、大麻が危険なものならば、誰もが合法化しようなどと言わないし、
例え合法化法案が住人投票に掛けられても賛成票は投じない。

大麻に関しては多くの住人が実際に使用している人を見て、
数々の論文などを評価し、多くの議論を積み重ねた末に、
合法化しても然したる弊害は起きない、合法化した方が
ベネフィット勝ると判断したから住民投票で合法化された。

つまり「大麻は禁止するような危険な物質ではない」と判断したから
住民投票で賛成多数により合法化された。

『他の薬物が蔓延してどうしようもなくなり』なら、嗜好大麻合法化支持率64%、
医療大麻合法化支持率93%にはならない。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:13:05.40ID:qkNDsu3d0
>>40
しかし酒やタバコのユーザーの殆どはコカインをやらないし
酒やタバコにはコカインの使用を促す効果も無い
ただ恣意的に都合よく持って来たいだけのこじつけに過ぎない

小学校に行かない人殺しより小学校に行った人殺しが刑務所では大多数だから小学校に行く事は殺人者になる確率を飛躍的に上げるとか言うのと差が無い

馬鹿げていて根拠が無い
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:13:22.89ID:pbbesaxk0
素晴らしすぎ!!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:16:28.53ID:brIwrNbK0
>>47
酒もタバコもやらない奴がある日突然コカインやり出すかよ馬鹿
馬鹿丸出しの長文荒らしお疲れ
お前もう論破済みだから
死ね長文コピペ荒らし
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:16:34.31ID:AdIbpgsB0
>>46 追記

大麻を良く知るアメリカ人は『大麻を砂糖より危険性が低いと見ている』。
多くの日本人が『大麻は危険な薬物』と思い込んでいるのは事実なのか?

大麻を吸えば無差別殺人をするような危険な物なら、銃が身近にあるアメリカで、
64%が嗜好大麻合法化支持、93%が医療大麻合法化支持とはならない。

反対派の言うように危険な物質なら、住民投票で合法化される事は断じてない。
アメリカ人の大多数が『砂糖より危険性が低い』と確信しているから住民投票で合法化された。

それぞれに大麻の真実を調べて考える切っ掛けにしてほしい。

【世論調査】アメリカ人は大麻を砂糖より危険性が低いと見ている 2018年1月19日
https://www.wsj.com/articles/americans-say-marijuana-is-less-of-health-risk-than-tobacco-poll-finds-1516401224

Q:タバコ、アルコール、砂糖、大麻、どれが最も危険でですか?

タバコ:41% > アルコール:24% > 砂糖:21% > 大麻:9%。

【Marist poll】2017年4月17日
http://abcnews.go.com/Health/half-american-adults-marijuana-poll-finds/story?id=46786923

Q:健康に対する害はどちらが強い?

アルコール:72%、大麻:20%。

Q:健康に対する害はどちらが強い?

タバコ:76%、大麻:18%。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:19:01.68ID:qOghJfbJ0
危険ドラッグの蔓延がやばいから
とりあえず大麻を認めて抑えようって感じ?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:20:57.93ID:8ZgHW0Ix0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 1828
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:24:26.90ID:qkNDsu3d0
>>49
字を読むことが酷く不得意な様だが

現実的には論破済みなのはゲートウェイ理論の方だよ
完全に破綻している、それもずっと前にね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:27:31.49ID:iE6BozmB0
>>2
在日朝鮮人は遡及じゃなく不法滞在現在進行系だから関係ない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:28:25.50ID:huyXan6z0
>>52
大麻中毒者が市のトップに居座った。
これから全世界の大麻中毒者が集まって無法地帯になるって感じかなぁ。
少なくとも後追いする自治体は出ないでしょ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:29:20.27ID:qkNDsu3d0
>>52
それもほぼ関係が無い
>>24
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:30:51.39ID:7MQFzSd80
>>56
一度移住したら二度と出られないディストピアかぁ・・・。
恐ろしい土地になるな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:31:39.27ID:qOghJfbJ0
>>56
世も末すぎる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:32:38.68ID:QXdLf18y0
移民だらけだしその内治安維持できなくなって
北斗の拳状態になりそうだな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:32:51.50ID:qkNDsu3d0
>>56
根拠が無い誹謗中傷だしこれは市単位の話しじゃない
合法化した州の順序でいえばカリフォルニアはトップバッターじゃないしな
しかし大きな大きなカリフォルニアでの合法化はそれ以降にポジティブに影響すると考えられている
LAは全米一の市場規模だ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:33:27.98ID:qOghJfbJ0
おいちょっと待て
サンフランシスコって確か例の慰安婦像を認めて大阪市長に姉妹都市解消させられたところか?w
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:37:12.16ID:qOghJfbJ0
>>63
調べたら本当に死んでた
それにしてもリー市長ってアジア系かよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:37:41.65ID:brIwrNbK0
キチガイ長文コピペが別IDで貼られてるなwwww
まあなんというかw
ネタ提供ご苦労wwwww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:50:48.17ID:/2fzT0c40
酒はハードドラッグ
なぜ取り締まらないのか

