X



【就活】ヤフー、技術者採用に初年度650万円提示 新卒も可
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/03/06(火) 05:46:29.62ID:CAP_USER9
ヤフー、技術者採用に初年度650万円提示 新卒も可
2018/3/6 0:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27707600V00C18A3TI1000/

 ヤフーはトップ級のエンジニアの採用拡大に乗り出す。30歳以下で新卒・既卒を問わず、就業経験のない入社希望者に初年度から年収650万円以上を提示する。通常の採用より200万円ほど高い。特定の技術分野で論文を発表していたり、自身が開発したアプリのダウンロード数が100万件以上になったりした人が対象。専門分野で活躍できる即戦力を獲得する。
 これまで同様の採用の取り組みはデータ解析などの事業に導入してい…

この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:36:38.84ID:m0eLk3U60
ソフバンより外資目指すよなあ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:37:38.35ID:TOFWOWKA0
このクラスの実績なら最低1000万は払わないといけないが、有能な氷河期に300万しか払ってこなかった手前、このぐらいになったのだろう。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:39:12.07ID:LUaorvpW0
桁が1つ違ってね・・
ヘッドハンティングなんだから、さすがに8ケタ提示するだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:40:57.08ID:TOFWOWKA0
まあ朝鮮人の企業だから安く買い叩きたいんだろう。まあ今時Yahooとか入るやつがいるのかなと。(笑)楽天より将来性ないからな。
0067百鬼夜行
垢版 |
2018/03/06(火) 08:42:05.88ID:ffBKXA2m0
ヤフーニュースの見出し、書いている方が年収高そう。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:44:53.19ID:TEx8pxVu0
ソフバン系は退職金ないから、給料高くてトントンでしょ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:46:25.29ID:TPt6QQKx0
こうしたのは、氷河期世代の頃にやったら、効果あったが、
今のユトリーライク世代は、どうかな?・・・。
ちょっと、ゆとりのIT優秀 というのは、想像が付かない。

ドラゴンボール超も、ゆとりに作らせてて、あのハイパー劣化だし・・・。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:49:18.80ID:584pDvn/0
やっす
シリコンバレーいくわじゃあの
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:54:16.69ID:rVLpY0r60
Yahooのアプリって、
ブラウザどころか公式アプリからも見れないようにして、
専用のアプリをダウンロードさせるのばっか。
知恵袋がいい例だな。

汚いやり方でダウンロード数を稼ぐのがいかにも朝鮮人だ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:55:59.79ID:FjSB+RAi0
日本の一流企業の技術者の年収 500〜1000万円
中国の一流企業の技術者の年収 2000〜3000万円
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:03:17.96ID:AIlBfgmh0
ヤフーもそろそろ検索サービスと言いつつ
著作物盗んだりデマ拡散させてきた責任を問われる流れだからな

こんな危ない会社行く奴はそうとうイカれてる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:06:03.41ID:vPGuL6rH0
英語はもちろん、その他の言語に対応してるアプリでも100万はなかなかキツイ条件じゃないか
それで650万円の年収は舐めすぎだろう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:09:21.39ID:7sOxBbpW0
>自身が開発したアプリのダウンロード数が100万件以上になったりした人が対象。
いねーよ馬鹿www
俺とか最大でも七万だよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:14:35.67ID:7sOxBbpW0
>自身が開発したアプリのダウンロード数が100万件以上になったりした人が対象。
これトータルならひたすら脱出系をチンタラやってたら行くんじゃね??
でもそいつに何を期待してんだ??
一本でそこまで行けるようなのを作る奴はお前のとこなんかいかんだろw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:19:23.98ID:TPt6QQKx0
昔なら、
LHA
とか造ったという場合が・・・。

