【仮想通貨】コインチェック補償金 「強制的な利益確定」で課税か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/06(火) 09:36:07.67ID:CAP_USER9
仮想通貨取引所コインチェックから巨額の仮想通貨「NEM」が不正流出した問題に絡み、政府は利用者に補償金が支払われた場合の課税関係について、答弁を閣議決定した。2月27日付。立憲民主党の逢坂誠二衆院議員の質問主意書に答えた。

答弁書で政府はまず、「日本円での返金はどのような法律関係に基づき行われるものか現時点で明らかではないことから、課税関係についても一概に答えるのは困難」とした。

その上で、「一般論として、損害賠償金として支払われる金銭であっても、本来、所得となるべきもの、または、得べかりし利益を喪失した場合にこれが賠償されるときは、非課税所得にはならないと考える」と答えた。

●補償金は課税対象と考えた方がよさそう・・・政府答弁は前進

「得べかりし利益」とは、不法行為や債務不履行がなければ本来取得できたはずの利益のことで逸失利益とも言われる。かみ砕くと、「損害賠償金だとしても本来は所得とすべきものや、本来取得できたはずの利益への賠償であれば、課税対象になりうる」ということだ。

弁護士ドットコムニュースの取材に対し、国税庁は2月1日、「コインチェックの発表や各種報道により今回の事象が発生したことは承知しているが、いつ、どのような形で補償されるか確定的ではなく、現時点で方針を決めることはできない」(個人課税課)と回答していた。今回の政府答弁は、その時よりも前進した回答だといえる。

コインチェックは流出被害にあったNEM保有者約26万人に対し、補償として、総額約460億円の日本円を返金する方針を表明しているが、補償時期は明らかにしていない。

●「強制的な利益確定」である点は実質的に変わらず

専門家は今回の政府見解をどう捉えているか。山本邦人税理士は、『一般論という断りがありますが、「損害賠償金として支払われる金銭であっても、本来、所得となるべきもの、または、得べかりし利益を喪失した場合にこれが賠償されるときは、非課税所得にはならないと考える」という見解から解釈すると、以下のように考えられます」と話す。

単純化してみる。100円で仮想通貨を購入し、1,000円に値上がりしていた時に盗難被害にあい、その後に800円の賠償金をもらった場合、盗難時の利益は900円で、盗難された1,000円を損失とみることができる。賠償金として800円をもらうとすれば、課税所得は以下のとおり計算されるという。

900円(盗難時の利益)-1,000円(損失)+800円(賠償金)=700円(課税所得)

一方、900円で仮想通貨を購入し、1,000円に値上がりしていた時に盗難され、その後に800円の賠償金をもらった場合ならどうか。

100円(盗難時の利益)-1,000円(損失)+800円(賠償金)=△100円(課税所得)

そうすると、下の場合は課税所得がマイナスなので非課税となり、上の場合に課税される。考え方を整理すると以下のとおりだという。

(1)盗難された時点で「所得となるべきもの、または、得べかりし利益」が確定する

(2)盗難された資産を損失とし、雑損控除か雑所得の必要経費として(1)から差し引く

(3)賠償金を受けとった時は、課税所得に含める

この見解の場合、賠償金が仮に出なかった時には納税義務が課されないため、被害者を保護するという利点があるという。しかし、山本税理士は「盗難により、強制的な利益確定になるという結果については、この見解においても実質的に変わりはないようです」と指摘する。

2018年03月06日 09時01分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7524/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:37:33.36ID:HLU29d960
     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  ワハハハハ
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、 
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:38:40.88ID:IDCnSejJ0
あんま ぐだぐだ言ってると全部 溶けるよw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:39:01.24ID:Yf56m/M80
億り人「・・・」
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:39:12.88ID:WziZ571r0
そりゃそうでしょ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:40:58.81ID:tb2IjthD0
>>1
韓国の時給=280円(日本の3分の1以下)
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392896793/l50


中韓企業のスマホ・家電製品は
TDK、村田製作所等、日本の先端部品が無ければ製造できない
さらに部品製造工作機械では
ファナック、安川電機など日本製が世界トップ

シナチョンは莫大なパテントをG7に払って製造している
ほぼ組立工賃分しか儲からず超薄利商売しかできない 儲けるのはG7だけ



東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

-----------------------------------------------------------------------
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

★★★★★★  ニュース系速報板  歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題

-----------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者

↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓
534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336]
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと

