X



【福井・雪に埋もれ死亡の19歳男性】 110番するも警察が道路管理者に伝えず 県「連絡があれば対応できた可能性がある」 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/10(土) 08:06:28.54ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180209/k10011323421000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

2月9日 22時57分
福井県坂井市の国道で今月7日、雪に埋もれた車の中で一酸化炭素中毒で死亡した男性が「身動きが取れない」と警察に通報しましたが、その情報は道路を管理する福井県に伝えられていなかったことが県と警察への取材でわかりました。県は「連絡があれば対応できた可能性がある」と話しています。

記録的な大雪となった今月7日夜、福井県坂井市の国道364号線で雪に埋もれた車の中で、富山県の19歳の男性が一酸化炭素中毒で死亡しているのが見つかりました。

男性はその9時間ほど前に「雪山に乗り上げ動けない」と110番通報し、これに対し警察は「除雪業者が向かっているので待っていてください」と伝えたということですが、警察はその情報を道路を管理する福井県に伝えていなかったことが県と警察への取材でわかりました。

県などによりますと、本来、大雪での立往生などの情報は警察から道路管理者に連絡する運用になっているということです。

また、この現場の近くではほかにも車が立往生し、県から委託を受けて除雪作業をしていた業者が通報からおよそ4時間後に偶然、雪に埋もれた男性の車を見つけていましたが、外からは車の中の人の姿は見えず、別の車の除雪作業のためその場を離れたということです。

道路を管理する県三国土木事務所はNHKの取材に対して、「男性からの通報について連絡を受けていれば対応できた可能性がある」と話しています。通報を受けた坂井警察署は「コメントする立場にない」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180209/K10011323421_1802092256_1802092257_01_02.jpg

★1のたった時間
2018/02/10(土) 01:58:19.99

前スレ
【福井・雪に埋もれ死亡の19歳男性】 110番するも警察が道路管理者に伝えず 県「連絡があれば対応できた可能性がある」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518195499/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:46:13.87ID:LwJg+iw40
>>885
丁寧に説明すればするほど責任も付随するので、更に長々長々話となる
そうこうしているうちに困った人が殺到し、伝えなければならない前の前の前の件が溜まってゆく…
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:46:22.11ID:QRSPrBYY0
>>3
本州で最も寒いとこで車中泊したが
意外と寝袋さえあればエンジンかけなくても生存可能
目覚めたらガラスの内側も凍ってた
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:46:29.51ID:+isqtupl0
人殺し警察死ね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:46:44.15ID:YWRM86x70
>>882
マフラーが埋まらないように確認
定期的に換気
車を置いて帰る算段を考える
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:46:51.73ID:dKgOwxGeO
>>886
JAFには連絡したらしい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:46:53.10ID:QILRHfjH0
大雪に埋もれて排ガス車内逆流でお陀仏
って割とよく聞く話だけどなー。
知らないヤツもまだまだいるのね。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:46:57.88ID:qZYYPtBD0
雪国に住んでるのにマフラー付近の除雪しないとヤバイって知らなかったのか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:47:31.00ID:9KkvJZAK0
>>857
電話100%メモしてメモ手渡ししてるけど
机ぐちゃぐちゃの上司がよくそのメモ無くすんですが…
で電話してきた相手に誰に電話したんだってキレて聞いて私のせいなる
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:47:53.76ID:95NWY7vN0
こんなところでこの時期に原発事故がおきたら
どーなるか推して知るべしやな
恐ろし
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:48:11.59ID:baEAjN9B0
>>3
エンジン切っても凍死はしません。
そんなことで凍死したら冬山登れないだろう。
雪国なのだから、普通に外出用の服装を
して待機すればよい。
むろん、更なる防寒ように、重ね着用のダウンの予備があればいいのはいうまでもない。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:48:20.17ID:dlPozd7A0
警察なんか信じるほうがバカ
俺は昔車検で現金車のシートの裏に隠して置いてたのを忘れて出したら隣のガソリンスタンドに勝手に車内清掃で出されてそのまま7万盗まれたことがあって警察に被害届出しに行ったら盗まれた所在地の車検会社から被害届がないと受けられないと帰されたからなw

あいつらただの役人で税金泥棒もいるということを肝に命じておかないとこういう目にあうということ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:48:28.58ID:U9h0DJTA0
田舎の小役人なんかこの程度
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:48:30.87ID:PNmKdghf0
警察なんかまともに仕事してねーだろ(笑)
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:48:50.27ID:gnrI1Jg40
警察に無視されて死ぬわ
5ちゃんの底辺ジジババに死体マウンティングされるわ散々だな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:49:00.37ID:zvD5HDXk0
908 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/02/10(土) 10:47:10.05 ID:Z/W/tP0m0
>>893
苦しくならない
苦しくなったときにはもう体が動かない
だから怖いの


