X



【株価】世界株安1カ月、主要23市場が下落 日本株の下げ最大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/03(土) 23:37:51.07ID:CAP_USER9
https://www.nikkei.com/content/pic/20180303/96958A9F889DE0E5E4E5E0EBE2E2E2E1E2E1E0E2E3EA9793E7E2E2E2-DSXMZO2767283003032018EA5001-PN1-2.jpg

米雇用統計の発表をきっかけにした米国株の急落から1カ月が経過し、世界的な株安の連鎖がつづいている。世界主要25市場のうち過去1カ月で23市場が下落し、円高進行が重荷となる日本株の下落率が最大だった。米国の景気過熱による金利上昇に加え、米トランプ政権の保護主義が世界景気に悪影響を与えるとの懸念が加わり、市場の混乱が収まらない。

 世界株安の引き金を引いたのは2月2日発表の1月の米雇用統計だ。高い賃金上昇率を受けて利上げ加速への警戒が強まり、米長期金利が2.8%を上回った。ダウ工業株30種平均はこの日665ドル安と急落し、2月5日には1175ドル安と歴代最大の下げを記録した。市場は好景気と低金利が共存する「適温相場」の終わりを認識した。

 米長期金利の上昇はその後も続き、株安は世界に波及した。世界の主要25市場の2月1日終値と比べた騰落率を見ると、ベトナムとブラジルを除く23市場が下落。このうち13カ国・地域の株価指数は5%超下落した。

 2月下旬にいったん市場は安定を取り戻したが、先週半ばから株安が再燃した。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル新議長が2月27日の米下院の議会証言で「(金融市場は)いくらか反転したが現時点で景気見通しに大きな影響はない」と発言。イエレン前議長に比べると利上げを急ぐタカ派的な姿勢が強いと捉えられ、ダウ平均は同日300ドル近く下げた。

 さらに市場を揺さぶったのがトランプ大統領の保護主義的な通商政策だ。1日に安全保障上の理由から鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の関税をかける方針を表明した。

 足元までの世界景気の同時成長をもたらした大きな原動力は貿易の増加だ。オランダ経済政策分析局によると、世界貿易量の2017年の伸び率は4.5%と16年の3.0%から上昇していた。

 トランプ氏の輸入制限は中国や欧州との間の貿易摩擦につながりかねず「市場を支えてきた世界同時の好景気という土台が揺らぎかねない」(大和証券の壁谷洋和氏)との懸念が浮上している。

 トランプ氏の保護主義的な政策を映し、年初から進むドル安傾向も続いている。米金利が上昇しても新興国の通貨安と株安は限定的だ。ところが投資家のリスク回避姿勢が強まって安全資産とされる円が買われ、円高が進行。「円高で日本企業の増益ペースが鈍化するとの警戒感から海外勢が売りを膨らませている」(アセットマネジメントOneの鴨下健氏)。日経平均の2月1日比の下落率は9.8%と主要市場で最大だった。

 市場混乱が2月下旬にいったん収まったのは、堅調な世界景気がよりどころだった。だが貿易摩擦という新たな悪材料が加わり、投資家は再び警戒を強めている。米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれる3月下旬までは「貿易摩擦や企業業績に不透明感が残り、相場は安定しづらい」(ニッセイ基礎研究所の井出真吾氏)との声が増えている。(坂部能生)

2018/3/3 20:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27672900T00C18A3EA5000/
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 03:47:58.48ID:HxFvPF4s0
>>133
違う 日本株を売るから円高になる
市場から円が株式投資家の懐に入るだろ 円が一時的に市場から退場する 円高になるのが自然な空気になる 為替トレーダーが円を買う
そして海外の株式投資家が円高時に売るのループ
円で資産をプールするよりも日本株を持つほうがメリットとなる時まで続く
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 03:50:18.53ID:HxFvPF4s0
>>150
あの頃に円安に誘導してたら世界はどうなってたんだろう?
円高を軸に世界が復興してたように思えた
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 03:51:15.13ID:oaeaz1vB0
日経平均の2月1日比の下落率は9.8%と主要市場で最大

