X



【人材不足】派遣社員にも交通費 テンプスタッフなど大手各社、無期雇用の待遇改善
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/06(火) 08:37:35.51ID:CAP_USER9
 パーソルテンプスタッフなど事務派遣大手は、2018年4月から派遣社員向けに交通費支給制度を導入する。対象は雇用期間に定めがない「無期雇用」に転換する派遣社員。企業業績の拡大を背景に一般事務の派遣社員は人材不足に陥っている。大都市圏の平均時給は2年間で約2%上昇しているが、派遣大手はさらなる待遇改善に踏み切り人材確保につなげる。

 一般事務の派遣社員は国内に約60万人。そのうち2割しか交通費を支給さ…

2018/3/5 18:00
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27704540V00C18A3MM8000/
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:11:37.47ID:ITOftdoq0
その分時給が下がると
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:12:42.05ID:IKTmDNwT0
>>467
やってる人結構いるけど
それってばれると大事になるからね
中小だとしらない
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:12:50.57ID:Mir8UkSg0
でもね。
いらなくなったらすぐに切れるの。
まぁ奴隷からの格上げはないよ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:13:24.03ID:2av7Kwgb0
>派遣社員にも交通費

その代わりに時給を下げるとかしないでねwwwww
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:15:38.27ID:MYVaoE320
それでも搾取のごく一部
だが馬鹿は誤魔化される
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:16:22.54ID:ITOftdoq0
収入扱いだから課税対象だしな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:16:27.44ID:TQ+CKzZN0
小泉政権時代に竹中みたいなのが旨みってどういう点でだったんだろ
とりあえずいまアベがやってるのはこいつには困る
民主党がなし得なかった左翼経済政策
そんな自民側に自ら不利になる竹中やワタミが居るというのが
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:16:48.10ID:zVVyKrxw0
なぜ直接雇用にさせないのか
行政の怠慢が酷すぎる
こんなんで働き方改革とかよく言うわ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:17:08.99ID:lx4QSDlE0
奴隷とか言っているやつがいるが、派遣は資材の一部なんだよ。
もうね、扱いが人じゃないもんw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:17:25.72ID:NCPMVnGZ0
>>479
民間ならルールを好きにすればいいから
ケースバイケースだな。
それが明確にダメなのは公務員くらいじゃね?
色々な会社に勤めてきたダメ人間だが、
中小企業の場合、公共機関での通勤に換算した金額を全員に出して
実際の通勤手段は問わない
ってところが多かったと思う。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:19:00.43ID:duIdAXjd0
嫁さん派遣だったけど交通費でない会社なんて見たことねーってよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:21:08.76ID:OOMOpERM0
>>10
これ
パートですら出るのに
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:22:19.53ID:NCPMVnGZ0
>>492
大企業への派遣だと出ることが多い。
中小への派遣はまずでない。
派遣先の企業が通勤費を負担するって言うかどうかで決まる。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:24:41.89ID:NjYl/oX50
竹中平蔵「パソナ最高!創価学会のバックアップで何でもできるぜ」
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:25:36.03ID:t7FBNrwY0
時給高いもん、派遣。
昔英文事務で1800円だった

