X



【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/02/08(木) 07:56:42.40ID:CAP_USER9
 「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は5日、都内で会見を開き、契約中のジャマイカチームが平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)でそりを使わなかった場合、ジャマイカのボブスレー・スケルトン連盟に損害賠償請求の法的措置を取ることを表明した。契約解除および損害賠償として1台につき6800万円を請求。ジャマイカ側にはすでに4台提供しており、最大2億7200万円にのぼる可能性がある。

 同連盟とは16年7月に契約を締結。だが、昨年12月からラトビア製のソリを使用していたため、再三にわたり「下町」のそりを使うよう呼びかけていた。2日には同委員会のメンバーが平昌入りして直談判したが「(下町ボブスレーは)我々のそりではない」と拒否されたという。同委員会の細貝ゼネラルマネジャーは「まだあきらめていないが、今は北京五輪を目指すとは言えない」と苦渋の表情だった。五輪は20日に女子2人乗りの1回戦が行われる。

日刊スポーツ:https://www.nikkansports.com/general/news/201802060000151.html

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518035669/
★1)02/07(水) 21:03:51.99
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:49:27.97ID:N+/l/wW10
>>741
下町ボブスレーが本当に性能いいなら、他チームも使うだろ?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:49:48.66ID:ClDI4mHX0
>>738
全然関係ないところに2億7000万くらいつかちゃったから無理
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:49:55.22ID:uh/hmfb+0
ボブスレー経験もない下町のおっさんが資料だけみて
見た目よく似た偽物作っただけだろ
MTBのルックバイクと同じ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:49:59.95ID:nmVez28i0
>>719
それは一方的に契約を破棄した後にな
実際は>>681でジャマイカの技術スタッフと性能を確認したしまさかそれを捏造だと言うつもりじゃあるまいな?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:04.44ID:QFXVmOb20
滑ったな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:05.65ID:6hyE4iT70
そもそも下町ボブスレーじゃない
下町商法で商売にしちゃったから意地でも使ってもらわないと困るんだよ
選手のことを本当に思うなら、レースが終わるまでは水面下で交渉して、
終わってから経緯を公表するべきなのに、
予告という脅しを公表したのはそれも含めて商売だからだろう。
日本人として、レースが終わるまでは騒動にするのをやめて欲しかった。
ジャマイカの選手には申し訳ないが頑張って欲しい。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:07.21ID:DCy5lZ5W0
>>738
契約を盾に選手に使いたくないものを使わせる前例こそ辞めるべき
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:12.10ID:3gsz5lgEO
本業は別にあって、お祭り感覚でやってたら、従業員6名の本業には勝てないって話の方が道徳の副読本には良いかもなw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:19.60ID:7XGtv+Mh0
ヤクザの道徳の教科書かな?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:25.30ID:4g5Lv8Nx0
下町さん達は
自分達の作ったものがオリンピックで使用されれば満足
だから成績が良くなるからと他のソリは使って欲しくない

ジャマイカさんたちはオリンピックで勝ちたい
だから成績が良くなるなら他のソリを使いたい

目的の差が大きいみたいですね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:26.38ID:+8wPzoLc0
下町の技術はその程度ってことだろ

