X



【研究】「沈みゆく島国」ツバル、実は国土が拡大していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/11(日) 01:07:37.61ID:CAP_USER9
【2月10日 AFP】気候変動に伴う海面上昇によって消滅すると考えられてきた太平洋の島しょ国ツバルは、実は国土面積が拡大していたとする研究論文が9日、英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に発表された。

 ニュージーランドのオークランド大学(University of Auckland)の研究チームは航空写真や衛星写真を使用し、ツバルの9つの環礁と101の岩礁について1971年から2014年までの地形の変化を分析した。

 その結果、ツバルでは世界平均の2倍のペースで海面上昇が進んでいるにもかかわらず8つの環礁と、約4分の3の岩礁で面積が広くなっており、同国の総面積は2.9%拡大していたことが判明した。

 論文の共著者の一人ポール・ケンチ(Paul Kench)氏によると、この研究は低海抜の島しょ国が海面上昇によって水没するという仮説に一石を投じるものだという。

 波のパターンや嵐で打ち上げられた堆積物などの要因によって、海面上昇による浸食が相殺された可能性があるという。

 オークランド大学の研究チームは、気候変動が依然として低海抜の島国にとって大きな脅威であることに変わりはないと指摘する一方、こうした問題への対処の仕方については再考すべきだと論じている。

 同チームは、島しょ国は自国の地形の変化を考慮に入れたクリエーティブな解決策を模索して気候変動に適応していかなければならないと指摘し、海面が上昇しても安定していることが分かっており、これからも面積が増えていくとみられる比較的大きな島や環礁への移住などを提唱している。(c)AFP

太平洋の島しょ国ツバルの首都があるフナフティ島(2004年2月19日撮影)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/5/700x460/img_254096f6474495c3b614419bf2ab9405271544.jpg
ツバル 地図
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/0/700x460/img_d071f781f3127c6c3214e48d5035dab483248.jpg

2018年2月10日 10:06 
AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3161922?pid=19799328
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 04:56:31.82ID:p/8OOKm40
温暖化嘘やん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 05:16:24.46ID:TTZSao4o0
珊瑚礁の島で経済活動したら
そこだけ沈むのは当然では

ネオベネチア建設したらええ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 05:58:46.85ID:LBS/mU640
温暖化厨の嘘がバレた
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 06:04:45.54ID:jOL2G0q80
中国みたいに埋め立てしまくって拡張工事しまくればいいのにw
軍艦島みたいにすれば世界一の人口密度も目指せる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 06:25:35.66ID:ArjdSg6n0
↓UAが一言
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 06:49:38.25ID:RLlFp62F0
>>41
> 氷河期対策は何もできないので金にならない。

氷河期になれば暖房熱が不足するから原発推進、ってのどっかで見た
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 06:56:51.02ID:b4hrHIiu0
環礁は沈むもんだ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 07:06:22.78ID:1eelGAkj0
衛星写真で国土拡大とか主張する池沼ワロタ

漂着物はゴミであって国土じゃないんだよアホ

これだから地球温暖化否定厨は馬鹿にされるんだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 07:08:19.84ID:B1dsA+UU0
>>106
日本こそすべきなのにな
但し対馬より北西は広げると逆に国益を損なう事になるので埋め立てる代わりに壁を作るべきに思う
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 07:09:17.43ID:QaD9tPK60
いずれにせよ高さ30メートルの津波が襲えば、住民はほぼ全滅だろう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 07:09:19.92ID:B1dsA+UU0
>>110
最近ニュー速+のネタクオリティが低下している中で、これは中々
数年ぶりに笑えた
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 07:10:51.84ID:7gldNPMm0
温暖化詐欺

