X



【国際】スリランカで非常事態宣言 仏教徒とイスラム教徒の衝突拡大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/06(火) 19:51:50.91ID:CAP_USER9
【ニューデリー共同】スリランカ政府は6日、10日間の非常事態宣言を出した。中部キャンディ近郊で発生した仏教徒とイスラム教徒の衝突拡大を抑えるのが目的。

2018/3/6 19:44
共同通信
https://this.kiji.is/343706026098541665
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:48:31.35ID:SHVj8RCI0
808名無しさん@1周年2018/02/26(月) 09:22:35.29ID:GC1VFYaG0
反日サヨクの親玉はキリスト教だからね
で、ありもしない平等幻想や欧米幻想を振りまいている
まあ、欧米のスパイなんだけど


787名無しさん@1周年2018/02/26(月) 09:13:31.93ID:GC1VFYaG0
キリスト教がやる国家侵略の手口(植民地化)っていうのは、かなり洗練されている
まずは、権力者に目をつけるんだわ
だから、キリスト教の女スパイを権力者の妻にさせる
不倫、離婚ステマが凄いのもそういうこと
離婚させて、キリスト教の女スパイが後妻として乗っ取る


771名無しさん@1周年2018/02/26(月) 09:09:53.30ID:GC1VFYaG0
在日やハーフに、マスゴミなどを乗っ取らさせて、間接統治するのが、
欧米の植民地支配だが、キリスト教もそれに十分に加担している


763名無しさん@1周年2018/02/26(月) 09:08:24.87ID:GC1VFYaG0
グローバリズムの本体を資本家やグローバル企業という人もいるけど、
宗教もグローバル化を目指してるからな
国家など宗教にはいらん
こっちのほうが影響は強いかもしれん
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:49:20.03ID:b8eSTDM40
>>343
浄土真宗はネストリウス派キリスト教の影響を受けたという説もあるよね。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:52:05.38ID:Tc7te0hF0
細長い国土のタイの最南部なんか過激イスラムタイ人が占領して政府も近づけないレベルになってるからな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:52:54.29ID:5/WNOvsu0
>>329
じゃあなんであいつら宗教戦争ばっかりやってんだよと、現実見ろよ夢想家
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:53:21.90ID:Eu15hhXa0
よっしゃー楽しそうw皆殺し和えwww
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:54:48.27ID:Tc7te0hF0
>>52
歴史を学ぶと、日本に仏教が入って来て間もなく仏教推進派が神道派を暗殺してるよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:55:10.05ID:SHVj8RCI0
●【民泊解禁】兵庫の不明女性か スーツケースに頭部遺体 他にも女性4〜5人をマ民泊ンションへ連れて入る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519573988/65
735名無しさん@1周年2018/02/26(月) 09:00:57.95ID:lx1HbkWE0
>>732
ルーマニアで殺害されちゃった子もキリスト教系学校だしな
統一教会にさらわれた5000人の女性も。
男も被害にあってるけど。
中東で首切られたり捕まって大騒ぎになるのは
キリスト教会の人間。

732名無しさん@1周年2018/02/26(月) 08:59:26.49ID:GC1VFYaG0>>735
戦前からそうだからな
キリスト教が女子教育に力をいれるのは、
女を洗脳すれば、国を乗っ取れることがわかってるから
だから、女性の教育とか、女性の権利に五月蠅い
ミッション系には女子校、女子大多いだろ?
まあ、イスラムでもそうだけど