クラブでも酒場でもレストランでも花見会場でも、
大量に飲み、泥酔し、事故や犯罪をたやすく起こし、潰れ、もだえて周囲を巻き込み迷惑をかけ、周りを汚し、救急車を呼ぶ。
こんなハードドラッグを、だ。
法改正して、救急車ではなく呼ぶのはパトカーで良いと思う。
一定量以上摂取し、取り乱した場合、犯罪になり、息検査して規定以上アルコール検出なら逮捕。

販売側も一回の小売り量に上限をもうけ、違反事業者は徹底して法的罰則を与える。努力義務では駄目。
購入者も免許制にし、毎月の購入量を記録管理させ、報告申告義務が発生し、規定以上は段階的に追加徴税に。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:54:15.07ID:9FkgCK320
>>18
オランダと一緒だよ!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 19:55:46.17ID:0ssFgmwb0
犯罪者の数を増やすだけで誰の幸福にも役立たない法律はない方がよい。
日本も見習うべき。
そしてパチンコを犯罪として取り締まるべき。
長年パチンコを犯罪としないことになったことに対する調査をし、責任者を断罪すべき。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:01:21.93ID:AABnAmvA0
これ遡って帳消しにする必要あるの?
いままでの禁止法だって当時の価値観で出来て運用されて来た法律じゃん
後の時代の都合で遡って罪まで変わるなら、いまの法律だって後から金の力政治の力で
変えてしまえばいいから犯罪犯すぜって都合の良い奴が出てくる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:02:30.20ID:huyXan6z0
>>67
酒は美味いからなぁ。
あと、取り締まるにはもう遅い。
文化に取り込まれて排除はできないぞ。
人の世界は積み重ね、酒の歴史は人の歴史そのものだから誰にもできないだろうねぇ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:08:02.12ID:huyXan6z0
>>70
だから無法地帯になるだろって話。
逆に今まで裁かれてきた人間も人権救済しろって主張してくるのは間違いないし。
結局のところ、司法が認めちゃってる以上、誰にも止められない。
エスカレートして他の地域で指名手配、もしくは脱走してきた人間も保護ってなる可能性もありうるわけで。
引き渡しにも応じないって自体も想定されるでしょ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:13:58.35ID:qkNDsu3d0
罪の記録が消えても服役や罰金や不利益やが賠償される訳では無いからね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:21:21.69ID:qkNDsu3d0
因みにサンフランシスコは検事局側から自発的に記録を見直しと抹消をやるようだが
カリフォルニア全域で言うと申請しないと犯歴の記録消去はされないらしい
タダで簡単に出来るが余り周知されてないと
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:29:07.23ID:qkNDsu3d0
>>45
大麻の合法化はへんな方向では無い

至極真っ当であり、大麻がどんな物かちゃんと事実に向き合えば当然合法で無ければならないという結論に至る

だからこそ禁止論者はある事ない事言って禁止法を何とか無理やりにでも正当化しようとするし、事実して来た

しかし真実がいつも勝利する
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:29:08.15ID:AdIbpgsB0
>>70

>>1 の話は、酒、タバコよりも害の少ない大麻で、然したる罪も無いのに、理不尽に逮捕され、
不利益を被っている人々への、『人権』、『人道』、『人種差別』に基づく『救済』の話です。

>「わが国の失敗に終わった麻薬戦争が国民に、とりわけ有色人種の人々に及ぼした
>悲惨な損害を修復する」。

>「犯罪歴は就業や家探し、給付金受給などの際に障害となることがある。そのため、
>社会が対応策を取るのを待つのではなく、われわれが社会のために行動を起こしていく」。

アメリカでは、白人、黒人の大麻使用率はほぼ同等。
しかし、黒人の逮捕率は白人より遥かに高い。

つまり、白人は逮捕されにくく、黒人は逮捕されやすいと言うこと。
この、警察による人種差別が問題になって、警察不信を招き、犯罪率を増加させている。

酒、タバコより害の少ない大麻で、然したる罪もなく、不利益を被った人々への至極当たり前な話です。

こう言った至極当たり前の処置は、嗜好大麻を非犯罪化したジャマイカなどでも行われている。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:37:46.17ID:qkNDsu3d0
>>77
ドラッグの罪に纏わる人種差別的な扱いは他にもある
ネタは変わるがコカインとクラックコカイン

かつてコカインの消費が今より遥かに旺盛だった80〜90年代頃
喫煙して摂取されるクラックコカインは有色人種の特に黒人で利用や販売が多く、粉末の鼻腔から吸引するコカインは白人の利用が多かった
クラックコカインはベーキングパウダーと少しの水が有ればコカインから簡単に作れる