マスコミですごい暇部署で、実質30分ぐらいしか働いてなかった
10年いたなあ、ネットしほうだいだったし、なつかしいなあ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:26:03.68ID:RlAEKpug0
人手不足が凄いな
すっかり面接に人来なくなったな
どんどん酷くなってほしい
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:26:18.89ID:HHvcasLd0
交通費は派遣会社持ちか?
そうじゃなかったら交通費水増しとか
わざと交通費がたくさんかかるところに住んでる派遣さんを
企業に派遣しそうだもんな。
企業は派遣さんの選り好みできないし。
04990668446480「ポワしろ!燃やせ」と教唆指示する服部直史!
垢版 |
2018/03/06(火) 12:27:58.40ID:t/aC7qb70
森伸介は札幌大火災放火や札幌自立支援施設放火を内輪にやったとほのめかしてい
る!!11人殺し放火テロだ!!森伸介は伊藤明子さんを98年にストーカーの挙げ句
フラれて電磁波照射で病死のように偽装して殺害した!
神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすまし病院で看護婦にもなりすま
した変態獣医師でペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴してあら捜しして
肉 体関係を要求する。服部直史は歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み犯罪者たちへ
の物 資援助金銭面援助を手がける!犯罪者をかくまったり知恵の教唆や幇助を手
が け る! 吉 川友梨ちゃん誘拐殺人事件をやった!!
藤井恒次は大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人殺しや原田神社放火や岡町駅
車 大破事件やあたり一体の放火や徳川ゆかりの寺放火やJR放火教唆(実行犯逮捕)
を やっ たIS特殊戦闘員三人組でオウム真理教にも入り服部直史は尊師として活躍
す る。大学 時代李さんを事故死のように装い殺害した!岐阜中2女児殺人事件や岐
阜 尻毛殺人事 件や岐阜敷島町殺人事件もほのめかす!!148cmガリガリ 普段は女
装 服部直史 大阪府池田市井口堂3-4-30-401 0668446480 大阪府豊中市永楽荘1-3-
10-103 毒ガスの製造が得意な阪大卒歯科医師!!未知の機器や毒ガスを持ってい
る!! スカトロプレイで三人組の糞まみれ映像流出
藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590 ピーとなってる間話せば藤井
恒次自身が聞いてる 高校時代からネプチューンのような ホ リ ケ
ンに似た素顔を隠して松井秀喜のようなメークで 変装して25年間逃亡者生活している。
森伸介 大阪府池田市城山町3-51-113 0727526945 札幌市内の動物病院に勤務する獣 医師 。楊貴妃のような美女に化けたりハードゲイにも化け車同士で正面衝突を
図 る。オーム真理教にも入り破壊活動を仲間と実行中!!麻原彰晃の脱獄を狙う!!
オウムも最初否定してしらばっくれてごまかしていた!女装したりジジイやババアに 変装するふざけたノリもオウム真理教に酷 似 し て い る!!
書き込みを訴えているというのは真っ赤なウソで、泣き寝入りしている。
訴えられれば書き込みが削除されるどころか 書 き 込 め な く な る !!
4年前から服部直史は書き込まれているけど、犯罪やってるの丸わかりじゃん!営業
しつづけるのやめな!!異常な粘りは死刑クラスの犯罪だからだろ?
闇サイトで藤井恒次たちは実行犯を募集するため、日替わり実行犯との直接的な接
点がなく かえって、ローンウルフという個人的サイレントテロによる教唆犯の存在 が目 立 た ず 浮 き 彫 り にならないことで藤井恒次や服部直史や 森伸介教唆犯の共犯が バレない!!
実行犯が日替わりで単発的に起こしたように錯覚するがいつも 共 通 の  教唆犯藤井恒次や服部直史や森 伸 介 が 存 在 す る !!
闇サイトで短絡的に実行犯を募集するため、事件がつながりなくバラバラに日替わりで起こったように錯覚する市民を横目に気づかない状況で
次から次へと新しい実行犯たちを使い捨てのように教唆し放題やり放題のオウムと同じオウムUの服部直史軍団!!大金持ちの服部直史が実行犯に渡す金額は1000万!!
それごときで殺人実行犯と化す奴らも公開処刑だ!!有り余る財産を所有する服部
は 使い捨て実行犯に湯水と注ぐ悪魔と化した!!闇サイトによるネット教唆指示の
ため事件が表面化せず、平静を装い店を営業し続ける偽善者服部直史と藤井恒次と森 伸介は 人間の面を被ったローンウルフ野獣である。ネットで手軽に指示して殺戮
や テロ に 溺れる狂 人 サ イ バーテロハッカー親父三人組はいつまでも  
逮  捕  されず にやり放題の 裸 の 王 様  ゲ  ー  ム  脳!!
    万    死    に値する!!! 
  公    開    処    刑   斬  首  に  す べ き!!
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:29:20.92ID:SZ/ZjrTH0
>>492
日本の闇を知らない者が語るような場所じゃないってことさw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:29:27.87ID:fbFwxOma0
数パーセントしか非正規いない会社で直雇用と派遣が入り混じってるのって何なんだろ?