「技術の劣る日本のボブスレーに乗らないなら金払え」

最悪じゃん大田区のクズ共
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:32.97ID:UvHCwgta0
>>652
大した実績や作業行程も載ってないのに反論と宣伝だけは全力だなこのHP
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:40.82ID:tYl9/5Qr0
下町の人情なんて度人国家には通じない
契約書に法外な違約金を設定する以外に防ぐ方法はない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:44.08ID:hfwUDs4T0
朝鮮電通とフジに汚鮮された下町の末路
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:50.20ID:QsNeQ9oO0
使わなかったら契約解除って、必ず使うっていう契約なのかな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:54.49ID:0JpY5LHH0
したまちボブスレーの呪いをときたいというのじゃな
さすればわが協会に2おく7せんまんのきふをいただこう
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:54.82ID:By467+jg0
日本人でジャマイカに違約金募金しようよ
ジャマイカ人に謝らなきゃいけない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:51:01.37ID:BEbxYZ7C0
大田区から機体ペイントしてPRしろと要請されたら
航空会社は断れないわな
だって羽田空港は大田区だものさ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:51:05.00ID:R0TI3VrJ0
>>292
>>292
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:51:09.60ID:vfZIRArQ0
>>753
言っている意味が分からん
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:51:15.03ID:yzFiIR9T0
>>741
いいタイム出すために速いものを選択する
それって論理的だろ?
客観的な評価ってユーザーから得られるものだろ。
作った人たちがこれ速いですよ、って宣伝するのは当たり前。
でも良いものなら他の国にも売れるよ。だってタイムは嘘つかないからな。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:51:20.09ID:sujSBKvB0
ノウハウある職人を数人抱え込んで、というのならまだしもねぇ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:51:24.47ID:LhjKdU820
無料のジャップ製ソリよりレンタル三百万のラトビア製ソリを選ぶジャマイカンw
ジャップ製ソリが優れてるとこなんて一つもなかったんだろなあw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:51:26.57ID:7VmRrCXSO
所詮下町、ボブスレーなんて無理だったんだよ
ボンカレーにしておけば良かった
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:51:33.92ID:ZxAmAavy0
ジャップは他国に迷惑かけるな
ジャマイカはフェアプレイしたいだけだろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:51:43.23ID:a3LqkSkh0
そもそも他国をダシにして感動物語仕立てて稼ごうとするところが薄汚い
性能に自信があるなら実力で使わせて見せろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:51:45.83ID:3xnB+qyc0
マジで映画化でもして輸入止められないほど大ヒットでもしてほしいわ
何も知らずに日本ageしてる連中の目も覚めるでしょ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:51:52.53ID:muv49Oyd0
下町の工場が図面通りに物が作れてもその設計段階が糞だからゴミを造ってもしかたないわな

映画化されたりするんでしょ?裁判したり賠償金貰ったりするのかな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:02.31ID:089atjOK0
こんなニュース流したら大学の文高工低の流れが余計に加速するんじゃないの!…ざまぁ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:06.35ID:KvP5/UVp0
飛行機は塗り直すのか?恥ずかしいもんなwww
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:07.74ID:1JYF9vDq0
昔、TVでこの下町での製作を見たことがあるが、
こういう結末ですか。
侘しい話だ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:14.02ID:RjMgAwsw0
そもそもなんで6800万円もかかったんだよ
ろくに作れもしないものに税金出してよ、それ説明しろよ安倍
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:18.73ID:MNETWESU0
花登小箱作

「走るどてらいゴミ箱」
「あかんたれ」
「ぬかるみの男」
以下略
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:21.69ID:OPhp0/4u0
>>682
してないよ
一昨日に審査不合格になってドイツの空港にゴミとして捨てられてる
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:23.71ID:GLJsHqLg0
このスレは在日ジャマイカ人湧きすぎだろw
日本が嫌いなら韓国に帰れよ在日ジャマイカン
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:24.43ID:89GiNhfj0
電通を役所出入り禁止業者にしてくれ。
あいつら、役人の功名心を煽って税金を無駄遣いさせて、
日本を潰すことしか考えてない。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:25.75ID:ZxAmAavy0
ジャマイカに謝りたい
日本もこんな屑ばかりではないってこと
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:28.13ID:nmVez28i0
>>747
お前はオリンピックのレギュレーションに詳しいの?
細かい検査がいくつもあって調整しながら検査に合格するってシステムは他の競技でもありえるよ
それを示唆するように3回に渡って検査するらしいし初めからそういう小さな違反が出るのは大会側としても折り込み済みなんだろ
何より過去2年間何の問題もなく大会に参加してたって実績があるんだから
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:30.98ID:OJbdC9Kf0
羽の付いたカヌーなら漕げばいいんだけど
エッジが付いただけの棺桶はどうにもならんわな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:36.98ID:UvHCwgta0
>>731
そもそも五輪に併せて作るってほざいてること自体馬鹿馬鹿しい
そら完成品使うわ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:38.05ID:hfwUDs4T0
>>751
なんでも日本チームが使ってないんですか?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:38.58ID:SDa9H2eO0
つーか、オリンピック側の規定かなんかでこういうの無効にする規定とかありそうだけどな
3流品がでしゃばってオリンピックで強制するとかいくらでも予想できるし