最近なら、Winnyとかだが、
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:25:10.94ID:GWL+4xlH0
高度技術者に対して650万とか奴隷搾取かよ
ひでーわ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:26:51.00ID:McXASOMy0
>>1
100万ダウンロードという天才レベルでも評価は年収650万だもんな。
ソフトウェア技術者は本当に夢がないな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:30:00.01ID:TPt6QQKx0
技術といより、着眼点だろう・・・。
個人でアプリとか、外資系の高機能なのは造れないから、
着眼点からなら、100万はある・・・かも。

最近は、無料通話アプリとか、既にメーカー製なので、
じゃあ、どんなのなら100万いくかな。
ハッキング系じゃないと無理だな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:31:22.83ID:2+soBZtd0
>>83
LHAの吉崎さんは、医学部で、今では院長先生だな。
もしも今学生でも、ヤフーにはいかんだろうな。
Winnyの金子さんは、ヤフーに入ってれば、良い意味で人生変わったかも。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:31:56.95ID:Rmk0AfRJ0
>>6
一発屋の可能性もあるからな
独立か就職かどちらが良いのか難しい判断ですね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:32:23.50ID:7sOxBbpW0
>>84
だから単に100万ダウンロードとか意味不明
クソみたいなまとめアプリや読み物でもしつこくやってればトータルなら100万はいくだろ
これ企画屋が欲しいの???
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:34:54.76ID:TPt6QQKx0
必死で100万ダウンロード目指してたら、そっちで食っていく事に興味が移ったで御座るの巻
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:38:03.41ID:7sOxBbpW0
まぁ私事で恐縮だがおれ全文wikiからパクってきて2〜3日でつくった読み物アプリだけど
2万ちょい言ったよ
こう言うゴミアプリをひたすら量産すれば100万とかは行くけど
入ったところで何ができる訳でもないぞ?ww
精々出来ることと言ったらクズアプリを量産するくらいでwww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:38:42.65ID:TPt6QQKx0
>>87
つまり、パソヲタなんてやってないで、
広い視野から、世間を見つめれないと、ただのオタクになってしまうと・・・。

確かに、キモヲタほど、パソヲタに夢中になるからな・・・。
漫画好き というだけで、作者になろうとしてもほぼ無理なのと同じで
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:42:07.14ID:Rmk0AfRJ0
>>91
それでも十分大したもんだと思うけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:43:16.99ID:TPt6QQKx0
>>95
IT新卒100人中1人ぐらいの、やり手かな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:43:26.48ID:y9YeCbg20
今どきアイチーいいながら文系が社長とかありえないw

アホが社長じゃ理系が動くわけない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:44:44.49ID:7sOxBbpW0
つーか同じ100万でもゲームやツール情報系とか全然重みが違うんだけどね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:45:29.87ID:TPt6QQKx0
>>97
どうせ、大手が引き受けた公共系事業を、部分的に受け持ったりするだけだから、
コネさえあれば、誰でも出来るよ。
極端な話、何もしなくても平気になる。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:45:45.67ID:8H78mvyp0
優秀な人に高い給料を提示するのは良いことだが
このレベルの人だともっと高い給料の貰える海外に行ってしまうのでは…。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:46:11.86ID:5o52pOs00
少ねぇよボケが
最低1000万
それ未満なら行くかカス
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:47:53.34ID:4lSEvYtP0
>>7
そういう極端なことしてるから、中国の貧富の差が激しくなるんだろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:50:02.29ID:KRJ3Bvtk0
なんだよ
やたらと高いハードル付かよw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:52:12.01ID:P5B4a/UG0
やっすいな
いかにヤフーがケチかわかる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:54:14.98ID:FONrqsRw0
>>1
>自身が開発したアプリのダウンロード数が100万件以上になったりした人が対象

そんな奴がリーマンになる訳ないだろバカヤフーw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:57:04.00ID:pmwFck/C0
>>91
そういうすぐに切らないとならない物件のことも考えて
初年度650万なんだろうw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:05:45.81ID:TPt6QQKx0
 
エリート中学入試

設問1 100万ダウンロードを達成するには、どうしたらいいですか?

