X



【第一生命】「スポーツジム 車で行って チャリをこぐ」サラリーマン川柳、入選作100句を発表。5月にベスト10★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/02/15(木) 19:22:00.97ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00000010-mai-soci

◇時代を反映 「AI」や「IoT」の作品が倍以上入選

「効率化 進めて気づく 俺が無駄」「AIよ 俺の上司の 指示わかる?」−−。
第一生命保険は15日、昨年9月から11月にかけて募集した恒例の「サラリーマン川柳コンクール」の
全国入選作100句を発表した。

人手不足や長時間労働是正のため企業が業務効率化に取り組む中、AI(人工知能)や
IoT(モノのインターネット)などテクノロジーの進化を詠んだ句が昨年の倍以上入選した。
生産性向上を期待する句が多かったが、AIやロボットに仕事を奪われる不安を感じさせる句も目立った。

働き方改革で労働スタイルも多様化しているが、「テレワーク 在宅勤務は 妻がNO」
「1日の 嫁との会話は 9秒台」などと、逆にサラリーマンが悩みを深めている姿も浮かんだ。

応募作品は4万7559句だった。第一生命は入選作を対象に、3月16日までインターネットなどで
人気投票を実施し、5月下旬にベスト10を発表する。

長寿化で「健康寿命」の延伸に関心が高まっていることから、今回は「健康第一部門」を新設し、
運動や食生活などにまつわる句を募集。「スポーツジム 車で行って チャリをこぐ」など3句を
同部門のベスト3に選んだ。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518656824/
1が建った時刻:2018/02/15(木) 10:07:04.81
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:31:22.63ID:4NXa1Ltz0
心拍数固定できる室内運動を
そういう風に揶揄するバカまだいるんだ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:32:57.67ID:11Uk6nBW0
ジムでチャリこいだ方が車に轢かれたり人と接触して怪我させるリスク無くて安全だし
チャリこぎながらスマホでメールやゲームできて天候気にしなくていいしメリットだらけじゃん
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:44:40.27ID:JMiIIC+O0
ウエイトトレーニングしに行ってる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:46:58.45ID:NUpuIN1U0
まぁそのうち車乗る人間は上級民になるだろうけど
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:54:45.58ID:2Zfh0eC/0
>>69
私はそれで5s痩せた。
真面目にやると結構汗だくになっておうちもキレイ。昔の服も入って更に幸せ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:55:06.23ID:FkAC35MB0
外で自転車を乗るのか?、ジムで自転車を乗るのか?
の話しじゃねーだろwアスペかお前らw

この川柳の意味は
「デブが少しでも痩せようとジムに行くのに、そこへ行くのに車で楽してどーするw(だからデブのままなんだよwww)」
だろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:56:36.83ID:R+Mkk9yo0
>>105 筋肉痛は単に我慢して休養して乗り越えるのだが、
関節をヤッテしまうと厳しいよね。だから余り高重量には挑まなくなったよ。
 
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:57:24.48ID:qWst6e340
>>1
うまい!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:59:44.18ID:l5jQ63Eb0
>>44
都心部のスポーツジムではでけぇ外国人が小柄なアジアンをネックハンギングツリーして騒いでたが

