X



【企業業績】マクドナルドが過去最高益 ネットユーザーは経営陣を絶賛 「めっちゃ有能」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/20(火) 08:07:30.50ID:CAP_USER9
https://d32ykwlsv89461.cloudfront.net/wp-content/uploads/2018/02/17022743/20180216netjikenbo_McDonald.jpg

日本マクドナルドホールディングスが2月13日、2017年12月期連結決算を発表した。最終利益は、前期の約4.5倍となる240億円で、過去最高を更新。これは、実に6期ぶりのことだという。

マクドナルドは、2014年の期限切れ鶏肉問題で売上が減少。店舗数も2002年のピーク時には3900店舗に迫る数だったが、昨年末には2900店舗を下回っている。しかし、2017年12月期の連結売上は前期比11.9%増の2536億円となり、業績回復となった。

見事復活を遂げたマクドナルドに、Twitterでは、

“安売りに走らず業績回復をしたのはすごい”
“マクドナルド最高益は草 変えるべきものは経営陣やな”
“カサノバさん就任時ボロクソ言われてたけど、めっちゃ有能やんけ。”
“このV字回復のほとんどはカサノバ社長の手腕でしょう。特に賃上げが効いてるはずなんだけど、そこ、記事にはないなぁ…(^ω^;)”

など、2013年8月に日本マクドナルドの代表取締役社長兼CEOに就任したサラ・カサノバ氏の手腕を称えるネットユーザーが多い。また、実際に、

“いっつも滅茶苦茶並んでるもんなぁ”
“色々言われてても伸びてる。恵比寿店とか大混雑だからな・・”

といった声もあり、多くの人がマクドナルドの業績回復を実感しているようだ。さらに、

“この頃のマックは「やっぱりマックはこうでなくっちゃ!」ってメニューを次々出してるように感じます。”
“グランシリーズのレギュラー化は成功のようですね。肉が分厚くて良い感じだったな 。”

と、近頃のマクドナルドの方向性に好感を持つネットユーザーも多かった。

日本マクドナルドは、今年からの3年間で150〜200店舗を新規出店する計画も発表。2018年には35〜40店舗がオープンし、10年ぶりに店舗数純増になる予定だ。まだまだマクドナルドの好調は続きそうだ。
(小浦大生)

2018.02.19
STANDBY
http://www.standby-media.jp/case-file/172792

関連ニュース
マクドナルドの17年12月期、純利益最高 新商品など好調で(2018/2/13)
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL13HJW_T10C18A2000000/

★1が立った時間 2018/02/19(月) 16:08:21.67
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519036654/
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:13:31.02ID:kiuBaUUp0
>>115
貧乏人は無駄遣いをするから貧乏なんだよ
収入ないのに外食やコンビニ弁当ばっかで
酒やたばこや車やパチンコに金を浪費する
そこそこ収入があって文化資本に恵まれた家庭のほうが自炊率は高い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:13:38.98ID:YjH4/6Yz0
【PR】
☆━━━━━●【マクドナルド、こだわりの品質と価格に迫る】●━━━━━━☆

★100%の品質を常に追求
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/good_quality/?u=saftytop_beef

★マクドナルドが商品開発秘話を公開中! これは見逃せない!
http://www.burgerlove.jp/?refid=ow170403-2

★クーポン使って安〜く買おう!(*´ェ`*)
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html

★100円、200円商品のラインナップも充実!

チキチー エグチ ヤッキー クリスプ ハンバーガー ドリンクS パイ ソフトツイスト
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg

【〜こだわりのサービスに迫る〜】

☆無料のWi-Fi、無料で映画も見れちゃう
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdwifi/
☆ポイントが貯まる、使える
http://www.mcdonalds.co.jp/point/
☆支払いには現金はもちろん、クレカ、交通系マネー、電子マネー
  何でもござれ、色々と使えて便利
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/payment/
☆デリバリーもOK
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdelivery/

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:15:48.34ID:f3LIBx510
>>116
普通に毎月出してる月次をみれば客数から客単価まで一目瞭然なのに
空想で叩くってさすがに頭悪すぎないか?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:16:10.87ID:OxOUAI//0
疫病神、赤字請負人の東海大卒原田が去ったからだろ?w

