X



【青森】米軍F16戦闘機、燃料タンク投棄で大量のシジミを廃棄 「宝物を捨て無念」 米司令官が初めて謝罪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/26(月) 20:09:37.72ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180226/K10011343841_1802261730_1802261737_01_02.jpg

アメリカ軍三沢基地の戦闘機が青森県東北町の小川原湖に燃料タンクを投棄した問題で、26日、地元の漁協は投棄のあとに水揚げされた特産のシジミ400キロ近くを、「安全性が確保できない」として廃棄しました。一方、三沢基地トップの司令官が東北町役場を訪れ、町長に初めて謝罪しました。

今月20日、三沢基地に所属するF16戦闘機が離陸直後にエンジン火災を起こし、燃料タンク2つを小川原湖に投棄して基地に引き返しました。この影響で、湖では水質悪化が懸念されて漁が全面的に禁止になり、自衛隊が、湖の底からタンクの残骸などを回収する作業にあたっています。

こうした中、地元の小川原湖漁業協同組合は、タンクが投棄された今月20日に水揚げされた特産のシジミ385キロを「安全性が確保できない」として、すべて廃棄しました。

漁協の担当者たちは、湖岸の荷さばき施設で保管していたシジミを、トラックに載せて地元のゴミ処理施設に運び入れていました。

小川原湖漁業協同組合の濱田正隆組合長は「われわれにとって宝物のシジミを捨てることは非常に無念だ」と話していました。

小川原湖はシジミ、シラウオ、それにワカサギの全国有数の産地で、シジミの漁獲量は年間1000トン余りに上り、漁協は禁漁に伴う補償を青森県を通じて国に求めています。

■米司令官が初めて謝罪

一方、三沢基地のR・スコット・ジョーブ司令官が、26日午前9時ごろ、東北町役場を訪れ、蛯名鉱治町長と面会しました。

関係者によりますと、司令官と町長はおよそ30分話し合い、司令官が謝罪するとともに、町長はタンクの残骸などの早期回収の実現にアメリカ軍としても努めるよう求めたということです。

話し合いのあと、ジョーブ司令官は「地域の住民、漁業者、町に、大きな影響を与えてしまったことについて謝罪しました。湖の原状回復に向けて、引き続き協力していきたい」と話していました。

ジョーブ司令官はタンクを投棄した今月20日、基地のある三沢市の市役所を訪れ謝っていますが、漁業者に影響が出ている東北町に謝罪するのは初めてです。蛯名町長は「もっと早く直接謝罪をしてほしかった」と話していました。

また、小川原湖漁業協同組合によりますと、ジョーブ司令官は26日午前9時前、漁協の事務所を訪れ、濱田正隆組合長に対しても初めて直接、謝罪したということです。

2月26日 17時39分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180226/k10011343841000.html

関連スレ
【青森】米軍F16戦闘機、燃料タンク投棄 シジミ漁に被害 青森知事「誠に遺憾。漁業補償を」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519112842/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:42:09.02ID:J30lKdyx0
内心「ジャップのフィッシャーメン、うざいんだよ。ジャップ守ってやってんだからウダウダ言うな。」
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:43:11.38ID:L+Rxryz90
>>1
すべての日本人に謝れ!そして世界中の人にも頭を下げろ!

■アメリカ人 インディアン大虐殺 1億人のホロコースト
■アメリカ人 日本への各都市への大空襲で100万人虐殺 富山では99パーセントが空襲により焼失
■アメリカ人 東京大空襲を行う。2時間で12万人の民間人の虐殺世界新記録
■アメリカ人 沖縄から長崎に疎開する子供達を乗せた船「対馬丸」を攻撃 1500人の児童が亡くなる
■アメリカ人 原爆を二発も落として30万人を一瞬で大虐殺。日本人を使った原爆の人体実験
■アメリカ人 アメリカ人移住者がハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り
■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺
19世紀の飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明
■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺
■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。日本人捕虜に対する虐殺も最も悪質
■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺
■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺(オーストラリアはイギリスの犯罪人の流刑地)
■イギリス人 タスマニア島(オーストラリアの近く)の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅
■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し
 彼らが持ち込んだ天然痘が猛威を振るった結果、1872年当時の島民数はわずか111人の絶滅寸前に
■アメリカ人 イラク130万人大虐殺
■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。アヘンを売った金で中国人を買いアメリカで人身売買
■カナダ人(イギリス人、フランス人)先住民虐殺(現在進行中)
■ベルギー人 コンゴで大虐殺 1000万人虐殺
■イギリス人 ニュージーランドのマオリ族を虐殺 →白人国家に
■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人=
 アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人
アフリカからアメリカへは推定1500万人の黒人が奴隷として運ばれたにもかかわらず、
18世紀の末、アメリカに現存する黒人奴隷は300万人しかいなかったといわれる
■スペイン人 ポルトガル人  アメリカ大陸での大虐殺。
(数千万人単位でインディオが虐殺され、ペルーでは1000万いた人口が100万人に)
■アメリカ人 ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺
■十字軍によるイスラム虐殺
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:43:14.73ID:IiU+GzIH0
治外法権なw