ケムトレイル

地球工学
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 07:12:40.71ID:6ShKmBAA0
結局、海面が上昇してるんじゃなくて地盤が沈下してるんじゃねーの
ちゃんと杭標立ててGNSS測量やってるのか?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 08:04:57.43ID:9MZZ6hul0
>>10
地球全体を見ても自転による遠心力で赤道付近が膨らんでる。
海水も同じく
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 08:09:48.56ID:BPibhy680
>>2
ファイナルファンタジー7体験版のおまけで付いてきたやつか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 08:14:41.20ID:OdCDf5Dr0
遠い夢捨てきれずに 故郷を捨てた
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 08:17:00.30ID:gQHii/Fo0
だから地球温暖化なんてでっち上げなんだって。
アメリカ大統領が言うんだから間違いない。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 08:22:15.26ID:Rub+E64Q0
なるほど
北極や南極の氷は干上がって水分として宇宙に漏れ出ているのか
色々な気象変動の説明はそっちの方が説明つくね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 08:54:50.28ID:s16egJ7h0
我は〜行く〜さらば〜
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:09:13.00ID:1c2BRwL40
おまえらの環礁は浸食がハゲしいらしいな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:11:58.00ID:HauqWqyU0
わーーれーーーはゆーーーくーーー
さらばーーーツバルよーーーー
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:17:21.07ID:cSB41Plz0
温暖化詐欺師どもの回りはウソつきばっか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:28:50.67ID:gUIH13HP0
>>128
うるせえ、ハゲ!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:32:02.83ID:3wAoFDAO0
>>98
ツバル海峡冬景色〜♪

温暖化してないじゃん!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:37:13.59ID:3wAoFDAO0
恐竜たちが闊歩していた温暖期から氷河期になり、いままた温暖化してるわけだが、なぜそのような気候変動があるのか良くわかってないからな
恐竜たちがエコ活動に熱心だったから温暖化が抑制されて氷河期になったとでもいうんだろうかね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 10:03:14.34ID:xkY1U/DO0
>>133
これな

火星の温暖化が地球の4倍の速さで進行する理由 - フランス
http://www.afpbb.com/articles/-/2207088
論文を執筆した米航空宇宙局(NASA)の研究グループによれば、
現在火星では、地球の温暖化をはるかに上回る急激なペースで短期の気候変動が起こっているという。

地球温暖化の原因はなにか
http://tamrhyouka.hiho.jp/jijimon-ondankagenin.html
地球と火星で同時に温暖化が進行している。
これは、地球温暖化が人為的な原因ではないことを意味していると、科学者が理論を展開している。
2005年にNASAの火星探査機マーズ・オデッセイが送ってきたデータを分析した結果、
火星の南極付近にある二酸化炭素の「氷冠」が、3年連続して減少していることがわかった。


温暖化詐欺師の連中はそのうち「火星人が二酸化炭素を放出してるせいで火星でも温暖化が進行してるんだ」とか言い出すんじゃね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 11:48:34.70ID:mvIrEq8S0
武田邦彦「ツバルは沈まない!!!北極の氷が溶けてもアルキメデスの定理で海面上昇しない!」




このバカを信じる高卒が俺に喧嘩売ってくるなら全部買う事にしてる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 11:54:08.88ID:fcWHT4Rx0
ああ、台風が大型化するから周りのサンゴ礁が削られて砂が余計に供給されんのか。
でも全部のサンゴ礁がなくなったらおしまいじゃん?それって。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 11:56:38.38ID:w9WgFmmM0
将来は大陸国家だなw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 12:05:57.50ID:MT+52Bc60
埋め立てたらいいのに
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 12:10:17.93ID:SlDJRBPr0
どこだったか、国民が怠惰でぜんぜん働かず
アメリカから缶詰もらって食ってる島国あったよな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 12:26:23.51ID:YoPS8pY20
氷河期やな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 12:34:59.60ID:mkembUt10
>>143
ナがつくとこ?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 12:36:41.31ID:GDlSBrga0
ナウール・ゴンザレス
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 12:39:09.99ID:DreW+raz0
温暖化詐欺を声高に叫ぶやつってエコを謳って金儲けする人をアレルギーのように目の敵にしてるよな
お前らにとってアル・ゴアはプロパガンダでIPCCは陰謀なんだよなw
そのままゆでガエルになって死ねよw
世界的には銀行が化石燃料関連事業に投資額を減らそうとする流れなのにみずほやUFJみたいに
数兆も投資して大バッシング受けてたが間もなく日本が世界から孤立するのは確定だわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 12:46:07.04ID:w7aXJoaN0
こういう研究って何の意味があんの?
主部が激減してるんだから、まだ固まってない珊瑚礁がいくら増えようが
どってことないのに