部署ごとに予算が違うとしても、手間暇は人事がやるんだから直雇用で良いだろうに。

雇用する部署の上の人間が派遣会社から接待でも受けて使ってんのかね。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:30:54.73ID:zVm42Sf90
子持ちとかが短時間で働くなら分かるが
フルタイム残業もありで派遣やってる奴はキチガイだと思う
フルタイムで働くなら正社員見つけて働けば良いのに
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:31:13.68ID:Ino98bbE0
>>1
   ┏┓  ┏━━┓        ___         ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃       /⌒  ⌒\       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ☆)  (☆)\━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  /∴⌒(__人__)⌒∴ \   ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|     | ━┛┗┛┗┛
   ┃┃     ┃┃    \     `ー'´   /     ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛   /                 ┗┛┗┛
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:32:43.32ID:lx4QSDlE0
>>498
ケースバイケースだね。
あまりにも交通費がかかるスタッフを紹介すると
近場の人いないの?と言われたりする。
というか、派遣先は何社も派遣会社に同じ条件でオーダー
してくるからね。
ちなみに派遣会社はスタッフ一人につき歩合が付いたり
するから営業マンも必死になる。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:33:10.38ID:uQu07aRc0
>>498
常識的な範囲で含まれている様にするよ、普通。
ただ、書類不備だと付けてあげられない。
んで、安い方の業者を選ぶわ。←悪貨は良貨を駆逐する!
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:33:11.64ID:Ino98bbE0
>>503
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         |
         |
      ゚。 |
   (\   。J
 (\_ノ ⌒ヽ ゚。
  ) ( <●><●>)
 (/ (/⌒(/
    釣りなのは
    わかってます
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:34:48.57ID:iGoVSpZr0
>>1
いつ派遣切りになるかわからないからナマポで

アッハハハハ

ナマポ最高ありがとう
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:35:03.63ID:MbxA8tCz0
派遣は割に合わないからな、例えば400万とすると消費税かかるんだわ、360万ね10なら入ってくるのそっからマージン惹かれておそらく月16万ぐらいかね手取り。

フリーランスだと400万なら440万貰えて、1000万までは消費税懐に入れていいんだよね、しかも経費は使いたい放題、派遣なんて3ヶ月必死で勉強してフリーランスにならないとだめだよ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:35:18.98ID:LUcVkgOe0
今は偏差値50くらいの凡人でも事務の公務員試験通るのに誰が派遣なんてやるんだよw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:36:18.60ID:icUYbK9l0
正社員が増えているのにあえて派遣を選ぶ理由は何なのだ
人手不足で、就労者も増えているのに何故派遣なのか
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:36:23.96ID:Cq6DCjSf0
>>394
GABのパーソナルテストでも「従順性」を採用の最重要項目にしている企業が多いって聞くな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:36:26.08ID:QPruQXsG0
派遣社員になるなら派遣先直系子会社の派遣会社がいいぞ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:38:04.63ID:BhWuerwb0
ボーナス無し、退職金無しのお先人生真っ暗な無期奴隷制度
40、50で悔やんでもすでに遅し
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:39:17.42ID:9oC/qWJh0
交通費なんて要らないから、非正規用の税制作れよ!

家賃、交通費など全額非課税控除、自営や個人事業主扱いで課税だけサラリーマン扱いにおかしいと気が付けよ!