山本リンダもびっくり
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 04:02:32.33ID:EOtSaMLl0
白川は円高を注視して何もしなかった
黒田は金融緩和しまくって
株価2万円台まで上げたが
持続力なく失速中←今ココ

このあとどうするんだよw
残された手段は金融引き締めしか
ないで

ジャップランドは完全に
袋小路で手詰まり
チェックアウトやw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 04:04:44.01ID:zKwKZqs60
ドル換算ならば・・・とどこかのアホ総理がまた言い出すかな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 04:24:26.32ID:7eBYsCfC0
>>100-156

もうね、自公アベスタン朝日本政府は
いますぐ、見つけしだい
八つ裂き、火あぶり、めった刺し、銃殺などで
皆殺し、ID:7eBYsCfC0この道しかない。

高度経済成長期ノミクス、
オイルショックで破裂。狂乱物価、大不況へ

ジミントウノミクス、
ショウワノミクス巨大バブル崩壊

自公コイズミノミクス 
いざなみ景気バブル風味崩壊 リーマンショック

全部、自公政権のせいじゃないかw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 04:28:26.10ID:Ib/SJiTI0
クロス円で円高傾向だからしょうがない面もある
しかし好景気と言いながら自国の株がより下がるというのもバブルの象徴だし
ディフェンシブ銘柄も下がってるだろうから実需も何もない株価ということだろう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 04:33:05.30ID:P/6x7q6P0
>>5
キチガイが首相をキチガイ呼ばわり
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 04:59:46.17ID:Sllr/69L0
そりゃあアベノミクスを最初の1年以外ちゃんとやってないからなあ
他の国はアベノミクスと同じことを日本以上にちゃんとやってるしねえ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 05:00:13.51ID:+ZZLqtXM0
ここから下痢バブル崩壊
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 05:08:28.68ID:ORk+mZ6V0
日本の株は また下がるらしいけど、会社員て…いったい…
企業株と比べて、なんで円が そんなに…
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 05:12:12.67ID:bLeW3eLC0
トランプと安倍がグルニなってインサイダーやっとしても納得だから不思議だわ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 05:54:30.38ID:AQH6PLz20
さあて月曜どうなるかな 踏みとどまれるか下へ突き抜けるか
下へ行ったら調整は長引くな 配当利回りの良いJTでも買っとくか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 06:05:54.32ID:aWGb3pTz0
>>133
上場してない企業が優秀なんだよ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 06:36:26.41ID:VI4KHWrH0
↓抜けに決まってるだろ 500近く落ちるぜ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 06:46:12.50ID:ou2FDr6O0
>>1 反日パヨク日経が嬉しそうだな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 07:36:35.49ID:AQH6PLz20
ニュースを見たらトランプが暴れとるな、ドル売り誘導しても輸入物価が上がるだけでメリットはないと思うが
これじゃあ、北に足元見られるぞ
早くペンスと入れ替わってもらいたい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 07:38:50.98ID:JaY82Ujs0
>>149
> リーマンの時は世界中で金融緩和してたのに日銀が金融緩和しなかったから円だけ独歩高になったんだろ

円キャリー取引の巻き戻しを知らない莫迦w
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 08:07:47.86ID:Zv2tl7VF0
右翼の国際エチケット入門
https://i.imgur.com//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。
抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www

慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね



;ogh’o bb;iugf’g/vghxdfzgsahy3wu53qu45oltcug
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 08:10:13.94ID:he+nrmJT0
>>167
サントリーとか出光
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 08:17:03.88ID:NAhBfCoX0
税金、社保、受信料、住宅ローン…
搾取されまくりのこの国で
貴方は奴隷の幸福で満足なのか?