65名無しさん@1周年2018/02/26(月) 01:20:30.77ID:YdpJacGD0
報道されている被害者のプロフィール
・実家は姫路市、市内のカトリック系私立中高一貫校でブラスバンド部
・大学は西宮市内の女子大
・父親はよく海外出張していた
・本人は短期留学したことがある
・勤務先は三田市内の自動車部品会社、三田市内にある女子寮に住んでいた
・よく海外旅行に行き、出会い系アプリで外人の友達を作っていた
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:58:10.44ID:2wcmMCNW0
キャンディで争ってるのか。大人げないな。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:58:57.83ID:g54HTgD80
また地球のガン、イスラムかよ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:59:14.97ID:Y6yEE9cK0
イスラムは一定の割合以上になると急に毒性度が高まるからな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:00:36.76ID:Xj3aGd/d0
スリランカとか仏教国だろ
いつのまにイスラムに侵略されてたんだ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:02:47.96ID:/tETwHvB0
>>1
スリランカで非常事態宣言、モルディブでも非常事態宣言
どちらも中国が丸ごと飲み込もうとしてる国というところが興味深いね
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:04:33.32ID:6O2Lb34i0
>>379
仏教徒もイスラム教徒も中国製の武器もってて、どちらの陣営も資金提供してるのは中国の起業家とかなんだろ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:08:59.54ID:wSmrJS2C0
>>370
冗談でもお前の人間性疑う
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:17:42.33ID:BdRn55H40
以前にも殺し合いやってし
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:19:00.26ID:nvDoc2d40
イスラム教徒は異教徒を改宗させるか殺すかの対象と
しか見てないからな。異教徒を殺せば天国へ行けると
思ってるヤツもごろごろいる。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:22:06.87ID:o0YOljtc0
>>37
日本は普段の人間関係は儒教の影響も受けてるし、
仏教、神道、儒教が一体となった日本型宗教。

キリスト教やイスラムだって地域ごとに混ざり合って
独特の分派が生まれる。

戦争の原因はキリスト教相手じゃなくて、
感覚が近い儒教徒の中国相手の戦争が激化したから。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:26:14.69ID:zeqjkhLk0
な!
イスラムはお断り!
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:28:58.65ID:SHVj8RCI0
日本人にとって重要な情報が報道されないんだよな

みんなで5ちゃんねるを仕切ってる奴に要望してくれないか?
情報をまとめて常に表示させること
重要なスレッドは常に上位に継続して表示させること
情報提供のお願い

芸人がどうしたとか、相撲だとか、レスリングだとか
モリカケとか、全部、重要な情報から目を背けさせるためだ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:31:44.92ID:pl3ovt4F0
>奇妙な情報を聞いた。イスラム過激派「イスラム国」の台頭に刺激されてか、
スリランカの仏教過激派がミャンマーの仏教過激派と国際連携に動き出したというのである。

 スリランカ側の中心人物は、仏教国粋団体「ボドゥ・バラ・セナ(BBS)」のグナナサラ幹事長。
相手は「ビルマのビンラディン」と呼ばれ、イスラム教徒へのあまりにも過激な
ヘイトスピーチ(憎悪表現)で名を売った高僧アシン・ウイラトゥー師。スリランカで会合し、
「イスラム過激派による強制改宗と共に戦う」ことで合意したという

>奇妙というのは、両国とも、イスラム教徒は絶対的な少数派で、しかも、むしろ
多数派仏教徒から迫害を受けている被害者だからである。

>マレー系の農・漁民を除いては、商業に携わる者が多く、近年は宝石商として活躍する者も増えて、
 独自のコミュニティーをつくっているが、屠殺などを専業とする低いカーストとして
 仏教徒シンハラ人社会に組み込まれている集団もある。
 裕福な宝石商などは、暴動などの際には真っ先に略奪や放火の対象とされている。

 一方、ミャンマーのイスラム教徒は人口の僅か4%。15世紀以降、傭兵や商人として
 定住したベンガル系移民の子孫や、19世紀末の英国による植民地支配に伴ってインドから
 流入した移民の末裔である。
 1980年代、アウンサンスーチーらの民主化運動を支持したことも一因で、軍政によって
 「不法移民」として国籍を剥奪されたり、財産没収や強制労働などの弾圧を受けるように
 なったが、尻馬に乗る仏教徒ビルマ人大衆の攻撃がエスカレートして、2000年代に入ってからは、
 集落が襲撃されて焼かれたり、数千人の避難民が小舟で海上に逃れて、そのうち数百人が
 漂流したまま行方不明になるなどの悲劇が、繰り返されている。

