X



【差し押さえ】国民年金保険料の滞納対策を強化 強制徴収対象拡大へ 年収300万円〜かつ7ヶ月以上の滞納者は差し押さえ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001イレイザー ★
垢版 |
2018/02/27(火) 06:46:31.19ID:CAP_USER9
2月27日 5時15分

日本年金機構は、国民年金保険料の滞納対策を強化するため、ことし4月から、財産の差し押さえなど強制的な徴収を行う対象を広げて、
年間の所得が300万円以上の人が7か月以上保険料を滞納した場合に、強制的な徴収を行うことになりました。

日本年金機構は、26日開かれた社会保障審議会の年金事業管理部会に、新年度(平成30年度)の運営に関する計画案を示し、了承されました。

計画案は、支払い能力がありながら国民年金保険料を滞納する人への対策を強化するため、
財産の差し押さえなどの強制的な徴収を行う対象を広げるとしています。

具体的には、現在、年間所得が300万円以上の場合は国民年金保険料を13か月以上滞納し、
350万円以上の場合は7か月以上滞納した場合に、 財産を差し押さえるなどしていますが、
ことし4月からは、年間所得300万円以上の人が7か月以上、滞納した場合にこうした措置を行うとしています。

これにより、強制的な徴収の対象者は、今年度のおよそ36万人から1万人ほど増える見通しで、
日本年金機構は、平成28年度の時点で65.0%となっている国民年金保険料の納付率を今後、70%台半ばまで引き上げたい考えです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180227/k10011343621000.html
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:56:38.53ID:rfslat3d0
>>836
普通の日本人ならそう思うよな
一家の主人が所得300で家族に申し訳ないと思うなら、転職するか副業でもしろよと思うけど。こういう親は子供にも年金払うなって教育なんだろう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:56:39.52ID:0C0u/Yjk0
>>822
派遣の平均は170万
派遣は日本人の4割
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:56:42.71ID:TOtM/Syd0
>>846
それ、ほぼ間違いなく厚生年金保険法+健康保険法違反。
派遣屋はよくやるけどね。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:57:22.08ID:3KzWx2gv0
>>840
だったら、生活保護受給者の完全勝利じゃん!
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:57:35.41ID:xXkhU57a0
モリカケに数百億血税が流れました
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:57:35.89ID:rku5gRQ/0
>>847
そうはいっても、制度がそうなっているから仕方がない。

うちも自営だが、経費は少ない。
なので、年収は少ないのに、国保は60万〜70万くらい払っている。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:57:42.75ID:hqSGqg6T0
アヘ政権になってから年収500万の場合税金が25万も上がったという記事が出てたな
この税上げで生活に苦慮して1の年金差し押さえのコンボに繋がる人いるんじゃね?
たった6年で25万も税上がったら年金含めた他のことに影響出てくるでしょ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:58:04.92ID:3hv0dGfx0
社会保険機構っていつからこんなに偉くなったのよ?
消えた年金という致命的なミスをおかしておいてあれは完全に解決したのかよ
ずうずうしいにもほどがある
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:58:05.18ID:3npvM2MX0
ちょっと長いがスマン
日本年金機構で働くとバカになると思ってる。
消えた年金やら、ずさんな管理や運用もだが、あるときオレが
支払っていなかった年金保険料を12万円だか、まとめて支払ったんだよ。
そしてまだ未納になってるものがあれば、払えるときに払ってしまおうと、
年金機構から届いた返信用のハガキに、残りの支払い分の納付書を
送ってくれと書いて送ったんだが、待てど暮らせど送ってこない。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:58:36.39ID:3npvM2MX0
それから2年近く経った頃に、年金機構から郵便物が届いて、
20万円くらいの未納があるから、その月の月末までに全額支払え、
という通知だったわけ。
それで慌てて年金機構に電話をして、いきなり、いま全額はキツイ
という話をしたら、じゃあ分割もできるので新しく納付書を送りましょう、
ということで納付書を送ってもらった。
届いた納付書をみて驚いたよ、ただただ6分割だか7分割くらいだったかな、
紙を分けただけの納付書が届いて、その全ての納期限がその月末。
アホかと。

