X



【ETC】高速道路の料金所から「一般レーン」がなくならない理由とは 利用率は91%、セットアップ率は保有台数の半数以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/20(火) 07:57:27.06ID:CAP_USER9
普及率は9割強だがセットアップ率は保有台数の半数にも満たない

高速道路など有料道路の料金を、専用ゲートを通過することで自動的に支払うことができるETC。これが普及したおかげで、高速道路の渋滞の約3割を占めていた料金所渋滞は、ほぼ消滅した。そのほか、環境の改善や人件費の削減といったメリットもある。

直近の利用率は91%で、現金支払い車はかなりの少数派になっている。普及の背景には、ETCを利用すると料金が割引される優遇制度がある。全国の高速道路にETCが導入されたのは2001年11月30日。しかし、翌12月の利用率はわずか0.9%に過ぎなかった。

当時のETCは、ゲートをノンストップで通過できるだけで、それ以外の特典はナシ。当時は車載器も取付工賃込みで5万円程度したので、装着するのは物好きに限られた。私は高速道路研究家という立場上、導入数カ月にETC車載器を取り付けたが、当時のたとえば東名東京料金所(上り)は、長蛇の列が当たり前。そんな中、モーゼが海を割るように、ほぼ誰も通らないETCゲートへ向かえる快感はものすごかったが、金銭的には大きなマイナスだった。

このままでは普及しない。そんなことは誰でもわかる理屈だが、国交省が重い腰を上げたのは全国展開の8カ月後だ。翌02年7月から「ETC前払いサービス」を開始した。しかしこれは、当時主流だったハイウェイカード(ハイカ)と割引率が同じで、これまた金銭的メリットがなかった。

ETCが本格普及を始めたのは、偽造問題などでハイカが廃止され、運送業者など大口利用者向けの別納割引も廃止、割引がETCに集約された'06年以降だ。この頃の利用率は約5割。'09年には、リーマンショックに伴う緊急経済対策として、ETC利用の場合に限り「土日休日高速料金上限1000円」という爆弾のような割引制度が導入され、さらに普及が進んで8割を超えた。

そして現在は9割強。すでに普及を促す必要はないと言ってもいいが、いまさら割引を完全になくしてしまうわけにも行かず、以前よりは縮小しつつ、存続している。それでもETCのセットアップ総数は、現在約3300万台。これは、日本の自動車保有台数約8000万台の半数にも満たない。つまり、利用率が9割を超えているのは、高速道路をほぼ使わない、あるいはまったく使わないクルマが相当数存在するということである。

確かに地方の高齢ドライバーなどは、高速道路なんか年に一度くらいしか乗らない、という人も多いはず。そのためにわざわざETC車載器を取り付けてETCカードを作るのは割に合わない。ETC割引は今後も存続するだろうが、現金利用も可としている限り、利用率を100%にするのは不可能だ。

2/19(月) 11:40
WEB CARTOP
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180219-00010003-wcartop-bus_all
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:21:47.78ID:l98NzYaS0
人件費の削減てメリット言うけど社会にとってはデメリットだよねぇ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:21:57.10ID:YZvd84360
>>12
「あると思います!」
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:22:43.99ID:ePViYIp70
>>85
街乗りメインで遠出しないんだと思うよ
高速怖いから使わないとかの下手くそもいるし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:22:49.72ID:iBi3guQX0
もうちょっと安くしてほしい
利点があんまりないよな都内だと常に渋滞してるし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:22:53.19ID:IFCk4SEF0
>>77
中国地方なんかはアホのNEXCOに金吸い上げられんように2号線は殆どバイパス化したからな。
大阪から山口まで高速並みの無料バイパスが完成しようとしてる。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:23:18.20ID:/xVV+VnX0
麻生内閣のときのETC車高速休日1000円を「民主党政権になれば高速がタダになるから」と
ETCを付けずにやりすごしたK君は未だに飲むと民主党の悪口を言っている。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:24:02.82ID:dd85HcId0
そんなに高速使わんもん。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:24:20.92ID:AGVQdbCx0
みんなダマされるな!
高速道路の建設費を回収後利用料無料にする、って約束なんだからETCを付けずに待ってるんだよ。
早く無料にしろ!
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:24:36.80ID:gEih2fMG0
本当にたまにしか乗らない人がいるからな
そういう人は付けるだけで大損
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:24:58.21ID:G0LIPBPu0
>>60
利用者率
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:25:08.31ID:n6DSY5k00
>>22
クレジットカード作れない法人ってのは終わってると思うが、ETCカードはクレジットカードだけじゃないんだよー
そんなことも知らないのか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:25:12.80ID:jYBeFBc80
何が言いたい文章なんだ?
当たり前のことが書いてあるだけだが。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:25:13.33ID:5m/jUW4c0
ETCは海外ではセット料金無料である。
日本では退職警官の団体が独占的に取り扱う。
ここがピンハネするのでセット料金が必要となる。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:25:21.38ID:ahrdJGjZ0
不倫カップルとかには現金払いの方が都合がいいんだろうね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:25:31.23ID:+Pa8mjJJ0
>>81
俺もリボカーに替えるわいちいちリボでっていうのめんどいし店員が察しみたいになってめんどい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:25:58.99ID:FwNjzH4W0
>>48
ETCカードを忘れたり、紛失したり
あらゆる事態が考えられるからな
血管や瞳の虹彩で認証されるくらいの未来にならないと無理だろう
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:26:06.36ID:6qeuHb+L0
クレカは借金してるみたいで嫌なんだよな
零細自営だから通るか分からないし、通らなかったら気分悪いし

