X



【青森】米軍機が湖にタンク投棄 シジミ漁船近くに落下 全面禁漁「非常に痛い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/21(水) 09:01:14.90ID:CAP_USER9
 米軍三沢基地所属のF16戦闘機が20日、燃料タンクを投棄した青森県東北町の小川原湖では当時、半径500メートルほどの範囲でシジミ漁の船約10隻が操業中だった。シジミ漁をしていた山田正彦さん(52)によると、轟音(ごうおん)がして氷の張った湖の上に物体が落ち、約15メートルの水しぶきが上がった。「すごい水しぶきで驚いた。当たっていたらと思うと冗談じゃない。けが人がいなくて良かった」と話した。

 小川原湖での年平均のシジミ漁獲量は約1200トンを誇る。小川原湖漁協によると、この日は約100隻が操業、タンクが落ちた湖の南側の現場付近では当時4、5隻が漁をしていた。20日に採った分も油が付着した可能性があるため、念のため出荷を見送った。主にシジミとワカサギ、シラウオの漁に影響するという。

 現場に向かった同漁協の職員、沼田広樹さん(53)によると、落下したとみられる場所は、氷に直径約10メートルの穴ができていた。周囲の氷の上にはタンクの破片とみられる金属片が散乱。「強烈な油の臭いが立ち込めていた」という。

 漁協職員の細井崇さん(45)は、漁期の最中に決まった全面禁漁について「非常に痛い。風評被害も心配だ」と表情を曇らせた。

 現場は三沢基地から近い湖の南東側。山田さんは「落下前、基地のそばでよく聞く飛行機の音とは違う、異常に高くてうるさい音が聞こえた」と話した。

http://www.sankei.com/images/news/180221/afr1802210013-p3.jpg
http://www.sankei.com/images/news/180221/afr1802210013-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/180221/afr1802210013-p4.jpg
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180221/afr1802210013-s1.html

関連スレ
【青森】米軍F16戦闘機、燃料タンク投棄 シジミ漁に被害 青森知事「誠に遺憾。漁業補償を」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519112842/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:01:51.46ID:GIFvHibv0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