バカな組織のバカな連中は死ねよと思ったわ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:58:57.68ID:tYL64yNT0
ナマポ受給者も年間所得300万くらいでしょ? となると、受給者のナマポ差押え?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:59:41.64ID:ryARyZzL0
将来支給される年金を担保に低利率の国民年金保険料ローンを作って
受給年齢前に死亡して返済が焦げ付くのを抑えるために死亡保険を
国が受け取り主でかければいいやんか 
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:59:47.11ID:3Ua3aO/g0
年金や皆保険が破たんするのは確実だからね。払わなくて当然
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:59:54.53ID:vZY7tMjX0
しかし、政府の思うがままになってるの気づかない奴多すぎだわ。
所得300万あるなら年金払えって、他の国民に思わせて叩かせる。生活保護と同じ流れ。
生活保護は不正受給や医療費無料を問題視するべきあって、額を下げる問題じゃないのに。
所得57万円超えたら年金全額免除にはならないし、4分の3免除受けてたら、
強制徴収の督促状はくるからね。所得300万以上ってのはまやかし。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:00:35.16ID:ZKwwMPnn0
>>854
議員年金は廃止された。
共済年金は厚生年金に統合された。

しかも、国民年金保険料は基礎年金会計の収入
基礎年金会計には厚生年金から加入者+第3号配偶者の
国民年金保険料相当額が振り込まれる。

厚生年金加入者が圧倒的に多いので
基礎年金会計から支給される国民年金受給者は
厚生年金加入者が支えているようなもの。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:00:38.80ID:3Ua3aO/g0
年金が株を買うのは当然のこと。だって、国債では財政破たんした時、困るもの
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:01:07.75ID:xXkhU57a0
>>862
だよね

信用が無いってのが


一番だよね。

これ国家犯罪だよ
08737ヶ月以上の滞納者は差し押さえを許す奴隷国民哀れ
垢版 |
2018/02/27(火) 10:01:09.46ID:A5uyU6iJ0
>>858 >>860

天皇制ヒエラルキーに入っている上流階級と国民年金保険料の滞納の奴隷国民

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27435255.html
「・・・・国体護持のためにアメリカとは何も交渉せず、、
結果、敗戦となるまでの間に特攻隊とか空襲、原爆で日本人は相当死んでいる。
それは全部、国体護持ーつまり裕仁を天皇の座に置くということのためのみ
、、 それは天皇制ヒエラルキーに入っている上流階級がね、
天皇制がなくなったら自分たちの権益をすべて失っちゃうわけだからね、
位から財産からすべて。
、、上流階級としては国体護持が第一だということで終戦を延ばしに延ばしていたんですけど、結局、
そのために何十万という人間が死んで行ったわけですよ。
、、(昭和天皇は)第一級の戦犯です、それは誰が見たってそうであってね。
、、絶対に許しがたいんですね。」
(『昭和の劇』P486笠原和夫・荒井晴彦対談より。)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:01:17.23ID:TOtM/Syd0
>>855
ある意味そうだけど、いつ保護打ち切り食らうかわからんし、生活は監視状態だし
で大変みたいだよ。

年金もらってるから監視され、監視の結果遊興が過ぎれば支給打ち止めとかない
でしょ?で支給停止の基準も役人の胸先三寸とか言われたらもうね。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:01:37.10ID:3KzWx2gv0
>>853
アルバイトやパートでさえ、社会保険加入は企業に義務付けられているのに、今時、社会保険未加入の会社なんて完全にブラックじゃん!よくそんなバカみたいな会社で働くもんだなw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:01:56.78ID:7ydBKiYL0
日本年金機構は年収たったの300万円で富裕層と思ってんの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:02:53.77ID:rku5gRQ/0
>>877
さんざん年収じゃないって書かれてるのにw
年収と所得を区別しろと。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:02:55.46ID:3npvM2MX0
>>864
もう放置。その期間の給付は受けれないだろうけど、もういいわと。
お前らマジ大学出てんのかと言いたかったわ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:03:15.87ID:rfslat3d0
いつになったら日本人は暴動起こすんだろうね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:03:20.90ID:8zoFka/p0
>>798
軍事費かね?
俺は日本の中心部が大災害で破壊されることを想定しているんだと思ってる。

戦前も軍事費用調達のために発行された軍票が紙切れになり円の価値が戦後暴落した
事を知っているから自分たちの失政で破綻したことをうやむやに出来ると思ってる(役人も)
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:03:26.51ID:VyCqE/RF0
>>863
なんでやねん!ナマプは年金支払い免除やん
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:03:34.18ID:TOtM/Syd0
>>876
健保+厚生年金って保険料めちゃくちゃ高いから、零細企業だと確信犯的に
未加入のところはたまにあるよ。そういうところで働く人ってこういう制度
知らないんでそこにつけこんで。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:03:47.41ID:xXkhU57a0
余命数年て宣告されたら払わなくていいのかな?

