X



【東京高裁】「NHKワンセグ訴訟」高裁結審、3月26日判決 一審は「受信料支払い義務なし」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/26(月) 17:03:30.78ID:CAP_USER9
東京高裁で2月26日、ワンセグでのNHK受信料の支払い義務をめぐる訴訟の第1回口頭弁論が開かれ、結審した。判決は3月26日。一審のさいたま地裁は2016年8月、ワンセグ携帯を所有しているだけでは、受信料の支払い義務はないと判断。NHKが控訴していた。

「NHKワンセグ訴訟」では、これまで5つの地裁判決が出ているが、うち4件はNHKが勝訴。今回の訴訟は一番最初に結果が出たケースで、唯一支払い義務なしの判決が出ている。受信料制度を合憲とした2017年12月の最高裁判決を待って結審した。

争点は「受信設備を設置した者」に受信料の支払い義務があるとした、放送法64条1項の解釈。「携帯」することが「設置」に該当するかどうかが問われている。

ワンセグでの受信料徴収はユーザーからの反発が強い。全国の消費生活センターにも一定数の相談・苦情が寄せられており、裁判所の判断が注目される。

2018年02月26日 16時15分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7494/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:05:20.86ID:kYCgTFebO
あんな字幕も読めないような質の悪い放送に受信料は払えないわなあ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:07:16.69ID:IQWcgrYf0
チャンネル数減らして値下げしろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:07:26.02ID:/cb6b5sS0
勝手に電波垂れ流してて金よこせ、だもんな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:08:00.07ID:P+jPEcR90
払えとなるんだろう
利権があるし
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:08:30.01ID:CehRpOSE0
単純に考えたってフルセグと同じ料金を取られるなんてありえないだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:10:53.05ID:pLc1/apD0
NHKが頻繁にやってきて、そのたびにテレビは持ってない買う予定もないと説明するんだけど、
最近はドアをどんどんと叩くようになったんだが、どうすればええのこれ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:11:44.53ID:fSAS2jq00
当然ですわ
携帯を購入したのであってワンセグを購入したのではない
それに放送サービスとみても料金とれる品質に達していない
論外ですわ
ってか混乱するから今すぐワンセグ放送やめちまえ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:12:01.14ID:/cb6b5sS0
>>8
警察
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:13:55.83ID:rLnlPlYD0
やっぱこの前の最高裁判決って実質的なNHKの敗北だったんやなあ・・・
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:14:15.02ID:upZ3iGrL0
>>8
録画撮影して立花議員へ送る
「お帰り下さい」だけ言い続ければよい
そのNHKチンピラの質問は無視でよい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:14:48.40ID:divCW2vt0
>>8
防犯のために録画しながら「お帰りください」とだけ言い続ける
帰らなかったら不退去罪に当たるので警察を呼びますと伝え警察を呼ぶ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:16:04.27ID:9PWwXCXf0
ワンセグ付いてたら通信料+受信料かー
仮に通信料が8000円なら合わせると1万越え
そりゃバカらしくて日本の携帯なんか買わないわな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:16:39.96ID:sw5ohU6R0
 
携帯はテレビの受信を目的としてないし
移動体は設置ではない。
しかもワンセグは画面が小さすぎ。
受信料が発生するなんてありえない。

屑HK利権の為に携帯を所有できず
有事の時に危険にさらされるなら
屑HKは解体すべきだ。

公共の福祉に著しく反してる。

自民はなぜ屑HKを解体しないんだ?
 
今の司法は三権分立が崩壊して政治に走ってる。
司法も一度解体すべきかも。
 
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:17:32.10ID:divCW2vt0
>>11
なんか頼りないおっさんだけど3ヶ月くらい前から駅前でビラ配ってたんだってね
立花代表が出馬する来年の参院選までにどれだけ地方議員を増やせるか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:18:12.05ID:+itMPOOo0
ワンセグが映らない場所も多いぞ。
とてもじゃないが受信料を取れる品質ではない。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:18:39.66ID:kse8HTUb0
見るんやったら払ろたったらええやん
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:19:29.22ID:sw5ohU6R0
 
 
 

自民党はなぜそこまで理不尽に屑HKを守るのか
理解できない。

国民の安全より屑HK利権の方が重要なのか?
であるなら国家反逆罪だぞ。

国賊は政治家になるな!
 