コンビニで売ってるネットで使える電子マネーみたいな感じで入金出来たらいいのに
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:26:17.01ID:+d25DGqi0
一般市民が街宣車とか平日にデモとか出来るわけないべやw
中身の連中がどんだけヤクザな連中か推測できるってもんだ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:26:43.19ID:0X07rZCm0
>>9
10年に1回なら残りの人生で使うのも
3回か4回だろ。あきらめて排除されろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:26:48.45ID:nVOE6I410
車買うときにETC中古で良いからつけてくれ言えばたいてい無料でつけてくれるよ。セットアップ料は交渉次第だが。車屋なんて使わなくなったETCいっぱい持ってるんだから。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:27:07.35ID:hcQDA5SL0
年に数回乗るだけだから付けてないし、付ける考えもない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:27:12.27ID:CFhytHIR0
てえか、スマホからwifiか青歯使ってリンクするapp配布すれば、然程費用かけずに徴収自動化促進できるやん。
ETC2.0とか言って追加投資する位なら、そちらに目を向けても良いんじゃないの?
逐次現金払い処理にかかる時間人手の圧縮が目的なのだから、いい加減JH自社の閉鎖システムだけに頼る方針は改めるべき。

ぶっちゃけ、ETCカードでワンストップ支払なら車載機は不要だったもんな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:27:37.11ID:orll+wVQ0
高速使わないって言ってる人は

年間走行距離、どれくらいなの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:27:54.98ID:xn+2hPmF0
サービスの代価を相手から直接受け取らないことを常態化するのは
将来的に相当危険なことだよ。
第三者を挟んだ方が料金が安くなるのも相当におかしいことだと把握しておいた方がいい。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:28:13.43ID:ncoxToZL0
そもそも、金に余裕のない人は高速道路を利用しないよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:28:17.10ID:CW8wyBXO0
メーカーに標準でつけさせればいいだけの話 ETCがなければ
新車登録できなくするだけでETC非搭載車両はほぼ絶滅する
ってかすで標準で搭載してる車多いし

後はカードだけの問題
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:28:28.26ID:cFAyg7gX0
>>1
>当時のETCは、ゲートをノンストップで通過できるだけで、それ以外の特典はナシ。当時は車載器も取付工賃込みで5万円程度したので、装着するのは物好きに限られた。