チョッパリに払う銭はねえ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:43:29.89ID:8GdTWs5I0
捨てずに湖に返せよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:44:03.87ID:w9ceRnDy0
ジャップはアメリカ様の領土に住まわせてもらってる挙句
守ってもらっているという自覚が全くない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:44:29.49ID:3vVaQ1B50
>>11
まず>>1くらい読もうよ
自分の先入観で人生失敗してるだろ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:45:52.99ID:kWz6kL1r0
捨てないでアメリカ軍人に買わせて食わせりゃいいだろ
0110ネトサポハンター
垢版 |
2018/02/26(月) 20:46:07.99ID:u/mo1bW60
食べて応援派の猿ネトウヨはガンガン食え

俺は食べずに抗議派だから食わないけどもww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:46:13.04ID:L+4l4f5k0
> 自衛隊が、湖の底からタンクの残骸などを回収する作業にあたっています

なんで米軍がやらない?そこはおかしいだろ。自衛隊は米軍のパシリか?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:46:20.84ID:VQ0gQdYn0
シジミは浄化できるから
今は採らない方が良いだろ
0113(関東・甲信越)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:46:37.29ID:dqkiiWTTO
R・スコット・ジョーブ司令官閣下
吾が輩、本件については糾弾側に立ち、ジェット燃料JP5に含まれる凍結防止剤に毒性があること、および、
毒性が水棲生物の生殖能力に強く現れることを繰り返し指摘した。
先日のトラブル発生時、パイロットが自身と機体を守るために、増槽を投棄した。
これは正しい判断だ。
他方、漁協は汚染された食材を市場に出さないよう特産物を廃棄した。これも正しい判断だ。
一連の正しい判断が、潜在的な危険を回避するために費やした経費は甚大だが、互いの立場を尊重すれば、我々はこの負債をいつか払うことができるだろう。
謝罪を高く評価する。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:46:57.56ID:Wv+OHuQF0
日本人は謝罪よりも二度と同じことやるなと願ってるんだよ
謝罪されても廃棄されたシジミは戻ってこないんだから
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:48:20.76ID:lSEPOLPX0
タンク落とさず死ねばよかったって事かね。シジミなんて金で解決するんだから‥なんかぎすぎすしすぎだな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:48:34.88ID:IdUPEBxm0
墜落されたら一大事だったのだから気にするなやw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:49:38.04ID:kWz6kL1r0
ネトウヨ「漁業者の自作自演。連量タンクは園長が流出ショップから買ってきた」
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:51:11.61ID:IdUPEBxm0
自動車なんかの毎日惨い殺人事故を起こしている事を考えたら
全然たいした事無いぜwww
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:51:43.09ID:l+lnvEUv0
>>111
米は燃料タンクなんて捨てたら後は放置方針だから、こういう回収システムや装備を持って無いぽい。
米軍でまともに回収するのは脱出したパイロットや乗員か戦死者の遺体だけ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:53:14.26ID:L+Rxryz90
>>1
沖縄は返還されたとは名ばかりで、島の大半は米軍基地のまま。
米兵が女子小学生を集団レイプしても逮捕できず。
硫黄島も米軍機の離発着訓練に使われ、いまも一般人の立ち入りは禁止されてる。
あまり知られてないが、同様の島はいくつもある。

そもそも首都圏の上空でさえ、アメリカの管制下におかれ
伊丹から羽田に来る旅客機も房総半島沖まで大きく迂回しなければならない。
こんな国は世界で日本だけだ。

つまり、戦後70年以上を経ても日本はアメリカの植民地なんだよ。
実際、アメリカは「日本は、世界で最も植民地化に成功した国だ」というようなことを言っている。

---------------------------------------------
米国大統領トルーマンの有名な言葉

猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。
---------------------------------------------