 
 
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:19:54.53ID:+clVrT3D0
NHKは平昌オリンピック放送の時も、やけに「インターネットでも同様にご覧になれます」を繰り返し強調してたよね
布石打ってんなぁって感じ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:21:40.42ID:h7JxC8z50
ワンセグの途切れ途切れの質の悪い放送なんか止めてもらってもなんの差しさわりもない。
あんな粗悪な放送で銭を要求することは恐喝か詐欺だよ。これでNHKがもし勝訴でもしたら
日本の善悪の根本が崩れる。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:21:46.38ID:oVtzqHT70
糞みたいなヤクザと密接に結びついてる殺人組織相撲協会に大金垂れ流して
誰も見てないMLBに大金垂れ流して事務所対抗歌合戦に大金垂れ流して
日本人が見ない日本語講座で日本人を貶めて反日活動したらこんなゴミはさっさと解体すりゃいいんだよ
震災の時ですら被災者の役に立つニュースじゃなくて外野が見て楽しむ為のニュースにしかなってなかったしな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:22:34.84ID:sw5ohU6R0
大法廷が屑HK利権圧力をかけたから
たぶん屑HKは日本国憲法より上の
法律なのかも。

この国の司法は狂ってる。
 

 
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:22:41.82ID:7IzR5/rI0
裁判所がNHKに悪意の報道を裁判官の実名で食らうからね。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:23:55.97ID:upZ3iGrL0
>>20
来年は出ないよ
その次の参院選らしいよ
ただ、統一地方選で100人以上一気に新人当選したらやりかねないけど、まあそれは無理と言うもの
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:24:20.16ID:QKEfaGKa0
何が公共放送やねん!
はよ、国有化してニュースと天気予報だけ流しとけや。
それかスクランブルかけて払ってるヤツだけ視られるようにしろ!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:27:03.59ID:upZ3iGrL0
もしこれで逆に受信契約が必要かつ受信料を支払えとなれば、中央省庁保有しているワンセグ付き携帯電話から地方自治体の消防車のワンセグ付きカーナビまで全て支払い義務が生じることになる
国がそんなの認めるわけないだろうに
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:28:21.82ID:QJa9VsfY0
NHKも徴収会社との契約はもう切れないんだろう
今どき甲子園だ相撲だとやってる時点で
誰と仲が良いかお察しだな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:28:26.81ID:ehv9wpUW0
>>3
お前はガラケーだからみんなとはちょっと違うの意識しろよな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:29:05.61ID:+5LYYSkn0
>>32
総務大臣が義務があると言っている
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:29:37.14ID:QxnSTYYO0
こんなに裁判やるくらいなんだから、そろそろ放送法を変える時期に来てるんだろうな
0037age
垢版 |
2018/02/26(月) 17:30:10.69ID:Wrvb8iKy0
どんな山奥でもトンネル内でも綺麗に映るなら文句いわないがな(笑)
受信料取るなら絶対移るようにしろよ!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:30:20.77ID:3WePZK4B0
>>29

ウヨは基本バカなんで、是々非々が出来ない
全政策に賛同できないと投票しない間抜けがワンサカ

だからウヨ政党は無論ウヨ議員も誕生しない
このケースもそうなる
NHKから守る、つーても現時点じゃテレビ持ってて映るけど契約しないってのは裁判で必ず負ける
与野党問わず鼻薬効かせまくりのNHKを向こうに回して、法改正をしなきゃならんが数十年スパンつーかまず無理
TPPによる外圧を期待した方が余程現実味がある
そんなモンを延々待って投票出来る根気も知能もウヨには無い! qqq
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:30:50.64ID:ofgPqS9Q0
これが認められたら、次はインターネット配信も対象になるよな
で、スマホ持っているヤツは強制加入()
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:32:33.22ID:sw5ohU6R0
 