ほえー参考になるは
サンクス
ありがとクレメンス
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:49:14.48ID:vb2vQ6wE0
>>825
バカか?
雪国でも常時新雪が降り積もり続けるわけじゃないし
天気によっては溶けて凍って段差が出来てと厄介な路面だって当然ある
除雪した雪の捨て場とかは
硬い雪山みたいになるだろうが?
場所によって様々な事態が想定されるから一本積むならアルミは役立たず
複数積みでもツルハシと鉄スコが無難
アルミ一本でいいって何処の常識だよ?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:49:17.51ID:/fG6A+on0
公務員に対して、まともに仕事しろとか、そう言う道理に適わない事を要求しちゃいかんな。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:49:37.07ID:t3BWGoMQ0
>>904
マフラー周りの除雪をして
定期的に換気をして
車を置いてどうするか考えたのちに歩いて助けを求めたら助かったの?
外は猛吹雪で出歩いたら凍傷とかしていたんじゃ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:49:42.55ID:ybFmrtP10
>NHK
安心ラジヲを聞いていれば・・・・「雪で立ち往生したらマフラー付近の雪かきをこまめに、放置すると一酸化炭素中毒の危険性が…」って言ってた。
経験値不足だったのかな・・・
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:49:59.82ID:onKfuy8M0
19歳だと免許とって初めての冬で対応策知らないんだろうな
自分が19歳なら確かに知らなかった
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:50:24.97ID:baEAjN9B0
>>754
雪国なのだから、しっかりした防寒着を着て外出します。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:50:25.03ID:f8RrQNIn0
まあ税金泥棒にはならないでねとは思うけど
東日本大震災の教訓
自分の命は自分で守ってください
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:50:53.97ID:aZ5YOqNI0
>>893
練炭自殺未遂見たことあるけどかなり苦しそうだったぞ
苦しくなった時にはもう手遅れなんじゃ無いかな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:51:01.73ID:E/0zuJLT0
>>908
お、おい 早まるなよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:51:17.03ID:UrkkCcR70
なんかまた若い人なのに可哀想すぎるな
警察に電話するのが精一杯だったんだろう
うちの地元でも昼休みに車で休憩していた人がマフラーが雪で埋まりなくなったことがあったよ
あと中標津でもマフラーつまりで母子四人なくなったのとか
不要不急の外出をしたつもりがないのに
突然の吹雪でこんなことになってしまう
お悔やみ申し上げる。警察は裁判になったら負けると思う
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:51:19.35ID:7h81HIRw0
男性も警察を信用したのが運の尽きだったな
頼れるお巡りさんも多いがどうしようもないアホも一定割合で混じってる
命に関わる時は打てる手は全部打つべきだった
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:51:23.14ID:/fG6A+on0
トンキンは、とか言うクセにって田舎もんが事故った時はダンマリを決め込むのが地方土人の常。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:51:24.05ID:DOv3YSFC0
>>914
それは君がバカだという話では…
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:51:29.19ID:Hcd+XIkR0
警察官になる人がいない
魅力ある職場にすべきだ
違反キップを主たる仕事の職場に
優秀な人は来ないよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:51:32.53ID:tNeugXVW0
>>913
俺はスノボに行く時によく車中泊をするけど
氷点下対応の寝袋とそれ相応の防寒をして寝ても
寒さで起こされる時がある。
大雪の日にエンジンを切ったら余裕で凍死すると思うぞ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:51:57.31ID:V2M1Oiqq0
愛してるよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:52:01.25ID:Z/W/tP0m0
>>921
防寒装備次第だから、何とも言えない
室内勤務でスーツしかないとか言う状況なら
エンジン止めたら凍死だし、外に出たら遭難だわ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:52:08.39ID:dKgOwxGeO
>>920
まともに仕事していても、豪雪の日の110番なんかクソカオスだろうからなあ
ヒューマンエラーが発生しても不思議ではない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:52:13.13ID:9KkvJZAK0
>>913
死ぬかどうかじゃなくて死の危険を感じるかどうかじゃないの?
死にませんって習ってないし。
死の危険を感じたら一時的にエンジンかけたりするのは普通だと思う。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:52:27.77ID:XQH0SPEx0
>>786
雪かきを一人でしないとは?w
高所の雪かきを拡大解釈してんのか知らんが
笑えるw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:52:46.50ID:EfM0Hkmb0
うわ可哀想
警察が助けてくれることを信じて待っていたのか…
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:52:48.39ID:9hxNIQyS0
せめて警察が電話でマフラー周辺の雪をのけろくらいは言っといてよかったかもしれんね

