X



【社会】下町ボブスレー 「ネット上の誹謗中傷コメントに対し町工場のみなさんは心を痛めています。...」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/14(水) 00:05:24.40ID:CAP_USER9
   東京都大田区の町工場を中心に開発された「下町ボブスレー」の展示品からスポンサー企業のステッカーが剥がされているという指摘がインターネット上で伝わり、「平昌五輪のジャマイカ騒動でスポンサーが撤退したのでは?」という憶測が流れた。

   だがJ-CASTニュースが下町ボブスレーのプロジェクトチームを取材すると、事情は異なっていた。ネット上の憶測に対し、担当者は沈痛な思いを明かす。

  報告はツイッターで2018年2月10日にあった。ボブスレーは大田区産業プラザ(PiO)に展示されているもので、以前は何十枚と貼られていたスポンサー企業のロゴステッカーがなくなり、ほぼ素地のブラック一色という簡素なルックスになっている。

   「下町ボブスレー」プロジェクトは、平昌五輪で採用する方向で契約していたジャマイカチームが大会直前に使用を取りやめ、ラトビアのBTC社製ソリに乗り換えるという騒動の渦中にある。「ステッカー剥がれ」でこの問題を想起したユーザーは多く、「関わりたくないんだ」「逃げ足の速さ」などとして、梯子を外された形となったプロジェクトからスポンサー企業が撤退を図ったのではないか、という憶測が生まれ、ツイッターでの投稿も相次いだ。

   大田区の町工場が大同団結して世界トップレベルの日本製ソリを作るという「下町ボブスレー」は、協力企業・団体が150超という一大プロジェクト。公式サイトによると、スポンサーはメインのひかりTVをはじめ、ANA(全日空)、伊藤忠商事、東芝、さらにデサント、日本通運など全21社が連なり、これらの企業ステッカーがPiO展示のボブスレーにも以前貼られていた。

   本当にジャマイカ騒動を受けてスポンサーが撤退したのか――。J-CASTニュースが13日、下町ボブスレーネットワークプロジェクトの担当者に取材したところ、こう断言した。

「いえ、まったく違います」

   では、なぜ貼られていたステッカーが剥がされているのか。

「撮影の都合で一時的に剥がしています。先週ごろからだったと思います。終わればまた貼り直す予定です」

   ジャマイカチームの話とステッカーの件は無関係ということだ。

中略

  ネット上の誹謗中傷コメントに対し「町工場のみなさんは心を痛めています。補助金ドロボーと言われることもありますが、そんな下心はあるはずもなく、資金不足の中で一生懸命やられています。どうかご理解いただければと思っています」と話していた。

https://www.j-cast.com/2018/02/13321155.html?p=all

★1)02/13(火) 22:44:42.28
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518529482/
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:28:58.15ID:QXMVMAXD0
誹謗中傷がどうこう言うなら助成金貰ったり海外旅行してるのを説明した方がいいぞ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:29:02.02ID:sPH0FndV0
>>93
ポンコツならまだましだ
実際は使えない粗大ゴミなんだから
安倍が乗って喜ぶくらいのゴミ箱に入らないゴミ箱でしかない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:29:14.75ID:rfeESVaf0
中傷してる馬鹿を刑事告訴してやれ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:29:15.57ID:0eCQayfA0
逆切れw
関東人らしいねw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:29:19.05ID:9tx8I2lp0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 

与党協議に関わった横山氏は 
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html ;
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ ;
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 

藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 

(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 

山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 

つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
----------------- 

公共事業絡みで口利き 

公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
-----------------  ゛
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:29:31.89ID:9tx8I2lp0
鉄建公団についてはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=QGXmlIkLSu4

まあ、加計学園でいうところの
SID創研みたいなもんですね。

赤字なのに、建てまくるみたいな。

築地市場、来年10月移転で調整へ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3199207.html

少し前にも
冬柴さんがリードしたとかいう
北海道新幹線について書きましたが、

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html

鉄道の建設部門を
国鉄やJR本体から切り離すことで、
政治家が好き勝手に
鉄道を作らせることができる
ということなんですね。

鉄道建設というと東鉄工業ですが、
検察”現場派”の代表格の
石川達紘さんが社外取締役ですね。↓

東鉄工業 (Ullet)
http://www.ullet.com/1835.html#official

石川さんといえばこちら
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/6/7/67dd2649.png