あそこまでしてストレス溜めてマシンを奪い合うのを見て馬鹿馬鹿しくなってオンロードに変えた
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:01:25.12ID:omp9Jxlp0
道路走ってる自転車邪魔だし危ないからエアロバイク推奨してほしい
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:02:40.63ID:Y32Tbd/d0
>>85
犬の散歩最強
本当に毎日30分以上歩く
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:03:35.03ID:UaN03wkW0
>>108
こう言う奴の話を聞くと何もできなくなるから無視するに限る
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:04:58.59ID:66PIEFye0
カバンもって犬と散歩に出かける
とことん歩いて犬をカバンに入れて電車で帰ってくる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:18:33.04ID:hm6KTBKm0
月300km走るけど最近は一気に30km走ってもなんともないのに都内でふた駅分歩いたら筋肉痛になった。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:44:51.76ID:JeLyqisaO
>>108
その認識を大前提とした上での流れすら理解できないガチ池沼、前スレにもウジャウジャ居たなあ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:59:51.92ID:mECV95rw0
車じゃない日はジム行かないもんな
あるあるだな〜
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 00:02:55.08ID:dWHs6ZGX0
俺は今猛烈に運動してる!姿を他人に見せる場所
ナルシストに変態ばっか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:26:58.18ID:ZoTKXr4T0
>>5
GRITいいぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:34:26.56ID:ZoTKXr4T0
>>78
ヨガ派の自分はそれにヨガマットを背負って走って行くよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:40:20.17ID:PrTn7fMz0
>>125
酒や甘いものは良くないだろうけど
ジム行って食が進んで体重がプラマイゼロだとしても
健康って意味だとそっちが良いんだろうな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:47:35.26ID:x/eq2Pop0
>>103
まるで全然さっぱりちいとも運動にはなってないだろ
まあ太っても楽しんでりゃいいじゃんw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:48:45.56ID:q7t1zprn0
ジムで使うエネルギーを回収すると電力換算でどの程度になるんかな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:54:11.23ID:o4MlRfa10
スポーツジム

・・・ってそもそも6文字だよね?
もう川柳じゃないよね?

俺のジム、通うジム、近いジム、町のジム・・・

5文字で無理矢理おさめるなら選択肢あるのに、6文字という俳句における
冒涜ともいえる字余り違反を犯してる句は選んじゃいけない!!
こんなのアリなら2字あまり、3字あまり・・・いくらでもできちゃう!!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:11:49.99ID:ViQ7HhZT0
この手の切り口が似た流行り言葉を入れた公募川柳こそAIの十八番だよなあ
どっかの大学がAIで川柳入選目指すってやってそうだが
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 18:55:47.13ID:nLae5wJT0
寒いから ジムで走って よしとする
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:28:04.32ID:WiCW3Cy20
>>127
カンパニョロ お金払って 自分でつけろ 字あまり
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:57:08.26ID:reRJs9dH0
>>133
前スレでも書いたけど、中の句を四四の8文字にしてるクソ字余りが
ほんと多くてうんざり
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 21:58:17.91ID:6Ev/DRjg0
>>132
それは両さんが詳しい
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:06:34.62ID:K8RY+xwN0
>>41
負けねぇ…
勝ちって何だろね
死ぬ瞬間にしかわからないんだろうね
俺はその時、家族に見守られて居たいわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:20:23.04ID:G3wyGAD20
ロードバイクを室内でトレーニングしようと
やってみたが10分で飽きた
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:28:36.64ID:k05AMfLI0
言ったけど 誰に言ったか わからない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:31:41.62ID:STEl9+mq0
>>146
それ、結婚しても大抵の人はそうならないよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:33:48.16ID:5LbmarwV0
ゲーム化したら夢中になるかもしれん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:34:15.37ID:rtYBbCf30
寒いから車でジム行く
春になれば外でランニングできるけど
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 07:57:39.76ID:lcIULRiB0
だって外は危険だし寒いし
嫁も車でジム行ってるよ
そりゃ外で走ってたら変なやつとかいるしな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 13:50:47.04ID:fQIZ8Zmy0
ウォーキングって、筋肉痛するくらいが、適切なのかな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 18:04:55.81ID:uJLKIyQa0
>>158
心拍数上がりすぎるわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 18:15:57.92ID:eL2Gor3E0
ジムでチャリ漕ぐのってあくまで準備運動だろ。
10分漕いでマシンでサーキット筋トレしてからランニング。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 18:19:31.50ID:oUqbiIjB0
車で行く→トレ→サウナなど→車で帰る
ではなく
徒歩→ストレッチ→サウナなど→徒歩で帰る
競技選手じゃないんだからこれで十分だろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 18:19:49.34ID:mw74cNjQ0
ジムのバイクも走行ラットマシーンも嫌いだ。
あれは飽きるし苦痛なので、普通に外を走ったほうがマシ。
ジム契約はして通ってるが、筋トレマシーンを家に置いても、多分しないだろうなという理由による。
 