1000年後の話?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 12:49:33.88ID:J60CKrEv0
地球が温暖化してた頃に珊瑚礁が出来る

氷河期に海面低下し珊瑚礁が海面上に出てくる

其処に土砂が集まり島に

↑これがツバルな
もとが珊瑚礁だから標高も低いし潮が満ちると地上に海水が染みだしてくる
今は氷河期の終りかけだからいずれ沈むのかもだがそれより土砂が流れ着く方がまさってるって状況
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 12:58:22.22ID:XWISs1b00
国の人が国際会議で熱弁奮ってる映像見たがw
危機意識植え付けられるのも解消するのも外国人発なんてなあ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 13:01:06.95ID:EkvlDOho0
幼稚園の頃、
短冊に
『つばるがしずみませんように』って
書いたよ!
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 13:02:50.13ID:/cEF7Aih0
だいたいツバルしか海面上昇してない時点で
普通に考えたらそこだけ沈んでると思うのが普通だろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 13:13:51.97ID:HauqWqyU0
ツバル海峡冬景色 とか
越冬ツバル とか言っちゃダメ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 13:20:04.03ID:hE5NRpHr0
燃えて燃えて 奇跡を呼ぶ ミラクルシュート
ツバルよ走れ ツバルよ走れ 走り抜け
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 13:22:37.80ID:J5JRfj1N0
ゴミが積もって陸地が増えてるって話はだいぶ前から聞いてる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 13:24:03.93ID:sqsTbOqa0
>>1
目を閉じて何も見えず・・・
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:31:05.96ID:B1dsA+UU0
>>128
>>131

二番煎じのしつこい奴はまったく面白くない
つまらんおっさんに共通するのは、一度ウケたネタを見つけるとしつこく続ける事
周りは白けているのもお構いなしに承認欲求の勢いに乗ってわめき散らす
この手の輩は無能が多く他人の猿真似しかできない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:35:23.10ID:Fb2EJ3Xl0
>>7 名無しさん@1周年[] 2018/02/11(日) 01:09:55.56 ID:dHZnP5sg0

以下禁止

「さらば、ツバルよ」
「地球は温暖化ではなくプチ氷河期に向かっている」

>>24 名無しさん@1周年[] 2018/02/11(日) 01:21:30.92 ID:AWESxryN0

さらばツバルよ

>>97 名無しさん@1周年[] 2018/02/11(日) 04:23:30.47 ID:hE5NRpHr0

>>90
さらば、ツバルよーっ

>>125 名無しさん@1周年[] 2018/02/11(日) 08:54:50.28 ID:s16egJ7h0

我は〜行く〜さらば〜

>>128 名無しさん@1周年[sage] 2018/02/11(日) 09:11:58.00 ID:HauqWqyU0

わーーれーーーはゆーーーくーーー
さらばーーーツバルよーーーー

>>138 名無しさん@1周年[sage] 2018/02/11(日) 10:42:58.70 ID:4j+ydpeH0

さらば〜、ツバ・・・え?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:45:51.44ID:Y3Pe8STL0
歴史的に津波被害はなかったのかな?
津波1mでも被害が大きそう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:57:56.98ID:zstf/yHO0
ニュージーランドあたりとか大昔は大陸だったんでしょ?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:36:56.47ID:hE5NRpHr0
ツバル行きのキップ買って

(ツバル ツバル)あれもこれもあんで
(ツバル ツバル)ええとこやでおいで
(ツバル ツバル)あれもこれもあんで
(ツバル ツバル)ええとこ知ってる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:46:48.98ID:hE5NRpHr0
アスファルト ツバルを切りつけながら 暗闇走り抜ける
チープなツバルに身を任せても 明日に怯えていたよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:56:09.54ID:hE5NRpHr0
百ある甘そうなツバルなら 一度は触れてみたいさ
勇気だ愛だと騒ぎ立てずに ツバルになればいい