野党も世の中変える気があるなら、非正規を味方につけろよ!
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:39:45.50ID:P+Paby2P0
テンプスタッフってデリヘルだと思ってた
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:40:13.96ID:HnBrelCx0
もう直接雇用正社員でいいんじゃないの?
意味わかんないわw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:40:16.58ID:TQ+CKzZN0
>>496 もうちとガテン系で時給1800円の派遣とかやってたけど
こいつは使えるんじゃないかって奴を引き抜く為にやってたり
するんだろ
社員にならないってお声が掛かって嬉しいけど
結局その任務に相応しい厚遇出すとかは決して言わないんだよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:41:10.48ID:2WHxIQVE0
>>46
別に沈んでも団塊はその前に死ぬから好き放題やってるんやで
一人でブツブツ壁に呟きながら諦めてくれる奴は団塊からしたらいい鴨だからな
0525アベンキハンターさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:41:24.91ID:2CVcXEE70
もうさあ

派遣制度なんて

やめようぜ

現代の奴隷制度でしかない!
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:41:28.84ID:tppEwXKw0
結局企業が出しているんだから
懐は痛まないわな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:42:11.19ID:6L3hqCP60
今まで派遣で働いて交通費が出なかった会社はないよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:42:22.34ID:YMUCsacX0
>>42
雇う方も直でパートにした方が安いだろうし
民主党時代にはニーズに合ってたろうけど今は違うからね
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:42:22.56ID:M3xOlZEN0
>>502
派遣会社から送られてくる給与明細見ると交通費の欄はちゃんとあるんだよ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:42:27.84ID:r6P93q710
正社員は最初は派遣より少ないが昇給があるからな
数年後には逆転されるし退職金、ボーナスも付く
派遣は数年働いたら切られるか昇給無しボーナスなした退職金無しの死ぬまでこき使われる無期雇用になるかw
長年働くのに派遣を選ぶ奴はアフォ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:43:14.15ID:phr7bxHC0
>>223
会社の規模じゃなく民度だと思う
大きい企業はやっぱりちゃんとした教育受けてる人多いから
まあ表向きは人当たりは良いよね

そういう意味であまりにレベルが低そうなとこは
こちらから断らないと後々しんどいよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:43:27.61ID:5KLx7d870
2003年ごろに派遣で働いてた元請けは、距離に関わらず一律月一万くれてたけど
子育て落ち着いて働きに行こうとしたら、今の派遣はどこも交通費無しなんだね
車通勤出来るけど駐車場代を負担しろって派遣先もある
15年ですっかり変わっててびっくりした
でもこれだけブランクが有ってもどの企業も即採用だから本当に人居ないんだな
ほとんどが1〜2年で直接雇用してくれるようになるって
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:43:44.38ID:Cq6DCjSf0
「非正規雇用の待遇をなんとかしないと日本は将来大変なことになる!」
「他国と比較して派遣の中間搾取が酷すぎる」と国会で取り上げ始めてもう20年
何にも変わってないねw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:44:17.10ID:MbxA8tCz0
派遣を長期でやるのはアホ
そのとおり、短期で必死に金と勉強して。
キャリアアップしないとダメだよ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:44:31.67ID:uUawAW6W0
>>516
派遣先でめっちゃパワハラされるパターンじゃん
派遣元が派遣先の子会社だと言いたいこと言えないから扱いひどいよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:45:32.35ID:ITOftdoq0
派遣会社なんか4時間以上の仕事を斡旋したらダメだよな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:46:27.45ID:XGjFeFR+0
>>10
聞いた話によると
・時給下げて交通費貰うか
・時給そのままで交通費込みか
言われてた人いたらしい
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:48:17.46ID:MxITx4bY0
派遣をして思うこと。もう派遣では働きません。
それでも派遣会社に内緒で社員のボーナス時に派遣社員にも寸志くれてた
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:49:38.04ID:3ytlL6Fa0
うちの場合、無期雇用にすると社員と同じ扱いで配置換えや転勤も断れなくなる。