当時導入してなかった人は知らなかったんだな。
確か東名とか中央とか限定はされていたけど、期間限定ですげぇ割引があったんだぞ。
よく覚えていないけど確か2割引きくらいしてた記憶がある。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:28:59.43ID:13LKtk/r0
そら、年一しか使わなければリーダーが無駄
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:29:13.57ID:2G3/bs9/0
ETCついてるけど領収書が必要な時は一般レーン使うよ
めんどくさくなくていい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:29:22.46ID:itqRFJdL0
営業車にETC付いてないからどうしようもない
月に一回高速使うかだからいいんだけど
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:29:35.45ID:mlFls4Fs0
〇〇「そこで高速無料化ですよ」
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:29:35.99ID:twCUkedH0
>>108
後から申告して払えばいい
電話でいけるよ
監視カメラでナンバー全部読みとれるし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:29:57.35ID:sugJS6d00
世界的に言って
車載器がバカ高いとか
クレカ必要とか
開閉バーがあるとか
馬鹿げたことしてるのは日本だけ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:30:18.09ID:Lk2JmY+X0
人件費削減してるのに何で料金下がらないの?
休日割引もどんどん渋くなってるし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:30:22.43ID:sNa3UxjL0
ドライブレコーダーとともに義務標準化して引き落としや明細をだすなど工夫すれば
抑止と税金の無駄がへる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:30:23.45ID:ahrdJGjZ0
そーいやネクスコで働いてる人が言ってたけど
そろそろ料金所は無人化になるみたいだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:30:29.74ID:0JbULxd+0
世界中で日本だけ天下り団体様がカネとって付けさしてる
絶対つけない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:30:43.19ID:5ZSGoWD60
現金利用の場合、金額2倍にすればいい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:31:29.26ID:maK3HLrN0
>>134
頭悪そうなレスだな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:31:37.07ID:YMi5Ys4G0
いやクレカ持てないのが一定層いるだろ年齢とかでも
ETC=クレカの構図にしたのは癌だと思うわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:32:03.20ID:J8LmoIzd0
一般レーンを使わないとじいちゃんばあちゃん
の仕事が無くなるだろが
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:32:15.60ID:ncoxToZL0
そんなに料金を支払う車が邪魔だと思うのなら料金所をなくせばいいじゃん
年に数回しか利用しない人なら影響はないがな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:32:18.40ID:RzjO0NCu0
>>34
システム導入するのに、どれだけ金かかるか、全く考えない無職さん(笑)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:32:19.29ID:l8fBta0O0
10年以上、全く高速使ったことないわ
新車で買った車にETCのセットアップ料あったので、使うこと今後も一切ないからと配線とかビニールテープ巻いて何もしないでくれって
セットアップ料金カットした
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:32:36.73ID:hcQDA5SL0
>>122
それでいいと思うわけ
自分みたいな人間がいるから
別にクレカもETCカードも持ってるし(出張先でのレンタカー用に)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:32:42.26ID:ahrdJGjZ0
>>137
そろそろ無くなっちゃうみたいだよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:32:43.19ID:4QXwUBCH0
>>17
自動精算機の導入でいいんじゃね?
どのみちETCだって、トラブル対応に人間待機させてるんだし
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:32:56.50ID:2qGDLW+U0
>>10
今でも函館や道東行く時は下だな。冬でも
ETC以前に高速料金もったいない
でも旭川方面行く時は高速。12号線は下道走るのかったるい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:33:00.52ID:NblZdlpNO
そりゃ明細とかでいろいろ足つくのが困るから現金のレーンは無くならんだろ。
例えば遠方の不倫とか浮気とか。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:33:03.54ID:AqHBlcQf0
>>130
普及したら、料金高くできるのさ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:33:22.61ID:3kpPC0G00
カード利権 天下り団体 美味しくて止められない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:34:14.09ID:orll+wVQ0
免許はあるが
車は所有してない人が多いってことか
高速は年数回、レンタカーに乗るときだけなんだね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:34:53.86ID:ncoxToZL0
だから普及させる為の割引だってことだよ。もう増えることはないから餌は不要になったんだよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:35:07.93ID:V8LGVu8i0
セットアップに金がかかるからセットアップしないで使う奴が多くいるんだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:35:55.47ID:V/NomctN0
ETCカードの有効期限が2018/1だった
所詮クレジットカードなんだよね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:36:01.44ID:4jIOMMcm0
クレジットカードと一緒

