X



【パワハラ】「何回同じこと言わすねん」 上司から叱責を受けた市職員、精神安定剤を飲み過ぎて死亡 大津市が遺族に800万円賠償  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/02/14(水) 21:47:23.16ID:CAP_USER9
◆市職員のパワハラ死、大津市が賠償へ 遺族に800万円 上司から「何回同じこと言わすねん」、精神安定剤大量服用で死亡

大津市企業局の40代男性職員が課長補佐級の男性上司(55)から叱責を繰り返されるなどのパワーハラスメントを受け、精神安定剤を大量に服用して死亡した問題で、同市は14日、遺族に損害賠償金800万円を支払うことで合意したと発表した。

同市によると、男性職員は平成26年4月〜27年3月の約1年間にわたり、週に2、3回、周囲に聞こえる大声で上司から「何回同じこと言わせんねん」など、非難のような注意を繰り返し受けた。
男性は27年3月、精神安定剤を大量に服用した後、急性心不全で死亡した。

同市はパワハラと大量服用には因果関係があったと認め、大津簡裁で民事調停を進めていた。
ただ同市は「精神安定剤は致死量でなかったため服用と死亡との因果関係はない」としている。

産経WEST 2018.2.14 12:20 
http://www.sankei.com/west/news/180214/wst1802140040-n1.html
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:54:23.38ID:YIJrWrq10
正直市役所はこの手の話はクソ多い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:54:37.79ID:Z4D37JWi0
大津は公務員の柄が悪い
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:54:40.98ID:UkfErkAf0
おぉーっ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:55:00.99ID:oVQpxkM10
京都の東側から滋賀の西半分は人外魔境
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:55:03.90ID:QliUl9Hj0
公務員社会は先に入った者が、後から入ってきた者をイビリ倒す社会

一度ハラスメントの被害に遭うと永遠にイジメの対象となるが
その背後にはブラックなカルト組織が糸を引いている
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:55:36.28ID:E6xmsmqI0
>>38
そっちじゃなくてみんなの前で叱責のほうでは
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:55:41.07ID:bsM/Aez60
>>38
そんなこと記事にぜんぶ書けるわけないだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:55:49.19ID:v8Zww0430
何度も同じ事を言っても改善出来ない無能に無理な仕事をさせ続けたんだろ?
部下の能力すら把握出来なかった管理者が馬鹿過ぎだわ
結果、無理な仕事を押し付けられた無能が死んでしまったと

パワハラというよりむしろ、殺人だな
部下が無能なら無能でも出来る仕事をさせとけ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:55:49.59ID:5rsXNZTA0
これは、上司が駄目なのか、死んでしまった奴が駄目なのかわからないけど
薬で亡くなってしまうのは、状況判断が良くないように見えるな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:55:49.93ID:MF04IXUW0
イジメと言えば大津。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:56:00.31ID:ldY92x9B0
大津市が新しい民国に
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:56:19.06ID:/Let0tV90
>>38
俺「それ、前に教えたはずだよね?メモ取ったの?」
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:56:28.46ID:XU5Hg1k/0
ガチのいじめ県いじめ市案件ですかね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:57:01.61ID:1WhzsE3Y0
>>38
俺もそう思う。
怒鳴りつけるような言い方はマズイだろうけど、何度教えても出来ない、
同じ間違いを繰り返すのなら、叱責は受けて当然。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:57:03.24ID:ZDcjEx7z0
税金で賠償するなよ
上司に賠償させろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:57:11.37ID:c4EgQD800
パワハラ上司にパワハラジャパン
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:57:14.08ID:T8gLc16+0
いじめ市に改名しろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:57:22.61ID:NFW64L2WO
実際何回同じこと言わせるんだよ!って人は居るからなあ…
間違う度に優しく言っても繰り返す人。自分もそのタイプだったが流石に改めたw今は言う側だが
厳しい人からならそりゃ毎回言われるよ。しかし週数回はないわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:57:25.68ID:PqMSlBvO0
その程度で精神病むのもおかしいし
安定剤みたいなラムネで死ぬとかw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:57:36.45ID:aFjx5y170
教えるのが下手な人っているよね。
まぁ、教えてもダメな人もいるけど…。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:57:41.33ID:Z4D37JWi0
一つ印象的な事件があるとま、またとか言われる説

