X



【経済】スーパーモンスターウルフ量産へ 首が360度回る「ウルトラスーパーモンスターウルフ」にも期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イレイザー ★
垢版 |
2018/03/04(日) 18:26:53.83ID:CAP_USER9
 イノシシなどから農作物を守るために、千葉県のJA木更津市が昨夏から市内に設置したオオカミ型ロボット「スーパーモンスターウルフ」が効果を上げている。米や栗の食害が減り、県外でも好評という。ロボを作った太田精器(北海道奈井江町)は4月から量産を始める。

 JA木更津市は昨年7月11日、実証実験として同市矢那地区の水田にロボ1台を設置。稲刈り後の9月13日には地区内の栗林に置いて効果を試してきた。

 水田の中にはイノシシの食害などに毎年遭って収穫を断念する田もあったが、昨年はヤブに接した所で少し食害があった程度だった。約3トンの栗が採れる栗林の収穫量は近年、イノシシの食害で2トン弱に落ち込んでいたが、昨年は2トン以上の収穫があったという。

 県外では、北海道や山梨県など計7カ所で試験的に設置。農地以外でも、ゴルフ場でコースの掘り返しがなくなった、高速道路のインターチェンジでシカの侵入が減ったといった声が寄せられているという。

 一方で、「時間が経てば動物が慣れてしまうのでは」との疑念を持たれることも多い。オオカミの姿で威嚇するという手法が「子供だましだ」とからかわれることもあったという。

 これに対し、同社の太田裕治社長は「ロボの前身として音と光だけの装置を7年前につくったが、慣れたという話はない。オオカミの姿に似せたことで、イノシシなどに『天敵がいる』とすり込ませることもできる」と反論する。

 JA木更津市はロボの効果を認め、県内の販売元になることを引き受けた。先月26日には近隣市の農業担当者ら約50人を対象に、動画などを用いて実験の結果を説明した。4月には10台を購入して市内の農家に貸し出す予定だ。

 梅沢千加夫組合長は「ロボの首を360度回るようにしたり、レールを使って移動できるようにしたりするなど、さらに機能を向上させた『ウルトラスーパーモンスターウルフ』を作って欲しい」と期待している。(堤恭太)

 〈スーパーモンスターウルフ〉 全長65センチ、高さ50センチで顔や姿をオオカミに似せた。太田精器が北海道大、東京農業大と共同で開発。イノシシなどが近づくとセンサーで探知し、オオカミの鳴き声などを最大90デシベルで響かせる。目のLEDライトを点滅させながら首を左右に振る。慣れるのを防ぐために鳴き声や点滅方法を変えることもできる。

https://www.asahi.com/articles/ASL2W3FKLL2WUDCB004.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180301004058_comm.jpg
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:43:42.64ID:JYXUKg1t0
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:45:46.31ID:XXUJjClP0
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルウルフまだー
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:48:47.60ID:3lkjvcNB0
何だ、メカのネトウヨか
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:49:36.25ID:3uPjfGqL0
ネオアームストロングスーパーモンスターウルフになる日も近い
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:04:42.48ID:N0iKy4Jy0
完成度低いなーおい
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:05:57.54ID:N0iKy4Jy0
>>1
不味そう
食うとこないじゃん
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:06:59.68ID:fut1LQTB0
例のあいつか
進化してるな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:45:44.06ID:k/E7CT3i0
なんなんだこれw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:56:20.13ID:mVK1LzN70
>>299
dz・デ・モンスターウルフ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:52:32.57ID:zMsRub/U0
ウルトラスーパ―遊星ゴールデンスペシャルゴージャスリザーブアフターケアーモンスターウルフ28号
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 00:29:33.06ID:LY+Zntqx0
いやいやいやw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 01:02:45.48ID:DnpVMTQ40
秀逸スレw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 01:44:57.32ID:G0OQpKqR0
何だ、お前らの総大将か
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 01:46:34.07ID:OsiVR8pN0
これ1ついくらなんだろ?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 01:56:43.15ID:8h9COm1z0
>>774
パンダよりは安くてTSUTAYAの新作よりは高い
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 02:02:08.18ID:OsiVR8pN0
>>775
うーん、幅が広すぎてわからんw
市販するレベルまではまだまだって感じか
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 02:09:37.48ID:NPBH9xe00
今のイノシシはオオカミなんて知らない世代なのに
やっぱ天敵だって遺伝子に書き込まれてるのかなぁ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 02:13:17.55ID:FJiO2x1Q0
骨格は工事現場の足場か、電機屋に頼めば作ってくれそう
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 02:22:13.58ID:O2c6EJNE0
そもそも柵でなんとかしようとするから破られて進入されるんだろ
柵じゃなくて幅2m深さ2mくらいの堀で囲めば猪は入ってこれないだろ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 02:33:17.92ID:tBX8/q470
>>779
シャッチョーサン、おカネ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 02:58:15.97ID:O2c6EJNE0
>>780
甘ったれんな
鍬とスコップで自力で掘れ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 03:01:53.88ID:tLFONf7P0
>>781
面積減ったの補償して
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 03:06:46.37ID:yV6QhvKu0
案山子の進化形?

