X



【神戸地裁】万引、豚肉を上着のポケットに入れたまま店外に 「認知症で記憶障害」理由に無罪 87歳男性に判決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/24(土) 09:43:25.88ID:CAP_USER9
神戸市内のスーパーで万引したとして、窃盗の罪に問われた同市の無職男性(87)の判決公判が23日、神戸地裁で開かれ、倉成章裁判官は「認知症で記憶がなくなる障害があり、窃盗の故意があったとは認められない」として無罪を言い渡した。

 男性は神戸市灘区のスーパーで昨年2月3日に豚肉を万引し、その後、起訴された。男性側の弁護人は公判で、認知症を理由に無罪を主張していた。

 倉成裁判官は判決で、男性が他の商品をレジで精算した後、豚肉を上着のポケットに入れたまま店外に出た点について、「(認知症による)記憶障害に注意力の障害も加わり、ポケットの中の物品を忘れていた」と認定。また、ポケットの豚肉が店員から見える状態だったことや、普段から手に持てない商品をポケットに入れる癖があったことから「故意に盗もうとしたとは認められない」とした。

2018.2.24 07:22
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180224/wst1802240024-n1.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:11:50.37ID:5k/cXo360
>>96

それは違うだろうな、痴漢でもやっていなくても、女性にこの人痴漢ですと騒がれて
警察に引き渡されれば、認めるまで20間延長の無限拘留で必ず起訴をしてくる。

この場合も、盗んだつもりはないと否定つづけたと考えるのが妥当だよ。

僕も何度か無意識に手にもって店を出ようとしたことがある、出る前に
気が付いてレジには行っているけど店を出てしまうとアウトだっただろうと思う。
うっかりミスを認められない住みにくい時代になってきているとは思う。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:16:29.30ID:9993IlDU0
さすが痴呆裁判所
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:16:37.04ID:5k/cXo360
一方、店の側が釣銭を少なく渡して会計しても何の問題もない、
この場合、意図的なのかうっかりなのか判断のしようがないけど、決して詐欺罪で
逮捕はされない。ある意味、不公平でもあることも確かだ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:18:04.30ID:raSCVPOt0
>>102
>僕も何度か無意識に手にもって店を出ようとしたことがある、出る前に
>気が付いてレジには行っているけど店を出てしまうとアウト

なるほど、そういう人もいるのか。遺伝的にでも手癖が悪いんだろうか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:18:39.50ID:lDnsISQp0
万引きGメンの特集とか見てると年寄りがやってるケースが多いよね
刺し身をよく盗んでるイメージが有る
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:19:43.42ID:yDx4UWmr0
店主が万引きされた商品数と同じ回数トンカチでぶん殴っても良い法律を作れ
痴呆老人も痛みは忘れんやろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:21:40.23ID:Uerhjhgl0
(´・ω・`)親戚に認知症のばーさんいるけど、これとは逆でスーパーで会計済ませた商品をまた会計してたりするらしい。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:22:36.54ID:XGQYebUR0
ポケットから見えるってwwww

しかし裁判までいったっていうのが不思議だ
相当、繰り返してたのかな。1回くらいじゃ不起訴だろこんな程度w
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:23:17.30ID:43NKYFeo0
万引きは一番危険な犯罪。
特に若者は履歴書を汚し、一生がダメになるので注意。
100回成功しても一回は捕まるか、捕まるまで続ける

警察に入力された犯罪歴は、もう、死ぬまで一生消えないよ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:24:25.73ID:fxpec0LR0
生肉
徘徊
記憶障害
言語障害
暴力的
言語不明瞭

グール、ゾンビの類かな(´・ω・`)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:25:05.32ID:XGQYebUR0
>>105

本気のうっかりは気がつかないw

子供と買い物にいって、帰宅後 清算してないお菓子を子供が持っているとかあるもんwwww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:25:33.08ID:dLsSDpoR0
わざとじゃないから無罪


これやめーや。なら一時停止無視や速度超過も「気づかなかった」でよくなるじゃん
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:26:17.45ID:DHYmA4fF0
こんなのねーよ とはいえない俺