あと下層のデフレ進行www
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:16:28.87ID:RzE4dABX0
>>108
モスの価格帯だとファミレスでいいってなるんだよ
持ち帰ってすぐ食うって場合は不味くても腹ふくれれば安けりゃいいってのが多い
高くて品質のいい個人のハーバーガー店が増えたのも中途半端なモスが食われた理由だろうね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:18:01.60ID:iuQxHt9I0
カサノバが全国まわって客の声聞いてるアピールしてたけど
アピールだけかと思ったら
しっかりやってたのな
えらいよなー
アメリカ本社幹部になれるで
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:23:23.69ID:lfyAWwZW0
あの女社長が就任した当初は全然だったのに
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:23:30.31ID:BP2XtPhE0
>>116
だよな
利益出してるんだから経営的には立派だけど、説明は都合のいい数値だけ出してるように見える。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:27:09.18ID:0yavdxrD0
ステマをすればするほど、アンチが増える。
アンチ製造スレ!
ヽ(・∀・)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:27:49.30ID:gUp0MzLq0
そりゃそうだろう
不採算店舗を切ればそうなる
当たり前の話
やるべき事をやっただけ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:30:23.02ID:B+041uKx0
やっと原田さんが在籍した頃の努力が実を結んだか。
ソニーも過去最高益だしな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:38:04.40ID:rpZbEAxT0
>>114
商品販売より直営店舗をFCに売却した売上で大きな顔をするという方法を思い付いたところ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:38:28.55ID:1D9yauW60
さっき朝マック食べたけどなんか美味くなってる気がした
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:39:48.22ID:sxjJs/Yg0
モスが勝手に自爆したせい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:40:43.42ID:Nxj4Y3y30
「チキンタツタ美味しい! 一番好きなバーガーです!」と同じ臭いがする
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:42:57.21ID:rpZbEAxT0
>>124
そもそも4000店が3000店になってる時点で有能なわけ無いわなw

不採算どころか収支トントンの店まで潰しまくって経費抑えて利益率だけは改善しましたとか、
日本の電機メーカーと同じで先が無さ過ぎる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:44:17.68ID:NlzQDes30
カサノ婆が来て何年経つんだよw
とっくにクビになっていなければおかしい。
自然回復しただけだろ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:44:20.85ID:6JRwlc4x0
前任の社長がダメだっただけで、普通にやればいいだけだろ
ビッグマック、テリヤキ、チーズバーガーに月見、グラコロ、チキンタツタをきっちりやってれば基本OKなんだよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:44:47.40ID:4JvyifRY0
店舗減らしが無能とかあほだろ?
人手不足の中店舗を減らすのは最善策
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:46:11.15ID:eDFvYYou0
それだけハンバーガーの質は下がっていると言うことなんだけどな。(笑)

あと働いている人が東京は外国人だけ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:47:40.93ID:sIP5JZoD0
味落ちたとか言われるけどモスの方が巧いやろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:47:48.49ID:eDFvYYou0
日本人は一度やったことを変えるのができない。店舗出して赤字ならすぐやめればいいのに、だらだらやりたがる。

不採算店舗は半年でやめないとな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:51:52.28ID:6JRwlc4x0
元凶は原田泳幸だな
メニュー隠しとか顧客を下に見るようなアホ施策の連発で勝手に企業イメージを落として自滅してただけ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:51:57.05ID:g77nHcse0
>>138
大組織が一度決定したのをなかなか改められないのって
日本固有の現象か?
天文学的な大赤字になる未来しか見えていなかったのに
十数機しか造られなかった英仏共同開発の超音速旅客機は?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:02:40.13ID:IsXl5H8S0
>>141
引きこもりに言われてもなぁ…

あと引きこもりのねらーと企業のトップ
世間からどちらが信用されるか理解してる?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:02:59.55ID:dOI77J2O0
まあモスが苦戦してるからよくは見える
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:05:07.90ID:w1LNVt+Z0
最近のマックは自身を理解した商品をちゃんと展開してるのが良い
テキサスバーガーまた販売して欲しいなぁ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:06:02.96ID:12+krMsH0
♪味な事やる〜マクドナルド
これ歌ったら浮いてしまった
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:07:25.58ID:PmQs5jij0
チキンクリスプ食いながらタツタうめぇなぁ!
なんて言ってるやつらばっかだからなw
バカを騙せば簡単に儲かるシステム
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:08:30.82ID:jOoKyWbT0
ちょっと前まで マックは不味い 高くてもモスに行くって言ってたのに
お前らったら…
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:10:04.97ID:k9tOHnnL0
マック原田やカサノバじゃなければ
もっと売れたんじゃね?
(´・ω・`)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:12:35.13ID:w1LNVt+Z0
モスは最近変なネタバーガー作るようになったんが残念
今やってるマルゲリータみたいなバーガーってなんやねん