思ったよりも怖かった。

これじゃ、子供も逃げ出すんじゃないの?

もっと作り物だとハッキリわかるような人工的な物の方がかえって獣には怖く見えたりしないのかな?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 03:09:50.11ID:O2c6EJNE0
>>782
作物全部やられるよりマシだろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 03:14:07.26ID:gM6pn/C20
動物は本能的にロボットが気持ち悪い存在だと知ってるから近づかない
人間もそれは本能的に知っているから近づかない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 03:14:47.68ID:yV6QhvKu0
メカウルフみたいなのじゃダメなの?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 03:17:03.21ID:tKthh2lk0
超怪物狼 伊号・改
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 03:20:35.32ID:eoo/ek5B0
小学生が考えたネーミングぽいねw
ゾウとライオン丸みたいな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 04:15:56.96ID:XTye9Q4r0
これがアメポチか
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 06:09:27.52ID:TnMaNxTp0
>>23
スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアキッド28号 ←誰か正誤チェックヨロ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 10:03:43.36ID:GXFk4Kly0
>>792
すいちぱいち?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 10:27:50.93ID:S58e1zRr0
かわいいね
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 11:01:24.63ID:zCXmylqG0
許さない!って鳴く犬な
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 11:03:55.45ID:YOY4wWWz0
何だ、畑のお前らか
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 11:07:12.12ID:cJ1mvcVe0
ハイパーウルトラスーパークリエイティブモンスタービッグウルフバージョン2
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 11:13:56.70ID:w0U0VixO0
>ロボの首を360度回るようにしたり
イノシシ「これはオオカミちゃうな」
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 11:15:15.93ID:GLcZ5qx50
>>798
ロデムw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 11:47:10.69ID:WhySopRp0
ひゃっ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 12:08:04.66ID:Y8l0xWMk0
怖いよw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 12:11:11.93ID:V9/UTse90
レールで移動式は頑張って作って欲しいw
可動部分があると壊れやすくもなるけども
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 12:56:41.91ID:cS92Uv9+0
歩けば怖さ倍増
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 13:49:28.19ID:2fjAliD80
>>800

すーなのーあらしーにーかくさーれたー
ものみのとーにすんでいるー
えーほばーのしょーにん
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 13:58:07.33ID:de2E7Sqx0
ししがみ様?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:04:09.92ID:Nr6gjNLq0
このまま変ロボ路線を駆け抜けて欲しい
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:36:53.04ID:KKzDHumN0
昭和風の名前
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:39:21.14ID:OnKOhu6+0
右翼な犬w
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:45:52.52ID:cJ1mvcVe0
スーパーモン        キーズ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:55:23.54ID:SGprUrq50
>>1
満月をバックに雄叫び上げてそう!
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 15:18:36.09ID:75gElCdc0
バカヤロウ
豆鉄砲じゃなきゃ環境破壊になるだろうが
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 16:51:19.87ID:O6u87bSh0
生活保護受給者にロボットと同じことさせればタダじゃん?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 17:03:15.71ID:abX7j6H50
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバー
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 17:04:47.43ID:LjrqI9Pz0
何だ右翼かwww
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 17:15:27.43ID:9Ijxg+le0
大音量で鳴くのと同時に周囲に大型のBB弾を2,3発程度でいいので発射するようにすればいいと思う。
鳴くだけでは慣れてしまう。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 17:17:01.20ID:2FTce9jp0
自走出来なければ慣れるだろ…
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 17:17:06.26ID:ZvphQ2N/0
このデザインでロボット犬にして欲しい
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 17:20:08.26ID:uiAx8j720
手作り感が凄い 凄すぎる
賢い小学生の夏休み自由研究レベル
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 17:24:55.03ID:sbMaqe6I0
日の丸もセットで飾れよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 17:50:17.36ID:zGfAWiD30
一時、ブームになった乗馬運動器に
乗せたら動きも出ていいんじゃない
あれ、通販cmに乗せられて購入した高齢者
多いと思うし
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:32:02.71ID:WnruyGBo0
>>696
数年後にはスーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーウルフ28号になるか。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:53:50.32ID:/yM2GXSw0
あなたが神か
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:55:25.24ID:UN+0LVM10
ここまで先行者なし
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:56:50.48ID:tOFM5you0
ネトウヨこれどうすんの
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:10:05.78ID:EEFh1BTx0
>>42
出来そうだね。
鹿の位置を特定して向き変えるだけだから。
目とか光らなくても良さそうな気がする。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:32:32.77ID:jRNAKN+00
うわーこわいよー(棒)
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:39:23.89ID:9p4eGXM10
胴体どうなってんのw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:46:48.81ID:R0M2x1YM0
>>1
ショッカーの幹部会議かよwwwww
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:56:21.71ID:1jH0yDLS0
日の丸背負ってるんだからネトウヨは応援してるよな
これは頑張ってもらわんといかん
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:57:45.00ID:6V6mLiTR0
(≧▽≦)
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:06:21.99ID:l22HG+O60
>>658
ちょっとまて
リファイン系のRGZ、実は運用コストが
高いって話だが、(特にリィガズィとかリィガズィとか)
リゼルはZ系初の量産化成功した期待だぞ