給料は据え置きなのに
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:54:13.34ID:3oqLxXGg0
>>1
テンプが大手だって? 笑わせるw
交通費支給の派遣会社なんて昔からいくらでもある
テンプの待遇が劣悪なのは認めるがなw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:56:16.99ID:Psnt4eur0
>>533
これは美しい国ニッポン
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:59:07.82ID:As4KxPgx0
>>538
下がった時給=支給される交通費 なら税金の分、得をする(正しい状態に戻っただけだが)
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:08:50.86ID:kGF1npsB0
これのせいでバイトのが給料良かったりするんだよな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:08:59.80ID:g2LPSub90
原田宏二; 覚醒剤を末端で使った人たちは毎年1万8千人くらい検挙されているが、肝心の密売組織はほとん
ど解明されていない。よく芸能人が薬物で逮捕されますけど、あの報道なんか見ても、じゃあ芸能人に売った
組織や暴力団はったいどこなんだ? ということはぜんぜん報道されないでしょ。芸能人は末端の使用者です
からね。

税金に巣くっている集団の中にある犯罪部門(警察・消防の一部)=集団ストーカー組織=核心部は泥棒集団。

創価学会=電通(マスゴミを牛耳り、ネット掲示板を監視・妨害・世論誘導)=ヤクザ=警察=消防、
配下に全国的規模の工作員。これらは全て利権で繋がっており全てお仲間同士ですからね(笑)
これらが集団ストーカー・テクノロジー犯罪の最大の実行犯なのです

世界最大の麻薬密輸機関、米ClAの下部組織(反日組織)・・・北朝鮮、アルカイダ、オウム、
創価、統一、電通、日本警察、消防、日本会議、在日朝鮮人、自民党安倍政権、暴力団、公明党、維新の会、
マスコミ、イシス、アイシス、前原誠司、小泉進次郎、竹中平蔵、小池百合子、西室泰三、藤崎一郎、他無数

プーチン大統領:世界のテロ攻撃の95%が、米ClAによって指揮されている

エイズもエボラもサーズも精神病も世界を支配するイルミナティ・金融ユダヤ人のでっちあげ

集団ストーカー(多数の大人によるいじめ)によって被害者を妄想患者にして精神病院送りにする
・・これで合法的に人を抹殺(殺害)できるのです。 この結果、日本で毎年2万人以上殺されて
います。これが悪辣な国家(警察)の正体です。

鳩山邦夫が、闇権力に殺された理由
「私の友達の友達はアルカイダ」とテレビで言ってしまった。闇権力にとってこれは、ばらされると非常に
都合の悪い事実である。これはどういうことかというと自民党議員=CIA=アルカイダ、である。
なぜなら自民党は昔から米ClAから資金供給を受けていた。つまり、自民党はClAの下部組織みたいなものだ。
また、「アルカイダはCIAが作った」でネット検索するといろいろ出てくることからこれも信憑性が高い。

カネに汚いやつら・・
政治家・・カネのために国民を裏切り、米1%の手下(売国政治家)に成り下がった
マスコミ・・カネのために売国政府の広告塔に成り下がり、国民に嘘を洗脳
官僚・・カネのために国民を裏切り、米1%の手下に成り下がり、自分たちの利益誘導優先
警察・・経費の裏金化。市民から集めた交通安全協会費での飲み食い。
予算化された反則金1000億のために、どうでもよい反則切符を切りまくる
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:10:03.94ID:MDS+nQYx0
>>536
そういう話が出るのは派遣先で上手くやれてる人だし、そういうのは転売がしやすい。だから打診が来たら戻してよそに行かせる事がある。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:12:39.73ID:TQ+CKzZN0
派遣会社なんて日雇いの手配師みたいなもんだろ
夜の街の客引きレベルの輩
それやや体裁整えたところに居座ってるのが竹中みたいなの
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:17:51.78ID:zL03lmBk0
先進国はみな派遣会社の数が1000社以下なのに、
世界で日本だけが派遣会社が80,000社もある異常な奴隷社会
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:18:48.60ID:GSc/iQDI0
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に
疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で構わない