マックが以前そんな感じだったけど
最近はTheジャンキーで開き直ったものを展開してる。
それでいいんだよ。

自分に何が求められてるかがやっぱ重要よ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:15:41.80ID:oOONSzTI0
悪事を忘れただけ
雪印だってもう牛肉偽装のこと覚えてる奴は少ないだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:16:19.21ID:I82u5sMA0
>>31
マックのパサパサ肉っておまえらの貧乏舌にジャストフィットなんだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:16:23.05ID:qK+zuA8r0
>>156
雪印は許さない。マックも嫌いだわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:18:44.05ID:I82u5sMA0
>>156
雪印は潰れるまで追い込まれた
つまり不祥事起きても社長は絶対に謝罪せず、記者会見もしない方がいいと言うことだ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:18:55.68ID:xJAa9mZN0
新商品アピールとしてインフルエンサーを試食会に招待する企画を開催したり
確かニュースでやってたけどマクドナルドって
インスタやツイッタ―とかブログの
インフルエンサーって奴を囲い込んでるんだよな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:27:04.18ID:PmQs5jij0
モスのセットが糞ぼったくりすぎてマクドが安く思えるマジックを逆利用
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:28:21.60ID:3qDUL5jj0
カフェブームが一段落したのも大きいでしょ。
カフェは大した食い物無いからな。
家族で来れるってのも大きい。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:34:46.23ID:mho+rojm0
絶不調だった頃に再三
こんな貧困層だけが激増してる国で
インフレ詐欺に騙されたからこうなっただけで
昔みたいにデフレ特化戦法だけ取ってりゃ
あっという間に回復するわカスって
言い続けてたけど
全て真実だっただろう?
この国でデフレ戦法以外にやることなど無い
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:36:43.22ID:YZFo/JZt0
カサノバ「また緑肉調達しないと」
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:39:54.35ID:YjH4/6Yz0
【PR】
☆━━━━━●【マクドナルド、こだわりの品質と価格に迫る】●━━━━━━☆

★100%の品質を常に追求
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/good_quality/?u=saftytop_beef

★マクドナルドが商品開発秘話を公開中! これは見逃せない!
http://www.burgerlove.jp/?refid=ow170403-2

★クーポン使って安〜く買おう!(*´ェ`*)
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html

★100円、200円商品のラインナップも充実!

チキチー エグチ ヤッキー クリスプ ハンバーガー ドリンクS パイ ソフトツイスト
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg

【こだわりのサービスに迫る】

☆無料のWi-Fi、無料で映画も見れちゃう
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdwifi/
☆ポイントが貯まる、使える
http://www.mcdonalds.co.jp/point/
☆支払いには現金はもちろん、クレカ、交通系マネー、電子マネー
  何でもござれ、色々と使えて便利
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/payment/
☆デリバリーもOK
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdelivery/

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:42:17.19ID:YW3u2T4K0
たんに不採算な店が消えただけでしよ
もとから不採算な店舗の売り上げが増したのではない
ーーらしい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:43:12.62ID:0yavdxrD0
マックの商品にはステマ工作費も含まれてるんでしょうか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:46:19.24ID:jYhOZIbq0
>>169
お?やるのか?
かかってこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:48:04.78ID:UF6DpwNs0
>>2
ママが買ってくれないからじゃね
たまの休みにマクドナルドってなったら子供はごちそうだって大喜びするじゃん
大人でマクソをごちそうって言ってる人は見たことないわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:50:26.08ID:RnD8DM6g0
一時もてはやされたプロ経営者は評価がガタ落ちになったな
当然といえば当然だけど
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:52:03.85ID:4JvyifRY0
>>173
問い合わせフォームから質問しただけ
5chでまた緑肉を使うかのような書き込みがありましたが使われるのですか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:52:34.10ID:ufgknw3v0
>>133
株主に利益が出てる以上更迭や降格は絶対ない