こういう時のために、マフラーを雪でふさがれないようにするカバーみたいなのを
売りだしたら売れるんじゃないか?折り畳み式とかで
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:52:56.55ID:La/qbO9L0
>>893
順序としては、思考能力が落ちる→クラクラする→体動かない→意識失う
つまりクラクラした時点で自然に手が動いて
「あれ、何で俺換気しちゃったんだろ」ぐらいのことが出来ればなんとか…
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:53:04.06ID:95NWY7vN0
東北に学べって
放射能から身を守って余所に逃げたら
裏切り者呼ばわりか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:53:08.26ID:Mtajmez/0
腐UU苦UUee天融UU帰ee=UU藻OOU霊ee死ee墓OOUeUU納OOU死eee融UUUU帰ee融UUUU砂aaee田aae祖OOU世eeee

火ee矢aa苦UU徒OOUUU8aae祖OOU巣UU留UU藻OOU毛eeee砂aa通UU力aae徒OOUeUU路OOU力aa祖OOU理ee死ee矢aa
=通UU田aaee巣UUe

毛ee祖OOU霊ee祖OOU裸aa苦UU力aaeaa霊ee8aae田aaeeOOUUU照eee帰ee田aa力aa納OOUUU世eeee力aaeaa留UU

伝説の人殺し(全世界の者全員(そっち)が人である)であるギフハブの中村家(←Iron Paddockオウム真理教(東京都である北アフリカ。エミナンだった)←岐阜羽島警察署(北朝鮮。公安警察。日本ハム))が
他所の者のフリをして、こうやって投稿して(連絡)全世界の者全員(そっち)を騙して、安倍晋三となり、全世界の者全員(そっち)が
自己責任で今やっている悪事のターゲット(国難)が
人=全世界の者全員(そっち)のまんまだったに戻し固定して
全てブーメランとなり、とてつもない大厄災となり、全世界の者全員(そっち)を無に還し無のまんまだったに戻し固定した神話。

そっちは、そっち。南無阿弥陀仏。


他所には、無関係。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:53:16.26ID:+WokliDI0
>>921
当日の朝、近くでスタックしていた9台14人は近くの家に救助を求めコミュニティセンターに避難してる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:53:33.48ID:oQTYyQO20
>>559
お前みたいなアホは一生部屋から出てくんな。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:53:45.14ID:gc86iH2O0
19歳なんてまだ将来も選び放題で人生むちゃくちゃ楽しい時期なのに
可哀相です
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:54:24.76ID:cPV4KVy70
>>893
その前に酸欠で頭がガンガンしてくるらしい。
そこで異変に気付けば助かる。
が、仮眠状態になれば命取り、ってところだろう。
雪山遭難では眠ることが命取りってのもあるしね。
この場合、居眠り防止用の警音器でも持っていたら助かったかもしれない。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:54:52.98ID:Y85cua3P0
>>893
昔実家で飼ってた猫が練炭で一酸化炭素中毒になった
あれほど匂いに敏感な猫でさえ気づかないうちにやられて動けなくなってた
見つけるのが少し遅かったらやばかった。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:54:58.73ID:w52kJEkb0
立ち往生した後の検証が多いようだが
その時にはもうやれる事はごくわずかに限られてて
時間の問題だったと思う
まず遭難しない事と準備しておくことなんじゃないの
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:55:00.66ID:baEAjN9B0
>>942
売れそう
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:55:01.65ID:tcIozdIs0
>>884
>>127読むと、他の2件も同様の対応をしたってあるから3件とも連絡してないのでは?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:55:02.41ID:KZqOqPIt0
道路管理者も手一杯だったし、伝えてても対応出来ないよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:55:14.56ID:OMor31iW0
一酸化炭素中毒は異変を自覚したときは手遅れ
多くは自覚もなく楽に逝けるようだが
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:55:15.73ID:9hxNIQyS0
大雪で死ぬなんて若い人には想像もできないだろうしな
かわいそうだが教訓として対策を周知することがせめてもの供養だろう
雪国では教習所でちゃんと教えるべきだな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:55:22.75ID:CxtJCR1U0
状態がわからんなんで死ぬんだよ?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:55:58.73ID:vb2vQ6wE0
>>921
少なくとも一酸化炭素中毒は避けれた
これに関しては凍死する以前の問題
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:55:58.98ID:qZYYPtBD0
かまくら造って中に冷気が逃げるように穴掘ればいいんだろ?ベアグリルスが言ってたような気がする
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:56:06.77ID:4xKX85hD0
>>939
>786は
雪も降らない場所で
知ったかぶってんでしょ。どうせ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:56:13.84ID:cYqc/Q240
雪国の警察・消防なら猛吹雪ではあっという間に命の危険ありは想像できそうなもんだがクソだな
マフラー塞いだ前例は多数ある
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:56:24.71ID:9hxNIQyS0
一酸化炭素中毒は頭痛が来た後すとんと意識がおちるんだっけか
割とすぐに失神するみたいだから気づいた時には手遅れだと思う
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:56:34.83ID:Wym39+7f0
まわりの車のドライバーはみんな避難してから
この子がちょっと頭が弱かった、死ぬほどの馬鹿でもなかったろうに気の毒だが
生きる能力がなかった
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:56:52.65ID:nA0T5zHZ0
スタックしてんのによく寝れるわ
俺ならなんとか雪掘ったりして自力で出れるよう悪戦苦闘してるわ 
それでも駄目なら親兄弟友達誰か呼ぶ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:56:58.25ID:La4HhK/g0
最初見殺しかと思ったけど
身動きが取れないだけだと命の危険はどうかわからんしな
同様の通報もたくさんあっただろうし
難しいな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:57:16.01ID:HjsUnPPZ0
除雪車が通ったときにその場で救援を求めろよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:57:22.21ID:9hxNIQyS0
>>961
雪で排気筒を塞がれて車の中が即席ガス室になる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:57:40.22
>>953
一酸化炭素は無味無臭だw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:57:42.98ID:QILRHfjH0
こーゆーヤツもいるから
排ガス車内逆流に注意してね
ってひと言あっても良かったと思うが
電話を受けていた人がそれ知って
いなかったらどうにもならんね。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:58:03.56ID:dKgOwxGeO
>>954
事前の十分な準備も装備もなく出掛けた時点で遭難の始まり
…と、山岳遭難に関しては言われるけど平地でも当てはまるね
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:58:13.87ID:cN/Yg+BG0
>>5
その程度、すげー寒いだけで凍死なんてしないからwww
エンジン切って我慢が正解。