回答〔 ヤフオクで出品されている、ダウンロード数 という商品を落札し続ける。 〕
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:15.52ID:pmwFck/C0
>>118
在学中の高校生でもいいのかw
けっこう応募資格の幅があるな
こういう実践的に取り組みをどの企業も大切にしたほうがいい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:17:31.48ID:pmwFck/C0
>>121
日本の企業も柔軟に取り組んでいかないと
これからどんどん外資に人材をもっていかれるぞ
政府は外資呼び込みのために法人税下げてるんだし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:26:51.15ID:2wcmMCNW0
トップ級経営者は700万くらい?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:32:50.88ID:MmzKc3q20
いくらなんでもヤフーとかさすがにないわw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:43:12.92ID:MmzKc3q20
よく見たら >>3-9 で終わってたw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:48:37.03ID:7sOxBbpW0
>自身が開発したアプリのダウンロード数が100万件以上になったりした人が対象。専門分野で活躍できる即戦力を獲得する。
何を期待してるのか知らんが何十人も人を使うプロジェクトと個人開発じゃ手法が全然違うと思うよ
我々は何でも屋とかその類で
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:52:16.48ID:Owyk1MS20
意外とまともなレスが多いな
底辺ネトウヨが寄りつかないスレだからか?
まあこんな格安スーパーマン求人で人材不足とか言われてもな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:56:55.57ID:uXsblCYY0
海外なら数倍もらえそうだが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:01:40.65ID:F8CZLXPq0
> 特定の技術分野で論文を発表していたり、自身が開発したアプリのダウンロード数が100万件以上になったりした人が対象。

買い叩きにも程があるw
0134安倍晋三
垢版 |
2018/03/06(火) 11:02:33.48ID:BqfycanC0
就業経験のないトップエンジニアってそもそも存在しないだろ
だってヤフーのいうエンジニアはITエンジニアだろ?
IT系は実務経験ないのにトップになりえない。
ただの資格コレクターが欲しいの?
いや、そもそもIT系の上位資格も受けるのに実務経験がないと受けられないの多い
0136安倍晋三
垢版 |
2018/03/06(火) 11:08:18.88ID:BqfycanC0
>>135

それなら普通に欲しい大学の教授に
そちらの学生を毎年◯人採用するから
いいのを推薦してくれ
と教授に金一封でも差し上げて抱き込んだ方が効率的

実際そういう企業とコネを持つ教授の推薦枠あるから。
知り合いはそれで教授推薦枠で新日鉄へ入った。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:09:20.00ID:EelmD1Xw0
>特定の技術分野で論文を発表していたり、自身が開発したアプリのダウンロード数が100万件以上になったりした人が対象。
これできて650万?
安っ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:10:24.51ID:7sOxBbpW0
これ 脱出系で総ダウンロード数は350万ですキリッ! とかに来られてもどうするの?
連中はひたすら同じテンプレでブレンダとかでレタリングした絵を乗っけてるだけだぞ?ww

まさか100万とかキリがいいからとか その程度で書いた訳じゃないだろうな?w
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:11:41.84ID:oJms+A8J0
俺が新卒で、100万DLのアプリを開発するスキルがあるのなら、
ヤフーに就職するかもな。
そこでさらにスキルアップして、人脈を増やしてから起業するわ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:11:48.89ID:7sOxBbpW0
>>134
俺就業したこと無いけどテクニカルエンジニアとかは持ってるよ
CCNPとかはもう失効したがww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:27:35.65ID:mxcQE5fr0
>>1
今後はGithubのコントリビューションとか自作アプリの実績とかの
IT経験値が素直に評価されるエンジニアにとっては良い流れだね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:28:51.82ID:2gQxzPYm0
650でトップ級のエンジニア?w
おいグーグルは初任2000万くらいで東大院から優秀な学生を引っ張ってるんだぜ
650とかキー局正社員と変わらんわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:30:40.07ID:HlfHyCfW0
>>1
主要他社のADSL回線をほぼ全部買収して、

自社回線だけを残して、ほぼ一気に閉鎖し

世の中に混乱と、情報格差を生んで、情報を操作しようとしたクセに(←結果的に多くの情報が隠された)。

ほぼ独禁法に抵触しているように感じるが、
総務省の役人は脅されていたのか?天下るのか?癒着か?
見て見ぬフリをした。

学生や子供を今からスマホ漬けにするな!!