https://i.imgur.com/3YtrgUj.gif
https://i.imgur.com/rfNDXkR.gif
 
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:02:03.14ID:2xBLHmqW0
巨大なシジミが空から降ってきて金になった
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:05:40.59ID:5fQERVgE0
早く引き揚げてやれよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:05:52.06ID:voBHV37G0
植民地なんだからしょうがない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:06:14.90ID:2xBLHmqW0
>>5 高空で燃料が凍結しないように不凍液が
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:07:28.19ID:i13CFOq30
住宅地に落とすわけにはいかんからしゃーないと思うが、漁師さんは可哀想やな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:08:45.81ID:G/e82ppm0
>>14
日本国民なら自国土での問題はどうでもよくない
つまりお前は非国民自己申告してる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:08:54.14ID:R/LDmGBu0
米軍は、日本のマスコミが中国朝鮮系だということをちゃんと認識して行動すべき
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:09:38.97ID:PLW/7uPn0
なんで実害を風評被害って言うんだ?
風評被害ってのは別の場所で漁獲されたシジミまで売れなくなった場合だろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:10:03.96ID:v7oQlm6d0
>>5
高品質な灯油なのでロケット燃料ほどではない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:10:21.57ID:tOQSPqfn0
燃料タンクを捨てるって当たり前のことなの?
素人のおれにはキチガイ行為にしかみえない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:10:54.82ID:W/iO2uNF0
仕方ないみたいなレス多くて驚いた。
アメリカ人にゴミ捨てられて受け入れるって完全に奴隷だな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:11:11.04ID:AL59PvMA0
>>9
安倍総理、暇なら今日の予算委員会出てよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:11:36.73ID:sPvKrPp+0
なにやってんだよクソアメ公
チョンと戦うのに共同歩調とらないかんのに
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:12:11.89ID:nhDaWQcQ0
これは相当な被害額やろうな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:12:22.24ID:fiHcuxU90
>>24
緊急時には十分有り得る
じゃないとタンクに引火して丸焼け、制御不能であらぬ場所に墜落炎上とかヤバイ事になる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:14:16.42ID:L+sxtND70
つーか当たることとか考えてねえのかな
相当な確率だろうけど
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:14:29.29ID:pw2KgDqc0
ネトウヨ論なら「そこで漁業をしているほうが悪い」なんだが今回はどうだろう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:15:08.73ID:IX3FC2W00
事故の時は、緊急措置として燃料タンク捨てるのか。
困ったもんだな。
しっかり補償してもらわないといけないと思うけど、米軍には請求できないのか?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:15:15.60ID:3ZHslKhF0
下で漁をしているの確認出来たと思うしこれが普通なら基地周りにタンク結構投下してるって事なんだろうかと思ってしまう
これ被害に対して金出すとかしないまま闇に消えるんだろうなぁ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:15:21.11ID:clcxl1lb0
>>1
北朝鮮のロケットよりよっぽど当たる確率高い。ネトウヨは反論できる?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:15:30.66ID:7j30vHaO0
燃料タンクの回収と油の除去は完了したのか?
オリンピックで浮かれてて報道薄い
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:16:35.73ID:Kr4/Vqa+0
日本の美しい国土を汚してくれてありがとう!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:16:42.19ID:dGDXapNN0
家が無い場所に、って冬だから湖にでてる人がいるとは想像もせず、ただ水の中なら炎上しないだろう、な感じで投棄した?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:17:01.63ID:clcxl1lb0
>>38
って事は北朝鮮のミサイルが日本に落ちてもそこに日本があるから悪くて自業自得という事か。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:17:16.37ID:5fQERVgE0
>>37
当たる確率と山火事の事も勘案して
いざとなったらココに棄てるシミュしてたんじゃねえの
最善の策だと思うけど、早く引き揚げて被害の回復と事故調査の確約が必要だ
まだ誰も出てきてない希ガス
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:17:17.77ID:bhXtWy7c0
脳みそカラッぽのネトウヨの頭にでも落とせばよかったのにw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:17:24.37ID:IX3FC2W00
風評被害も起きるよ。
漁ができるようになったとしても、青森県産のしじみは避けるもん。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:17:26.71ID:fNZa9Ewi0
しじみの養殖してるんだよなあ 中身のわりに高く売れるのにもったいない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:17:38.85ID:v7oQlm6d0
>>36
この機は離陸直後にエンジンから出火していた
湖なら投棄しても大丈夫だと思ったんだろう

もちろん被害の補償は請求するべき
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:17:40.05ID:cMx9UFb+0
>>48
基地の近くに住んでる奴は日本人じゃないってネトウヨが言ってたから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:18:04.36ID:clcxl1lb0
>>44
北朝鮮のミサイルが日本に落ちても日本の責任だよな。日本がここにあるから悪いんでしょ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:19:42.24ID:8v++OQ9M0
増槽って水面に落ちたら再利用できるもんかと思ってた
粉々になっちゃうんだな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:19:53.27ID:ZV30LQjV0
ロシア疑惑に自供者が出た

ロシア疑獄になった。

ID:clcxl1lb0<=朝鮮人うるさいぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:19:56.39ID:Kr4/Vqa+0
ちなみに日本が賠償させられる
日米地位協定ってなんて素晴らしいんだ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:21:38.45ID:clcxl1lb0
>>62
図星か?反論してみろ非国民
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:21:53.70ID:UXp7X2rR0
分離しなかったら戦闘機そのものが落ちて来る可能性を考えれば仕方ないと思う
だからこそ今回の始末を米軍は現地住民でちゃんとケジメ付けなきゃならんけどね
初動誤ると際限なくこじれるよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:22:04.26ID:cY05TOBm0
ちっ当たらなかったか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:22:11.65ID:PiCj0dNZ0
まあ禁漁になるのは痛いな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:22:27.91ID:AHSIxtvZ0
これは酷いな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:22:43.63ID:clcxl1lb0
>>70
いや、誰が見てもお前だよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:23:34.32ID:cMx9UFb+0
商品価値があると思ってるのは日本人だけで放射能に汚染された貝とか誰も食べたくないんだよね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:24:09.91ID:Vz5dAo6L0
増層って使用したらパージするもんじゃないの?
爆弾でも落とされたとか言い出しちゃったのか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:24:10.83ID:ZV30LQjV0
日本に在住する米軍人は

