X



【フロリダ高校乱射】 なぜ戦争の武器が簡単に買える 生徒が大統領に涙ながらに問う [動画ニュース]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/22(木) 18:20:57.78ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/video-43150569
(リンク先に動画ニュースあり)

2018/02/22
米フロリダ州パークランドの高校乱射事件を受けて、ドナルド・トランプ米大統領は21日、高校の生徒たちをはじめ乱射事件の生存者をホワイトハウスに招いた。

生徒のひとり、サム・ザイフさんも出席した。ザイフさんは、銃撃が続く最中に同じ校内にいる弟と交わしたテキストメールの内容がソーシャルメディアで広まり、多くの共感を集めた。

ザイフさんは、なぜ他の国と違って米国では乱射事件が繰り返されるのか、涙ながらに問いただした。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:22:16.62ID:z9v+yVo50
アメリカでは常在戦場の心構えで日常を生活しなければならない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:22:38.39ID:AKCK1icz0
在日朝鮮人は武装してるのに日本人は武器禁止
これおかしいだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:23:08.99ID:aGVKxd0I0
銃規制がこんなに弛い国って、他に何処だろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:23:37.25ID:ejYq8joy0
金持ちにとっては他人の命も商品に過ぎないってこった
百済ん大統領を選んだ自己責任
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:23:54.61ID:Gs1ODXG80
「人生は戦場だ」
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:25:04.95ID:n7SSxGfS0
「俺の名はジョンコーフィー。
ああスペルは飲み物のコーヒーじゃないんだ。」

ってイメージが浮かんでもた
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:25:20.50ID:pu51Bxqd0
それはアメリカが偉大だからだ(`・ω・´)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:25:37.35ID:1DvsckYU0
アメリカ人は愛国心が強いっていうけど多民族社会だからか同じ国民に対する同情とか共感がまったくない
だから国内で武器売って同じアメリカ人が何人死んだとしても平気な顔できる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:25:55.26ID:KRdCro7qO
アメリカにも真人間がいるんだな
殺るか殺られるかの世界かと思った
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:26:17.60ID:o/KdByJN0
だってアメリカだから
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:27:17.54ID:n0Z0LTqi0
答えはシンプル
アメリカは戦場だから
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:27:39.04ID:XzFlgv9i0
文句はユダヤへ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:28:39.53ID:aiCFkAM+0
こういう流れにはマララさん的な胡散臭さを感じる。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:30:04.83ID:eg+Vksjf0
>>1
【合衆国憲法修正第2条】

「規律ある民兵は自由な国家の安全保障にとって必要であるから、
 国民が武器を保持する権利は侵してはならない」


武器(殺傷能力が高い銃)を持つことは
アメリカ人の権利だから
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:30:11.44ID:TgGRZ2DR0
何かを狩り続けないと精神の安定を保てない狩猟民族だから
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:31:17.62ID:L+zvyWe30
ヒラリー「銃規制すんぞー」
米国人「マジか!買わないと!!」
銃器メーカー最高益

トランプ「銃規制せいせんよ?」
米国人「焦って買う必要ないやん」
レミントン倒産

これが事実
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:31:18.78ID:8wEgu3X60
それを望む人がいるから。
大統領じゃなくて、その人にいえよ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:31:37.45ID:e/yu1C3P0
>>24
なに分かり切ったこと態々言ってんの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:33:09.90ID:eg+Vksjf0
>>31
なに怒ってんの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:33:29.92ID:LEurek9G0
悲劇は繰り返される!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:33:35.78ID:DCf8b12o0
>>1
トランプなんて、キチガイ(アメリカ人)中の基地外だぞwww
問いかける相手を間違ってるwww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:34:29.42ID:YDdj4zeE0
退役軍人700万人が銃を持つのは、米国のDeep Stateに対抗するためだろ

CIAなんか、完全に1%の富豪黒幕の手先となって
制御不能になってるじゃん

市民の白人主義反対デモを、自動小銃を持った連中を雇って取り囲ませてるわけだしな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:35:39.72ID:1a7mZj640
>>1

戦前、戦中、戦後と、朝鮮人によるレイプ事件があちこちで起こってきた。
今でも、在日朝鮮人による強姦犯罪の多さはかなり深刻な問題になっている。


汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による強姦被害者が産んだライダイハンが大量発生し、重大な社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
日本人女性を汚しまくってるAV男優と撮影者もほとんどが在日朝鮮人だ。


●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●
http://www.geocities.jp/tokua33/