屑HKは公共放送というけど民放も公共放送だ。

民放が商業放送であるなら屑HKはみかじめ利権放送だ。
後者はたちが悪く卑劣で卑しい。
はっきり言って存在価値が全くない。
 
 
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:33:31.92ID:emgJMkLt0
>>8
それNHKの職員じゃなくて委託された会社の人間、いわゆる新聞拡張員のNHK版だから。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:33:41.75ID:TgnJhtEY0
いつ契約したかも契約の内容も裁判所で判断される迄誰一人認識していないのに、突然に膨大な債務を負わせられるようことが
法治国家日本で許されていいのか。ホテル、カプセルホテルとかソファーにTV付いてるスパとか全て潰す気か!(`・ω・´)
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:34:52.29ID:b/nYC6NR0
>>19
むしろ、ワンセグを避けるためにiPhoneがシェアを伸ばしたんだよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:35:30.83ID:R0JgnQIO0
個人的には、租税法律主義の精神からすると、類推解釈してはいけない事案だと思うよ
この点では。一審のさいたま地裁が正しいと思うね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:36:03.22ID:b/nYC6NR0
>>35
ワンセグについては言ってないだろ
誰だよ、名前出してみろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:36:48.78ID:daF6b3pS0
ちゃんとスクランブル化して
金払っている人の権利を保護するべき
スクランブル化しないNHKの怠慢

これがNHKの責任じゃないというなら
コインチェックが盗まれたのも
支払い義務が無いでok
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:38:23.95ID:91SZxkUH0
ZenFone3使いには関係なし
ワンセグ付きのナビも無いし、TV処分すれば大手を振って解約できるわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:38:25.72ID:ehv9wpUW0
>>44
まぁこういうのは法律無視して暴動起こして良いんだと思う
日本てルールブック(法律)に変に真面目なんだよな
気を付けないと朝鮮人と中国人スパイも調子乗って暴れるけど
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:39:02.19ID:+5LYYSkn0
>>47
高市早苗総務大臣(当時)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:39:19.12ID:OIXfUCRK0
これがNHK勝訴ってことになったら
少なくともスマホ関連に搭載されているワンセグチューナーは
完全に機能無効に出来るようにメーカーとキャリアは対策しないといかんな
電話欲しくてNHKに受信料支払いしなければならない根拠がない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:40:51.43ID:54gCs7TC0
どっちがというより法律が良くないんだろうな
裁判がどうなっても法律の方は変えた方がいい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:41:17.68ID:kvNzsU+W0
ワンセグかどうかが問題なのじゃなくて
携帯端末かどうかだろ。
フルセグ受信するスマホがあるんだから。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:41:29.87ID:JdKk6Wmv0
周りにはスマホ持っててもスマホでテレビ見る奴なんて皆無だわ
スマホ持ってるから金払えニダとかいちゃもんもいい加減にしろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:42:16.47ID:NAyJTayr0
>争点は「受信設備を設置した者」に受信料の支払い義務があるとした、放送法64条1項の解釈
NHKの視聴を目的とした受信設備を設置した者、だろ
64条を勝手に変えるな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:42:37.91ID:aLSOO3kd0
ワンセグなんてマンションだとまともに映る場所と全く映らん場所がある
満額払わせるんならどの場所でもくっきり映ることを保証できないとだめじゃない?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:43:21.04ID:CB3uPIV60
ワンセグ無しのスマホでテレビはアンテナ無くてビデオとゲーム専用。
払うどころか、お金貰ってもテレビなぞ見たくない。
それでも金払えってもう犯罪じゃん。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:43:43.21ID:upZ3iGrL0
>>35
ソースは?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:44:02.70ID:54gCs7TC0
送信所が相乗りでNHK受信料からも負担しているから
受信料はNHKだけでなくて民放もとるとスッキリいくのかもな
NHK受信料はまとめてごちゃっととりすぎでわけわからんわな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:44:34.41ID:WE4AhNWi0
設置とは?
機械などを備えつけること。「消火器を設置する
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:45:08.32ID:ih4EuO5G0
NHK で 国旗掲揚シーンをほとんど見ていないので問合せてみたら…

メダル授与は現場でやる時間にライヴでさっと流したけど
再放送はしない(日の丸も君が代も見せない)方針らしい

犬HKの見張りID:V1cY5aLF が来て
見逃しアプリを見ろと上から目線のレス

あほか!どこが皆様のNHK?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:45:25.16ID:upZ3iGrL0
>>57
放送法第64条第一項「ただし」以下を君は読んでいるのか?
放送法第64条第一項
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)
若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:45:44.89ID:txhRvzcE0
NHKは観ない→テレビがあれば受信料の支払い義務発生
だったらテレビいらねー

CMだしてるスポンサー企業が戦えよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:46:50.06ID:reGY/Smo0
こんなの持っているやつ
スマホ、車にナビ&ワンセグ

払ってないやつ非常に多い
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:47:23.95ID:upZ3iGrL0
>>38は何と戦っているのだろうか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:47:37.08ID:+5LYYSkn0
>>61
高市早苗 ワンセグ さいたま地裁でググれカス
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:47:38.31
今後全ての国語辞典の改訂が必要だな

せっち
【設置】
《名・ス他》ある目的に役立てるため機関・設備などを(適切な場所に)こしらえること。?