ちなみに上記は本当に実行されている。
発ガン性があるとしてEUが輸入禁止にしたホルモン成長剤まみれの米国産牛肉が
日本に押し付けられて以降、ガン発生率は激増しているのだ。

ちなみに日本のガン保険売上高ナンバーワンはアフラックことアメリカン生命。
これが鬼畜米英のやり方なのだよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:53:14.37ID:4Vlb0h4I0
俳句だと蜆(シジミ)は春の季語なんだよ
いわゆる旬とは別でね
明日会社行って喋るなよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:53:17.62ID:70vFGkOg0
水がきれいになっても一度汚れたシジミの浄化は期待しない方がいいかな。
まずは水をきれいにして、またシジミを育てれば必ず元に戻るさ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:54:20.09ID:dqkiiWTTO
>>114 君は安部総理が米議会の上下院合同会でスピーチした内容を知らないのか?
反日をもって鳴る議員を含めて全員がスタンディング・オベーションだった。
内容の根幹は「両国は長い冷戦を共に戦い勝利した」という内容だ。
反日議員たちは議場から退場するとき、いつもにも増して騒がしい反日支持者に一瞥も与えなかったり、一瞥して露骨に嫌な顔をしている。
それが合衆国議会の総意であり、星条旗の貴顕が示した態度だ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:55:05.99ID:vn5yxC680
>>121
まぁ基本自国防衛のため他国で戦争する国だからな。ゴミなんて捨て逃げで良いんだろ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:58:48.94ID:dqkiiWTTO
>>125 あの凍結防止剤(
ジ・エチレン・グリコール・モノ・メチル・エーテル
)は生殖能力に出る毒性だから繁殖に影響が出なければ大丈夫。
湖がどのぐらいのペースで水が代わるかだなあ。うまくいけばいいな!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 20:59:14.84ID:y7NbrTmj0
そういえばイランから韓国に行くタンカーが積んでた軽油ぽいのは海に溶け込んだのか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:00:13.19ID:70vFGkOg0
盧武鉉大統領の時代だが、北朝鮮の工作員が韓国で米国産牛肉はBSE感染の恐れがあって危険だって不買運動をそそのかした。
韓国人は馬鹿だから対米不買運動を大々的に行い、在韓米軍は韓国から出ていけ、とやり出した。
不衛生で大腸菌に汚染されてる牛肉ばかり食べてる韓国人が、米国人が食べているのと同じ牛肉を危険だと言って不買したんだ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:01:57.50ID:2kBtjQzq0
しじみなんて多少水質が悪いほうがよく育つんじゃないの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:02:13.74ID:7Eg6RR/20
バイオエタノール仕様のF18買えってことだよ(´・ω・`)
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:02:22.32ID:VC06f3hd0
フタハコフタハコ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:03:36.38ID:V41jO8QC0
自衛隊はアメリカ様のためにせっせと潜水調査して
拾ったものはアメリカ様に献上したの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:04:10.16ID:9kZoHNZ70
ネトウヨは廃棄せざるをえないしじみを食べて応援したら?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:05:18.43ID:odqD9U8h0
海老名市もシジミ産地よね
市長は蛯名エビーな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:05:54.61ID:1gCqi+M10
白人さん!大丈夫でしたか?
シジミ目のチョンなんていらないんですよ!!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:05:58.17ID:HEo0QbO80
協和発酵バイオのオルニチンが高くなっちゃう!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:06:32.50ID:DLmjL9yD0
なんで米軍司令官が謝罪するんだろうな
総理が謝罪するのがスジなんじゃないのか
総理なんて無関係なのか
総理より米軍司令官のが上なのか
米軍は日本人に許可もらって駐留しているわけじゃないからなのか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:09:01.17ID:Kuz/2H700
米軍が食えばよくね?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:10:35.01ID:z0rRxpkMO
タンクだけなら回収すりゃそれで終わった話だが
中身漏れてたとなるとヤバいわなあ
謝罪されたところで漁師には死活問題だろうし…
保証とか湖の洗浄的なのとかどうなってるんだろう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:10:38.16ID:bzbfjlTy0
ちょっとスレタイミスリード狙ってない?なくない?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:11:29.35ID:cHHFv6f70
>>39
シジミのケロシン漬け食ってから言え
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:11:54.09ID:PZGnIYDX0
シジミ程度、税金で全額賠償してやればいい