現金バカは未来永劫存在する
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:36:09.18ID:ncoxToZL0
高速は利用しない車が半分はあるってことだよ
料金が高いってのも影響してるよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:36:18.88ID:YMi5Ys4G0
>>139
人を雇うより機械入れた方が安いから順次導入されてるのにそれを知らない車も持てない無職さん(笑)
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:36:28.47ID:J8LmoIzd0
>>145
俺もそれでETCは使えない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:36:28.75ID:G0LIPBPu0
>>85
利用率が90%なのは同一車が仕事で頻繁に使われるからで、
利用しない10%の車の個体数の方が多い可能性もあるんだぜ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:36:32.08ID:l98NzYaS0
何時までたっても支払い方法の選択肢の少なさとかはお役所仕事だなおもうよねぇ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:36:37.92ID:pDlHPBqk0
高速あんまり乗らない人がETC車載器を付けないのは理解できるけど、クレカ作れないような人って任意保険ちゃんと入ってるの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:36:44.90ID:fGN0flRh0
>>32
クレカ持ってるなら申し込みだけじゃん。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:36:54.95ID:x5Zsz51G0
ETCを無料にすれば、インターの管理費削減出来るのに
利権にしたから、二重にカネが掛かってしまう。
この問題を残したまま、効率良くは不可能。
日本はドンドン沈んでいくんだよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:37:10.07ID:m87J44/d0
煽り運転する奴に限って一般レーンw
結局、安全走行の車に料金所で抜かれてるw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:37:31.53ID:twCUkedH0
>>144
田舎はみんなそうだよね
国道いつも渋滞
高速はガラガラ
高速使えば往復6000円 亀山ー名古屋 距離100kmで
高すぎだよな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:37:42.49ID:Fj9WxpJ40
ETC車載器を取り付ける必要があるっていうのが煩雑で糞なんだよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:37:54.97ID:AqHBlcQf0
>>159
入ってない人は多いよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:38:31.35ID:gj2JMfbn0
ETCもシンガポールとか、もっと簡易な方式にすれば、料金所に人雇うのはもっと減らせたはず。

今からでも、次の方式としてやりはじめたらどうか。長い目でみて料金所ゲートに人をおいておくなんて無駄だろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:38:42.42ID:E8cmTYlbO
田舎で近所の足がわりに使ってる軽なんて高速と無縁だからな
農作業に使う軽トラも無縁だし
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:38:46.02ID:RXWjJPvY0
常磐道いわき中央前後のICは
ETC利用半分以下。
いつまで無料で使ってんだよ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:38:50.34ID:IBs4wDSl0
年間定額制にして、QRコードのシールをフロントガラスに貼る方式にすればいいのに。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:38:53.48ID:cg87DPum0
ディポジットでカード作ることが出来るパーソナルはあんまり宣伝しないしなぁ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:39:00.29ID:l8fBta0O0
http://221616.com/kaigai/usa/blog/?p=255

アメリカなんかは、カードかざすだけで読み取って、わざわざ糞高いETC本体設置するコストかかんないよ
どうみても、このETC製造してる業者との利権が絡んでるとしか思えん
普通にアメリカ方式でダッシュボードにカート置いて通れるようにすればいいだけじゃん
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:39:05.25ID:AqHBlcQf0
>>166
無料なら、人件費掛からん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:39:16.27ID:ncoxToZL0
田舎の自動車専用道路はガラガラなんだよ
地方は給料も安いから下道が主流なんだぜ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:39:22.99ID:twCUkedH0
>>159
入れるわけないだろ
東北は3割 沖縄は4割任意保険に入ってない
金がないんだよ
大阪 東京は99%加入してる日本人なら
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:39:38.94ID:enZkM7Yz0
仕事したら領収書添付しないと払わないとかいうアホ会社がなけりゃETCいれっぱなしでいいんだがな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:39:53.64ID:1lRSlqer0
オレは料金所の人に挨拶したり労ったりお礼を言ってのんびり通過するのが好きなんだよ
自動化もいいがこういう僅かなコミュニケーションも良いもんだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:39:57.23ID:12+krMsH0
ETC/一般のレーンに入ったときの、
前の車が現金支払いだったときの
絶望感は異常。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:40:05.65ID:AqHBlcQf0
>>176
田舎じゃ、入らないのが普通
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:40:18.40ID:vVNp4e4q0
>>64
農道高速が並走してるしねw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:40:24.92ID:AqHBlcQf0
>>179
俺もその口
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:40:45.49ID:/8jwFZ3p0
クレカ作らず現金払いだけで歳取ると、
カード作れないんだなww

クレカ作った事も無いのに、先日頼もうとしたら無事蹴られたw
絵売りアンに遭っても、カード作れないからある意味安全だが。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:40:50.02ID:G0LIPBPu0
>>167
あるあるw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:40:52.40ID:z6aAIkbS0
現金の料金所はコインパーキングみたいにすれば人件費要らないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況