X



【JR】札沼線北海道医療大学以北の代替案、JR北海道が公表…バスにより利便性を確保へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/02/20(火) 19:39:14.61ID:CAP_USER9
JR北海道は2月19日、札沼線沿線まちづくり検討会議に対して、同社が検討している「札沼線(北海道医療大学・新十津川間)の新しい交通体系」を提案したことを明らかにした。

札沼線北海道医療大学〜新十津川間47.6kmは、JR北海道が2016年11月に発表した「当社単独では維持することが困難な線区」のひとつにあげられており、昨年11月に発表した2016年度の線区別収支状況によると、1日あたりの輸送密度(1kmあたり)は66人、100円を稼ぐために要する経費を意味する営業係数は、管理費を含めて2609円と、現行のJR北海道の線区では最も低い収支状況が続いている。

2月10日、鉄道ネットワーク・ワーキングチーム・フォローアップ会議から、北海道の総合交通政策検討会議に提出された「北海道の将来を見据えた鉄道網(維持困難線区)のあり方について」においても、石狩月形駅(月形町)最寄りの月形高校へ26人の通学利用があるが、同駅以北では、石狩川を挟んだ対岸の滝川市や奈井江町、岩見沢市といった函館本線沿線市町への移動が中心となっていることから「バス転換も視野に、地域における検討・協議を進めていくことが適当である」としており、鉄道に代わる新たな公共交通ネットワークを早急に確立することを示唆している。

JR北海道から発表された提案内容によると、石狩当別〜石狩月形間では、現在、路線バスが運行されていないため、石狩当別駅(当別町)発着の路線を新規に設定。月形高校への通学輸送を考慮して下校時間帯も増便し、列車より多い運行本数を確保するとしている。

また、バスと鉄道との接続を円滑にするため、北海道医療大学駅(当別町)を改良の上、乗換設備を新設するとともに、午前中に上り列車を増発することで札幌方面への利便性を改善するとしている。

石狩月形〜浦臼間については、月形高校への通学の足などを確保するため、並行するバス路線がない晩生内(おそきない)〜石狩月形間に新規バス路線を設定。札幌方面への利便性を確保するため、現在、平日のみ運行している浦臼〜奈井江間の町営バスを毎日運行するとしている。

浦臼〜新十津川間については、現在、1日1往復しか運行されていない区間であり、並行する路線バスもあることから、札幌方面への足も含めてこれを活用していきたいとしている。


Response 2018年2月19日(月) 17時15分
https://response.jp/article/2018/02/19/306228.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:39:59.75ID:Kdm/8AqS0
またネトウヨのデマでしたwwwww


日本に北朝鮮のテロリストが潜伏、大阪がヤバイと発言し炎上の三浦瑠麗氏が再反論
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7518/  
●「迫撃砲発見」デマは「旧日本軍の迫撃砲弾発見」が大元か?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:43:06.30ID:1NKFra7I0
北海道は、人が住む範囲をせばめたら道だい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:44:42.31ID:MtOtvkyP0
>>4
国境付近まで国が目をかけていることを示すことは領土保全上重要なのではあるまいか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:44:46.81ID:JBoRQkJt0
バスどころか「乗り合いタクシー」で十分やろ?
そのうち「自動運転」の車が出て来るがな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:46:14.79ID:cg87DPum0
まーバス転換になるよねー
しかも利用者があまり居ないバスじゃ
すぐ廃止にもなりそうだな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:59:32.29ID:QzDsCxsv0
石狩月形過ぎたらガラガラになった
0010憂国の記者
垢版 |
2018/02/20(火) 20:00:29.32ID:TxgYMLMQ0
北海道の人は何甘えてるんだろうか。

ガッツリ廃線にしていいんだよ。そうしないと安全を確保できない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:37:39.27ID:VNmWg7eD0
新十津川のお見送りもなくなるのか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:45:42.14ID:p/rSiMyp0
この前、石狩当別→新十津川乗った。鉄っちゃんが10名くらい乗ってた。
新十津川に行くのって、1本しかないんだな。ビックリした。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:49:15.63ID:3RtdMZkf0
JR北海道バスによるバス代行で何ら問題ない
JR北海道が他のバス会社へ転換=廃線するのは問題
それ以前に一往復だけ運転という時点でJR北海道の無能さを知れよ
以前は3往復あったんだぜ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:56:36.87ID:VNmWg7eD0
>>15
もはや鉄ヲタのおもちゃだよな
下りで乗ってきてそのまま折り返すか滝川に向かって歩いて行くかのどちらか
1日0.5往復になった時点で地元の人からは見向きもされないよな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 22:01:46.36ID:rBm5+sTk0
むしろ滝川までつないだ方が何か新たな展開が見えるかもしれない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 13:26:40.78ID:nW3s+/ut0
札沼線の廃止・全面バス路線化でやっと北海道新幹線のホームが空くのに足らんよ!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:41:56.80ID:kGFBH0np0
月形高校そのものが、定員割れが恒例の底辺高で学年1学級の現状だろ
周辺高校と統合廃校、統合先に向けてスクールバスを設定した方が合理的だよな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 19:47:26.80ID:JyA1uCls0
それは札幌側の廃止にしないところだろ
無責任のバス転換したいほうは浦臼まで8本/日、そこから先は幼児を動員させるために1本/日だけ残している(数年前までは3本/日あった)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 06:28:50.03ID:Zlf8C0P50
>>23
大学まではさすがに無くさないと思うよ
北海道の路線にしてはそこそこ利用者多いんだよ

他が悲惨なだけなんだけどね
みんなバス使ってJR使わないんだよね
残したいなら長距離とかJR使えよと思う
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 08:12:14.63ID:bzEBcBlN0
>>25
無くす事は無いと思うけど、札沼線の電化区間の輸送密度程度だとJR東なら時間あたり1本程度のダイヤしか組まないから。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:39:59.61
街にも寿命があるんだよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:42:33.50ID:tAw+c7gZ0
環状線にしておけば違ったかもな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:27:31.33ID:WbflirLv0
北海道の田舎でUberみたいなのを試験導入してみたら
都市部への乗り入れ禁止で
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 12:40:26.14ID:HeoUtMBs0
>>26
それは知ってる
でも新琴似近くの麻生駅の利用者数考えると
本数増やすなりすればもうちょい利用者増える可能性はあると思うよ
新琴似駅とかバス停離れてるし、本数考えるとみんな麻生いくよね

Jr北と地下鉄直通運転とか地下でつなぐとかもうちょい利用者の利便性高めてくれればいいのに
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 17:26:26.26ID:76r38TRD0
>>16
きちんとバスの本数とルートを確保して
普通の路線バスでの代替が出来ればいいが
それが出来ない場合だと鉄道どころか公共交通での移動がかなり大変になって
特に地元限定の路線にされた場合は他の街から来る人が移動出来ない事態になってしまいかねない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況