【社会】下町ボブスレー 「ネット上の誹謗中傷コメントに対し町工場のみなさんは心を痛めています。...」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/13(火) 22:44:42.28ID:CAP_USER9
   東京都大田区の町工場を中心に開発された「下町ボブスレー」の展示品からスポンサー企業のステッカーが剥がされているという指摘がインターネット上で伝わり、「平昌五輪のジャマイカ騒動でスポンサーが撤退したのでは?」という憶測が流れた。

   だがJ-CASTニュースが下町ボブスレーのプロジェクトチームを取材すると、事情は異なっていた。ネット上の憶測に対し、担当者は沈痛な思いを明かす。

  報告はツイッターで2018年2月10日にあった。ボブスレーは大田区産業プラザ(PiO)に展示されているもので、以前は何十枚と貼られていたスポンサー企業のロゴステッカーがなくなり、ほぼ素地のブラック一色という簡素なルックスになっている。

   「下町ボブスレー」プロジェクトは、平昌五輪で採用する方向で契約していたジャマイカチームが大会直前に使用を取りやめ、ラトビアのBTC社製ソリに乗り換えるという騒動の渦中にある。「ステッカー剥がれ」でこの問題を想起したユーザーは多く、「関わりたくないんだ」「逃げ足の速さ」などとして、梯子を外された形となったプロジェクトからスポンサー企業が撤退を図ったのではないか、という憶測が生まれ、ツイッターでの投稿も相次いだ。

   大田区の町工場が大同団結して世界トップレベルの日本製ソリを作るという「下町ボブスレー」は、協力企業・団体が150超という一大プロジェクト。公式サイトによると、スポンサーはメインのひかりTVをはじめ、ANA(全日空)、伊藤忠商事、東芝、さらにデサント、日本通運など全21社が連なり、これらの企業ステッカーがPiO展示のボブスレーにも以前貼られていた。

   本当にジャマイカ騒動を受けてスポンサーが撤退したのか――。J-CASTニュースが13日、下町ボブスレーネットワークプロジェクトの担当者に取材したところ、こう断言した。

「いえ、まったく違います」

   では、なぜ貼られていたステッカーが剥がされているのか。

「撮影の都合で一時的に剥がしています。先週ごろからだったと思います。終わればまた貼り直す予定です」

   ジャマイカチームの話とステッカーの件は無関係ということだ。

中略

  ネット上の誹謗中傷コメントに対し「町工場のみなさんは心を痛めています。補助金ドロボーと言われることもありますが、そんな下心はあるはずもなく、資金不足の中で一生懸命やられています。どうかご理解いただければと思っています」と話していた。

https://www.j-cast.com/2018/02/13321155.html?p=all
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:05:18.16ID:jwzG6OGk0
>>967
11万人のボランティア募集してたよね


あっ・・察し
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:05:25.14ID:kpNQ2mcC0
>>871
ダンケルクみたいに
ラトビア、日本、ジャマイカのそれぞれの場所と時間を丁寧に織り交ぜながら描いて欲しい
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:05:35.05ID:qXt9F1rK0
>>973
無償だからって他人の命に関わるもんだから
安請負してゴミ作りゃそれは叩かれるの
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:05:39.10ID:oE2/m8mp0
電通とグルになった押し売りの美談で醜態を晒してたのに開き直りか?
トンキンのその手法はもう通用しない
つか、アルマーニ小学校もそうだけど、やることなすことダサいんだよ、トンキン
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:05:53.26ID:CbDbUQCj0
香川照之と悪徳商会の皆さんを下町ボブスレー側に起用してドラマ化すればいい
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:05:55.64ID:G5vYsKW80
>>960
なにが言いたいの?
俺の生活が厳しいのはアベガーってはなし?
なら共産党にでも入りなよ、その方が生産的?だよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:06:06.12ID:QXMVMAXD0
>「下町ボブスレー」は、協力企業・団体が150超という一大プロジェクト。
>公式サイトによると、スポンサーはメインのひかりTVをはじめ、
>ANA(全日空)、伊藤忠商事、東芝、さらにデサント、日本通運など全21社が連なり

どこが下町やねん
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:06:21.94ID:vwUvMmSJ0
>>978 技術的に及ばなかっただけなら誰もとやかく言わない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:06:49.11ID:OPzmjUix0
>>965
みられるだろな→みられても仕方ないだろな

161
安倍マジかw?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:07:12.67ID:zBjsF5ic0
素直にゴメンナサイ出来ないのか
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:07:47.53ID:EAA35wLy0
>>996
補助金の横領がバレる
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:07:54.27ID:mTDQCpDJ0
>補助金ドロボーと言われることもありますが、
なんだ自覚してたのか
成功してても同じことだけどな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:07:57.00ID:J9Ehwwb70
胡散臭い連中が間に入ってそうだわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況