会社の方針に疑問を持ったり、上に楯突きそうな人間はいくら有能
でも採用したくない


これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因
だから、面接では無能を装った方が成功率高いのである
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:39:33.10ID:oJms+A8J0
派遣ってのは、特殊スキルを持つ人間が、
特定の企業に縛られず、自由に金を稼ぐためのシステムだから
「交通費を出させてやるよ」という目線で派遣交渉するもんだよ。

何のスキルもいらない単純労働の派遣なんて、
人身売買だってーの。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:53:20.80ID:6+WIV/4c0
>>552
思い出した
大塚家具の女社長
崖っぷちに立たされても周囲にはおべんちゃらのイエスマンしかおらず
無能すぎて右往左往もできずw
無能でも世渡り上手が出世するんだよな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:56:03.63ID:6+WIV/4c0
>>554
その人身売買を合法化させたのが小泉/竹中コンビ
竹中は悪びれもせず、人身売買業者の会長、
しかも安倍のブレーンときたもんだw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:14:42.16ID:dIgHiVdo0
交通費の支給で待遇改善とかアホちゃうかw
今時、交通費も出してないなんて信じられんわw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:18:27.53ID:M3xOlZEN0
>>558
それが業界慣習なんだもの。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:18:48.42ID:Lod1TOBz0
無期雇用っても派遣先がいらねって言われれば、無職でしょ?
長く勤めた先で正社員として雇えばいいのに
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:21:59.41ID:orW/qlTV0
右翼の国際エチケット入門
https://i.imgur.com//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。
抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www

慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね


会えkffhg;
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:24:45.48ID:Yy2awtPO0
直接雇用すれば割安になるのに、なぜ派遣を利用するのか?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:30:12.22ID:WwJ4YaZc0
>>554
その人身売買組織の親玉が安倍のおともだちってのがもうね・・・
そんな総理に憲法弄ってほしくねえわ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:31:35.55ID:iiafw1cq0
アメリカの3倍以上の派遣事業所がある日本は終焉に向かってる。

アメリカの派遣事業は専門職が多く日本の派遣とは様子が違う。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:32:24.63ID:gXhbuQK/0
パソナも出すの?
まさか出さないよな にんぷうで大変なんだから
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:48:02.53ID:KaV7JBoi0
期間に定めがないって
派遣会社からすりゃそりゃあありがたいよな
永続的にピンハネできるんだから
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:51:44.07ID:19kdLBCR0
これだけ人手不足で贅沢さえ言わなければ正社員の中途採用もあるのに
わざわざ派遣社員を選んでるのは正社員になりたくない、都合のいい時だけ働きたい人が多いって事。
あと、交通費を出す派遣会社もある。欲しければそういうところに行けばいいだけの話。

派遣をやりたくてやっている人を奴隷呼ばわりするのは人間としてどうかと思う。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:51:55.34ID:1m9jeW7+0
現在の給料が15万の場合
無期転用になると14万になります
1万円の交通費を支給します
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:52:55.39ID:KaV7JBoi0
あ、無期雇用じゃなきゃ交通費なしなんだ
汚ねーなー相変わらず派遣業は
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:57:41.23ID:ZqGgomqz0
>>569
うむ、派遣で都合よく働きたいって人もいるからな
派遣ってだけで奴隷扱いする正社員より金持ってる人も多いしw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:58:00.07ID:ITOftdoq0
>>550
景気が悪くなったら都合よく制度作り変えて雇い止めするくせにw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:58:35.89ID:MbxA8tCz0
派遣は本当に損だからね、まず消費税が丸損
実は消費税というの個人事業主の味方なんだよ
1000万以下なら丸々貰えちゃうからね。
フリーランスは裁量の極め請負だから
まあこれも怖い契約であるけど契約スキルさえ
あればどうってことない。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 15:01:07.23ID:14F4S2+A0
日給8000円、交通費自己負担
これが日本の標準
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 15:02:09.25ID:ZqGgomqz0
若い美人ならヘタに零細の正社員なるより大手の派遣やった方がいいと思うぞ
たいがい男に目つけられて結婚してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況