とは言え大津市の公務員のやらかしは多すぎだろうw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:57:45.08ID:/Let0tV90
>>48
中国人には、こういう叱り方は絶対にダメなんだってね。

メンツを潰して、殺されるんだって。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:57:52.38ID:rxJQOT/r0
これ一度も言ってない可能性あるよ
部下を人前で叱って恥をかかせるやり方。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:58:00.61ID:W+2v/svo0
仕事できないどうしょうもない奴を仕事のことで注意して叱責したらパワハラ?
こんなんでパワハラとか抜かすなら仕事にならねえだろ
0073sage
垢版 |
2018/02/14(水) 21:58:21.28ID:VVEahObL0
>>55
お前、仕事教えるのに口頭でしか教える手段ないの?
無能?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:58:32.52ID:etKL4XCl0
また滋賀か
滋賀作ってほんとクズ揃いだな

自社でパワハラ訴訟起こされたくなかったら滋賀作は出世させちゃダメだな
0076下総国諜報員
垢版 |
2018/02/14(水) 21:58:52.51ID:lSrJ3wyw0
>>54
壬申の乱で負けてから呪いの都よ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:58:55.82ID:ZKDJ9VFi0
もう大津って銃器使わんだけで完全ヒャッハーだよな。ヤバすぎる。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:59:01.09ID:jSPMyzBz0
いい加減トップ判断で首切れるようにしろ
出来ない奴は頑張っても無理だし
周りに迷惑かけ続けるのも良くない
本人が死んじまっちゃ最悪だし

月曜の朝メールで荷物まとめて会議室に集合でいいよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:59:01.71ID:/Let0tV90
>>66
教え上手な人は、あまりいないよ。
ノウハウを盗みたければどうぞ、ってスタンスだけど。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:59:04.61ID:Z4D37JWi0
見せしめに使っていたのだろう
ブラック企業ではあることだよ
怒られ係とか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:59:07.98ID:ixwrQwP40
「あのさ、やるかやらないかじゃなくて、これやるしかない仕事だよね?なんでやってないの?あれから何日あった?何やってたのお前」
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:59:17.82ID:YeSOTQpC0
上司が精神安定剤飲めば良かったのな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:59:31.43ID:ubv2leQh0
大津の日常
人の命も800万円と格安だね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:59:44.18ID:I/S2qxIO0
B&Bか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:59:51.98ID:NjHuo2Tp0
同じミスを繰り返されるとオレでも怒るわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:00:02.94ID:l1g++gkq0
自分だったらどうせくびになんないし更にいじめられるの覚悟で言い返すわ(笑)
でも言い返して更にいじめられるってことあんまりないと思う
言い返さないからつけあがる面もあると思うんだよな
自分が仕事できないのは棚に挙げるけど(笑)
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:00:07.34ID:bRWZxkTOO
「大津」
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:00:16.85ID:Tlk3SQYF0
それだけ何回も同じことで失敗してたんだろ
イライラしてたら血圧に悪いからな
この上司も訴えていいレベル

つうか普通に精神安定剤飲んでる奴なんてろくでもねえよ
飲んでる暇あったらさっさと仕事覚えりゃいい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:00:17.50ID:sR0pSJT30
>>55
それさ
しっかりとメモを取らせる時間はあげてんの?
メモメモ言うやつに限って早口でべらべらしゃべってわかったな?って言うやつ多いから
ボイスレコーダーをずっと回してたな仕事覚えるときは

今はスマホもあるんだから新人はずっと動画とっとけばいい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:00:21.01ID:9LyO9INe0
>>21
メモ取らせた上で
自分で説明させてみると理解できてるか確認できる
理解させる責任を果たせてるかに役立つ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:00:23.06ID:/Let0tV90
>>78
アメリカや中国の会社は
セキュリティカードをある突然無効にして
入れないようにする。