せっち
【設置】
《名・ス他》ある目的に役立てるため機関・設備などを(適切な場所に)こしらえたり携帯すること。?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:47:41.01ID:0Bug4AE90
国民から総額いくら徴収されてるんだろうな
かなりエグイ事になってそう
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:48:27.92ID:upZ3iGrL0
>>70
ごめんね
ニュースソースは?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:48:38.62ID:qjxQRKs10
一審や二審でまともな判決が出ても
最高裁でひっくり返されるから、意味無いよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:49:01.66ID:+5LYYSkn0
>>73
調べろよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:49:28.29ID:ih4EuO5G0
オリンピックで絶対に日の丸と君が代の再放送を避けるNHK…

日本の象徴的の旗も歌も嫌うようでは公共放送の四角なし!

早く解体しなきゃね!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:49:58.75ID:upZ3iGrL0
NHKと解約する方法は簡単
テレビを撤去してNHKに一方的通告をすればよいだけ
通告時に相手の名前を聞いておけばよい
なぜ一方的でよいかと言えば、NHKは通話内容を録音しているから
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:49:59.60ID:ArDhiCQs0
*∧_∧ #強制徴収 といえば #731部隊 みたいニダ 
<丶`∀´>  ∧_∧  #過労死 の #検証番組 も
/ \/ )(`ハ´ ;)  みなさまの #NHK 作るアルな!


◇マスコミ/SNS メディア関連記事のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/sns0.html

◇働き方改革と正反対 過労死に見るNHKのドス黒さ

◇ダブスタBPO 中国の沖縄横奪プロ市民は実在している

◇入り乱れるゲリラ戦 各党ネット選挙最前線
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:50:22.97ID:rDK0UCLz0
集金の馬鹿がカードを何枚もスキミングして「通りませんでした、NHKからのハガキで登録してください」ってウスラ間抜けがスキミング詐欺だろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:51:03.73ID:qdcCruXt0
そろそろ払う払わないじゃなくてスクランブルをかけずに不平等に徴収している部分で払ってる奴から裁判起こされないかなぁ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:51:05.95ID:upZ3iGrL0
>>75
証明できないのですね
解りました
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:51:14.81ID:3bi58KWc0
ネトウヨ、トンズラスレ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:52:22.99ID:sw5ohU6R0
携帯やカーナビにワンセグ機能を全機種に付けるのは
自民と財界と屑HKが癒着してる言うことだ。
そのうえ司法までもが癒着とは・・・
もはや利権に狂った見下げた国家と言うしかないかも。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:52:52.14ID:mwFZKURA0
>>21
映らない場所を見つける度に犬HKに通報して改善させろ
支払った以上は対応する義務があるはずだよな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:54:02.18ID:t60h0AA1O
×企業や団体の利益に左右されず公平な放送
◎自企業の利益のために不公平な徴収
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:54:14.00ID:upZ3iGrL0
>>84
ニュースソースが読めないあなたはだれ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:54:46.52ID:gTTCLiDm0
NHKは電波ヤクザ企業「中国領チベット」とやらかした中国会社
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:54:52.49ID:upZ3iGrL0
>>85
その通り
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:55:02.38ID:nnrF/BGS0
ワンセグついてないの買えば?
スマホでテレビ何て見たいかね?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:56:38.23ID:upZ3iGrL0
阿寒は阿寒湖のまりも
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:57:24.25ID:upZ3iGrL0
>>94
全て+さっさとはれやこのバカ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:57:24.79ID:+5LYYSkn0
>>96
で調べたの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:57:56.98ID:upZ3iGrL0
阿寒の特産品は調べた
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 17:58:12.78ID:ih4EuO5G0
局員は子会社をたくさん作り天下りのあげく
子弟や在日を入れまくりのやり放題

子会社からは高い金で制作を依頼
その汚いやり口で金儲け、さらに国民から金を強奪

許せないよね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況