株価の上げ下げ無関係に、
毎月100万円貯める科学的手法


物理 儲け

で検索
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:13:59.41ID:yM4r6e8R0
金利がいいから株じゃなくて銀行にお金が集まってるの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:32:04.23ID:IVjTtJIi0
円高の今ゴールド備蓄を増加させるべきなのになー
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:38:13.04ID:CUIJquaw0
>>61
株のセンスなし。日経平均を売り買いするわけではない。
それをネタに優良株を仕入れたヤツはにたにたしてますよ。

暴落以降に1割は上げてる。
ソフトバンクやファーストリテイリングとか2割下がったのが日経平均の実態です。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:40:02.82ID:jBs0PRzN0
自己資金が十分で上場するなんてアホなんだよ
乗っ取られる危険にさらされるだけ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:42:36.57ID:MUfSahWA0
>>146
同意。
今年から、今まで1306を積み立てていたけど、更に今年から1577と1345を追加した。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:27:48.14ID:/QFKHMxT0
月曜はあがると予測
日本株買うしかない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:30:50.34ID:cNgylKM70
>>133
株を買わずに貯金する日本人
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:33:30.36ID:PHsxfrsE0
俺の年金を返せや(*´;ェ;`*)
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:33:35.84ID:a7/JLPwj0
ハリボテの株価が無くなったら安倍には売国しか残らんぞ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:52:07.93ID:cNgylKM70
>>149
現在は世界中で金融引締して日銀が金融引締しないのにめ円だけ独歩高w
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:53:16.82ID:xdizYQ8j0
株安と円高が同時に起きるせいなのかなあ
ほんとどうしようもないな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:54:20.98ID:/wNvyRvf0
政府と日銀で上げてるだけでも、NISAではめ込み済んでから、下げてほしいぞ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:56:23.85ID:8YfGHEc40
日銀が買ってるのに世界最大の下げ。いかに異常か分かる。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:57:32.47ID:F4aDiKMj0
下がる前にどのくらい上がっていたかで話が違ってくる。
上昇率が一番高かったのなら下落率が一番高くてもああなるほどと思うだけだが。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:58:53.94ID:cNgylKM70
>>173
出光は上場したろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:01:11.98ID:iu8vsugp0
金曜の空売り比率なんとほぼ50%
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:04:14.93ID:+/EdCOpW0
>>190
それな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:07:06.74ID:LECRNicY0
これだけ日銀砲年金砲と国が株を買いまくって日経平均がこの水準にいるのが異常なんだよなぁ
リーマン前でも二万円弱ぐらいだったからほとんど変わらん
世界は軒並み成長と株価高なのに
0197
垢版 |
2018/03/04(日) 11:07:50.60ID:ZLdmkxiU0
政権当初は、一万切ってたんやから、どうこう言わんでええやん
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:14:01.97ID:cNgylKM70
先進国で唯一金融緩和→円高
先進国で唯一公金買い→株安
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:15:16.90ID:cABS/RpF0
>>197
株を買ってる人「第二次安倍内閣で株価が2倍になった安倍すごい黒田すごい」
株を買えない貧乏左翼「官製相場で無理やり上げてるだけ健全な市場とは言えない」

俺も株買ってるけど健全な市場とは思わないな出口をどうするんやろ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:17:52.27ID:wmrAl6WE0
>>190
日本人の個人も企業も細る一方なんだろうな。
いま参加してるのは日銀と外国人。
外人が売り始めたらいくら日銀だって支えられない。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:19:44.26ID:DacyUYPz0
>>199
インフレ率が上がると株価も上がる。
インフレが起これば徐々に日銀が抜けても株価は維持されるだろう。

まぁインフレ起こらないけどな。
政府がマネー吸い上げてるから。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:43:14.91ID:Ob/EGKJ10
>>1
ちょっと前には世界同時株高って言ってなかったっけ?
少しの上がり下がりに名前付けて騒ぐなよwww

投資やってるから儲けたら騒ぐのもわかるが全く世の中を変えるようなものではない

リーマンショックや欧州不安とは規模も全く違う、しょうもない金儲けや
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:48:43.59ID:pIPlp1lA0
日本の下げ幅が世界では1位?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:49:58.50ID:hOrvguAN0
日本がいつも下げ幅最大なのは、日本が最初に市場が開くから。
ひどい時は、欧米の引け後に欧米で発表されたショッキングニュースを
そのニュースに無関係な日経が朝に顔面から受け止めて寄りから大暴落し、後場に戻して
日経引け後に夕方から始まる欧州市場は穏やかに動くとかあるからな。