で、クビ宣告は内容証明郵便で届く。
日本みたいに、自殺に追い込んだりしない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:00:31.69ID:Y2d7HVPq0
大津市が熱い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:00:43.88
精神安定剤を服用するような状態で仕事してるということは、上司が叱責してしまうくらいダメ職員な状態だったんだろ。
そんな状態で仕事しちゃアカンよ。
周りの人にも迷惑だしね。
怒られずに済むような仕事からやり直して、リハビリせんとアカンで。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:00:50.69ID:mmCEIyjp0
育てるんじゃなくて思い通りに動く部下がほしい上司だったのかな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:00:51.29ID:lDMfVNLi0
大津市と言えば、「イジメで捕まろ!」がキャッチフレーズとして定着してきてるよな。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:00:56.11ID:Z4D37JWi0
これ市民の税金だぞ
馬鹿な公務員のせいで800万円無駄になった
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:01:08.24ID:jtYTkjiU0
大痛市
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:01:15.55ID:ubv2leQh0
>>68
面識の無い親族が、何気なく寄ってきて、さり気なく電車のホームで後ろから押すとかだから捕まらない
恐ろしすぎる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:01:28.86ID:w39Lp9oV0
1960年台初期生まれはあれほど気をつけろといったのに。。。

(・∀・)ニヤニヤ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:01:39.87ID:/Let0tV90
>>95
やらせてみて、足りない部分があったら
フィードバックする。
それで成長するんだったら褒める。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:01:48.89ID:ixwrQwP40
「そっちじゃなくてこっちの方が優先度高いだろ!いい加減にしろよ」
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:02:01.96ID:GNLGrCGKO
何度も同じことを言わせる人が居ることも、また事実。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:02:01.96ID:bRWZxkTOO
居住移転の自由は憲法で保障されている。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:02:07.27ID:W+2v/svo0
>上司から「何回同じこと言わせんねん」など、非難のような注意を繰り返し受けた。

そりゃ何回も同じ失敗を繰り返して同じ注意を何回も受けても是正されなけりゃ
非難のような注意を受けても仕方ないだろ
これでパワハラ?
もう○○ハラって意味不明だよな、単なるイチャモンかよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:02:35.72ID:hGpupVc50
800万円で損切り
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:02:42.73ID:IncfngEp0
上司「何べんも何べんも叱責せざるを得ず、血圧が上がって病気になった。謝罪と賠償を」
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:02:53.67ID:OMeMM/bK0
アムロじゃないけど打たれ弱いのと、人前での叱責に耐えられなかったんだろう
何回同じことを言わせるのか、なんて子供だって普通に受け止めるわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:03:00.68ID:6CzjTtq9O
大津で正気を保とうなんて無理に決まってるだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:03:10.20ID:/Let0tV90
>>101
部下にフォローされるのが欲しい。
自分だってミスすることがあるんだから。
部下に「ここはこう思うんですが」
って言われるのが最高だな。

もちろん確固たる根拠あってが前提
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:03:31.30ID:b6yCUzzD0
いじめをほったらかしにするような所 大津

いじめっ子ってただの加害者で悪人なんだよ
それ以外の何だよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:03:32.24ID:P6RQNecG0
何度言っても同じミス繰り返すバカにはなんと言ってやるのが正解なの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:03:38.62ID:Ue6XXvg40
やってほしけりゃちゃんと教えろ無能
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:03:51.17ID:+gFIb7DP0
ストレス解消で怒鳴るために、あら探しをしてるんだろう
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:03:55.33ID:Tlk3SQYF0
できない奴の特徴は教えても復習しない
普通覚えられないなら帰宅後勉強するだろ
その意識さえない奴がいる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:04:00.94ID:Lhh+wLcc0
能力と持ち場が釣り合ってないことを早く見抜いて部署替えすべきだった
どっちにしても上司も部下も三流
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:04:03.10ID:bRWZxkTOO
>>103
文句があるなら、求償権行使の義務付けの訴え起こせばいいんじゃね?
原告適格があればだけど
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:04:07.98ID:TnO+TM4w0
こんなので人材が育成される訳がない
ほかの人も困る上司だよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:04:08.46ID:/Let0tV90
>>110
あるあるw
優先順位の融通が利かない奴

朝令暮改でいいんだよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:04:16.15ID:SESGHpHq0
関西の公務員ね…
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:04:39.73ID:Al4uuHZn0
>>1
技労職だったら言い返すか
場合によっては上司に掴みかかるんだが
事務職じゃそこまでの骨はないんだろうな。
自分も大学出て初めての配属が市バス営業所。
営業所勤務の時は自分の親より年上の乗務員連中とうまく行かず
退職願いを何度も書こうと思った。
交通局は絶対にご免。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:04:41.83ID:Z4D37JWi0
パワハラ受け鬱になったら、失敗繰り返すよ
悪循環という奴だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況