.
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:35:57.86ID:m2sPPZOh0
ネトウヨが無力なのは日本では武器が買えないからだな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:36:35.82ID:mFVrxJtd0
>>23
アメリカ人「日本のようなアメポチにはなりたくない」
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:36:38.39ID:jkoTlxeC0
猟銃だけの日本ほど厳しくしろとは言い難いが、せめて免許制にすれば
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:40:49.27ID:e7A/MzQp0
国民が銃で武装できても瓦解はしないという良い国の証だろ
投身自殺で毎日電車が止まる日本で同じ事してみろ
自殺の流れ弾がマシンガンのように飛んでくるぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:41:27.49ID:Ve46iLzS0
なぜって言う前に下記を100回復唱しろ

合衆国憲法修正第2条
規律ある民兵は自由な国家の安全保障にとって必要であるから、
国民が武器を保持する権利は侵してはならない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:45:02.41ID:nIzITgVD0
お前らアメリカのこと上から目線で批判するけど
日本人の銃所持率がアメリカ並みになったら
たぶんアメリカよりも凄惨な地獄になるぞ
「銃がある」という前提に立つならアメリカ人は自制してる方だと思う
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:45:46.37ID:DzXz0kwx0
生存者「なぜ戦争の武器が簡単に買える(涙)」
トランプ「教師が銃で戦えばすぐ終わるんじゃね?w」

草もはえない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:47:37.35ID:4MEk6ITu0
ホワイトハウスを武器で占拠してやりゃいい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:48:07.29ID:m2sPPZOh0
>>43
ガキみたいなこと言うなよ。憲法は改正していいんだぜ。
銃規制賛成派は多数派なのになぜ憲法を改正できないのかという話だ。

日本の国民の過半数は消費税増税に反対なのに増税されてしまうのと同じだ。

なぜ民主主義が機能しないのか。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:51:56.57ID:kqV1nUEW0
>>1の動画見たけど、アメリカ人はスピーチ上手いな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:52:58.18ID:WhYepyAj0
>>48
>なぜ民主主義が機能しないのか。

アメリカの民意は自衛の為の銃の所持賛成だから
大統領も議会も最高裁判所も銃規制に反対
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:55:35.00ID:wNeZHp2B0
命がヤバい状況でスマホすんなよw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:55:49.76ID:w8uA1Z7b0
>>49
スピーチの授業が小学校からあるからね
低学年の頃からクラス全員の前で「好きな動物」とか「自慢できること」とか様々なテーマでスピーチをする授業がある
テーマは年齢と共にどんどん難解なものに変わっていく

それとは別に高校辺りからはディベートの授業もある
特定のテーマを元にクラス全員で議論を戦わせる
こうして論述のスキルを磨いていくわけ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:56:39.26ID:M4OgJ4WG0
またパヨクか

もういいって
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:56:52.88ID:eOcqqQya0
人権に敏感なアメリカにしては珍しい人達だな
自由も不自由も、程々が丁度良いと言う事か
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:57:09.94ID:aI56tyDl0
自由の国だからじゃないのか?
だから自分の身は自分で守る。そのための武器を持ってもいいよって。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:57:43.03ID:r9QH7agM0
お前らの国では戦争の武器じゃなくて生活雑貨だからだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:57:58.26ID:M4OgJ4WG0
パヨクのいう自由にはほんと飽き飽き。
政府を信じろよバカパヨク
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:58:10.33ID:C6n4eQQ10
修正2条なんかどうとでもなる
「誰でも」「無条件に」「無制限に」持てる現状を見直せばいいだけ
規律のない国民は規律ある民兵にはなれないのだから

保管場所を銃砲店、射撃場や警察署に限定する方法もある
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 18:59:35.02ID:v5fh8zKC0
>>44
秀吉に感謝や
日本人の残虐さを見抜いて刀狩りしてくださった
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:02:47.43ID:tdiHQTft0
>>23
秀吉のはザル法、今のアメリカと変わらん。

アメリカ生徒「すぐに家康にやられて滅亡したのはなぜ?刀狩りって効果なかったんでしょ」
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:04:23.36ID:eRZRJmL00
正規の銃砲店も 怪しいのもあるが

そこらで手に入れられる シンジケートもあるんだろし

猟銃なら所持免許はいらないし 通販でも買える

寄り身を守るための需要も出て来る 


米国は禁酒法などで大きな失敗もある いくら制限しても裏社会儲けさすだけにも
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:05:14.99ID:PdLrshtg0
銃規制が厳しいハワイ州では銃犯罪が少ない
結局、銃規制が緩いとそれだけ犯罪が多くなるってこった
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:06:29.75ID:kr2BXWFm0
アメリカで民間に売っているアサルトライフルは戦争の武器ではない。
フルオート使えないモンキーモデルだからな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:08:21.98ID:ze0JUQln0
政府を倒すには自動小銃が必要なんだよ。
そして今がその時期。
憲法も保障してるwww
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:08:38.70ID:GIvPBeUN0
アメリカの誰が死のうが関係ない、永遠に撃ち合いをやってろ