しかしクラックの所持者や売人はごく少量でも重い刑を受けやすく、粉末コカインだとかなりのクラックコカインが作れる位の量でもそれらより遥かに軽い判決が出やすい傾向があったとされる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:38:33.14ID:mSBLptX+0
>>81
クー
クラック
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:42:30.77ID:qkNDsu3d0
>>79
それはされないよ。
記録が消えるだけだ
因みにカリフォルニアはシュワルツェネッガーが知事だった頃にも合法化の話しは寸前まで行ったんだが
シュワちゃんが1oz28g以下は罰金刑にするからときちんと法を改正してしまう合法化を止めたという歴史がある
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:48:22.12ID:qkNDsu3d0
2010年に1449法案というのにシュワがサインして
カリフォルニア州では28.5g以下の大麻(マリファナ)所持が100ドル以下の罰金だけになり、犯罪歴にも残らなくなってる
この施行は2011年の1月1日から
(因みに医療用に関しては1996年から既に合法化されてた)


これが合法化投票がギリギリの僅差で否決される重大な要因になった
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:50:22.99ID:SDp4DAXl0
男は酒飲むとチンコ立たなくなったりするけど、大麻って有害麻薬なのは勿論、催淫剤だしな
有色人種うんぬんは、まあ、私は有色人種の事をそういうよこしまな人間と考えてますという人種差別が底辺にある
こんなド低脳な奴らに勧められて大麻やるなんて「プライドも何も無いみじめなアホ」だなあ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:51:45.09ID:iarLCEFo0
こういうのって法治国家としていいのか?
法が有効なときにそれを破った事実は記録しとかないかんだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:52:40.64ID:OiS7lXDh0
日本で大麻を吸って、なにが悪徳になるのか、

大麻取締法違反ということ以外は思いつかない。
つまり、大麻自体は例えば合法であるアルコール飲料とくらべて害悪であるという気はしない。
違法なだけ、ならばその法律は妥当なのかな?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:53:14.71ID:WDUxB4Ug0
日本も時間の問題だろうな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:53:24.65ID:SDp4DAXl0
>>86
アメリカの司法は東芝の件を見ても、最近だいぶおかしくなってる気がするよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:54:22.61ID:OiS7lXDh0
>>86
人権問題としてみるのだろうね。

前科によって就職に支障がでたりすると
「果たしてその前科はとりたてて重要視される性質ものだったのでしょうか?不当に罪を重く被っていないでしょうか?」と。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:55:29.38ID:OiS7lXDh0
イギリスで同性愛が犯罪だった時期あるじゃない?わりと最近まで。

ああいうのも、今でも「あの人ホモで捕まったよ」とされるのであれば
人権的にマズイっすよね。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:57:42.05ID:qkNDsu3d0
>>89
盗みやらわいせつ罪やらなら分かるが

大麻を持ってましたってだけの記録なんてそれだけあっても実質的な意味合いが無いだろ
時と場合によってただの不利益があるかもしれないだけ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 20:59:11.48ID:SDp4DAXl0
>>92
おいおいw
違法薬物は持ってるだけでアウトだよ
常識無いのかよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 21:01:01.99ID:7MQFzSd80
>>92
それだと、州外で働きに出る場合、よその地域の人が犯罪歴を確認できなくて不利益になるんじゃ。
州外で大麻吸って逮捕されたら雇用側の損になるでしょ?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 21:03:12.86ID:qkNDsu3d0
>>93
いやだからそのアウト判定が著しく常識はずれでしか無い訳でね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 21:08:15.14ID:huyXan6z0
>>94
そこだよなー。
引きこもっていればいいのに、外出てきて大麻吸って「うちの地域じゃ合法ですー不当逮捕だー」って言い始めるのが目に見えてる。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 21:08:55.51ID:qkNDsu3d0
>>94
それで以って逮捕されるかされないか
大麻を使うか使わないかの判断は出来ない
前歴が全く無くても週末はほぼという頻度で吸い続けてる人なんて本当に幾らでもいる
そもそも2011年から個人用の量は記録に残っても無い

なんなら記録が無い方がもし持っててもまた逮捕されにくくなるんじゃないかな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 21:12:05.84ID:qkNDsu3d0
>>96
それは法廷ではまず通用しない
よほどのすごい弁護士でももうちょっとマシな手を使うだろ
それ位の事がわからない奴の方がレアだ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 21:16:06.13ID:OiS7lXDh0
>>94
そもそも大麻所持で逮捕する州はどれだけあるのかなあ?
罰金刑が多いのではないか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 21:21:47.53ID:AdIbpgsB0
>>86

科学的根拠がなく制定された法律で、理不尽、不合理に被った不利益は、
彼らの人生の為に復権される必要性がある。

国が患者・元患者の方々に謝罪し、名誉回復、社会復帰支援策が採られた
「らい予防法」などが良い例だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況