X



【神戸地裁】万引、豚肉を上着のポケットに入れたまま店外に 「認知症で記憶障害」理由に無罪 87歳男性に判決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/24(土) 09:43:25.88ID:CAP_USER9
神戸市内のスーパーで万引したとして、窃盗の罪に問われた同市の無職男性(87)の判決公判が23日、神戸地裁で開かれ、倉成章裁判官は「認知症で記憶がなくなる障害があり、窃盗の故意があったとは認められない」として無罪を言い渡した。

 男性は神戸市灘区のスーパーで昨年2月3日に豚肉を万引し、その後、起訴された。男性側の弁護人は公判で、認知症を理由に無罪を主張していた。

 倉成裁判官は判決で、男性が他の商品をレジで精算した後、豚肉を上着のポケットに入れたまま店外に出た点について、「(認知症による)記憶障害に注意力の障害も加わり、ポケットの中の物品を忘れていた」と認定。また、ポケットの豚肉が店員から見える状態だったことや、普段から手に持てない商品をポケットに入れる癖があったことから「故意に盗もうとしたとは認められない」とした。

2018.2.24 07:22
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180224/wst1802240024-n1.html
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:56:12.71ID:OrD1kE1k0
責任が問えないようなキチガイを無罪にするなら代わりにキチガイ病院に隔離しろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:57:17.11ID:0HK1rFpP0
似た事件が近所であったけれど
認知症は老いの哀愁が漂うよ〜
お爺さんが迎えに来て無念そうだった

ああ、青春に出会って愛し合ったり人生に山あり谷あり生きてきたのに切ないねえー
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:58:50.18ID:Sha2a/+i0
ボケ老人が!って思ったが自分はボケてコジキになって路上で死ぬ将来が見えてるから笑えないわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:59:01.18ID:koFzE87B0
俺も10代のころうっかりシャーペン手に持ったままレジ通さずに帰った事あるわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:59:33.10ID:0HK1rFpP0
>>17
たまに清算済みの商品を入れるマイバック代わりに他の店のロゴが付いたカゴを持ってる人とかいるよね…w
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:59:35.19ID:hRuIoPcI0
>>23
接近禁止命令?はて、記憶にございません
現金不要
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:01:29.96ID:/JrJRNnB0
>>23
その命令の記憶もなくなるだろな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:02:25.02ID:rX9N8iWD0
これは確かに責任能力問えないなあ…
ポケットに入れたとはいえ、見えないように隠してたわけでもないんだし
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:03:03.73ID:nxK9AiQn0
>普段から手に持てない商品をポケットに入れる癖があったことから

そんな癖がある人見たことないが実際にいるのか?
ポケットに入れた食品をまた売場に戻したりしてそう
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:03:08.24ID:QZnXXDNO0
認知症こそ日本の頂点、全ての若者は道を譲れ。

>>23
一々そんな事を覚えていると思うか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:04:29.47ID:ZiatFfqQ0
認知症になって迷惑かけたくないから
安楽死法制定してほしいです
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:04:30.02ID:1skVdAvg0
この爺が、万引きを再犯したら、
無罪判決した裁判官が職権乱用罪で懲戒免職処分と服役するんだな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:05:51.97ID:Y2AoYbaW0
>>1
>  普段から手に持てない商品をポケットに入れる癖

盗癖だろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:06:02.19ID:1skVdAvg0
呆けたフリすれば 無罪になるって
同族の裁判官が説明しますた
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:09:13.52ID:jysvZoXB0
最近は障害者を何度も刑務所に入れても仕方ないってことで福祉方面に任せることが多くなってる。この事件でも市役所や施設のバックアップはつけてるはず。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:09:46.11ID:siAPIucX0
>>10
刑事上無罪であって民事上はまた別だよ
医者から認知症て診断されてたら家族などの保護者が弁償することになる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:11:08.67ID:ZTYQAzqJ0
スーパーのカゴに中身入れてうっかり何故か外に出たことあったわ
すぐ気付いて引き返したけど逮捕されなくて良かった
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:11:38.95ID:oLAkLphJ0
スーパーの棚の奥の方から杖の取っ手で掻き出して取ったり
惣菜売り場でベタベタ触ってるババアいるよな
年とって細かい所に気が付かなくなってきてるんだろうな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:14:05.79ID:Fh9KaUz/0
代わりに身内に管理責任を科すとかしろよ