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 18:22:02.55ID:rS5KDUR20
アスファルトを走ると膝が痛むから
ジムで走るのは正しい。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 18:30:52.46ID:OoDzC7X50
激しい運動は人目に触れない場所でやらない方がいい 何かあった時に
危ない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 18:32:40.31ID:9fe7mvp10
外でチャリ漕ぐより100倍安全だから当たり前だろ
こんなもん選ぶ方が問題だわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 18:40:35.03ID:mw74cNjQ0
>>161 >徒歩→ストレッチ→サウナなど→徒歩で帰る

マジレスすると、
サウナの後では脱力しやすいので、歩いて帰るのがイヤになる。
また最初に徒歩でジムまで行くというのも、それが面倒になってイヤになるので、
結局ジムには行かなくなって終了。

現在使用してるジムは速歩で10分程度という、歩行運動的には最適な距離なのだが、
徒歩で往復したことは、全くない。
以前の居住地では、ジムまで300mくらいだったのだが、それも徒歩で往復したことはなかった。
人間はサボるように出来てるようだ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 21:58:58.69ID:GtnSU0vx0
公営のジムは本当に利用者がバラエティに富んでる

医者に言われて運動を始めたようなおじいちゃんから
プロティンの容器片手に筋トレしてるマッチョな兄ちゃんまで
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 22:33:40.08ID:VQfO8mCO0
排気もない限界も試せる汗をすぐに流せる
エロいニョも観れる ジムって素敵やん?
トンチが効いてないのもリーマン程度だと仕方ないっぺよー
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 23:32:38.80ID:PMeI0Z/n0
>>171
群れた餓鬼(〜高校生)が邪魔だよな
男はうるさいだけだけど
女の集団がプールに来た日には
周りの男性をすべからく痴漢扱いして盛り上がってるからな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 11:02:19.59ID:AzJ5vtD50
>>173
会員制のスポーツクラブもひどいぞ
プールの監視員がプールから出ずコースの端で固まって談笑している5人のババアを見て見ぬふりで放置
ババアの話しぶりを聞いてたら個々はいい人なんだろうが、
集まるとやっぱりクソババアどもになる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 11:11:54.73ID:eJtq0orY0
11 自分:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2018/01/25(木) 01:38:19.88 ID:CUKWRqSl [1/4]
スポーツクラブのプールで一つのコースを対面通行。
男性同士なら双方脇によって泳ぐからめったにぶつからないし
ぶつかっても双方で謝りあう。互いに注意が足りなかったと。

女はど真ん中を泳いだ挙句、一切避けたりはしない、
それどころか背泳ぎで進路はフラフラ、手は真横に伸びる

こっちはコースロープに目いっぱい寄って泳いでいてもぶつかった
事を荒立てろこともないし一応謝ったらBBAから帰ってきた言葉は

「あんた気を付けてよ、けがしちゃうじゃない」

もちろん即スタッフにクレーム
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 11:41:55.64ID:AzJ5vtD50
>>177
おお、どこでもあるんだ
ピンで背泳ぎしてるクソババアも心底うざいな

俺がこんなことをされたらババアの口めがけて思いっきりMs.をぶっかけてやる
もっとも、こうなる前に能無し監視員に「あの人危険です」と言うが
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 22:13:37.56ID:P+wvcWRt0
リーマンっておじさんだけじゃないでしょ
お一人様は男も女もジムで風呂入って帰った方がお得
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 22:33:29.46ID:QM7jzQOz0
>>182
大学時代、御殿下のジムを風呂代わりにしてたわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:05:55.08ID:JBd5S0jw0
おれんとこ中心市街地にあるジムだから駐車場無しでコインパーキング使う金持ちもいるけど、
基本的にみんな徒歩かチャリで来てジムでウォーキングとバイクやってるよ
誰も矛盾なんて感じてないし、似て異なるものって言葉がしっくりくる話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況