【自民】石破氏 「アベノミクス、地方は実感ない」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/02/26(月) 03:38:06.27ID:CAP_USER9
自民党の石破茂元幹事長は24日、秋田市で講演し、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」の成果について

「本当に地方に実感を持って受け入れられているか。あまりそういう話は聞いたことがない」と批判した。

2018/02/24-20:54
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022400619&;g=pol

★1が立った時間 2018/02/25(日) 20:53:22.50
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519559602/

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519565584/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:16:33.50ID:9+KAs19P0
>>97
もっと露骨に安倍サポしても良いんだよ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:16:51.77ID:2M9mmUk+0
>>97
民主主義の国の最終責任は国民にあるわけだけど
信託受けた政治家がクズなのは国民に対する裏切り行為だからそれは責めないとな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:17:12.92ID:xiLPfp0/0
>>90
は?
アメリカ利上げしてようやくリーマン以来の金融緩和やめて金融正常化する途中じゃね?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:17:32.12ID:tOLvrxBv0
そもそもアベノミクスってなんだよ。

金融緩和と財政出動のセットのはずが消費税増税した時点でとうの昔に破綻してるし
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:17:36.03ID:xE6lk/RB0
地方在住で、仕事柄、色々な業種の中小企業の社長に会ってるけど、
企業の収益力は間違いなく向上しつつある。
もちろん苦しんでる企業もあるが・・・

問題は賃金が上がらないことだ。
社長がやっと賃金をあげようかなと思い始めたころに
働き方改革だのなんだの騒ぎだしたために、
もう少し様子をみてみようかって感じになってしまった、、、
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:17:42.47ID:FVH9Pt5f0
なんか年々人相が悪くなってる気がするんだけど気のせい?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:17:59.78ID:2M9mmUk+0
>>99
自民公明以外ならどこでもいいよ。おれは共産に入れたし。
ようするに投票先を分散して自民一人勝ちを薄めればいいだけ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:19:15.79ID:jD8Smlwj0
>>103
双方クズだから単草生やしてんだけどな。
正直笑えないだろ、この状況。
何選んでも経済低迷する運命にありました。全部ハズレでした。

そんな状況ってわけだぞ、今。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:19:42.74ID:IDBDx1Hk0
だったらどうする おい石歯
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:19:48.91ID:2M9mmUk+0
>>109
分散してねーだろ。

選挙は人気投票じゃねえんだよ。正解当てクイズでもない。
常に複数政党が拮抗するように投票先を調整しろよバカ国民
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:21:01.51ID:9+KAs19P0
>>99
結局シナ朝鮮優遇政策は続けるんだなw
ネトサポの言ってた断交っていつやんの?
尖閣常駐っていつやんの?
教えてネトサポwww
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:21:05.72ID:81/6XlgV0
>>106
最賃上がる時でさえもブーブー言ってるよ、地方企業は。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:21:20.78ID:Gmbv7H7M0
>>108
そんな簡単なバランスを取る方法すら自分では考える事も出来ない
それが今の日本人
自分を政権与党や大企業なんかに重ねてマウント取って悦に入る事くらいしか出来ないおバカさん
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:21:27.82ID:2M9mmUk+0
>>110
アホか。与党が大勝するから好き勝手やり始めるんだよ。
なんで拮抗するようにできねえかな。すぐにでも政権滑り落ちるぞ!ってプレッシャーかけときゃ
そんな勝手なことはできねえんだからな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:22:42.33ID:UmPCs4A+0
実感してるのは政治家だけだろ
今度消費税がまた上がるから国民は痛感してるよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:22:49.36ID:81/6XlgV0
>>113
マスコミでさえ右へ倣えの状態なのに、そんなことができると?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:22:55.43ID:2M9mmUk+0
ようするに国民は舐められてるんだよ

どうせまた自民党に投票するんだろおまえら? そりゃ自民党はかさにかかって好き勝手するわwww
次は立憲か共産に入れとけよカスどもw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:23:02.18ID:9+KAs19P0
>>109
民主の方がまだマシ論噴出中ww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:23:44.79ID:ubwq9G2i0
>>108
やっぱり共産党かよ(笑)
他人をバカ呼ばわりするな馬鹿。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:24:09.02ID:2M9mmUk+0
>>122
自民に入れたところで死に票だろうが。 自分が死ぬほうに投票してんだからなwww
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:24:41.42ID:Gmbv7H7M0
投票においてマイノリティだの何だのと言う事自体がもう馬鹿丸出しですな…
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:24:53.02ID:U/EeX0/e0
ぶっちゃけ消費税さえやらなければ、かなりいい線行ってたかも知れない。
でも反省せずに同じ過ちに進むんだから期待するだけ無駄だよな、w
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:25:00.24ID:tKQWtOu00
大手の会社は皆社員の基礎教育やっているが。
中小企業はOJTでしか教育できないから、練度向上が遅い。
高専は社会人教育できないのかな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:25:09.60ID:u+nri0Pv0
普通に、大都市以外、景気が回復したら異常だ。
田舎のやっている仕事は、海外なら、1/10の賃金でやっている。
田舎は、まだまだ、もっと貧乏になるのが普通。