こんな事で大騒ぎすんなよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:17:44.56ID:j7kmpTTl0
戦闘機が墜落の危険が在って、増槽(燃料タンク)を湖に捨てたのだが、
元々そういうルールだったんだろ。湖にも、緊急時に米軍や自衛隊の戦闘機が
装備捨てる場所に指定されてると思うけど、地元民も知っているはずだと思う
けど。なぜ、実際に事故が起きると、米軍たたきに成る。騒ぐ程の事でもないし
地元の人も、保証の手順を知っているはず、これは、地元が事故の時の訓練とか
対応の訓練を全然していなかったんだな。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:19:16.65ID:DLmjL9yD0
米軍兵士が任務外でやらかしたわけじゃないし
燃料タンク投下も緊急避難だろ
この程度のこと米軍様が謝罪するようなことなのか

航空燃料は軽いから水に浮いて勝手に蒸発する
ただし岸に接岸させないようにする必要はある
とかなんとかロシア国営メディアですらこんな調子で米軍を非難はしていない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:22:17.57ID:TLBOVNTc0
ファッションウヨクのクルクル壺なら湖はサヨクだろうな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:22:54.33ID:dqkiiWTTO
>>143 米空軍がやったことをなぜ日本国総理大臣が謝るんだい?
法治民主国家では、人の責任は有限だ。
パイロット
しじみ漁師
漁協
司令官
すべて自分の職分を果たしてる。
果たしてるけど問題がおき、おきた問題にまた職分を果たしてる。
これを「お互い様」という。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:24:21.63ID:Ia9vgnY10
>>152
それは、うん。

いやでもこれ、地元にはきつい仕打ちだよ。
日に日に収入減が響いてくるからね。
一応、騒いでおかないと保障・・保証?補償が正しいんだろうか。色々絡むと言葉を選びにくい。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:24:56.56ID:TLBOVNTc0
ゴミが勇ましいようだが
保証は日本国の税金からだな

ゴミクズwwwwwwくるくるぱー
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:28:34.83ID:wHUJbroD0
パヨクが騒いでるが、国防としじみと比べてしじみが大切だと思ってんのかな。
頭がおかしい。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:33:21.49ID:Ia9vgnY10
いやね、パヨクの企みは毎度の事だからどうでもいいんだけど、
国防≦国民くらいには考えてもいいと思うよ。

念の為、この話題に国防って言葉が飛び交うのがそもそもおかしい。
ウヨ?もあまり相手しちゃだめだわ。
受けた被害と今後どうするかだけのスレだよねーここ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:35:54.68ID:DLmjL9yD0
>>154
米軍は日米同盟で日本を守る為にいるってことなら総理にも責任あるんじゃないのか
日本は米軍に守ってもらっているのだというなら米軍が誤る必要はどこにもないだろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:41:31.88ID:j6S0+OK80
おいおい、シジミ生き埋めにしたのかよ。
汚染されてるかも知れないけど生きてるんなら湖に捨てろよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:42:10.86ID:nuKjjw9jO
飛行機ごと墜落されるよりましだったのは間違いない

小川原湖の蜆、地元じゃ愛されてるんだがね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:45:20.74ID:dqkiiWTTO
>>155 逸失利益と慰謝料と労務手当てがメインかなあ。
日米地位協定で米軍の不始末は米軍25%日本75%で弁償するとある。
ダメージ源をてきとーに仕分けすると
今季の逸失利益
落胆の慰謝料
湖の自浄力強化費用
生態系とくに繁殖力低下度の費用
湖岸土壌除染費
湖の後遺障害による来期以降の減収補償
各種作業従事に伴う労務費
かな。風雲急を告げてるとはいえ平時だからきちんと出すだろう。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:49:12.34ID:TntXzAI10
F-16ってコンフォーマルタンクのはずだが、どうやって捨てた?