>スリランカでもミャンマーでも、どう見ても、イスラム教徒が多数派仏教徒の脅威に
 なるような状況ではないのだ。

>83年の暴動で目立ったのは大衆を扇動する仏教僧の姿だったといわれているが、
 この内戦を通じて、仏教界の一部に過激化した僧侶集団が育ち、その一派が冒頭に
 述べたBBSである。タミル勢力がもはやシンハラ人社会に対抗するものでなくなったいま、
 仏教ナショナリズムの鉾先がイスラム教徒に向けられたのである。

 ミャンマーでも同様に、仏教徒とイスラム教徒の関係は、この国の民族・宗教対立の
 主要なテーマではない。

>内戦は、紆余曲折を経ながらも、軍政が各少数民族武装勢力を下して、現在、全面的な
 停戦合意に到達しつつある。こうして、侮れない武装勢力をもつ有力な少数民族との
 緊張が薄れたなかで、いま、理不尽な近現代史で育まれた仏教ナショナリズムの刃が、
 弱小で、民族としての政治的自立性を主張したこともないイスラム教徒に向けられようとしているのである。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:33:13.75ID:Uteg41YC0
だから混ぜるな危険とあれほど
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:33:30.98ID:K8nE7QqmO
ミャンマー、スリランカ、タイこの三つの国には注意した方が良い
極右仏教徒がテロを起こしている
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:35:24.68ID:SHVj8RCI0
どうしても日本人のためのメディアが欲しい

でも今、5ちゃんねるを仕切ってる奴が無能でやる気がない
ドワンゴみたいに後から手を打ってもしょうがない
間に合わんくなる
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:36:14.45ID:Op7HzGt00
???

なんで注意しなきゃならん?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:36:49.95ID:8IPATHsL0
>>395
ミャンマーでテロ起こしてるのはイスラムロヒンギャですやん
ISが入り込んでる
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:37:00.50ID:midtqeBv0
仏教徒怒らせたら最悪だぞ
インドネシアで凄惨な争いしてたしな
イスラムと
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:40:43.43ID:Be+ie3Iw0
スリランカデブ元気かな・・・兄貴逝っちゃったけど・・・
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:40:54.34ID:zmKqDNO20
>>400

(‘人’)

それとキリストを加えたのが名古屋のアハマディア派なんだけどかなりイスラム寄りで異端扱い
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:43:17.43ID:pbnVAuWG0
もう「アーラー菩薩」とか「アーラー観音」とか名前つけて拝んどけよ。
それで万事解決だろ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:46:24.26ID:o0YOljtc0
>>73
移民推進、新自由主義で国を破壊しようとしてた自民を
潰さないといけなかったから、民主投票は愛国行為だった
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:46:27.71ID:HIT+aPH80
>>404
偶像崇拝は禁止です
本来は仏教もだけど
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:47:55.75ID:ljCIUHem0
>>384
これはソウカと似てるねw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:48:51.05ID:hC4ROtFr0
イスラム教って異教徒はレイプして殺せとか書いてあるんだっけ?
攻撃的だよなあ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:53:37.74ID:HIT+aPH80
>>408
イエスでもありノーでもある
クルアーンの性質上解釈次第でどうとでもなってしまうから難しい問題
0411ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/03/06(火) 22:55:37.65ID:H9pLC57FO
コーランに多神教徒には絶対になるなって書いてるから
仏教は完全に邪教扱いのはず
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:55:48.44ID:o0YOljtc0
>>409
小泉路線は潰したし、今でも外国人誘致と
移民推進は自民党の国策だからもっと自民を駆逐しないとダメ。

希望ができたらあれだけ期待されたように、まともな野党が出ればすぐ潰せる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:58:49.34ID:6yPM9akF0
>>1
チューブキャンディww
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:00:58.05ID:8IPATHsL0
>>410
タフスィールは神の言葉じゃない
モハンマドが伝えた言葉じゃない