ジャマイカ側はそれを根拠に完全無効を主張できそう
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:38.85ID:V/eQ8rRyO
>>681
選手はドイツ大会から下町を拒絶気味で
続く大会では完全に他製ソリで固まってる
むこうの委員会は茶を濁す態度だけど、選手の意思を優先してる
下町は、自分らが選ばれない事にキレて、選手もろとも攻撃しだした印象にみえる
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:42.85ID:vfZIRArQ0
>>758
それじゃあ、世にあるスポーツメーカーはどうなる?
大抵は自社の製品を使わせる対価として選手をサポートする
サポートがあるから選手も活動できるっていうのがスポーツの世界なんだが
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:48.18ID:w5+TaLbh0
タダより高いものはない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:49.16ID:jR3bttR20
悔しかったら向こうが頭下げて来るようなスゴいのを作ればいい
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:52:51.39ID:0z8g2/IY0
下町といいながら補助金あって大企業がスポンサー
しかも検査にパスできていない

これで法的処置するなら、まんま悪の帝国企業体やん!
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:53:02.44ID:LUQ8qBQ20
成功したらオレ様のおかげ
失敗したら下町のせい
それが電通
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:53:04.14ID:6uvf0WXq0
ジャップってほんとにどうしようもないほど衰退しているのに
ジャップには見えないんだよなあw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:53:05.03ID:bnSQFaui0
職人とかいううさんくさい人種は嫌いだよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:53:08.30ID:iWLdljT40
>>1
自分等の下町(地元)の評価を落とす行為は構わんが、
同時に「日本国」の評価を落とす行為は辞めろ!!
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:53:13.80ID:N+/l/wW10
日本でまともにテストできるボブスレーコースが殆ど無いのに、性能いいボブスレーは作れないと思うよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:53:18.99ID:v7D/Sc9i0
ドラマの下町
我々は技術が全て、使ってもらったら分かる

現実の下町
我々は契約書が全て、使ってもらわないと困る
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:53:20.86ID:T5s4vgUq0
下町ボブスレーって東レとかいう謎の下町企業が設計してるらしいぞ
何者なんだ東レ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:53:37.38ID:oBmAKOEy0
プッ みっともない事するなよ 下町のおっさん
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:53:38.08ID:wxRw+P0n0
>>795
五輪とW杯のレギュレーションは違うぞ、そこからか?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:53:42.66ID:/ioXKBWS0
>>9
詐欺集団じゃねえか当の選手たちに不安与えて
損害賠償払うのはどっちだよw
挙句に他所の国に迷惑かけて何がしたいんだ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:53:46.59ID:idTOirn00
技術もない癖して汚い商売しやがって。恥知らずが。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:53:51.46ID:YaKDx2is0
弱いジャマイカチームにタダで使ってもらって
なんの技術力アピールになるの?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:53:55.09ID:PbabbGA70
契約は契約で尊重されるべき話

しかし、一方で酷いソリであったのも事実
そして、そのソリを使わない事で五輪出場
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:05.20ID:FF20ZXNC0
そのゴミメーカーと契約して金もらっちゃったのは自分やん
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:08.53ID:1Cisyqo70
ただより高いものはないということをちゃんと伝えないとな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:12.09ID:sjsoLsn70
>>780
カレーをなめるな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:14.22ID:yzFiIR9T0
>>795
ラトビア製のは検査通ったから練習に使ってるんじゃないの。
本番に臨むにあたって早い段階でしっかり練習して準備したいってのがスポーツなら当たり前じゃないか
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:14.93ID:utxuSEpZ0
自身の経験に裏打ちされた確かな技術力で
大手メーカーの攻勢をはね除けるラトビア製
これこそまさに想像する下町だよな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:18.15ID:4g5Lv8Nx0
なんか下町のせいで
日本人みんながジャマイカ人から嫌われそう