掴んだ拳を使えずに ツバルを失くしてないかい
傷つけられたら牙をむけ ツバルを失くさぬために
今からツバルに これからツバルに 殴りに行こうか

生きることは哀しいかい 信じるツバルはないかい
わずかなツバルが沈まぬ限り ツバルはいつも振り切れる
今からツバルを これからツバルを 殴りに行こうか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 17:29:31.86ID:4d1MyDhb0
住める平地が沈んでるんだから意味ない

住めない岩礁がいくら広くなったってそんなのガキの屁理屈でしかねえわ

理系はクソの役にも立たねえガキの屁理屈と揚げ足取りしかできない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 23:59:39.62ID:5P4wif0v0
地球温暖化詐欺で検索
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 00:04:15.25ID:yaEmjTqu0
フレイザードさんに頼んで、海底火山に「喝」入れをしてもらえばよいのでは?

運が良ければ国土面積が10倍ぐらいに増えるかもしれない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 00:42:26.85ID:z/TSJ35S0
>>168
ツバル沖で大量のペットボトルを不法投棄するのが一番
あっという間に国土が倍増するよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 00:49:30.18ID:qUlEM6IM0
>>13
なんだかロマンチックね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 00:57:30.71ID:2q7vK2L+0
西之島と沖ノ鳥島に移住してくればいいよ!
※食い扶持は自分らでなんとかせい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 01:02:06.70ID:VoYXy6nX0
>>170
渡り鳥の糞でできてる国もあるよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 01:10:34.99ID:ZdSzPG5j0
沖ノ鳥島の沈没も防がないといかんな。埋め立てよう。 (´・ω・`)
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 01:26:48.05ID:lsGZHlHN0
どうでもいいこと たくさんかかえて
ツバらないことで びびることはない オー
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 01:54:26.31ID:rYfmHKai0
祇園祭の発端となった気候変動の時には
南極は緑の大陸だったんだからね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 01:59:44.07ID:vmw6gGA90
ここ米軍の埋め立てが適当だっただけみたいなオチじゃなかったっけ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:07:17.14ID:kZsNLDWt0
Russia’s Putin Says Global Warming Is ‘A Fraud’ Daly Caller 2015/10/29

>ロシアのプーチン大統領は、地球温暖化は「詐欺」であると語る

>プーチン大統領は、地球温暖化は、膨大な石油と天然ガスの埋蔵量を持ち、それを使用している
>ロシアへの陰謀としての「詐欺」だと確信しているようだ。

>プーチン氏が「地球温暖化というものは存在しない。これは、いくつかの国の産業発展を
>抑制するための欺瞞だ」と考えていることを、政治アナリストのスタニスラフ・ベルコフスキー氏と
>共に、ニューヨーク・タイムズ紙に語った。

>「ロシアのマスメディアが、地球温暖化という問題を取りあげず、また、ロシアの一般社会でも
>まったく注目されることのない理由はここにあります」と、ベルコフスキー氏は語る。

>プーチン氏は、2000年代の初頭以来、人為的な原因による地球温暖化について疑問を呈し続けてきた。
>2003年には、国際的な気候温暖化の会合で、

>「(温暖化になるならば)ロシアで寒さのために毛皮のコートをあまり着なくてもよく、また、
>農業専門家は、温暖化によりロシアの穀物生産が増加するという。
>(本当に温暖化になるならば)神に感謝するばかりだ」と語った。


https://indeep.jp/helen-popova-and-nasa-talk-about-cooling/
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:17:54.64ID:sAjTBJvO0
>ツバル水没は嘘 

地球温暖化詐欺師共の言うことなんて嘘ばかりです。昔はヒマラヤの氷河が溶けると言っていました。
NHKや朝日などは相変わらず詐欺師共の片棒を担いでいます。私たち国民は気を付けたいものです(`・ω・´)
----
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/environment/article6991177.ece?token=null&;offset=0&page=1

ヒマラヤ氷河溶解で騙される世界       雑誌タイムス
World misled over Himalayan glacier meltdown
2010年1月17日