もらえないの確実だったら?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:03:49.24ID:ZKwwMPnn0
>>863
ウソを書くなよ。
生活保護受給者は国民の1.5%、200万人
生活保護4兆円の半分は医療扶助なので、
現金支給=生活扶助+住宅扶助は2兆円

1人当たり平均年額は
2兆円÷200万人=100万円

これが現実だ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:04:42.71ID:cgyQGu1m0
>>826
安倍自民の酷さは明白なのに、
なんで支持率高いの?
じぶんの周辺で安倍を支持するひとはいない。

アンコンマスコミによる捏造支持率じゃないの?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:04:42.82ID:/tWx99QP0
真面目に申告している人ほど損するじゃないか
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:05:03.73ID:vNAKwsZs0
男には分からない!? 銅メダルのカーリング女子を嫌いな女性が増殖中のワケ
2018年02月24日

平昌五輪でカーリング女子は銅メダルという成績で終わりました。これは日本カーリング史上初の快挙ということです。
「ヤーーーップ!」や「そだね〜そだね〜」や「おやつタイム」という流行語を生み出した彼女たちを、国民はさぞかし敬愛の眼差しで見ていると思いきや......。

カーリング女子 嫌い

Googleではなく、Twitterの検索窓に「カーリング女子」と入れると、次の単語候補にはなんと「嫌い」という言葉が出てくるではないですか!

「カーリング女子のおやつタイム? で食べてた者が売り切れ続出だとか そういうの本当に嫌い」
「カーリング女子嫌いなんやけど誰かわかってくれんの?」
「テレビでカーリング女子の試合がやってて音だけ聞いてたらしんだけど『なんかムカついて消した』と言ってた」
「体育会系団体競技系女子特有の、気の強い物言いとお互いの変に気を遣ってる感じが『めちゃ嫌い』」
「正直苦手...嘘。けっこう嫌い」
「よく見たら全然美形じゃないのに化粧やピアスで女子力必死に高めてやっとこ可愛い風にして
過去五輪でメダル取った事ないのに私ら氷上のアイドルよ、みたいなカーリング女子が女(私)は嫌いです」
「カーリング女子のもぐもぐタイムてなに。ネイルしてスポーツしないで。カーリング女子のあの勘違い感、めっちゃ嫌い」

......出るわ出るわ、罵詈雑言の嵐。
アカウントをひとつひとつ確認してみましたが、書いているのはほぼ女性であることが判明(中にはネカマもいるかもですが)。
どうやら、ある一定の層の女性にはカーリング女子の言動がカチンコチン来るみたいです。

理由としては主に「可愛くないのに」「しゃべり方が嫌い」「化粧しやがって」「ぶりっ子のくせに」ということでしたが、最早これは言いがかりレベルです。
どうしてここまで日本人はイライラしているんでしょうか。

確かにカーリングは「アスリート」と呼べるほど激しいものではありませんが、その分とても頭を使うゲームです。
その内容は囲碁将棋などに通じる心理戦にも似たゲームなのではないかと推測できます。
ですから、試合中に糖分を取ることが許されているわけですが、彼女たちが和気あいあいとお菓子を食べているシーンが放映され、
それに癒やされているバカな男たちを見て女性はイライラしっぱなしなのでしょう。

話し方がムカつくと思っている方は「水曜どうでしょう」をご覧になると良いと思います。
あの独特なやり取りは、北海道の人の特有のやり取りです。大泉洋や藤村ディレクターの「そだね〜そだね〜」という会話に慣れれば、
カーリング女子の話し方も納得するはずです(藤村さんは愛知県だけど)。

「そんなに可愛くないのに」と主張している方にも朗報です。男性もそこまで「美人」だとは認識していません。
コンパにカーリング女子が来たら「トイレで幹事に文句を言わない」レベルだと理解した上で「可愛い」と発言していますので、いちいち苛つかないで下さい。

「化粧やピアスで女子力必死に高めてやっとこ可愛い風にして」というのは完全にこじつけです。
あの競技でなくてもスノーボードのようにチャラ付いたファッションの女性もいるし、フィギュアなんて着飾ることが試合ではないですか。
カーリング女子の化粧やピアスは「マナー」の範囲だと思いますが違いますか......?