自業自得、自分で蒔いた種、身から出た錆、蛙の子は蛙
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:09:07.82ID:tdiHQTft0
>>44
なるわけないだろ
江戸時代なんか町民も普通に刀持てたし百姓も平気で定尺より短いのなら持ってたからな
士農工商なんて厳しい身分制度も実際はなかった
それで犯罪多発することも無く普通に暮らしてたからな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:10:52.90ID:nEI4gW/u0
この言い方だと、
じゃあなんで簡単に買える武器で犯人と戦争しないの?
ってなっちゃうんだが。
そりゃ銃規制賛成だが、変なもの混ぜると主張が濁るぞ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:10:59.18ID:Asva6mss0
戦争に使えるような武器が簡単に買えるなんてステキやん
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:11:05.49ID:GIvPBeUN0
>>66

共和党だろう頭ダイジョブか w
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:11:08.69ID:aI56tyDl0
一般人はハンドガン限定にして、ガン=カタを必修にすればいいんだよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:16:02.48ID:nV0UarhK0
>>72
反トランプで考えるなら民主党から銃規制を訴える方が自然だろ
お前サヨク?在日?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:17:49.92ID:CSTOV1dF0
インデアン殺し過ぎた祟りだな
銃を持たないと死んじゃう風土病がアメリカにはある
時々撃たれて死ぬのはアメリカに生まれた宿命
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:18:08.09ID:nV0UarhK0
今銃規制を主張してる奴はオバマの8年で何やってたんだ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:18:18.51ID:eRZRJmL00
小さな町やら 島などでは規制も出来るが

大都会人種の坩堝 貧困 不法滞在 マフィア

自分の身を守る 自由の国 銃も必要悪 両刃の剣


虐殺も数の違いもあるが 銃が無くとも 世界では起きてるからな この日本でも
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:19:01.92ID:nV0UarhK0
>>72
お前在日?国籍どこよ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:21:15.62ID:tdiHQTft0
>>74
ボウガンやアーチェリーなら今でも普通に買えるし殺傷能力も十分だが
日本でそんなことする奴はいない。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:21:54.29ID:B8oMEpxA0
アメリカは、イギリスから武器を持って独立した植民地だからだな

それで抵抗権(革命権)ってのが独立宣言以来の法になっていて
当然市民が武装する権利を持つことになっている

まあ銃犯罪は犯罪なんだけど、だからと言って銃を所持する権利を無くせばいいって話でもない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:23:42.65ID:USbaooTX0
アメリカ人の権利のはずだが高校生で認識していないのか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:25:15.92ID:nV0UarhK0
50人死亡のフロリダ銃乱射事件はオバマ政権下
17人死亡のフロリダ銃乱射事件はトランプ政権下
二つの銃乱射事件を経てフロリダ州議会が出した結論は銃規制反対
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:26:07.11ID:8yDT1sxRO
>>67
大統領選挙で政権交替させればいいだけじゃね?
現実には民主党も共和党も銃規制なんてやらないが
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:26:52.62ID:uuPCJTUJ0
>>43
おまえは馬鹿なのか?
国家の安全保障は国家の軍隊がやればいい。
国民の犯罪者っぽいやつまで、銃を持つ必要はない。
この条文読んで、おかしいと思わなかったのか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:27:22.42ID:m2sPPZOh0
>>85
他の州は銃規制が厳しいのにアメリカで一くくりにすんなよ。
規制が厳しい都心部のアメリカ人の多くは銃なんて持ってないよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:29:15.61ID:PTP5y8r50
なぜ超汚鮮人は人糞を好むのか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:31:06.08ID:m2sPPZOh0
>>92
ネトウヨも糞好きだからネトウヨに聞いてはどうか。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:33:17.49ID:kqV1nUEW0
>>53
弟が殺されて数日で大統領とかメディアの前でこんな感情に訴えつつ、きちんとしたスピーチが出来るのはたいしたもんだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:34:26.10ID:CAvwt3vz0
乱射事件の犯人と戦うためだろ
あと黒人は警察に襲われた時に必要だな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 19:38:01.74ID:EaZ08Qcn0
全米ライフル協会の会長とトランプを銃で撃てば考えが絶対に変るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況