>>36
見えないようなちっこいものが持ってかえられてる可能性があるんだが
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:17:01.44ID:3k+fl6300
この国はもうだめかもわからんね  
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:18:21.20ID:gpKMRqy90
>>14
欲のないゆとり近辺が、子孫繁栄や経済活動しないのが原因なんだけどね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:21:27.90ID:qFno2Ayq0
ボケを出歩かせるなボケ
世間にはボケに迷惑をかけられたくない人権があるんだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:21:30.02ID:mYaU48/C0
コンビニで雑誌をわきに挟んだまま表出てしまったことある 直後に気付いて支払ったが
経緯は買うもの決めずふらっと入りまず立ち読みし面白かったので買うことを決め
さらに目に留まった商品を手に取るとき思わず小脇に挟みそのままレジに行ってしまったため
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:22:09.88ID:u25VaVIo0
ポケットに入るサイズで300円もする豚肉売ってる
神戸市灘区の高級スーパーはいったい何処なんでしょえねぇ

こんな無駄な裁判起こして血税費やした
その店舗は果たしてどこ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:23:50.47ID:h3JnSALX0
民事ではアウトだから金額以上の支払いをするパターンだよね。。。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:25:17.76ID:77jP4cYT0
>ポケットの豚肉が店員から見える状態だったことや、普段から手に持てない商品をポケットに入れる癖があった

んで87歳。
こんな案件で逮捕・起訴公判請求・裁判開始させたオマワリと検察官を逮捕しろ!!!

87歳のジジイが、剥き出しの豚肉を上着のポケットに入れて歩いていたら、ボケに,決ってるでしょ? ボケッ!!!w
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:25:29.63ID:joOG8AiE0
>>61
昼飯と一緒に雑誌買おうとして脇に挟んだままだったことあるわw
幸い清算の直前に気付いて助かった
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:25:38.02ID:XDB695O80
犯罪しても無罪のやつを放し飼いにした人間を逮捕しろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:29:18.23ID:KbiFCU2q0
ポケットに豚肉入れるっていうのがまず想像しにくいんだが
ポケットに入るサイズのパックで売られてる物が少ないし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:30:22.17ID:pdAVftQn0
優生保護法なんていう妊娠した池沼女を強制的に
堕胎できる法律を作った差別和猿なんだからさ
こういうボケ老人を強制的に殺処分できる法律を作ってよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:32:41.41ID:DyE83Ju40
これな法整備しないとダメだろう
日本は今、医療の進歩と農業の機械化によって高齢でも腰が曲がらずきちんと体が動くボケ老人大量発生という初めての事態に遭遇してる
新しい事象には新しい法律
今後もずっと続くから一過性のなーなーで終わらすと困った事になるぞ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:35:20.80ID:9N3i48OB0
>ポケットの豚肉が店員から見える状態だったことや
メガネ、メガネ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:35:50.74ID:1skVdAvg0
豚肉を上着のポケットに入れたまま店外に出た点
      ↑
これ、窃盗の故意がある行為

認知症があると行為に上着の内側へ入れるのか?
他の認知症に動作確認してみろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:39:44.04ID:o5Sx6Jaw0
1千円万引き 12人の警察官が対応する 日頃、閑を持余す公務員
仕事に有りつけ活気溢れ、定時まで延々調査、 11時〜17時30分迄
平和な日本、
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:42:54.72ID:MAFXAmUf0
かごや手に見えるように持つんじゃなくて
ポっけに隠しちゃう時点でどうだったのかね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:43:37.79ID:eSKJ21Qi0
万引きした豚肉を調理する能力は人一倍。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:46:13.71ID:i8QWUBzj0
もう人として認められない存在になっていくんだろうな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:47:01.28ID:xq0UOQRr0
自称認知症老人多発
ーー知〜らないっと
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:47:47.81ID:eSKJ21Qi0
認知症だと、生の豚肉も口に入れちゃうから。肉をポケットに入れるのは、
少なくとも「汚さないで持ち帰ろう」という高度な衛生意識はある。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:53:08.48ID:pMWrOuaS0
87歳かー
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:55:31.62ID:vPbKZryV0
スーパーに行って食べ物を盗んでるんだから都合の良い認知症だな
本当の認知症なら道端のウンコをポケットに入れてもおかしくないはず
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:57:08.38ID:UDvB6FfT0
トンポケるな!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:01:29.60ID:raSCVPOt0
>>79
テレビで万引きGメンを扱う番組で
ほとんど窃盗犯を警察に引き渡さず済ませてる。
警察に引き渡しても大半は公判請求されずに終わるんだろ?
それを考えると無罪になっているとはいえ
公判請求されてるんだから警察や検察は悪質だと考えたわけだ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:03:01.08ID:ifnfYEVH0
このスーパーはくそばかやな
おかしなくそじじいが、おかしいと分かるでしょ
とはいえ、くそじじいがよっぽど抵抗したとかムカついたから警察沙汰にしたのかもなw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:03:26.65ID:khg0JQLc0
うーん、ギリ無罪かな
生きてる価値があるのかはまた別の問題
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:06:04.37ID:ifnfYEVH0
>>96
痴漢と同じで認めないから裁判になったんじゃないの?
やってなくても認めれば罰金で簡単にすむ
なので、ほとんどの人は認めて裁判をさけたんじゃないの
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:08:01.15ID:oo1zIoCy0
薄い雑誌を脇に挟んでいたことを忘れていて、店員も気付かずに別の商品だけ清算して、
店の外で慌てて引き返した覚えがあるわ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:11:50.37ID:5k/cXo360
>>96