ちなみに、元政治家の上西小百合(34)氏はカーリング女子の藤沢五月(26)選手のことを「白鵬に似てる」と発言したそうです。
これには申し訳ありませんが「そだね〜」と同調することはできません。
いろいろ言われているけど、カーリング女子のみなさん、銅メダルおめでとうございます。(文◎編集部)

http://tablo.jp/case/news002926.html

★1:2018/02/25(日) 23:22:31.70
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519683382/
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:05:06.16ID:rfslat3d0
>>861
納付書のみは送ってこないよ
年度ごとだから1年ごと別に申告しなくちゃいけない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:05:12.09ID:w8bzH0tW0
そんなに金たりないなら3号廃止してぬくぬくしてる女に払ってもらえばいい。
なんで、生活苦の低所得者から女の分上乗せされてる高い年金保険料とりたててんねん。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:05:36.88ID:3Ua3aO/g0
アメリカのような医療制度や年金制度にしたほうがいいよね。日本のほうがはるかに劣る
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:05:41.17ID:dhMxBUbO0
賭博に使う金を強制される国民
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:05:57.10ID:rku5gRQ/0
安倍政権というより、官僚政治の弊害だろ
財務省、厚労省のお役人様の横暴。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:06:02.00ID:wsLv7x0S0
見事な共産主義国家の圧政。

そして貧乏人のカネが全て、換金できないアメリカ債権へと流れていく
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:06:05.33ID:TOtM/Syd0
>>886
余命数年で働けなくて免除申請通れば払わなくても何ら問題なし。
国民年金は今の老人を今の現役が食わせるシステムなので、自分が
もらえるもらえないは関係なし。その代わり自分がもらう代になる
と税金で上乗せがもらえる。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:06:08.77ID:ZKwwMPnn0
>>888
民進共産の支持基盤は公務員労組や大企業労組なので、
民進共産は公務員労組や大企業労組の利益代表
低所得者向けの施策には関心がないし、何も知らない。

低所得者向けの施策に地道に取り組んでいるのは自公だけ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:06:12.11ID:P4zR1wQZ0
>>888
パヨクの国でもあるのか?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:06:17.34ID:s3Qk3AHy0
ぶっちゃけ財源が足りないんだから無理
増税に踏み切るか支出を減らすかの二択で8%の時ですら反発が大きかったから今後者を取ってるのではないんだろうか
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:06:27.77ID:3Ua3aO/g0
アメリカのような医療制度や年金制度に移行するべき。日本はクソ利権どもの温床で破たんするし
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:06:48.39ID:xXkhU57a0
>>888
安倍チョンは脱税逃げきり

時効逃げ

それも忖度犯罪
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:07:07.77ID:jBpxwIyN0
日本は優しいね。
義務を果たしてないんだから、諸外国なら国籍剥奪とかかも知れないのにw
あれだな、諸外国のように、日本国籍持ってない奴の税金を高く設定してないからかな。
0906あみ
垢版 |
2018/02/27(火) 10:07:32.02ID:O8FA9eID0
年収120万以上で3ヶ月滞納で差し押さえ
6ヶ月滞納で労働教化刑
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:07:56.14ID:TOtM/Syd0
>>896
虫垂炎(俗に言う盲腸)おこして救急車呼んだらその費用で5万円、手術費が
200万円、入院費1日5万円、とか言われる国に行きたいなら行けば?