全員B級以下なことは知っておこう。

機材も現戦闘用とは言えない。山本56が奇襲したハワイ基地以下のランク
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:24:35.00ID:wsfyG1zz0
し〜じみ〜あ〜さり〜
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:24:51.61ID:luWks7eN0
食べて応援してやれよネトウヨ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:25:22.32ID:ZV30LQjV0
第一攻撃群は韓国にいる その補助補給部隊だけだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:25:57.88ID:xwFdOnXR0
現実問題として日本が核を保有して抑止力を高めれば米軍は不要になる

国民:「9条2項を削除していずれ日本も核を保有して抑止力を高めようぜ」
安倍首相&安倍信者:「9条2項(戦力を保持しない)は残したままな、日本に核を保有させないわヒャッハー」

左翼&在日:「安倍首相の9条2項を残したままの改正に賛成」
安倍信者:「意見が一致しましたな」
左翼&在日:「だな」

現在=左翼:「自衛隊は違憲だ」
安倍首相案の改正後=左翼:「9条2項があるのでミサイル、空母は違憲だ」 ←安倍首相&安倍信者がパヨクに次のネタふりww

ココ→自衛隊を明記するだけで9条2項を残すなら自衛権の行使にも制限がかかったままなので一般国民は「憲法改正しなくても変わらないから憲法改正はしなくていいんじゃね?」となる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:26:15.07ID:clcxl1lb0
>>76
へぇ漁船が操業してる湖の、漁船のすぐ横にパージするんだ笑
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:26:28.57ID:dPOtRthP0
単エンジンなのに出火してよく無事に着陸できたな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:26:46.10ID:2GJQIm2N0
シジミにとっては救世主
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:28:05.91ID:YXtiTxUQ0
>>8
思いやり予算は米軍に払ってるので、それとは別に税金で補償となりそう。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:29:56.82ID:CQTl4geD0
燃料タンクは街に落としたら大火事の原因。
湖は最適な場所。
正しい選択。
旅客機も不時着する前に、燃料を捨てる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:30:02.57ID:Vz5dAo6L0
油の流出って戦闘機1機体にどれだけの燃料が入るのよ
パージしたタンクの残存燃料がどれだけ有ったのか
この程度の量で問題になるなら、一ヶ月くらい前に
韓国の企業がが自沈させた中国籍のタンカーは何故問題にならないんだ
海流にのって九州に思い切りながれついてたでしょニュースで一つもやらんが
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:30:11.67ID:Irq9oZ980
実質アメリカ合衆国の植民地だからな
しょうがないよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:30:51.08ID:4ltJb2ax0
なんで次々と
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:31:16.25ID:clcxl1lb0
>>90
非国民
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:31:51.13ID:clcxl1lb0
>>93
しょうがなくないよ。
奴隷根性染み付いてんな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:34:32.74ID:ujp375SH0
ん?どういう事?
米軍の飛行機が上空飛ぶのわかっててシジミ漁してたの?
まるでこういう事件が起きる事をわかってるような動きだな
んで補償補償ってゴネてるのか……
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:35:08.46ID:mkoN1Mse0
謝罪云々より、まず油の除去作業をやって貰わないとなぁ。
ちゃんと、賠償請求してな。米国宛に。
これ、米国で裁判やれば、一獲千金?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:35:17.66ID:clcxl1lb0
>>97
うわぁ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:35:22.48ID:mNS9qS/E0
愛国者なら米軍様毎日ご苦労様ですだろ
この漁民はみんなチョン
全員処刑しろよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 09:35:36.61ID:ydb8R0N30
米兵は、死ぬかも知れない戦争前夜下の猛訓練中だしね。
土地勘も無い極東の地の果てで、シジミの汚染や漁師さんの安全にまで中々気が回りません。

遠くに離れるか潜んで、イクサが終るのを、そっと見守りましょうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況