都会でも大企業意以外が景気の実感を感じられないのは、
政府の規制や税金で、生活費が高止まりして、海外との競争力を抑えられているから。
まず、地価。
農家は、相続税、固定資産税が、ほとんどゼロ。
次に食費。
農家の保護のための関税で、高止まり。
次に税金。
政府が得票目当てに、医療費や年金を地方の老人などに、ばら撒いているから、
ほとんど底の抜けたバケツ。
入れるそばから強奪されるだけ。
また、地方の経済は、ほとんど公共事業が元請。そこから、子受け、孫受け、飲食業などへ流れる。
つまり、経済そのものが税金泥棒。
だから、政治家は必死になって、次々と事業を推進する口実を探す。
工事にぶら下がっている、ごろつきを飼い続ける為。
だから、一票の格差で、「(議員)数は力」を無理矢理、押し通している。
食糧自給率やエネルギー自給率を見れば、海外との貿易収益に、地方が一斉にぶら下がっている。
で、農地は絶対に渡さないから、労働力が農業には流れにくい。
つまり、新規農は、ほとんどが小作人状態だし、
関税や政府の政策一つで、破産する。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:25:33.00ID:xE6lk/RB0
自民党以外の政党が台頭すれば、景気が良くなって、賃金があがって
生活が楽になるのかな?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:25:36.06ID:9+KAs19P0
>>123
共産支持ではなくて票の分散目的だよ。日本語ダイジョウブデスカ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:25:38.55ID:hOP4CuKZ0
アベノミクスは結局量的緩和だけだろう
これだって民主党の円高政策の反動、
結局たいしたことは何もしていない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:25:39.89ID:7FD79kQ70
>>122
別に共産なら死票じゃないだろ
俺も自民以外に入れたが別に死んでなかったしw
それより早く安倍ちょん死なないかなぁとは夢見るね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:25:44.53ID:UmPCs4A+0
>>125
いれたいところに入れればいいしな
自分の意思をはっきりさせるだけ
その結果は別問題
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:26:38.41ID:Gmbv7H7M0
>>129
スレタイ読めますか? そんな実感がないそうですよ。自民党の方ですよねこの人
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:26:45.58ID:jD8Smlwj0
>>117
そりゃ劇場型政治と民主党政権に味占めて、スキャンダル追いたがるマスコミと
それに甘んじてる野党に言っとけよ。国民がアホなのは、小泉型政権圧勝とか
政権打倒のフレーズ選挙に流されたりしたので明白なわけなんだし。
この国の民主主義なんてのは、そんなに成熟していなければ、個々に重い想いが
あるわけじゃねぇんだから、この状況に陥るのは当然だろうが。

俺をアホと言うなら、どういう流れに持ち込んで、どう動かしていけば
お前の思う状況になったのか、説明してみろよ。
正直、成るべくして成ったんだよ。この状況。国民性も含めてこうなりやすいんだよ、日本人は
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:26:54.37ID:9+KAs19P0
>>123
だからいつ断交すんだよ、答えろよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:27:41.81ID:Gmbv7H7M0
>>133
誰かが上の方で言ってるけど、ほんとアイドルグループの人気投票か何かだと思ってんのかね。呆れるわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:27:45.99ID:PbfvAZOl0
内ゲバか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:28:17.97ID:9+KAs19P0
>>99
どこ投票すればーのバカよ。
尖閣常駐はいつすんだよ?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:28:32.77ID:zB2ciNTk0
>>104
もうGDP3%成長
インフレ率2%だよ
40年でアメリカの借金は半減する
40年後にはサブプライムのジャンク債の
価値は今の半分になり80年でほとんど消えて再建完了さ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:28:37.29ID:ZP19zprT0
格差是正は世界的な流れ
日本は逆のことをしてる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:28:58.59ID:2M9mmUk+0
>>135
日本人に民主主義は無理。これが結論だな。