年金制度はさておき、医療で日本にまさる国は少ないと思う。まぁそこによりかかり
すぎて財政がグダグダになってるんだけど。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:07:56.36ID:VyCqE/RF0
>>875
遊興が過ぎるったって、受給額の範囲内でやる分には問題は無いだろう。最低限の文化的生活の条文で保証されてるし。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:08:05.24ID:rku5gRQ/0
安倍政権に結び付ける人がいるのがイヤ

政党批判をするのなら、立憲民主党や共産党になった方が、
もっと重税になる。

彼らは、大きな政府を志向するから。
原理的にそうなる。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:08:31.07ID:3Ua3aO/g0
>>905
アメリカやヨーロッパはそんなことないけど
中国ロシアはやってそうだが
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:08:31.49ID:ZKwwMPnn0
>>888
例えば、高額療養費給付
安倍政権では
月収(標準報酬月額)28万円未満ならば
高額療養費給付による
医療費自己負担月額上限は
8万円+医療費x1%−>5万円台

左翼であるお前は何も知らない。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:08:45.72ID:5D4yzuPA0
>>9
300万は所得だから収入にすると年収440万円の人が対象。

月になおすと36万円
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:08:58.54ID:VyCqE/RF0
>>885
だからそういう会社で働く奴はバカなんだなw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:09:05.38ID:P4zR1wQZ0
>>908
遊興は文化とは言わねーよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:09:11.12ID:d8Sjeyx20
しかもウチの会社
給与明細に有給日数が載ってないw
てか、有給自体存在してないw
俺の業界はどの会社も似たようなもんだから
会社変わっても意味ないんだわw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:09:23.94ID:9W6NeulZ0
お前ら在庫もたない奴は簡単にいうけど在庫も所得換算されるんだよ
現金が無いのに所得上がれば払えるわけないだろ?
商品を売価で物納して良いか?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:09:59.69ID:TOtM/Syd0
>>908
憲法25条については面倒なので語らないけど、朝日訴訟や堀木訴訟(いずれも
代表的な判例)の解釈を今の生活保護に適用したらえらいことになるだろうね。
生活保護にも年金同様いろんな政策判断(≒政治家の票計算)が働いてるのは
否定しない。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:10:06.73ID:BoUUCl9n0
立憲共産ならこんなこと無かったのに
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:10:12.52ID:0C0u/Yjk0
>>902
なぜ通貨発行という選択肢を除外するのか?
政府が政府支出を通して通貨を供給しなくては通貨は流通しない
当座預金に大量に積んであるマネタリーベースを国債で吸収しないと銀行の収益は悪化し、手数料負担となって庶民に押しかかる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:10:39.16ID:xXkhU57a0
>>909
それ以前にこんな無駄で搾取する国にしたのが自民党

マイナンバーにしたんだし省庁合併で

無駄公務員を介護の現場に回せばいい
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:10:41.49ID:PKEp6DU90
まず税金も払わない生活保護をどうにかしろ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:10:47.53ID:ZKwwMPnn0
>>888
国保保険料の定額部分には7割、5割、2割の減額があるが
安倍政権では
7割、5割、2割の減額の対象を拡大

単身者だと7割、2割の減額しかなかったのを
7割、5割、2割の減額に対象を拡大
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:10:50.96ID:0C0u/Yjk0
>>902

なぜ通貨発行という選択肢を除外するのか?
政府が政府支出を通して通貨を供給しなくては通貨は流通しない
当座預金に大量に積んであるマネタリーベースを国債で吸収しないと銀行の収益は悪化し、手数料負担となって庶民に押しかかる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:11:02.26ID:P4zR1wQZ0
そもそも国民年金ってまともな会社でまともに働いてる人間には無縁な話
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:11:24.69ID:3Ua3aO/g0
破たんは確実。問題はいつごろなのか?てなだけ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:11:27.16ID:BoUUCl9n0
創価に課税しろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:11:29.96ID:TOtM/Syd0
>>915
それは証明できる資料をそろえて労基署に行ったほうがいいと思うよ…
もちろん会社にいられなくなるんで、辞める前にw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:11:56.94ID:0C0u/Yjk0
>>902

