X



【中印軍事競争】中国、インドを視野に防空体制増強 国境摩擦再燃か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/23(金) 00:40:07.08ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/world/35115088.html

2018.02.22 Thu posted at 11:23 JST
ニューデリー(CNN) 中国国営紙の環球時報は22日までに、中国がインドなどとの国境に近い西部山岳地帯で防空能力を増強していると伝えた。これを受け専門家は、中国とインドの国境摩擦が再燃する可能性を指摘している。

環球時報の報道内容は人民解放軍(PLA)ウェブサイトの英語版に再掲された。これによれば、中国は「インドからのあらゆる脅威に対抗するため」、西部国境の山岳地帯などを担当する戦略区域「西部戦区」の防空体制を刷新しているという。

今回の記事では、中国のJ10、J11戦闘機が西部で空中戦訓練を行う様子を収めた写真がPLAにより公開されたことにも言及。公開日は2月13日で、春節(旧正月)の休みが始まる数日前のことだったとしている。

記事はさらに軍事専門家の話として、「インドが新型のジェット機を輸入するなかで、中国は引き続き西部戦区に配備される戦闘機を増強していく」とも伝えた。

中国とインドの間では昨年夏、インド国境に近いドクラム高地で国境摩擦が起きていた。

シンガポールのリー・クアンユー公共政策大学院の専門家は今回の記事について、中国がインドに対し、ドクラム高地をめぐる問題は終わっておらず、インドは油断すべきではないと伝える狙いがあると解釈できるとの見方を示した。

中国とインドは南アジア地域での覇権をめぐり長年対立してきた。

専門家は、両国関係は徐々に悪化しつつあると指摘。近年の対立点として、中国がモルディブやスリランカといったインド洋の国々に投資していることや、インドが「シルクロード経済圏構想」(一帯一路)への参加に難色を示していることに中国側がいら立ちを募らせている現状を挙げている。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 00:40:29.55ID:3Iax7Qbe0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
 
https://youtu.be/wgYkE0GPJdE
                       
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況