耐震偽装事件でも登場。↓

グランドステージ町屋(株)ヒューザー
(株)森田設計事務所東鉄工業(株)2001/2/21
 
グランドベイ横浜(株)ヒューザー
(株) 下河辺建築設計事務所東鉄工業(株)横浜支店1999/11/24
 
http://tabemono.info/report/former/3.html

小池百合子の関係でみると、↓

公明党の公約を見ると、例えばバリアフリーでは、
電車のホームドアの設置を推進してきた。
ホームドアを製造するナブテスコ(6268)、京三製作所(6742)、
設置工事を得意とする東鉄工業(1835)が関係してくる。

https://xn--u9j460nu9a58aw75c.com/column/stock-market/governor-koike-and-komeito/

http://56285.blog.jp/archives/50974698.html

0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:29:32.99ID:xpA8roitO
秋月型駆逐艦は船を造る職人も時間も工具もないから、8番艦の冬月以降は水力あげる丸みの船体作れなくて
スピード犠牲にして船体を直線の角にしたんだったな。
道具を新しく買うのが嫌だったのか、技術がなかったのか、その両方なのか。
角形状はステッカーがちゃんと認識出来るので、広告代理店が素人に要望するけど、今回も広告優先で角にした?
前例は伏せておくw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:29:41.18ID:zBjsF5ic0
ジャマイカでボブとくればボブ・マーリーだよな
ボブ・マーリー大好きなサザン桑田はこれを機にもう1度安倍に戦いを挑め。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:29:51.94ID:VdO9I/f70
テストコースにテストドライバー、フィードバックと改良の繰り返しが日本じゃ上手くいかないんだろうねぇ
長野の施設もそろそろ閉鎖じゃない?
良い潮時じゃないのかな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:29:54.04ID:9tx8I2lp0
Your Name rip-offs (君の名は : パクリ検証)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q

Your Name rip-offs 2 (君の名は : パクリ検証 第2弾)
https://www.youtube.com/watch?v=nOF9mzbPbVo

Your Name rip-offs 3 (君の名は : パクリ検証 完結編)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q


「君の名は。」新海誠のトレース&パクリが続々と発見され炎上中!【佐野る新海】

https://koji.tech/?p=11033


『イルマーレ』(原題: 시월애 「時越愛」)は、2000年の韓国映画。

海辺の別荘に二年前に投函された手紙が届く、
手紙のやり取りを始めると男は時間軸が違うと気づく、
そして未来では男が死んでしまい、女はそれを回避する為に行動する。
男の死は免れ2人は出会うことが出来た。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC


・ビデオリサーチは電通の子会社。 
・テレ朝と東映は東急の五島つながりで、学会と仲がいい。 
・ツイッターのバルス祭りなど、ジブリ系のアニメをやるときは、必ず騒ぐ学会員。

--------------------
お客様の住宅がかつて持っていた価値を上回る
新しい価値を創造し、
再構築することが新津組のリフォームなのです。

http://www.niitsu-gumi.co.jp/reformation/
--------------------
「君の名は。」の制作会社が入るビルから繋がる興味深いハココネ(1)

(株)増辰海苔店
代表取締役-2014.5 増田良一 自由民主党千代田総支部(代表者:内田茂)元会計責任者

http://993666hz.com/2017/07/post-1503/
--------------------
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:30:13.41ID:9tx8I2lp0
新海誠「ダムに沈む町」発言(最重要言質)

新海「(2014年)6月10日くらいにですね、最初のアイデアみたいのなものが、ぼんやり考えてて浮かんできたんですね。
あの、停電とか、ダムに沈む町とか、なんかそれくらいのイメージから始まってったんですけど。」(君の名は特典メイキングより)



虹色ほたる(2011年) -STORY-
突然の豪雨で足をすべらせ、意識を失うユウタ。
目を覚ましたユウタの前には、一人の小さな女の子、さえ子とダムに沈んだはずの村が。
どうやら三十年以上前の村にタイムスリップしてしまったらしい。(虹色ほたる公式HPより)


アイデアがぼんやりと浮かんできた・・・??