シジミなら宍道湖だと問題だが、青森はどうでもいいような
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:50:17.39ID:GBB/qVVS0
これも難しい問題だけど
戦闘機ごと、どこかロクでもなところに墜落されるよりはマシだったのだろうね。
タンクだけで被害最小限か、戦闘機ごとで大災害か。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:51:27.77ID:fhWJSIPu0
>>21
釣れませんなあ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:58:36.82ID:5h56dOa80
>>145
中身はほぼ灯油だよ。

周りの民家や事業所から流れ込む油や排水、漁船からの燃料漏れの方がよほど酷いよ。

小川原湖みたいな日本地図ではっきりわかる馬鹿でかい湖に、多くても3000リットルに満たないほぼ灯油が流れ込んで、一体何の影響があるのか?
限りなく皆無に近い。


シジミは捨てずに戻せばよかった。
周りから流れ込む生活排水を浄化してくれたはず。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:58:50.58ID:j7kmpTTl0
航空基地近くの湖や海は、緊急時装備廃棄場所になっているんだけど、これだけ騒ぐのは
今まで自治体は緊急時の対応訓練してこなかったんだな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:01:33.77ID:dqkiiWTTO
>>159
Q「片務同盟国たる日本国が駐留を呑んでいるなら総理大臣に謝る責任が生じるか?」A「いいえ」。
まず合衆国の国益上の理由があって、合衆国の意向に日本が応じる形で米軍が駐留してる。
国益上の理由とは、極東の現状を維持するためだ。
したがって内閣府がお見舞いを述べることはあっても謝罪はできない。謝るべき立場ではないからだ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:05:58.37ID:hDRhXwjh0
廃棄するしじみは、米軍三沢基地で買上げ兵士に食べさせろ。
まあ、一応食品検査して、ケロシン含まれてなけりゃ、しじみ汁で
精をつけてもらおう。それが食材を無駄にしない方法。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:06:22.39ID:/R6izm2b0
食べ物を粗末にするのを生理的に忌み嫌う日本人が、この件に関しちゃやたらと静かだな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:08:07.65ID:5h56dOa80
湖底にいるシジミが水より軽い燃料に汚染される訳でなし。

ケロシンに含まれる凍結防止剤が水溶性だとしても、湖の大きさからして無視してよいレベル。
だいたい、凍結防止剤なんて車や船の燃料にも入っていて、漁船からも必ず漏れているはず。また、湖の周辺で自動車の交通事故があれば、そこから少しは湖に入る。

放射線物質が広く落ちた訳じゃないんだから、こんなものでシジミを捨てるなんて本当は馬鹿げている。
シジミは浄水能力があるから、戻せば湖に流れ込む生活排水を処理してくれる。
ま、補償を受ける証拠として捨てる格好をしなきゃならんのだろうが。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:08:10.74ID:BBnBuot20
これはとても好ましい事だと思う
謝らないと思ってたわ
俺は間違いだった
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:10:06.60ID:dqkiiWTTO
>>169
別スレから
> 179: 02/21(水)10:14 ID:vuEX5leM0
> JP-5 不凍剤としてジエチレングリコールモノメチルエーテル。生体毒性生殖への影響甚大。水溶性。0.5ppm程度。
>
というわけで主成分は灯油だが高空を高速で飛ぶため可燃性の凍結防止剤が大量に含まれてる。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:10:52.28ID:5h56dOa80
>>180
だから濃度が書いてあるでしょ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:14:38.16ID:iet7LnxB0
>>1はい、これもダメなスレタイ。
主語、述語のつながりさえ理解できていないバードさん。
司令官が「無念」と言った事実はありません。
虚偽のスレタイ。

ほんともう、頭悪いんだから、
人に自分の書いた文を読ませたい、とかいう分不相応な欲は捨てろよ。バードさん。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:17:30.19ID:dy8Wkfjl0
>>169
300ガロンタンク2本で最大で2271リットルだね
でも報道でどの程度燃料が入っていたかという情報がない
基本的に必要な量を計算して必要な分+αしか搭載しないから
訓練で飛んでいたのであれば機内の燃料タンクにのみ燃料が入っていて
増槽には燃料が入っておらず底に僅かに残った分しかなかった可能性も
ニュースで確認できる情報でも小規模の油膜しか確認されていないしね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:18:11.64ID:YkyUOcNG0
>>180
あのさ、湖周りのクリーニング屋や塗料を使う工場なんか工から漏れた排水や、圧倒的に多い大気由来の物を心配した方がいいよ。


今回の燃料タンクのなんて、それらに比べて限りなく無に近い。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:21:50.34ID:YkyUOcNG0
>>183
そうそう。

普通、増槽に燃料満載とは考えにくいと思う。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:30:38.83ID:/ZDl4Qx40
>>17
バカ、ザコはお前だ!地元民はこれで生計を立ててるのに…
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:35:41.41ID:jDrJQPFf0
俺ら国民の税金から補償されるから大丈夫
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:36:59.66ID:yQHeyr/10
この寒い中、水中に潜って散乱した
部品を回収したのは、何故か自衛隊w