地方分権にして大名制に戻せばいい。
現実に超長期政権の知事持ってる都道府県はなんぼかマシな行政をしている。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:30:13.92ID:9+KAs19P0
>>143
信長の野望でもやってろよ!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:31:16.18ID:2M9mmUk+0
あと可能性あるのは、「くじびき民主主義」
要するに議員を有権者全員から抽選で決める。

あとはAIに政治すべてを任せる「AI専制政治」だな。人工知能がうまいことやってくれる。

日本に向いてるのはこのぐらいだろう。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:31:24.87ID:ZP19zprT0
安倍は新自由主義者だから格差が広がるのは当たり前
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:31:45.12ID:rhSeCXqH0
地方は爺婆だらけで生産性低いのは当たり前だろ年金で食ってるんだから
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:32:07.74ID:6wWk4ox+0
投資家しか恩恵受けてないし、あいつらパソコンスマホでポチポチやるだけだから金も使わないだろ?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:32:35.81ID:OahVG6jB0
>>148
それぐらいやらんと、もはや民主党や共産党が政権とれることなんてないだろな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:33:35.59ID:jD8Smlwj0
>>143
結果ありきの人にレスしてしまったか。ごめんなさい。
共産党云々の時点で相手するのを止めるべきでした。
お互いの時間を無駄にしてしまいました。以後気をつけますね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:34:02.09ID:dNviRg050
若者は空前の好景気を実感してるから問題なし。
さあ君も
パソコンの前でこれと同じことをやれば今日から正式な自民ネットサポーターだ!


増税すれば増税するほど好景気になっちゃうゥ!

               . -―- .     やったッ!! さすがアベノミクス!
             /       ヽ    消費税8%増税 もうすぐ10%増税
          //  ゆとり世代  ', 外国人は消費税非課税!移民大歓迎!
            | { _____  |     おれたちが望んでる政策を有言実行!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ  平然とやってのけるッ!
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {  ゆとり世代   \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|     -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ /   |′   丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ  |.   { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:34:10.16ID:ZP19zprT0
安倍政権はこれから移民を大量に入れてくるから更に地獄だぞ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:35:47.67ID:UmPCs4A+0
一番なのは結果主義だよ
都道府県において一番GDP を伸ばしたところのトップが総理になればよい
都道府県のトップは今まで通り選挙で決める

自分の県代表を総理にするために国民も頑張るだろうに
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:35:49.40ID:2M9mmUk+0
幸いにして地方民の若者はだんだん東京に出なくなっている

地方の大学のほうがいまや特色あって充実しているし
貧乏なので奨学金をあてにするしかないと、返済のために地元就職実家通いしかできなくなる。
優秀な若者が地方に滞留することで、いずれ地方は活力を取り戻す。
地方なんで子どももバンバン作るので少子化にも歯止めがかかる。

万事塞翁が馬だな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:37:16.74ID:2M9mmUk+0
>>153
反論できなくてくやしいのか。べつにレスなんか頼んでないしな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:37:54.22ID:2M9mmUk+0
>>156
それはなかなかいいアイデアだ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:38:04.74ID:ubwq9G2i0
典型的な白痴→ ID:9+KAs19P0

左翼の宣伝を鵜呑みにする気違い。

票の分散(笑)
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:39:02.25ID:9+KAs19P0
>>149
新自由主義のに近い運営しながら、税負担を激増させるなんて聞いたことない理論だよな。
真逆のことやってるんだからよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:39:22.95ID:1mmiqFvF0
>>1

どっかのクソ野郎が、
地方創生大臣になったのに、
仕事をほっぽり出しちゃったからだろ?

誰のせいだよ?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:39:57.65ID:sYtV3O6u0
反自民の奴らが石破叩きをしないのが不気味すぎる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:40:09.37ID:2M9mmUk+0
票を分散すれば自民党は必ず与党になる。
ただいままでのような大勝はしない。公明以外とも連立を強いられるだろう。
結果自民の暴走を食い止められる。

この理屈が理解できないやつはネトウヨかネトサポ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:41:45.34ID:9+KAs19P0
>>160
じゃあ、お前ら言ってた尖閣常駐の件はどう説明するの?
基地外はお前らクズサポの連中だってバレてんだよ。池沼!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:42:57.66ID:OahVG6jB0
>>160
メリカケとかやり出した頃にはすでに政策で勝負する気がなくなってるからな、野党は
となると、もはや票を分散したほうがいいみたいな意味不明理論でいくか
日米安保で徴兵制になるみたいなデマの拡散とか、そういう手段しか残されてないんだろな