性能がわるくても危険でも
俺たちの作ったソリを使わなければ金よこせって
オリンピックのメダルを楽しみにしてるジャマイカ人聞いたら絶対怒るよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:21.50ID:+8wPzoLc0
どうせ広告代理店とか巻き込んで後でドラマにでもしようみたいなクソ皮算用してたんだろ

まぁ、日本の凋落を示すドラマにはなりそうじゃん

ものつくりニッポンwww
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:21.93ID:MuThtI1C0
補助金ドブに捨ててるのと同じだな
目立たないだけでこんなの多いんだろ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:23.54ID:2WLKQAnp0
>>786
そっちの方が良いと思ってる
どっちにしても 今の日本は部品しか作れないレベルになってるし
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:26.76ID:nmVez28i0
>>751
だから詭弁なんだってそれ
別に他のものより遅くても性能に欠陥があると認められるレベルでないことは確かなんだから契約の正当性は揺るがないんだよ
走っててどんな大会でも最下位とか安全上の問題があるとかなら瑕疵担保責任問われるけどそんなことはない
下町叩いてる側はそんな簡単な論点すら理解できない
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:26.99ID:+gcgpKHw0
>>681
BEIERL Kartin選手は調べた限りここ三年は国際大会の出場記録が見つからない
オーストリアの一流ではあるが国際大会には届かないレベルの選手みたいだ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:33.10ID:a3LqkSkh0
仮に他の企業からのアプローチや資金提供があって、それにつられて動いたにせよ
そんなので動く連中相手でなければ企画そのものが持ち上がらなかった

企画そのものが詰んでたんだよw
途上国や経済的に豊かでない国をダシにして稼ぐのも技術無双気持ちいいするのもそろそろいい加減にしろ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:36.00ID:v+lbH3ir0
ちゃんとそういう契約を契約書かわしてやってたならありだが
やってなかったなら仕方ないでしょ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:37.15ID:h83YHS1G0
ノスタルジーでは現実では戦えない。
え、補助金たっぷり!?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:37.48ID:RRzDO5J30
まさか下町ボブに税金流れてるなんてことないよな?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:38.56ID:W8sTXXec0
外国あるあるシリーズだからな
日本がぬるすぎるんだろ
がっつり請求していただきたいところ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:45.53ID:sujSBKvB0
そのうち 下町フィギャースケートとか出てきそう。

靴だけなら国内に老舗の工房あるけど、それとはまったく別で。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:51.44ID:loDsT4SR0
>>763
下町「タイム?ハア?滑れりゃ文句無ぇだろ黙って待ってろクソ土人が!!」

カスジャップ流石ですwwwwwwwwwwwww
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:51.50ID:N+/l/wW10
>>809
胡散臭というより、頭が悪くて、しかも人の話を聞けない人が多い。
だから、手先が器用だけどそれを生かしたビジネスを構築できない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:52.79ID:kV+Y7WIH0
みっともない、
日本代表からも見限られてるし技術的に劣っている事は明白
技術屋気取るなら技術で見返してやれよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:55:05.38ID:cSjTrHD90
つーか普通は最終調整まで済んでる時期じゃんw
レギュレーション通過する時期なんてとっくに過ぎてるだろ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:55:13.04ID:wBckCVDm0
オリンピックの前に こういう圧力かけるのも恥さらしじゃね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:55:16.75ID:i2OOH7lW0
今なら無料!というのでサンプル要求したんですが
肌に合わないので使いませんと言うと
莫大な料金請求をすると言ってきました
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 08:55:16.83ID:fsRoNcqu0
下手にオリジナルの設計なんかしないで、ラトビアからソリ1つ買って下町に
「これと同じものを作れ」で良かったんじゃないだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況