日本は次のG8で地球の自転を逆回転にする提案をするべき。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:00:06.97ID:UWnLPYU50
日本は円高進んだからだろ
ドラベースなら大差ない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:04:24.60ID:Ox/SSQ/X0
>>167
ミツカン上場して欲しいわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:10:48.96ID:Ox/SSQ/X0
>>206
なら最大幅で上がらないのはなぜ?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:16:49.63ID:8kA1emwa0
先物もあるから関係ないだろ要は日本に起因しない要因が多いということ
日本発っていうのはあんまり聞かない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:17:26.48ID:9QK/ZDRQ0
日本株の影響が大きいのはなんでかっつーと外国人投資家が多いからだろうな
外国人投資家があぶく銭で遊んでる感じ
日本人自身が日本にやたら悲観的だから買わない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:23:51.76ID:1n3xD6Z60
>>166
下以外どこに行くんだよw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:35:56.68ID:NRmxDERU0
$は通貨安競争で垂れ流した分を緊縮の向い出口戦略として利上げしたからには
過剰流動性の$安誘導止めたんだから
保護主義的関税でもチラつかせないと$高になって
米国内産業が一気に壊滅で雇用喪失しちゃうもんな

この$安のうちに債務償還に舵を切らないとヤヴァイ国がある
しかし、この期に及んでマイナス貯蓄で他人のサイフを狙うばっかりの国
0214佐藤 剛志
垢版 |
2018/03/04(日) 13:51:02.88ID:MTrHtm/E0
>>85
放漫財政(財源無き減税・公共事業)の懸念から
ドルの減価が予想為れますので
嫌気為れて居るのでしょうね。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:59:08.35ID:XOdATl8k0
政府が金を入れてるのわかってるから外人にカモにされてるだけ
戦争始まるから外人が利確して逃げてるんでしょう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:00:05.46ID:Otbfwnkh0
北朝鮮のミサイルよりも日本の官僚(泥棒)による年金減額ミサイルのほうがよほど危険!!

日本の年金制度が海外と比較したランキングで25カ国中23位に
・・・・・・・・・・・・・・・ 総合指数
1.デンマーク・・・・・82.4
2.オーストラリア・・79.9
6.スウェーデン・・・73.4
14.フランス・・・・・・57.5
23.日本・・・・・・・・・44.4

スウェーデン 最低保障年金 全額国庫負担 支給65歳〜(2002年は月額で単身者は約87,000円)

国と地方の税収:88.2兆円 (100%)の使いみち。公務員への人件費:49.2兆円(55.5%)、
国債費(国の借金の元本と利子の支払い):23.4兆円(26.9%)、国民へのサービス:15.7兆円(17.6%)

平成23年 年金保険料徴収額:11.1兆円  年金の公費(税金)負担額:10.9兆円

世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』
1位:アルバ(西インド諸島)
2位:日本
3位:イギリス
5位:アイルランド
6位:スウェーデン