いつも買ったものをカバンに入れるんだが
考え事してたらPETぼとるを棚からとってそのまま入れてしまったわ

半ば無意識で
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:26:17.89ID:NGJCjAo50
>>17
それ俺もある
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:29:19.32ID:u5pxME/X0
健常者と同じことやっても無罪になれる人は檻に閉じ込めておいてくれないか
身内もその方がいいだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:30:01.17ID:5k/cXo360
>>114

35Kmオーバーの赤色切符は別として、普通は青色切符なので行政措置で
司法の前科が残る犯罪とは別物、認めても罰金だけ。

こちらは、認めれば前科が付く。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:31:28.09ID:kZ1ij8380
悪意とか暴力性がないやつもいるからな
それは勘弁してやってほしい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:36:23.45ID:q3RNxSKa0
犯罪数が70年間で最低なのに老害無罪か 福祉予算無くせよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:37:04.96ID:raSCVPOt0
>>118
窃盗は刑法235条で罰金は50万円以下だったかな?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:40:30.16ID:MZo6d/bv0
ポケットに豚肉といえば小学校時代、どうしても食べられない給食の豚肉を
ポケットに隠してたのを思い出す。鬼教師、密告級友の目を盗み
この爺さんよりはるかに犯罪やってる緊張感があった
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:41:27.92ID:mcy7lXfh0
責任能力無いなら無罪と引き換えに自由に動ける権利を制限した方がいい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:41:43.31ID:MPTzyvNr0
>>1

障害者は健常者より2倍くらい罪を重くしろよ!

危険な人間ほど減刑や無罪の意味がわからない!

.
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:45:07.35ID:zLlasodW0
「申し遅れました、わたくしこう言う者ですが(ポッケから名刺を出すように豚肉のトレイを差し出す)」
「ああ、ご丁寧に、お噂はかねがねお聞きしております」
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:52:26.96ID:6LB7LlyJ0
認知症を理由に犯した犯罪が無罪になるような人を、一般社会で活動させるな
どこかの施設で隔離してくれ
それか連帯責任者を用意しろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:03:37.56ID:vDo1LJMg0
これは明らかに認知症。
ポケットに入れてる。
しかもポケットから見えてる。
こういう人ってどうなの?
少なくとも一人で行動するなら見える所に認知症のマークを付けるべき。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:03:51.70ID:JLiwfUfr0
これマツコデラックスの超上位互換の
ディヴァイン主演のピンクフラミンゴ
(史上最低の悪趣味映画) の1シーンのパクリだね。
万引きしたこの男はピンクフラミンゴを観ているかもしれない。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:04:08.67ID:xw1TyM070
>>128
健常者の方が犯罪率が高くて危険なのでは?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:11:09.11ID:dqOJ1dSa0
こんなんで裁判までいっちゃったんだ
ここまで何があったんだろう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:12:22.41ID:Ha59/l2D0
この類の万引きは増えるだろうから万引きされても利益を確保できるように
認知症だろうが何だろうが盗んだ商品の金額の他に30万円の迷惑料を
請求すると店内中に目立つように書いておけば確実に万引きは減るだろうし
上手くいけば30万円入ってくるかもしれないよw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:14:43.17ID:JjUhtrnS0
気に入らんなら民事で家族を訴えろよ
徘徊老人が電車で轢かれて家族が訴えられた事例があったろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:14:56.32ID:jt9IFwb40
87でも自分の金使うの嫌なんか
まだ死にたくないんやろな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:17:42.24ID:cL9/f8SH0
なるほど
高齢者は認知症の演技をすればいいわけか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:22:20.99ID:2vklNT/y0
認知症の事件事故は家族の責任
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:23:22.62ID:KUN0IAUk0
>故意に盗もうとしたとは認められない
盗んだ事自体が罪になるんじゃないのか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:26:53.72ID:IK/d6li70
キチガイ無罪ではご家族に処理を丸投げみたいであまりにも気の毒(´・ω・`)
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:27:31.01ID:u/ubEusP0
つーかこれで起訴する検察とか
作文書いた警察とかスーパーとか
何考えてるんだ?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:29:40.39ID:EQlaMjFp0
都合が悪くなると認知症のふりをする老人がいる。
うちのばあちゃんがそうだ。

と思っていた。
以前「いつまで生きてんだよ」と言ったらニコニコ笑う。
本当に認知症のようだ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:31:16.46ID:f/kG+9a+O
あーあるある
(購入予定の)雑誌を小脇に挟んだまま
他の商品をレジに出して雑誌の存在を忘れたりとか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:31:17.86ID:KIbUS2b30
キチガイ無罪ずるいぞ的な意見がやっぱり多いし 共感するけれど