米軍「やれ」
自衛隊「はい」
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:38:08.63ID:dqkiiWTTO
>>181 環境ホルモンはわりと深刻なんだよ水棲生物には。
 
(舗装箇所では)
ちなみにクルマのラジエター不凍液もこいつだが、滑走路や道路にコイツをぶちまけたところで
分解半減期は好気的な条件だと2〜12日(Howard 1991)だし雨水升から生け簀に流れ込むわけじゃないから問題が起きないんだよ。
 
(水中では)
ただし、水中では加水分解基がないからね。拡散前に水棲生物が中っちゃったらアウトなんだわ。
拡散してから毒気に当てられても大丈夫ではあるけどね。
 
検知
アルコールなんだから拡散前に採れた汚染しじみと健常しじみを油の有無で見分けたりはできん。
酔っ払って症状が出てくれりゃあいいが、それもない。
 
濃度の話は来期の話。
今季は棄てるしかない。
現に漁協はそうした。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:40:54.51ID:yQHeyr/10
ネトウヨは米軍が相手だと、
日本の尊厳なんぞ捨てて、
借りてきた猫状態だなw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:45:05.62ID:dqkiiWTTO
>>184 ふだんの吾が輩なら直前>>183氏のような論旨で書く。
今回、三沢の米軍は、パイロットの判断が正しかったと主張したいがために、
当初に「ボクは悪くない」的な態度をとった。吾が輩が悪質化しそうだと判断したのは態度。
これを放置して翼賛しては米軍のためにも日本のためにも現地のためにもならん。だから糾弾側に回った。
いいたいことはすごくよく解る。ふだんなら吾が輩も同調していただろう。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:47:38.98ID:5h56dOa80
>>192
水棲生物にどう影響があるの?
わりと深刻というからには。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:49:02.25ID:l+lnvEUv0
コンフォーマルタンクタイプってイスラエル向けのI型メタボファルコンじゃなかったけ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:52:23.24ID:dy8Wkfjl0
>>180
JP-5を使っているのは米海軍と米海兵じゃないのか?
米陸軍と米空軍はJP-8だろう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 22:52:29.29ID:WTHSpzkf0
>>196
あれ飛行中投棄なんてできるの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 23:00:15.37ID:fcAsDnIb0
>>197
NAVY 第7艦隊所属CTF72だから海軍jp5でいいだろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 23:04:09.12ID:L+Rxryz90
>>1
ユダメリカに支配された日本。

●小泉純一郎
郵政民営化→ゆうちょ銀行の資金運用担当役員にゴールドマンサックス(ユダヤ金融)の副社長が就任し、国民の貯金がユダヤの財布になった。
郵政民営化→かんぽ生命がアフラック(ユダヤ金融)の販売代理店に成り下がる。これは 小泉と子ブッシュの密約によりかんぽ生命はがん保険など第三分野の独自商品を開発できないため。

※ちなみに日本郵便が株式上場した際の幹事会社はJPモルガン証券(ユダヤ金融)だったことから、日本郵便の略称であるJPはJPモルガンのJPだと揶揄されている。

●安倍晋三
年金資金で株購入→ゴールドマンサックス(ユダヤ金融)に運用委託したら9兆円の損失。
年金資金で株購入→投資先の上位10社にイスラエルに多額の寄付しているネスレ(ユダヤ企業)が何故かランクイン。


そしてユダヤ金融の次のターゲットは預金量90兆円を誇る「農林中金」ね。
小泉の息子・進次郎が農林中金の解体を言い始めたのが証拠。
安倍も進次郎を自民党の農林部会長に据えてユダヤ金融の野望に手を貸している訳だ。

ちなみに安倍はユダヤが作った三菱グループの系列である成蹊大のOBであり
去年の正月に安倍が休暇を過ごしたのはゴールドマンサックスの日本支社がある六本木ヒルズ。
泊まったホテルもユダヤ資本のグランドハイアット東京。
見に行った映画も日本人がユダヤを助ける「スギハラチウネ」だった。

もう何から何までユダヤづくし。

↓中東訪問の際にエルサレムでユダヤへの忠誠を誓う小泉と安倍の姿。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/500x400/img_5fc9a0bcb9dada85308b4691c43589c1167667.jpg
http://voicevoice.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/07/28/photo_3.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況