_━┓
/ ―\   ┏┛
/ノ  (●)\ ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (ノ ̄   |
\       /
\    _ノ
/´     `\
|       |
|       |

https://togetter.com/li/1152068
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:30:19.83ID:emGpaR9B0
下町の技術がないわけではないが、真摯さとボブスレーへの情熱が足りなかった。マネージメントの失敗だろう。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:30:32.78ID:9tx8I2lp0
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」 

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞) 

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807 ;

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市 
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large ;


(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」 
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら門を開けて歓迎しましょう。
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」 
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」ー
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:30:38.97ID:bKNV3b/40
そもそもメンバーが全然下町の零細企業じゃねえんだよこれ
ラトビアの従業員6人の会社こそ零細企業だろうが
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:31:12.57ID:9tx8I2lp0
あれれ?

公明党は、今になって何を言っているのやら。^^



----------------------------

「事実というなら、
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。

一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と
私立学校への助成の充実を求める請願』に
3回反対し否決した。

今年2月になって、初めて賛成した。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html
----------------------------

国会答弁にみる「治安維持法」と「共謀罪」の共通点。

http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/a/7/a7f62ec4.jpg

(※ 創価学会の牧口常三郎は、「治安維持法」によって投獄され、獄死しています。)
――――――――――

後藤田「公明党とはそれぞれの時代につながりがあります。

私が警察庁の警邏(けいら)交通課長のときに、公安条例を作らなければならなかった。
それで、僕のところで公安条例の見本を作った。
それを全国警察に流して、知事を説き伏せて各県毎に作れ、と言ったんです。

問題は東京だ。
東京では公明党がウンと言わないと通らないんだ。
自民党が過半数に足りないから。
確か五十名かそこらしかいないわけですからね。

そこで警視庁に話をして、警視庁の総務部長に公明党対策をやってもらった。
僕も一緒にやりましたから、公明党との付き合いが始まり、
学会との付き合いが始まったということです。
だから、知事選挙なんかになると私は公明党と一緒ですよ。
一緒に選挙をやる。

http://www.twitlonger.com/show/n_1souffq
――――――――――

創価学会が信者たちに、
その子供に対して同じ信仰を持つように仕向けている点が、
子供の自由を奪っており、セクト的性質として問題視されているようです。

家族単位、世帯単位での布教を改めない限り、
MIVILUDESにしばしば監視される対象であり続ける可能性が高い
ということではないでしょうか。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313179838
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:31:25.75ID:Las73/Wi0
>>52
だよねぇ
父親の母国のためにってのもある程度本当だろうけども
下町叩くためにそれを美化するのもなんだかね

しかし細貝こんだけ注目されるとこりゃ逮捕ありそうだわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:31:42.57ID:9tx8I2lp0
どれも盗作学会員がよく使う言葉だ。 

盗作学会に乗っ取られた企業が珍しくなくなった今日では 
とくに珍しいことでもないが、意識高い系というか、 
過剰に外圧を加えると、人間は対応できないから、心身を病んでしまう。 

盗作学会は、元々は金貸しをやっていて、信者相手に金を貸していたが、 
勇ましいことばかり言って、みんなダメになってしまった。 

うまくいきはじめたのは、政治に力を入れて、公金にたかり始めてからだ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:31:59.44ID:WZLP9S+H0
打倒日本代表みたいな寄せ書きしといて何をほざいているのか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:32:04.22ID:9tx8I2lp0
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^


バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/c/3/c3605818.png

住専と住専国会の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/f/b/fbeac018.png

日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html


「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v

【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
 
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:32:12.87ID:GV0eYNI80
>>108
最初のダッシュでの加速が大事で、選手は体重の重い大きい人のほうが有利
選手の体重+そりの重量の合計の上限があるし、重心が重いほうがいいから
躯体はカーボンを使うのが主流だよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:32:24.56ID:9tx8I2lp0
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓------------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓------------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓------------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓------------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓------------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に修飾子ていた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓------------------------
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓------------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------へ
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。゛
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:32:49.77ID:D5ThwV7x0
世界トップクラスの技術を持つ日本の下町が計8年近くかけて
いまだに試合前の規格検査に合格しないとか
ボブスレーのソリに必要な技術って高度すぎるでしょ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:33:31.59ID:GV0eYNI80
>>133
逮捕する要件がないよ
まあ、大田区に住んでいられなくなることはあるかもしれないけど
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:34:15.88ID:G5vYsKW80
日本のナショナルチームを殺しかけ、四年ぶりに同じ状況でジャマイカを殺しにかかるとか、
普通に国際問題やろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:34:20.70ID:2Da7tOWE0
町工場に金を渡さず補助金の中抜きやってる胡散臭い連中が非難されてるだけで、
技術力のなさ以外は町工場側は叩かれてないだろ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:34:35.68ID:CoU7G7OX0
裏で糸引いて感動()ドキュメンタリーを企画してた連中の事をネットで言及されるのがそんなに嫌か
だいたいネットの言論なんて皆が口に出さずとも思ってた事が可視化されるようになっただけだろうに
それこそ嫌なら見るなの世界
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:35:07.77ID:OLfzyEny0
笑わせてくれる
本ッッッ当になんにも解ってないんだな
こんなに理解できないものなのかというぐらい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:35:27.46ID:v9FaJcRP0
俺ネトウヨだけど下町ボブスレーは胡散臭いと思ってる
4年前に日本に使ってもらえないって時点で技術力のなさが露呈してるんだからプロジェクトそのものをあきらめるべきだった
4年もあれば技術が付いてないとおかしいしこじらせた日本チームとの和解もできたはず
そもそもこの手のプロジェクトでメディア先行するのが間違い
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:35:36.98ID:qglHSepa0
パヨチンたちが、町工場の人たちに嫌がらせしてるのか



最低だな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:35:51.17ID:akYSwsLA0
「人」が大切なんだろうなー
ボブスレーの設計、さらにその設計通りに作ること
こういうところで一切妥協せずに予定通りに作ることが必要だったんじゃねーの?

後から改善するとか言うんじゃなくて

下町の工場で作ると言っても、作り方は完全に変えてもらいますとか
そんな感じでやるべきだったんじゃねーの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:36:04.78ID:Tlk3SQYF0
やる気あんのかと
大阪のスキー板の会社の規模みてみろよ
ただの個人宅レベルだぞw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:36:14.91ID:A8pWt8Fo0
つか何でそんなにボブスレーに力入れてたの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:36:27.31ID:q/+exHq90
日本代表が使わないものをジャマイカに押し付けるって
普通に恥ずかしいぞw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:36:35.85ID:ZqdzrpzM0
貧乏なジャマイカの足元見て性能の悪いボブスレーを押し付けたんだろ。
ジャマイカは代わりに育成費ゲット。

あとはジャマイカがカタチだけでも使って見せて「こいつは性能満たしてないクズ」と証明すりゃ
損害賠償もなくロハで済んで、下町ボブスレーの連中が目覚めるだけですんだ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:36:46.98ID:KE8OiLqu0
>>128
> そもそもメンバーが全然下町の零細企業じゃねえんだよこれ
> ラトビアの従業員6人の会社こそ零細企業だろうが

関連スレで誰かが言ってたけど
補助金愛国ビジネスのくずどもが、競技者上がりの真面目で真摯なラトビア零細技術者に完敗した
っていうか、下町ボブって完全な素人集団だよボブスレーに関しては
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:36:51.71ID:ikWmHg9i0
>>4
補助金名目でかすめとれる金がとれなかったのかな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:37:03.14ID:5KnmBHzS0
つうか下町サイドが叩かれてるのがそもそも理解できないんだよな。
資金が豊富なメーカーと違うんだからさ、小さな町工場では
上手くいかないこともそれはあるに決まってる。
それでもギリギリであっても何とか基準に合わせて納品できるところまできた。
それを直前になって「使いません!」というのは道理に合わない。
大体ボブスレーなんてのはそんなに性能の差があるわけではないんだぞ。
微々たる差で1〜2秒の差ぐらいしか生じないのに欠陥品みたいに扱うのはおかしい。
契約を結んでる以上は最後まで全うするのが筋だろうに。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:37:17.81ID:8480pc5R0
安倍友 公金 ドブ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:37:34.51ID:DtiWNXXl0
>>146
海外ソリが丸型だから俺らのは日本が作ったと分かるように角形にしようてノリ
こんなんで部品作らされた町工場かわいそすぎる

