>>851
社福の現況書とか公表されてるから見るとわかるけど
無給での理事が多い
大体近所の社福や名士あたりが名前貸してるだけなんだよね
そして役員報酬だと公表されるので
報酬0にして給与って形で受け取るので
公表されてる財務諸表では人件費計上
でも従業員人数で割ると大体一族で受け取ってる年収がわかる