キチガイ無罪にはあるセーフティネットがある
「心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律」がある

そこで社会復帰を目指した必要な治療を行うのだ
と言えばえらい優しいように聞こえるかもしれないけれど
まあハッキリ言ってしまえば投薬有りでの病院という名の監獄なのよ。
下手したらそこで無期懲役刑状態。

しかし窃盗に関しては日本は近現代は伝統的になぜか刑罰が軽いから どうなのかね。
そこは不思議だ。
ひも一本で大変なことになった江戸時代から、なぜ今は「万引き」なんて言葉で
泥棒が軽く取り扱われるようになったのだ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:33:37.42ID:xw1TyM070
>>149
それ認知症は対象外だから。
しかも基本の入院期間は1年半。

あと、江戸時代は窃盗で死刑もあったでしょ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:36:05.92ID:DGrjA+Ei0
>>106
「目を付けられる」ってのは不自然な動きをしているからなんだよな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 12:36:25.21ID:wqU/r8Gz0
盗んでない、気が付いたら入ってた、俺はやってない、騙された

だいたい犯罪者はみんなこう言うからなw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 13:07:50.07ID:NnghwOod0
馬鹿だな。
認知症で牢屋に入れてたら、税金が幾ら有っても足りなくなるだろうが
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 13:09:07.60ID:fak+rwP10
テレビの衝撃映像番組とか見てると、隠さず堂々と盗んでく泥棒っているよね
あまりに自然に持っていくから逆に見咎められない
0161Chasta
垢版 |
2018/02/24(土) 13:24:15.42ID:vejBOzJy0
次やったら、未必の故意です。
二度目はありません。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 13:26:33.16ID:9q7qIfbX0
>>1
キチガイ無罪と言う制度を安定的に運用させたいなら

キチガイの飼い主が責任をとる制度にせんとイカン

責任者不在の『のらキチガイ』は殺処分が必要
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 13:30:56.88ID:9q7qIfbX0
>>8
収監にも金がかかるだろ

人権を剥奪したキチガイのみを放り込む島を用意して、そこに放置するのがいいよ

一年に一度、レンジャー部隊に潜入訓練を兼ねた調査報告でもさせればいいさ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 13:32:30.56ID:EyEewem50
お前ら許してやれ
生肉をバックから取り出して
ポケットに突っ込んだんだぞこの爺さん





と言う夢を見た
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 13:38:08.97ID:rd2yEFMy0
常習犯だったんだろうな
20代のとき、スーパーで買いたいものがあって
探したんだけどなくて諦めてスーパーを出たが
何十メートルか歩いて違和感があって気づいたら
片腕にスーパーの籠抱えて中に米が入ってた
あわてて引き返したけど、外で作業してたスーパーの
おっちゃんが立ち上がってたわ
あわてて引き返す姿見て、うっかりだと察したんだろう
何も言われなかった
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 13:53:23.97ID:eklWHvNo0
認知?
ならなぜスーパーの肉販売のところに肉があることを認識し
肉が食べ物出ることを認識し
それをわざわざ隠す作業をし
こそこそ出ていく作業をしたのだろうか?

すべて認識してたんだろ?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 14:14:36.09ID:o8ASI0KV0
>>165
疲れてる時似たような経験あるわ
一歩間違えれば犯罪者、怖いねえ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 15:12:16.03ID:KIbUS2b30
>>165
ボーッとしてたときに
買ったものを支払い済ませたあとに
置いたまんまで店を出てしまって
店員さんに追いかけられたことなら2度有る・・・
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:57:28.15ID:ZA6Yi+2s0
ウチの親父も夜中に家から2q離れた場所を徘徊してるところを保護されたことあったわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 19:58:01.14ID:6qbcLSk70
>>142
例えば誰かのイタズラでこっそり小さな商品をポケットに差し込まれた場合は
表面的には自分が盗んだ(店外に未清算で持ち出した)型になるけれど責任は無いだろ?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 20:37:08.18ID:13zkgZRl0
こういうの無罪にすんのやめようや
無罪にするってのはなかったことにするのと同じことだぞ
せめて減刑にとどめとこうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況