売上が落ちて時も株価急落とかしてないし
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:53:24.72ID:TbEoDuYW0
>>137
味が問題じゃないってことだな
出した値段に対して満足できるかどうか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:54:01.40ID:PgziT9Jw0
味覚オンチが増えたってことだろうなw
そりゃ小さい頃からジャンクフードしか食ってなきゃそうなるわなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:57:35.71ID:TbEoDuYW0
俺は味がわかるから安物食えないわ→わかる
安物でも平気な人間を馬鹿にする→わからない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:57:41.03ID:1J+VQSSb0
ぱらっぱっぱー
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:01:56.20ID:Fy4UqqPO0
面倒だから見てないけど利益のほとんどが特別利益とかそういうオチはないよな?
バーガーが支持されての業績回復でいいのか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:08:23.33ID:vcYod9+E0
注文して待ってる間のあの手持ち無沙汰感がな w
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:10:39.63ID:KujX1Euc0
不採算店舗潰して減った売上も潰す前の水準に戻ってるのに
リストラで〜なんて言ってるのがいて草
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:16:57.57ID:ZwYSONL10
株主優待でタダで食べられるから時々行く
お金出すんだったら絶対行かない、ちっとも美味しいと思はない
よくまあ、こんな食べ物にお金出すと思うよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:23:49.10ID:c7ZkECHU0
クォーターパウンダー再販したら認めても良い
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:25:44.50ID:4JvyifRY0
クオパンはコストが見合わないだろうな
やるとしても極一部の店舗って話になりそう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:26:22.97ID:hUHVFjVM0
改装して席数増やしたのも一因だろこれ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:34:02.49ID:GL9+Oqav0
よくあんな白豚の餌を食うもんだ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:36:23.46ID:YQGxPqn40
前のCEOが無能だっただけ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:38:41.46ID:hi4Wj42N0
>>199
これに尽きる。
クォーターパウンダーは好きだったけどな。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:23:39.21ID:WLrLrQOM0
コンビニやスーパーの120円ハンバーガーでも家にあるチーズとマヨネーズを合わせてチンすると結構美味い
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:24:59.91ID:FAvradvp0
この前、五年ぶりぐらいに俺が行ったからだな
爽健美茶とシェイク飲んだ

相変わらずシェイクはクッソうまかった
マックのじゃなくてもいいけど

爽健美茶はありえないほど薄くて
ああ〜これがマックの飲み物だと思い出した
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:25:46.21ID:PmQs5jij0
100円と200円と300いくらの間に
2倍3倍の価値はあるのか
特に100円と200円の差なんて誤差みたいなもんなのに値段は倍
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:53:03.68ID:SABM/DLD0
>>2
つか、貧乏人と金持ちが一緒に行ける所になったろ(学生の基準で)
バイト代入る前の子とバイト代入った子が一緒に行けるのは良いんじゃない?
「バーガー食い行こうよ」「あ〜あと二日はピンチなんだよ」「マックくらいなら行ける?」
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 13:17:32.25ID:t/MokbSP0
>>192
クオーターパウンダーもいいけど

サードパウンダー
アンガススペシャル

売ってくれ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 13:34:57.70ID:9I2amy4cO
無茶苦茶な低価格戦略でのシェア争いは泥沼化して疲弊するだけだったな
安売りはあくまで客寄せ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 13:41:37.54ID:12BSAFEF0
日本人ならモスいけよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 13:42:58.92ID:0iTP6ExF0
まだあの社長がやってるだぞ。社長替るまで絶対行かん
モスが良いぞ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 13:46:35.62ID:FmlOFmW50
ケンタやモスは毎月の様に利用してるが、マクドってここ10年で1度も行った記憶が無い
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 14:15:48.58ID:moDf/5Vi0
日本人ってホント忘れっぽいんだな
一生行かない地震あるわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 14:21:40.44ID:SABM/DLD0
>>214
youtuberがマクドナルド、コカ・コーラ、iPhoneなどapple製品ガンガン宣伝している
視聴者層と購買層はその辺
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 14:28:02.49ID:Vn8ugbwR0
注文してから早く出てくるのがやっぱりいいよね
モスとか待ってる時間もったいないし
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 14:28:30.08ID:pGak2wiD0
株と同様、悪材料出し尽くしただけ。
中身は何も変わらんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況