なぜ通貨発行という選択肢を除外するのか?
政府が政府支出を通して通貨を供給しなくては通貨は流通しない
当座預金に大量に積んであるマネタリーベースを国債で吸収しないと銀行の収益は悪化し、手数料負担となって庶民に押しかかる
https://goo.gl/images/uPJtdQ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:12:05.95ID:vFef5ULy0
そもそも年金のシステムって欧州の数学者だか天文学がドイツで補完してた平均寿命を参考にして
初めて成立できたシステムだったと思うのだけど
ハレー彗星の人だったかな
日本だと設立と当初から平均寿命が20歳以上増えてるのに何も変更してないからどうやっても破綻決定だと思うのだが
破産寸前の会社の悪あがきみたいに見えるが
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:12:37.96ID:ZKwwMPnn0
>>888
70歳以上(国保、健保、後期高齢者医療制度)は
高額療養費給付が別体系

高額療養費給付による
医療費自己負担月額上限は

国民年金世帯
(夫婦いずれも収入が公的年金80万円のみの高齢世帯)
外来8千円
入院+外来(世帯合算)1万5千円

左翼であるお前は何も知らない。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:12:55.29ID:d8Sjeyx20
>>930
派遣でも請負だから
死ぬまで続けられるんだわw
実際勤務中に亡くなる爺もいる
俺もそうなる予定だから
労基には行かない
雇用保険も要らないんだけどなw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:12:59.25ID:5M5czeNW0
は?年収?手取り300万からでも可哀想すぎる
このラインの人らは生活苦しいだろーが
何千万と持ってるやつの1万の価値と
10万持ってるやつの1万の価値の違いとか簡単な事もわからんのだな我が国は


もういいようんざりだ日本死ね マジで
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:13:31.01ID:TOtM/Syd0
>>933
いや、平均寿命の伸び、出生率の低下はマクロ経済スライドの最重要ポイントなんだけど
厚労省には年金数理わかる人が結構いるので、そういう意味ではちゃんと仕事してる。
旧社会保険庁みたいなバカの吹き溜まりではない。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:13:53.96ID:jeSOfxMG0
>>517
ねずみ講だろ?
絶対廃止にならない理由は何?
国が保証するから?
今まで滅びなかった国はないんだけど?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:13:57.99ID:9W6NeulZ0
仮想通貨は換金するまで所得とみなされないのに商品在庫は所得に計上するんだろ
おかし過ぎだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:13:59.44ID:vliuT3RT0
>>914
そもそも、生活保護受給額みたいな低収入で遊べるものんなのか?w
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:14:25.19ID:FEYUqlj60
国民年金は満額で年80万がどこに住もうと
堂々としかも永遠にもらえるのに
加入して無い奴がいるなんて信じられない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:14:34.57ID:ZKwwMPnn0
>>888
70歳以上(国保、健保、後期高齢者医療制度)は
高額療養費給付が別体系

高額療養費給付による
医療費自己負担月額上限は

住民税非課税世帯
(市町村により若干異なるが
夫:公的年金211万+妻:公的年金155万円とか)

外来8千円
入院+外来(世帯合算)2万4,600円

左翼であるお前は何も知らない。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:14:35.00ID:rku5gRQ/0
>>927
その「まとも」という言い方に刺があって嫌な奴だと思うけど、
まあ、そういうことになる。

会社の業績が良くなくなって、以前はまともに厚生年金に加入していた人を
個人との契約にして国民年金や国保にしてくれ
という会社はある。

まあ、職種が一般事務ではないけど。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:14:35.92ID:lMeXMELn0
>>907
確かに医療制度は日本は安くて有難いと思う。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:14:48.15ID:LPEA9Y830
>>286
その通り。
基礎年金分の収支が赤字になれば
莫大な積立金を持つ厚生年金の比例報酬分から補填される。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:14:58.65ID:TOtM/Syd0
>>934
それ、今年改正されたよ。古い数字だし前提も間違ってるから直しておこうね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:15:12.77ID:tbwACiGE0
差し押さえられるほどの給料も資産もない俺勝ち組、今後差し押さえられることはないだろうw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:15:35.47ID:d8Sjeyx20
>>941
俺は十中八九70までは生きられないだろうから
どの道1円も貰えないわw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:15:44.78ID:P4zR1wQZ0
>>935
ふーん暇なんだね
その職場
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:16:10.91ID:rku5gRQ/0
>>938
絶対に廃止にならない根拠は、日本国が続く限り廃止にならないということ。
池上さんも言っていたぞ。池上さんが言えば正しいと言っているのではない。
池上さんも同じ考えだということ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:16:26.19ID:vliuT3RT0
>>947
怖いもの無しだなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況