世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万

日本の官僚は自分たちには厚く、国民には薄くの国賊・泥棒・冷血・無能・強欲集団。

国連から最低保障年金を作るよう勧告
http://www.jprime.jp/articles/print/8096

武田邦彦:財務省の人間は人間のカス。ただ利権を貪っているだけ。
役人というのは生活保護者と同じ。役人の2/3は何の役にも立ってない。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:36:20.67ID:cNgylKM70
>>211
外国人だって主力の自国の市場を荒らしたくはないもんな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:40:21.87ID:1+IF9Nwr0
ノータリンウヨはバカ丸出しだよね
空相場で数字だけ上げてるだけなのに馬鹿喜びしてたしw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:10:09.31ID:bOKxv8TY0
>>219
お前は下がったから単純にバカ喜びしてるだけだろ。
1月に外人が買い越し2月に売り越している。明らかに空売りだ。
今後も売りと買いで高下するだろう。
今後も1万8千から2万4千の間のレンジ相場。瞬間的に1万6千、2万6千に触れる事もあるだろう。
かなり充実した市場展開が続く。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:11:57.29ID:bOKxv8TY0
誤 1月に外人が買い越し2月に売り越している。
正 1月に外人が売り越し2月に買い越している。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:12:43.91ID:Le0YrdcX0
日本には 関係ないだろ 欧米で殺しあえ
何れはやらなければならない相手だわ
中華には穀物で食らってるのはトランプだわ
これもいい勉強だね 目を合わせるな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:14:55.25ID:rnlxaGbz0
日経は10000−15000円のレンジを100年くらいやってほしいんだが
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:25:01.21ID:ZDuhtYz60
世界でで唯一、中央銀行が株を買っている国でこれは酷い
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:29:47.89ID:i6av7BaA0
これでも日銀が買いまくってる
3月入ってからもう1500億も買ってるよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:38:51.56ID:DRRqYp6/0
わいが以前に近いうちに下がると言うてたのに
否定してた奴ってなんなの馬鹿なの無能なの死ぬのwww
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:47:10.12ID:kTdYrKcO0
日経平均が2万円超えるのに下落なの??
しかも日銀が買い支え?
いくらになれば満足するんだよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 17:27:27.78ID:2nUdnDSS0
上がっても大して上がらない
下がる時はドーンと下がる
日本経済大丈夫か?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 17:28:25.45ID:iu8vsugp0
二十数年ぶりの高値という言葉が飛び交っていたとおり
今の株価より高値でつかんで悶々としていた投資家がいる
気の遠くなるような歳月を耐え忍び、プラ転したら号泣しながら売っても不思議じゃない
そんな売り圧力は必ず存在する
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 17:43:35.76ID:Z81w8ecG0
>>1
何人の小ブルが首吊ったり飛び降りたのかな?かな!
成金は死んで地獄で悔やめ!
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 20:01:38.38ID:Z99wKDPe0
日本株は
一気に下がるのか
なんかもう上がりきった感ないわけでもない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 20:03:05.70ID:Z99wKDPe0
面白くなってきたぞ(デスノートの竜崎風に
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 20:11:39.46ID:jvoIg7Qv0
たまには暴落しないと買うチャンスがない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 20:19:23.74ID:ISvEc4nb0
   
4月までに20000円近くまで一度下がってから
また戻ってくれればおれのポジとしては最高。
   
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 20:25:04.52ID:BibTC/TF0
安心しろ破綻するまで年金税金つぎ込んで特権と外資に儲けさせる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 20:34:58.81ID:NGwavMP60
黒田が、ここまでボケてるとは思わなかったわ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 20:43:42.59ID:6hA1SAvy0
日本の株は日銀が盛ってるからその分下げも大きいだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 21:45:48.86ID:SCHPiO2Y0
株で損したやつは、首吊りたまえ。

俺は、仮想通貨で、4500万の純利益だわさ。ふふ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 02:55:23.49ID:5rafHn9J0
サークルKサンクスの大量閉店のファミリーマートへのインパクトって結構あるんじゃないかな?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 02:59:13.31ID:KnH0LPLE0
ハエども狼狽しすぎ
お前ら貧乏人にゃ関係ねーよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:48:17.38ID:XtnDwqtq0
これは良い滑り台w
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:00:35.52ID:QFoK3J9H0
日経平均株価日経平均株価
21,036.41

-145.23

▼0.69%
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:01:36.96ID:QFoK3J9H0
ドル円 為替 ドル円Y!
105.49

H:105.68 L:105.45▼0.25%-0.2610:01
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:16:16.16ID:EX6yRxu50
>>244
> 株で損したやつは、首吊りたまえ。
>
> 俺は、仮想通貨で、4500万の純利益だわさ。ふふ

それも仮想な 今にわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況