http://kantou.mof.go.jp/content/000133138.pdf
ボブスレーを選んだポイントは、オリンピックに出る道具であり、かつ、炭素繊維からできていること。大田区には羽田空港があることから、航空機で使われる炭素繊維に着目した。
炭素繊維は大田区の中小企業では扱ったことがなかったが、作りながら勉強すれば何とか形になるのではないかと考えた。
また、エンジンを積まないのであれば、我々中小企業だけでも勝てるのではないかと思ったが、レギュレーションを見て、ボブスレーが大変なスポーツであることも知った。
このプロジェクトをやって一番面白いのは、相手がいること。始めるまで知らなかったが、国家的プロジェクトで取り組んできたドイツが強く、アメリカも強くなった。
他にもイギリス、イタリアなど、最強のスタッフが揃っているところと戦わなければならない。
これらの国のボブスレーは何十年も歴史があるので簡単には抜けないと思うが、負けないものを日本でもいつかは作れると思って臨んだ。
2011 年、下町ボブスレープロジェクトが発足した。単なるコピーではなく、3千万円の資金で日本のオリジナルを目指した。
合言葉は「無償」で、ソフトウェアクレイドルに空力解析、童夢カーボンマジック(現東レカーボンマジック)に基本設計してもらい、我々中小企業がカスタマイズしていくという連携の仕方が始まった。
最初はいろいろなタイプを作ったが、世界が丸い形のそりを作っていたので、初めて作るなら一目で日本が作ったことが分かる形状にしようと、角形のF1型を作った。
「こんな空力で勝てるのか」と言われたが、空力形状としてはナンバーワンであった。旧態依然とした考え方よりも、新しい発想に切り替えていくことはいいことであると実感した。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:37:36.53ID:x2NXa9O90
今んところ補助金ドロボーで合ってるやん
下町職人の評判もダダ下がりだし
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:38:02.27ID:Vx3agrI50
>>81
四角いのが速いならフェラーリだのなんだの他所のメーカーもそうしているよw
まあ現状はメーカー系のよりもラトビアのよりも遅いって使ってたジャマイカに判断されちゃったわけで
いくらこのソリは速いはずだっていったところで使用チームから遅いって言われた部分を改善しないと意味がないよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:38:08.07ID:Las73/Wi0
>>144
これからマスコミが調べるんだろうから
補助金に寄付金入ってて細貝の調子に乗ってる感じだといくらは自分の関係に流してるだろう
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:38:22.45ID:7BNdgnzK0
広告代理店と組んで美談に仕立て上げようとして失敗したのか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:38:23.32ID:YzWJ1MMz0
つまり下町の看板を最大限利用して補助金ビジネス始めた2代目ボンボンが壮絶にこけたってこと?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:38:23.64ID:KE8OiLqu0
>>128
> そもそもメンバーが全然下町の零細企業じゃねえんだよこれ
> ラトビアの従業員6人の会社こそ零細企業だろうが

それ

このスレ、書き込み削除してるぞ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:38:27.27ID:xpA8roitO
>>158
ジャニにローラースケート卸している社長兼職人の人は、ローラースケートが滑れない。
豆なw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:38:47.91ID:kpNQ2mcC0
>>82
裏ピースは欧米(特にイギリス)ではやっちゃいけない侮辱のハンドサイン
こんなものをボブピースとかいう共通サインとして思いついたのは、
既に悪役としての運命が決まっていたのかもな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:38:57.13ID:zBjsF5ic0
損害賠償は請求出来ないだろ
もししたら国際問題になるだろうし、なにより 下町側の内情が大々的に世界に発信されるわw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:39:01.09ID:YVBf/oFE0
下町は半分も関わってないのに下町ボブスレーとか名前だけ利用した酬いだね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:39:01.90ID:WG22RW1I0
>>30
なにそれ詳しく
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:39:04.73ID:dnEPPP7Q0
下町はネットの被害者
相変わらずネットは酷いな
みんな下町を守れ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:39:04.97ID:JyvMjPve0
>>164

どこを縦読み?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:39:11.69ID:shpUre9h0
被害者づらw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:39:23.63ID:Hk/DMBR60
>>6
AVみたいな題名っすね…
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:39:31.48ID:uERBW41z0
大田区良いとこ一度はおいで