実際その人みたいに同調してくれるアホもいるし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:43:05.93ID:ubwq9G2i0
>>166
それがどうかしたのか白痴?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:43:38.15ID:ZP19zprT0
アジアに民主主義は向いてないだろうな
一番マシな日本でもこの有様だから
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:43:39.13ID:9+KAs19P0
>>164
あいつら洗脳されてバイブルが余命3年だから無理じゃねえの。死んでもらった方が早いわw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:43:58.93ID:3w/j28bH0
正社員の有効求人倍率見たら明らかにいいんだけどなぁ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:45:21.39ID:uduQJXNV0
>>137
夢見がちな奴が少なくないからこそ、夢を売るアイドルグループがよく売れるんじゃね?
別にアイドルに限った話ではなく、地に足を着けて考えることを放棄している奴が多いってことなのかもな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:45:32.15ID:9+KAs19P0
>>168
これがネトサポwできもしないこと吹いて問い詰められると、それがどうした、白痴などで逃げ切る。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:46:22.89ID:HcF+8n/e0
この人は批判しかできないのかな。しかも、誰かが言ったことを拾ってきてるだけ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:46:57.56ID:lGTrthKz0
>>172
そう
職はあるんだから
良くなってない
実感ないと言っている人たちがどういう層かは
お察し
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:48:00.51ID:2M9mmUk+0
>>177
石破は地方創生相だったときなんの結果も出さなかったからな。
もはや批判だけの野党体質になっちまったんだろう。
若い頃は切れ者でならしたのに、マジで痴呆入ってるのかもしれん。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:48:27.85ID:3w/j28bH0
>>178
すぐ質の話をするよねこの手は
ブラックでもあるのとないのじゃ全然だしな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:50:17.27ID:kVpc5prX0
>>176
返答も出来なかったミンスを置いて、支持は安倍晋三に集まってますなあ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:51:08.25ID:zB2ciNTk0
>>172
それが景気拡大によるもならいいが
実際は定年退職による新卒雇用増なだけ
だから現役全体の雇用みれば50万人減になっている
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:51:16.11ID:odkYneKn0
石破は、9条二項廃止派だからどんどん持ち上げてどうぞ。
バカパヨクも石破を持ち上げいいよ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:51:21.64ID:ubwq9G2i0
>>176
俺が尖閣常駐を支持していると書き込んだ部分を指摘しろよ白痴、という意味だよ(笑)
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:51:39.20ID:OahVG6jB0
>>178
最初の頃は増えた求人は非正規だけとか、根拠もなく共産党とかが言ってたな
結局正社員も増えまくり

左翼の人らは自分で勝手に想像しただけのことをさも事実かのように平気で言ってのける
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:51:44.26ID:2M9mmUk+0
あるのは奴隷職ばかり
これだけ求人があるのにそれを経済に生かせてないのは
どうしてなのかなー?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:51:45.55ID:ZP19zprT0
結局、儲かってるのは企業だけ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:52:41.93ID:iAW+y4DG0
痴呆創生大臣 石橋ゲル
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:52:57.80ID:9+KAs19P0
>>181
だから、すり替えないで、あなた方が言ってた、総連閉鎖や在日送還。尖閣常駐に日韓断交はいつやるの?
白痴だから教えて欲しいのよ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:53:10.22ID:kVpc5prX0
>>186
経済で良いところが無かったミンス
小沢一郎の財政拡大を何故捨てたのやら。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:53:35.30ID:3w/j28bH0
>>182
10年絞ってるから首が回らないし 白川時代の最悪を抜けたから
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:54:31.24ID:iAW+y4DG0
>>189
横からすまんが、ウザい死ね。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:54:33.92ID:3w/j28bH0
石破は自治労のいいなりなんだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:54:38.43ID:9+KAs19P0
>>184
お前のレスなんか記録してねえよ。お前らがここで吹聴してた事実を話してるんだよ。
白痴だから教えてくれよ?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:55:23.23ID:2M9mmUk+0
>>190
そのミンス以下の安倍
何をやるのかと思ったら教育無償化とか子ども手当とかミンス政策そのまんまw
アベノミンスwww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:55:27.40ID:9+KAs19P0
>>193
お前が死んで欲しいわwホラ吹きどもw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:55:42.47ID:MXMZZ+r80
>>186
Fラン大学出たって馬鹿だらけだからな
馬鹿の学費分を価格に上乗せしてたら経済上がらんよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 05:56:17.63ID:ubwq9G2i0
>>189
どこに撃っているんだよ、うすら馬鹿(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況