とりあえずネェルアーガマに8機、ジェネナルレビルに12機は
量産されてたぞ!
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:08:27.14ID:TBdWwxzD0
>>832
どうもこうもこれがネトウヨ界の神だもの
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:53:00.34ID:l22HG+O60
>>844
モンスターウルフ
モンスターウルフEz8
モンスターウルフブルーディスティニ− ←この時代なのに実はユニコーンとほぼ同じ性能
モンスターウルフG3
モンスターウルフGP01,02、03
モンスターウルフTR1,2、3ヘイズル
リックモンスターウルフ
デルタモンスターウルフ
モンスターウルフMk2
スーパーモンスターウルフ ←いまここ
Zモンスターウルフ ←飛行タイプに変形
ZZモンスターウルフ ←メガビームキャノン装備
リファインゼータモンスターウルフ ←簡易量産
リファインゼータモンスターウルフエスコートリーダー ←低コスト化量産成功
モンスターウルフデルタプラス ←高性能のまま、少数量産化に成功
ユニコーンモンスターウルフ
クスィーモンスターウルフ
モンスターウルフF90
モンスターウルグF91
Vモンスターウルフ
V2モンスターウルフ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:22:01.23ID:KjokCkRj0
高校生の時罠でイノシシ狩りまくったわ
村の旅館に卸して1年で180万稼いだ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:23:36.48ID:9Pr2pF+O0
シュールやなw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:25:07.99ID:r36au+5+0
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバーウルフはまだですか?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:57:11.42ID:SIZbHb2M0
スーパー千代の富士?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:09:00.40ID:C1SnP7UX0
実在する捕食者のデフォルメ版の方がよくない?
相手がなれたら、そのまま本物の捕食者に喰われるから。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:10:50.78ID:OyWHd6Pn0
ウルトラスーパーモンスターエナジーウルフのステマ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:20:31.72ID:tmS+2nwz0
真夜中に目が光っていきなり、デカイ声で吠えられれば腰抜かしてションベンちびる自信有るわ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:30:51.19ID:CJHScZ5b0
>>77
25000ボルト!トルコのクマ撃退ロボットがいろいろ怖すぎた。
http://karapaia.com/archives/52170707.html

対クマ撃退ロボットは、無差別に攻撃を行う恐怖のロボットだった!?

 トルコで開発されたクマ撃退ロボットは触れたものに2万5,000ボルトの電流を流す、
 実に頼もしい奴です。
http://www.gizmodo.jp/2014/08/kt_electrocute-bear.html

 しかしここで問題が。このクマ撃退マシーン、
 ターゲット認識機能がないので、
 触れたモノ全てに電流をながしてしまうそうです。危ないって…。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:40:48.17ID:/04vBX8a0
右翼かよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:33:37.29ID:8PuvH3Q30
うへへへ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 12:39:35.70ID:DYIQNiA+0
歩いてワンワン鳴るおもちゃじゃダメ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況