コーランだけが真実だろイスラムは
それを預言者でもなんでもない奴はタフスィールなんか作ってコーランの暴力的な部分に対する罪悪感を誤魔化し続けてるのがイスラム
サラフィーやワッハーブ以外は実はアラーを一番否定している存在なんだよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:05:03.03ID:HIT+aPH80
>>414
そのコーランが問題なんだよ
最初に書き残されたものには日本語でいう送り仮名がなければ単語の前後に打つ点(これがあるのとないので意味が変わってしまう)もない
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:10:10.80ID:bUVByAfo0
日本の仏教は先祖供養の習慣だし、元々の仏陀の教えは道徳か哲学のようでもあるし。
宗教だと言われてもピンとこない。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:11:09.35ID:g9A+7xmG0
「ぶつぞー」
「アラー」
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:11:59.36ID:CuqSTUSA0
>>341
それもまた宗教なんだよね
そこ方面から見るのも有益
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:13:02.60ID:Op7HzGt00
コーランが問題ニダ

って、別に聖書の内容を変えたわけじゃあるまいに
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:16:19.75ID:gE5hNU/B0
>>1
やっぱりイスラム教徒は
どこに行ってもトラブルメーカーだわ
日本は受け入れるべきじゃないな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:16:31.69ID:pbnVAuWG0
>>415
つまり、
「そんな不完全なものを絶対の真理として崇めてる歪な宗教」
って理解でいいの?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:17:09.34ID:Pztapvx90
以前争ってたヒンズー教徒(タミル系)はどうすんだろ?
イスラム側に加勢したらエラいことになる
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:17:52.10ID:Op7HzGt00
旧約・新約聖書は完全なものなんかね

なんか焦点がずれてるね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:18:06.69ID:tfbB6mlo0
仏教は物理的な争いで勝てる要素あんのか?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:19:26.83ID:HIT+aPH80
>>421
そう思いたければそれでいいかと
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:19:48.23ID:Zv8qmjqZ0
宗教って、無抵抗主義を放棄した時点で宗教じゃなくなるって事でよくね?
法律とかじゃなく、人類共通のコンセンサスって事で。
宗教の癖に衝突とか言ってる時点でおかしいだろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:20:19.83ID:8IPATHsL0
>>415
読み方は記録に残されているのでそれはない

> 日本語でいう送り仮名がなければ単語の前後に打つ点(これがあるのとないので意味が変わってしまう)もない
それはある、記録に残ってる

そういう意味でいうなら解釈が複数存在するアラビア語の問題
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:20:33.99ID:tfbB6mlo0
むしろ宗教だから衝突なんじゃね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:21:26.53ID:rifV4oZU0
でも、これって、仏教徒VSイスラム教の衝突というか、

シンハリ人とタミール人の民族衝突なんだよなあ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:22:04.03ID:Op7HzGt00
LTTEは、ムスリムを民族浄化しようと試みてた
組むことはないだろうね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:23:31.95ID:cqYMerhX0
見かけ上仏教とイスラム教の争いだけどバックにはキリスト教がいる
ミャンマーのロビンギャと同じ
ここの奴らなら知ってるだろうけど
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:24:38.03ID:HIT+aPH80
>>428
そりゃ歌を書きとったものなんだから読み方は残ってるよ
そしてその通りアラビア語の問題だといいたかったんだけど、言葉が足らなかったわ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:25:38.39ID:LYqt9qxDO
オウム真理教も参戦いたします
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:26:29.63ID:T/eHZwpx0
数少なくなった仏教の国の
スリランカまでもがイスラム化されてしまうんかよ?

日本もうかうかしてたら、こうなってしまうわ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:27:54.83ID:vLDJWZua0
ヒンドゥー教のタミルは最近大人しいな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:31:41.02ID:8IPATHsL0
>>433
ティラーワをしているが、どちらかといえば詩だ
モハンマドは詩人じゃないから厳密には詩でもないが
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:37:44.33ID:Jh/GyCFh0
イスラム教はインドに残っていた仏教徒を皆殺しにしたからなあ。
スリランカの仏教徒が、武力に頼るのも頷ける。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:41:36.12ID:r2U/iKAo0
どう言い訳しようと世界中で最も問題を起こしてる宗教はイスラムだな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:41:42.10ID:g++pQQZh0
ミャンマーのスーチー問題と根本的には同じなんだぜこれ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:42:16.75ID:T/eHZwpx0
いま世界でもっとも弾圧されてる宗教は仏教かもしれんね?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:50:46.52ID:63bJTWEp0
>>438
ろくなことないよ。宗教とか
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:52:10.36ID:U3irqPk50
絶対にイスラム教徒なんか日本に入れちゃいけない事がよくわかるね。