※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:42:36.52ID:n+Z/T+TM0
>>2出てこぉ〜い
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:43:11.58ID:sjbhZ9ca0
ええとコインチェックの代表は・・・誰だったっけ?もうどうでもいいわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:47:05.57ID:peGfpKUI0
 


そういう心配をする以前に

それだけのカネが有るか?だよな。


 
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:47:18.76ID:EhjBpxzl0
※15
そんなこと言ってーw代表の個人情報広めたいくせにwww
…もう大体まとまってただろ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:47:45.73ID:peGfpKUI0
 


原理的にはNEMを買い付けて同額NEMで返すのが筋だけどな。


 
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:48:09.81ID:RnNMtduG0
>>1
当然だろ

課税されるのが当たり前だ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:48:37.83ID:L/Di3ubo0
母さん、僕のあのコイン、どうしたんでせうね?
ええ、谷底へ落としたあの藁屑コインですよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:50:41.25ID:GbuXcvCC0
まだまだ、目途がたたないコインチェック、まだ信じてる奴なんて居るの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:51:07.09ID:u7sy+6P70
つかアホな質問。。。

賭場の強制返金でしかなのに。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:52:27.25ID:xRoTJuzA0
400億も返す現金があると思ってるやつは馬鹿w
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:52:48.07ID:WBWass0v0
>>16
その税金分も所得なわけで税金はきっちりかかる。
その税金も考慮した分をもらうとそれにも税金がかかりそれを考慮した(後はループ)

収束はするだろうから極限値で書いてくれ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:53:47.03ID:p/n4jrUY0
DMMが全然OKこないんだけど妨害だよなもう
メールで追加譲歩も止めたり
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:53:52.76ID:84Y61CXE0
>>1
決済する気無かった奴も居るんだから
多少は割り引かないと話がかしくなるだろ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:54:31.55ID:mn+Rf0gV0
>>21
いまは35円とかだからコインチェックとしてはネム払いの方がいいんだろうけどな

でも88円で返すって言ってしまったしな
前言撤回はできないんだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:55:01.77ID:p/n4jrUY0
かくらんは日本が合わせてないだけで問題ないんだよ
返したけど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:55:08.07ID:bad2jpkR0
>>1
記事を書いたやつはアホ、
値上がりしてても換金してなければ元手が経費になるから 補償金が800円ならソコから元手の100円を引いたのが利益になる、
株でも土地でも 途中で値上がりしようが値下がりしようがどうしょうが手元に入った金が利益になるんや、
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:55:18.96ID:u7sy+6P70
国税庁「利確あざーすw」
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:55:29.86ID:wb8wn/cJ0
これは犯罪被害の賠償金だから
利益とはまったく関係ない金

税金は取れないだろ
税取られたらあらゆる犯罪被害者は必ず損するようになる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:55:56.25ID:N+hLDu3G0
まだ戻ってきてないんだww
金融庁以外でここに関わっている奴ら、馬鹿すぎww
ホワイトハッカーはどうなったんだw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:57:03.81ID:CIEstrs10
>>1
課税は当たり前だろ。悪魔でも買った奴らは自己責任だぞ
自己責任で買ったものに税金かからんなんてバカなことあるわけね〜だろ
どんなリスクも考えてから投資投機はやるもんなんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:57:31.95ID:6Gmxd81o0
>>36
投資した金額より上がってる分に課税するんじゃねーの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:57:41.16ID:cdrwxTvL0
もう補償金って返ってきたん?
このままだと税金払えない人でてくるんじゃね?

ざまああああああああああwwwwwwwwww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:57:51.24ID:L0UEwFde0
金が余ってる人たちの投機ゲームなんだから
丸々溶かすことも織り込み済みだろ
本気で困る人なんてほんの僅かな例外
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:58:11.59ID:7sOxBbpW0
まだ返してもらってないのねww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:58:30.85ID:bT+Dl0RF0
CM始まって始めたやつが多いって話だったが
それがほんとなら儲けたやつは少数派
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:59:00.91ID:Tvb4DuZF0
エグすぎ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:59:18.86ID:bad2jpkR0
>>34
もし保障されない場合の損失は元手の100円になる、
が事業で投資してないから…馬券と同じで所得から経費としては見てもらえないよ、
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:00:00.63ID:kpW5WORh0
>>39
そういうのって株の特例だったりしない?
株って色々と優遇されてるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況