大田区は、あのウヨ教科書育鵬社の教科書を採択した区。
その時の教育長は、大田区産業振興会の副理事。
大田区選出の国会議員は、平議員。自民党ネットサポーターズクラブ代表。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:39:41.10ID:KNJBI+sv0
下町工場の公式バカッターがネトウヨ丸出しでこのザマだからな
その上日本チームに捨てられた腹いせで日本負けろと寄せ書きまでする恥知らず

悪いけど潰れるまで徹底的に叩くわ

https://i.imgur.com/lKiG0w5.jpg
https://i.imgur.com/UhotLas.jpg
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:39:52.62ID:FkRsRqpe0
>>24
電通(天下り大量在籍)と天下り法人(土建)が利益得るためのオリンピックだからなw

日本は、「官僚&公務員&天下り主権国家」。

良く覚えとけよwww
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:40:04.22ID:sPH0FndV0
>>154
下町はなんてレベルじゃないぞ安倍と安倍友は

国会ちゃんと見てるか〜?
情報集めとるか?
街を歩いて外国人の異常増殖気付いとるか?
政治見はじめて2年とかじゃネトウヨやるのは仕方ないがね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:40:04.06ID:+S4xz2ZM0
こっちにかまけて
下町ボブの本スレ過疎っておちそうww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:40:53.51ID:cHXu1j3v0
>>164
-4年前
日本代表「ぶっつけ本番ではつかえません^^」

-今年
ジャマイカ「ぶっつけ本番ではつかえません^^」

これだぞ!?進歩してないやんけ!!
しかも日本代表のときの教訓?を活かして
契約に違約金条項を盛り込んだ謎采配だぞ!!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:41:08.59ID:BEFtr1DP0
お前らプロバイダから通知くるんじゃね?www
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:41:12.45ID:LFDrQzfC0
ボブスレーだしにして補助金目当てのマネロンか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:41:19.66ID:uKwvdpEs0
批難してる奴のほとんどが
腹の中で
『何で俺に補助金を出さねーんだよ、ふざけんなよ』
が源泉だからねえwww
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:41:44.20ID:q/+exHq90
そもそもボブスレーの世界で
その高品質の日本製とやらは実績があるの?

擁護してる連中は、実績がまったくないのに日本製は最高!
なんて過大評価しちゃってる時点でイタイ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:41:47.59ID:1GJlpiIJ0
モリカケ沖縄と負け続けてるパヨクの鬱憤晴らしがすごいなぁ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:41:49.04ID:fJxihm5E0
>>109
日本チームどころかどのチームも使わないw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:41:53.99ID:0It1OldJ0
>>1
え? 
そうはいってもさ
3億も賠償ビジネスやるってちょっと異常じゃない?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:42:28.14ID:05/lvdrw0
肝心のボブスレーが高校生の作ったそりレベルじゃな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:42:29.55ID:xpA8roitO
>>166
上の方のレスで秋月型駆逐艦冬月以降の話を書いたけど、言い訳御大層だけど丸みの形状造るスキル無かったのでは?
それか広告代理店が直線形状をご所望したか。

こんなところの気がしている。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:42:31.00ID:Lj8uGY4a0
おまえら製造業舐めてんのか
まともなものを作らずに努力したから認めてくれとか、この日本の製造業においては一番ありえんやろがい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:42:36.64ID:46Tslkjf0
>>198
東京人でも批判してる人がいたのか。
なるほど。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:42:51.39ID:BncRhFku0
撮影の都合ってw
スポンサー企業のロゴがバンバン貼られてたら、「贅沢な資金に恵まれないけどがんばってる下町感」
が薄れるって事かw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:42:57.69ID:uERBW41z0
>>198
そりゃ、安倍友になりゃやりたい放題なんだから
本音じゃ、お友達になりたいよなぁw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:43:10.62ID:0It1OldJ0
>>206
認めてほしいから、製造業は改竄しまくったのかな。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:43:12.17ID:DtiWNXXl0
>>154
https://i.imgur.com/lKiG0w5.jpg
ネトウヨでもさすがに公式でこういう事やってるのはドン引きなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況