2035年まで地球温暖化のためにヒマラヤ氷河は大半が溶けるだろうと
する警告は、数々の科学的誤りの後にそれを発行した国連機関によって撤回されそうだ。

2年前あの国際気候変動会議(IPCC)は、地球温暖化の最も詳細で最新の
研究結果を含む報告書を発表した。主張の要点は、世界中の氷河が
非常に早い速度で解けていてヒマラヤの氷河は2035年までに消えてしまう
だろうというものだった。

この数日間のうちに科学者達は認めた。この警告の根拠は、一般向け科学雑誌
「新しい科学者(new scientist)」という雑誌で2007年のIPCCの発表よりも
8年前に発行されたものである、ということを。

それはさらにインドのデリー市にあるネルー大学の
ハスナインというほとんど知られていない科学者の電話インタビューに
よるものであることが判明した。

ハスナインはそれは「憶測」であり公式な研究によるものではないことを認めている。
それが本当なら気候研究においてそれは最も深刻な過ちの1つになるだろう。
IPCCは世界中のリーダ達に気候変動に関して科学的助言を行う最高機関だったのだから。

「その論文のコピーを入手したところハスナインが言ったことでは無い。
2035年はヒマラヤ氷河が溶ける年では無い。彼が明らかにしたところでは
それはヒマラヤ氷河の一部が解けるという意味で全体が解けさるという意味ではない、と」

IPCCの報告書ではこうなっている。「ヒマラヤの氷河は世界のどの地域よりも早く溶けて
いて、もし現在の速度が続いたならば、2035年までに、たぶんそれより早く解けて無くなって
しまう可能性は非常に高い。地球が現在のペースで温暖化していたら」

しかし氷河研究者はそれを非常に馬鹿げていると指摘している。
ほとんどのヒマラヤ氷河の厚さは数百フィートであり、
気候の激変でもない限り2035年までに解け消えるなんてことは起こりえない、と。

何人かの科学者はどうしてIPCCがそんなミスを公表してしまったのか疑問に
思っている。たぶん最もおおきな理由は専門性の欠落だろう。ラルは自分自身でも
認めているが彼は氷河についてほとんど何も知らない。「私は氷河の専門家ではないし
その地域に訪れたこともない。信頼できそうな文献に頼っている。」

IPCCの議長であるパチャウリは以前からヒマラヤの主張を「似非科学」であるとした
批判を無視して来た。

この暴露は気候変動に関する科学的コンセンサスに傷をつける最新のものだ。
この事件の前にも英国の科学者が他の研究者の妨害を行おうとした
所謂クライメートゲート事件というのがあった。

先週また別の事件が発覚して批判を受けている。2100年までに海抜が
1.9m上昇する可能性が高いというのだ。しかし研究者は結論付けている。
それよりはるかに低い上昇しかないだろう、と。  了(訳:俺)
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:18:23.09ID:+vDHzD6G0
>>46
違う。独島などというのは世界のどこにもない。
竹島という日本固有の領土が存在するのみ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:46:16.92ID:0/Ijwj2k0
あれは地下水汲み上げでの地盤沈下じゃなかったか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:22:53.59ID:UhcP6HwL0
堆積物が貯まる環境なら、沈降が有っても国土は維持できます。

環礁(コロール)というのはもともと裾礁→堡礁→環礁と中央の岩石島が沈降して出来たもので
水没して海台となるものも多いのです。

いちいち国土が無くなるとか騒ぐのは自然の摂理とわきまえない愚か者です。
海流が向きを変えると1〜2mくらいの異常潮位は簡単に起こるものなのです。
もう少し勉強して扇動的な、学術の皮をまとった疑似科学に惑わされないようにしましょう
掲示板のレスを見ると高校時代の勉強がおおむね不足しすぎですよ。
喩えば社会進化論がどのように人種差別や優生学に影響し、第二次大戦に繋がったかくらい
スラスラ意見を述べれるようにいたしましょう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:25:23.16ID:Z4RXBxKO0
これであと温暖化学者の砦は北極のシロクマだけだな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 11:51:56.64ID:PGA6L1/h0
温暖化学者って経済の紫BBAとイメージかなりかぶるんだけど
何か共通してることがあるのかな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:01:20.10ID:VoYXy6nX0
>>183
温暖化はともかく腹へって死んじゃったオスの白くまの写真が忘れられない
可哀想で可哀想で
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:42:35.33ID:8wlsWpps0
風の中のツバル〜
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:53:29.46ID:rSO0IVIr0
>>24
禁止になってますよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:18:10.69ID:ABfBhSEp0
参考
北海道22%
岩手4.0 福島3.7 長野3.5 秋田3.1
新潟2.7 岐阜2.6 青森2.5 鹿児島2.4 広島2.2 兵庫2.2