まぁ、苦しむのが嫌なら二酸化炭素で意識失って一酸化炭素でトドメってのもありなのか?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:58:22.74ID:2VAOZM430
安全圏から自己責任自己責任ゆとりと叩くおっさんどもが憎いわ
これだから氷河期団塊ジュニア世代は嫌われるんだよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:58:36.54ID:gc86iH2O0
>>972
身を守る指示は警察が一番ヘタクソかもしれん
自治体のアナウンスや消防の指示は有用なんだけどね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:58:48.62ID:Qw6TD21S0
コメントをする立場にない?
どゆこと?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:58:54.31ID:tNeugXVW0
>>950
結果としては埋まっていたみたいだけど絶対うまるという保証はない。
埋まって保湿性を期待するのはかなりのギャンブルだよ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:59:05.95ID:VJfhLJlE0
>>972
警察が連絡受けたら道路管理者に連絡する
ってルール破ってるのに何いってんだこのアホは?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:59:09.26ID:9hxNIQyS0
>>979
こう煙突みたいな形状にして、上側に逃がすとかできないもんかね
多少なりとも逃がせるだけで大分違うと思うんだが
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:59:26.95ID:4xKX85hD0
>>981
自然防災は自己責任
鉄則中の鉄則
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:59:30.03ID:2LrtSnbb0
>>981
同意
ここで19歳の彼を叩いてる奴らの大半はまず雪国の人間ですらない
地元では可哀想にとしか言われていない
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:59:31.01ID:vb2vQ6wE0
>>962
圧雪された凍結路面とか
凍った橋の上とかロクでもない路面では
アルミさんカンタンに曲がって役立たずになるからw
剣先アルミってあんまりないだろ?
あっても無駄だからなんだよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:59:50.34ID:Ce0UwP7D0
>>987
お前雪国じゃないだろ三陸クズ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 10:59:57.31ID:gc86iH2O0
>>983
本官はコメント官ではありませんので…

という意味
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:00:01.79
>>961
クルマの周りを雪で囲まれると排気ガスがクルマの下に溜まりエンジンルームのエアコン空気取り入れ口から車内に入り一酸化炭素中毒を起こす
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:00:21.65ID:KgJV4xcK0
>>981
王将無料配布を叩いてたクズといい、みんな雪国でもない奴らなんだよな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:00:49.46ID:4xKX85hD0
>>988
可哀そうとは別の問題
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:00:52.81ID:/FdaW46h0
>>981
自己責任って言葉大好きだからなその世代は
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:01:16.23ID:vCkIL5Eb0
埋め
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:01:24.95ID:Z/W/tP0m0
>>964
外にでて雪でからだ濡らして、そもまま凍死のコースもある
撥水性の防寒具か着替えがないと、マフラーの雪どかすのも命がけだわな
スコップなければ素手で雪掘らないとだし
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:01:26.51ID:jV5YiHmA0
たった4時間で死ぬとか予測できるわけがない、なんでも公の責任にするな
雪に埋もれてエンジン掛けたまま何もせず一酸化炭素中毒とか無知からくる自殺と同じだろ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 11:01:29.33ID:VFaXb0uW0
福井県警察本部無能だなぁ…過疎県の警察本部はどこも同じだろう〜がね。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況