それは違うだろうな、痴漢でもやっていなくても、女性にこの人痴漢ですと騒がれて
警察に引き渡されれば、認めるまで20間延長の無限拘留で必ず起訴をしてくる。

この場合も、盗んだつもりはないと否定つづけたと考えるのが妥当だよ。

僕も何度か無意識に手にもって店を出ようとしたことがある、出る前に
気が付いてレジには行っているけど店を出てしまうとアウトだっただろうと思う。
うっかりミスを認められない住みにくい時代になってきているとは思う。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:16:29.30ID:9993IlDU0
さすが痴呆裁判所
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:16:37.04ID:5k/cXo360
一方、店の側が釣銭を少なく渡して会計しても何の問題もない、
この場合、意図的なのかうっかりなのか判断のしようがないけど、決して詐欺罪で
逮捕はされない。ある意味、不公平でもあることも確かだ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:18:04.30ID:raSCVPOt0
>>102
>僕も何度か無意識に手にもって店を出ようとしたことがある、出る前に
>気が付いてレジには行っているけど店を出てしまうとアウト

なるほど、そういう人もいるのか。遺伝的にでも手癖が悪いんだろうか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:18:39.50ID:lDnsISQp0
万引きGメンの特集とか見てると年寄りがやってるケースが多いよね
刺し身をよく盗んでるイメージが有る
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:19:43.42ID:yDx4UWmr0
店主が万引きされた商品数と同じ回数トンカチでぶん殴っても良い法律を作れ
痴呆老人も痛みは忘れんやろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:21:40.23ID:Uerhjhgl0
(´・ω・`)親戚に認知症のばーさんいるけど、これとは逆でスーパーで会計済ませた商品をまた会計してたりするらしい。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:22:36.54ID:XGQYebUR0
ポケットから見えるってwwww

しかし裁判までいったっていうのが不思議だ
相当、繰り返してたのかな。1回くらいじゃ不起訴だろこんな程度w
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:23:17.30ID:43NKYFeo0
万引きは一番危険な犯罪。
特に若者は履歴書を汚し、一生がダメになるので注意。
100回成功しても一回は捕まるか、捕まるまで続ける

警察に入力された犯罪歴は、もう、死ぬまで一生消えないよ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:24:25.73ID:fxpec0LR0
生肉
徘徊
記憶障害
言語障害
暴力的
言語不明瞭

グール、ゾンビの類かな(´・ω・`)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:25:05.32ID:XGQYebUR0
>>105

本気のうっかりは気がつかないw

子供と買い物にいって、帰宅後 清算してないお菓子を子供が持っているとかあるもんwwww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:25:33.08ID:dLsSDpoR0
わざとじゃないから無罪


これやめーや。なら一時停止無視や速度超過も「気づかなかった」でよくなるじゃん
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:26:17.45ID:DHYmA4fF0
こんなのねーよ とはいえない俺

いつも買ったものをカバンに入れるんだが
考え事してたらPETぼとるを棚からとってそのまま入れてしまったわ

半ば無意識で
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:26:17.89ID:NGJCjAo50
>>17
それ俺もある
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:29:19.32ID:u5pxME/X0
健常者と同じことやっても無罪になれる人は檻に閉じ込めておいてくれないか
身内もその方がいいだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:30:01.17ID:5k/cXo360
>>114

35Kmオーバーの赤色切符は別として、普通は青色切符なので行政措置で
司法の前科が残る犯罪とは別物、認めても罰金だけ。

こちらは、認めれば前科が付く。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:31:28.09ID:kZ1ij8380
悪意とか暴力性がないやつもいるからな
それは勘弁してやってほしい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:36:23.45ID:q3RNxSKa0
犯罪数が70年間で最低なのに老害無罪か 福祉予算無くせよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:37:04.96ID:raSCVPOt0
>>118
窃盗は刑法235条で罰金は50万円以下だったかな?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 11:40:30.16ID:MZo6d/bv0
ポケットに豚肉といえば小学校時代、どうしても食べられない給食の豚肉を
ポケットに隠してたのを思い出す。鬼教師、密告級友の目を盗み
この爺さんよりはるかに犯罪やってる緊張感があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況