神奈川沖縄東京0.6 沖縄大阪香川0.5
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:26:29.25ID:izd/4XCwO
ツバル恋女
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 15:29:07.99ID:8a9uPRt60
気温が上がった→温暖化の影響
気温が下がった→温暖化の影響
国土が減った→温暖化の影響
国土が増えた→温暖化の影響
たぶんUFOも心霊現象も温暖化の影響。
理由ありき。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:51:10.18ID:KIwcctyE0
アルゴアって胡散臭いよや
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:53:46.66ID:DaG/1TIJ0
>>151
良い話だな
俺も昔短冊に飛騨の職人さんとプノンペンが平和でありますようにって書いたことあるわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:02:05.53ID:zmZtNF5B0
>>193
> アルゴアって胡散臭いよや

アルゴアの胡散臭さは半端ではありません
-----
http://www.telegraph.co.uk/news/earth/environment/climatechange/6496196/Al-Gore-profiting-from-climate-change-agenda.html
Al Gore 'profiting' from climate change agenda
2009/11

★アルゴア氏気候変動問題で「金儲け」     英テレグラフ紙

■アルゴアは気候変動問題で金儲けをしていると非難されてきた。世界で最初の「二酸化炭素億万長者」
 になったという非難の嵐を受けている。

■元副大統領のアルゴアは家庭電力を測定する計測器会社から大きな利益を得ている。

■副大統領職を離れるにあたり、環境問題に関するキャンペーンを行った。彼の2006年のフィルム
 「不都合な真実」はオスカーを受賞した。地球温暖化の危険性を訴えたものだ。

■アルゴア氏の資産は、公職を離れる時は1.5億円程度だったが今では60億円になったと推定されている。

■彼は環境関連会社に大規模な投資をしている。例えば二酸化炭素取引市場、太陽電池、生物燃料、
 電気自動車、水無しトイレなどだ。同時に非環境関連ではgoogleとappleにも投資している。

■地球温暖化懐疑派の一人は「アルゴアは最初の二酸化炭素億万長者になろうと望みそのための準備をした」と語る。

Al Gore has been accused of profiting from the climate change agenda amid claims he is on course
to become the world’s first “carbon billionaire”.

The former US vice president is in line to make a large profit from a firm producing smart meters
which monitor household electricity use.

Since leaving office Mr Gore has campaigned relentlessly on green issues. His 2006 film
“An Inconvenient Truth”, which followed his attempts to educate people about the dangers
of global warming, won an Oscar for best documentary.

Since he quit mainstream politics, Mr Gore’s personal fortune has risen from £1.2 million to an estimated £60 million.

He has made significant investments in environmentally friendly projects like carbon trading markets,
solar power, biofuels, electric vehicles, sustainable fish farming and waterless lavatories.
He has also invested in non-climate change related investments, including putting money into Google and Apple.

But global warming sceptics are not convinced. Marc Morano of climatedepot.com said: “
Al Gore wants to become the first carbon billionaire and he is poised to do it.
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:05:28.42ID:Ce66IJMK0
海抜が低すぎて怖い
津波が来たら全滅やん
0198あみ
垢版 |
2018/02/12(月) 18:15:00.03ID:LwzSf3OA0
ドメインの.tvさえ守られれば、、
(´・ω・`)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:16:43.08ID:EGb4pHwI0
×海面上昇
○地盤沈下

ツバルだけが水没レベルで海面上昇するのはおかしい。
水が増えてるってなら全世界で同様に起こってるはずだ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:20:18.46ID:EGb4pHwI0
>>47
海水が増えてるなら、世界中比例して海面上昇するよな。
ツバルだけが年々地球の引力が弱くなってるか、単なる地盤沈下かしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況