一部、どこかのなりすまし朝鮮人たちがイスラム教徒を日本に呼び込んでますがね。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:54:17.58ID:vOA27wPP0
間を取って全員オウムに改宗したら丸く収まる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:55:31.08ID:UMUOALqD0
さあ、ステークホルダーは誰ですか?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:57:37.82ID:N/IbCue50
世界中で仏教目の敵にして
ttp://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/8/9/89c76725.jpg
https://archive.fo/Kgl7q/1c5c86de637d840b272f91818d8de464183d69d2/scr.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/6/9/69402f8e.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f0/Taller_Buddha_of_Bamiyan.JPG

ttps://books.google.co.jp/books?id=Nwccg5ZOnGQC&pg=PA245&lpg=PA245&dq=%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0
> また、政治的な動きとしてはイスラム教徒のインド侵入があった。イスラム教徒のインド侵入は
>すでに七、八世紀のころから始まっているが(インドにおける密教の成立は、七世紀のころとされ
>ている)、十一世紀になると、アフガニスタンを支配していたイスラム教徒の勢力が持続的に北イン
>ドに侵入し、略奪と侵略をほしいままにするようになった。このようなイスラム教徒によって仏教
>寺院が徹底的に破壊されたのは十一世紀から十三世紀にかけてのことであった。そして、そして、一二〇三
>年にはインド密教の根本道場であったビクラマシラー寺院がイスラム軍によって破壊され、僧尼が
>諸所で殺りくされた。かくて、この事件を境としてインドの地では仏教が完全にその姿を消したの
>である。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d9/Mughal1700.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/68/Buddhist_sects.png

亜大陸で、こんだけ虐殺してれば
嫌われるの当たり前じゃないか
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 00:17:35.68ID:DVmzNcrB0
>>448
共産主義はアカいカルト宗教みたいなもんだわ。
人類どんだけ大量死させてんだよ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 00:33:27.30ID:xas/ue9B0
イスラム教を批判してる奴はスリランカが以前仏教徒vsヒンドゥー教徒で内戦をやっていたことを知らないの?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 00:36:30.00ID:cU5utfhY0
その地で自然的に発生しなかった民族性に合わない宗教が広まると悲劇しか起きない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 00:39:47.97ID:bpiXho6U0
イスラム教徒の熱心な信者は偶像破壊するから、
仏教とは怒る。殲滅しかない。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 00:49:41.56ID:PmWl6VCN0
>>454
日本はうまい具合にミックスしたよね
多少のいざこざはあったけど
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 00:50:23.28ID:Xm90K9uQ0
靖国だの地鎮祭だので訴訟を起こしてたのが大半がキリスト教徒だってことを考えると、
やっぱり一神教ってのはろくでもないってのは確定的に明らか。

エホバもアッラーも八百万の神の一柱ってことでいいと思うんだけどね。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 01:01:40.59ID:4flu+KKc0
>>457
彼らは精神的支柱が一本しかないから折られそうになると必死こくし過激になる。
下手すると簡単に殺しにくる。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 01:05:16.79ID:6zl2xydO0
これだから多文化共生は偽善なんだよ
社会を破壊するだけだ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 01:05:53.69ID:0t72bfG40
>>162
対立は理解から生まれるという名言をこの掲示板で見たがな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 01:07:32.94ID:0t72bfG40
>>448
最悪のアヘンは共産主義だったけどな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 01:07:39.62ID:yqslhDvn0
>>457
なら賊軍を靖国に祀れよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 01:08:59.32ID:Wab/Yd7r0
ちっちゃい島でなんで喧嘩するん?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 01:09:51.64ID:yqslhDvn0
熱心な仏教徒が少ない日本でこんな対立は起こりえない
日本は宗教にゆるいっていつも言ってるよなあネトウヨの皆様は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況