バツで消せないスクロール広告も他社の画面に出すな、
ブラウザの乗っ取りだろ!!
(せめてバツで消させろ!、画面が見えんのじゃ)
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:31:32.64ID:Eb2Xfmx80
就活する時の注意

氷河期世代

ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう


今の新卒世代

特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:31:59.11ID:we8vLnhr0
孫さんが死んだらおわりよね。
自転車操業だから借金だけ残して終わり
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:32:15.81ID:Eb2Xfmx80
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★31
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513123344/
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454210985/
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446713248/
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445297978/
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444434079/
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1447643142/
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35〜44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454547806/
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462411258/
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481071917/
【国内】引きこもりの長期化、高年齢化進む 受け皿少ない40代以上孤立深刻 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486444276/
【国内】「大人の引きこもり」は世間に甘えているだけなのか? [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489467729/
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]©5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496137665/l50
【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK) [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449527557/
【社会】中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451103488/
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444437003/
【社会】やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎ [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454521980/
【社会】増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 法改正を逆手にとった「派遣切り」もc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454933021/
【ニート】人手不足で若年労働者には追い風も…統計に表れない「中年ニート」が120万人存在&人数は増加傾向に [無断転載禁止]c2ch.ne
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496125748/
【企業】「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512650708/
【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513293276/
【経済】「就職氷河期世代」、40代突入 悲惨な窮状が明らかに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519302754/
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:43:27.73ID:uB5YPfaF0
2年でさようならコース
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:45:44.49ID:YwwMbnTh0
こんなの応募する奴いんのかね
自身が開発したアプリが100万以上ダウンロードされたなどの実績って
そんな優秀な奴がたかが650万で飼い殺し?
ありえないね
デナかスクエニなどソシャゲ大手に中途で入ろうとするだろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:53:36.05ID:+aSJv2wX0
>自身が開発したアプリのダウンロード数が100万件以上になったりした人が対象。

こーいう人なら普通に起業するだろうな。
もしくは楽な所に入って副業的仕事する方が美味しい。
何も態々ヤフーなんぞに入る必要も無いだろう。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:53:45.07ID:7sOxBbpW0
>>151
あれDL100万自体はどうにでもなるが
デベ垢を複数とって魔法石詐欺アプリやお小遣い詐欺アプリを10個ぐらい作れば余裕で行くじゃん
こういうのしか来ないんじゃね?
ヤフー的にはエンジニアかもしれんがww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:59:26.88ID:7sOxBbpW0
ああ 100万うんたらはこのコースね
アプリ開発
Yahoo!天気・災害やYahoo!乗換案内などの既存アプリから新規アプリまで、さまざまなアプリの設計、開発、運用を担当します。

読み物系や脱出のクズばっかり応募してきたワロうwww
あれrestやjsonって用語すら分からんような連中がほとんどだぞ?w
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:00:21.56ID:fr0Yb29l0
朝鮮はげ「給料は円ではなくウォン」
文句を言う奴は拉致するニダ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:04:36.21ID:/24EtAiV0
こう言う人材なら既に650万以上は稼いでるだろうってそうぞうはないんだろうか?

いつも、企業の採用はなんかずれてるんだよな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:18:06.32ID:7sOxBbpW0
>>156
まぁ1ダウンロードあたり5〜〜30円とかだから
なんとも言えんね
そもそも個人と企業じゃ開発手法が全然違うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況