【氷河期】「就職氷河期世代」再起サポート、長期無就労40〜44歳 「心のケア」から…福岡県
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まるもり ★
垢版 |
2018/03/06(火) 21:45:17.08ID:CAP_USER9
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180306-OYS1T50033.html
 福岡県は新年度、バブル崩壊後の「就職氷河期世代」と呼ばれる40〜44歳を対象とした就労支援に着手する。新卒時の就職難をきっかけに、長年にわたって若年無業者(ニート)、引きこもりになっている事例が見られるためで、新年度当初予算案に関連費約355万円を盛り込んだ。

 県労働政策課は、総務省の労働力調査に基づく推計から、県内には長い間、就職や家事、通学をしていない40〜44歳の人が180人程度いるとみている。相談に応じてきた支援団体などによると、就職活動がうまくいかなかった経験から自分に自信を持てず、長期にわたり就労していないことでコミュニケーションに不安のある人も多いという。

 このため、県はこれまで15〜39歳が対象だった就労支援施設「福岡若者サポートステーション」(福岡市中央区)を4月以降、44歳まで利用できるように変更。臨床心理士やカウンセラーによる精神面のケアから始め、ボランティア活動、職場体験、就労支援と、段階的に自立を後押しする。他県在住でも福岡市周辺で就労を希望する人であれば44歳まで支援を受けられる。同課は「一人でも多くの人に安定した職に就いてもらえるよう支援する」としている。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 07:56:43.60ID:dztwHVjT0
>>450
やめるな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:37:15.37ID:ocWm48WG0
>>505
おれもそんな感じ
あと5年以上一番下っ端だったw
採用人数がバブル期と1桁違う
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:53:46.37ID:w9Rcgxuv0
>>512
支払いが3口座設定でいる仕様になっている。
基金もDCも住宅手当も欄がある。

この人の雇用形態がこれなだけで、会社自体はきちんと整った会社でしょ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:19:24.89ID:JdULiNtG0
>>512
ププッw
自分のことは隠してよく言うよ
お前はいつもそんなレスしかできないんだろ?
このチンカスお荷物野郎がww
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:20:21.58ID:pQ99L42D0
またマウンティングしようと教育産業が出張ってきてるわ。
どうしようもねーな。最近の学生や先生見てるとまるでダメだとわかる。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:20:21.77ID:ANK8lWHN0
ゴミみたいな連中ほっとけばいいんだよ
何でも時代のせいにして努力しない根性がくさっとる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:51:26.55ID:8Nr0+xq60
そもそも、日本人にはエシックスがない。
勝ち組も負け組もね。

残業代も払わないようなブラック企業がいくらでもあってまともに取り締まられてなかったり、
行政から助成金や補助金じゃぶじゃぶうけとっておきながら客にはくそ高い金を請求した上に労働者の給料はゴミみたいな介護とかね、
ごみのように扱われるアジアからの研修生がいても「法律で禁止していない」とかぬかしちゃうとか、

それでドヤ顔して生きていられるのが日本人の性質なんだと最近思う。

以前は慰安婦とか南京大虐殺とか言いたい放題の朝鮮人や中国人に反発を感じていたけど、今の日本でこれだけクズなんだから、
「慰安婦や南京だけは、ブラック企業やいじめみたいなことしていなかったんだよ」 なんて言われても、白々しく感じるわ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:15:40.43ID:jyu2gwFz0
アムロ・レイと同級生だとあぐらをかいていた島津の黄門さまだったが、
実はアムロ戦中生まれ父親より年上。
死後、 12年。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:18:52.28ID:jyu2gwFz0
細川忠興を名乗って村娘に夜這いをかけていた
花の嵐の地主の長男やろ?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:22:54.74ID:jyu2gwFz0
あいつの妹氷河期が年収650万で毎年北欧ヨーロッパ旅行行って
適齢期に結婚し従業員駐車場が最優先なのは、
細川忠興(笑)の跡取りを出産したから。ザギトワ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:27:26.45ID:jyu2gwFz0
高校中退したら中卒大好き原田成吉の女が必ず告白してくる算段だったのに、
25年も待ちぼうけくわせてどう責任とんのよチンギス・ハーン?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:28:54.10ID:JKFxmhIz0
俺が若いころは15から働くのが当たり前だった
選ばなければ働き先はいくらでもある
一回くらい死ぬ気で働けよ
人生変わるぜ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:30:27.34ID:NDkcUHCh0
今43歳だが、会社の上の世代が50近く、おかげで管理職いねーもんだから、ドンドン俺の役職あげやがる。来年には役員にさせられそうな勢い。子どもまだ小さいのにそんなもん務まるかっつーの。

中小企業は氷河期は大企業が採用絞ったから、採用のチャンスだったのになんで氷河期世代採用しなかったんだよ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:30:47.59ID:jyu2gwFz0
奇子名作だったな〜
あんちゃん、奇子誰でも良いからセックスしたい、あんちゃん、抱いて!!
って。くりぃむ・レモン。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:32:21.81ID:FfpdNXrkO
またコミュニケーション不安か。

まず元々の発達障害が有無を調べたら。
脳を画像で見ればすぐ分かるんだから。
発達障害(生まれつきの脳障害)なら心のケアなんて何の意味も無いんだから。
0529ホワイト・ジャック
垢版 |
2018/03/10(土) 10:33:39.20ID:jyu2gwFz0
奇子、どんなに好きでもな、血縁はダメなんだ奇子!
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:36:23.93ID:87sYWubn0
氷河期世代

ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう


今の新卒世代

特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:38:49.58ID:sBQzmout0
行政が頑張ったところで、180人中1〜2人が更生するだけなんだよな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:41:38.92ID:jyu2gwFz0
何も引かない、何も足さない。
サントリーオールド、死後、 12年。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:46:29.35ID:jyu2gwFz0
あいつはテレビ・キャメラマンになり、大御所徳川家康公の口利きで
NHKエンタープライズに入社。
ひとりでできるもんの舞ちゃんを嘗めるように撮影しているはずだった
どう責任とんのよ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:46:35.46ID:IuTQF/3J0
>>533
バリバリ業者の書き込みやな
まえの韓国のカリアゲの件で一気に書き込み無くなったのは笑ったわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:48:55.26ID:yGkCKobF0
氷河期世代で立派なロリコンとアダルトアニメオタク文化を完成させた世代だから問題ない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:50:16.61ID:mdLOvxNc0
>>505
製造業だが確かに小中学校の頃はプレハブ校舎増設までした同世代を
同業車にすらサッパリ見かけないな 本当にどこへいるのやら
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:56:18.80ID:jyu2gwFz0
うそよ次郎兄ちゃんが暴力団の土建屋に入社してソープ狂い
毎週末四郎兄ちゃんの同級生にフェラチオさせているなんて!
痛みに耐えて、よく、頑張った!
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:58:53.71ID:jyu2gwFz0
婿養子の三郎は何ボサッとしてんのよ
グラード・シドミアン?
0541出来杉くん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:45:23.15ID:L4Rdws++0
バランシェ・ファティマはマスターを生存させること、
マスターの名誉を守ることに長けている。
0542漫画の神様
垢版 |
2018/03/10(土) 12:47:55.97ID:L4Rdws++0
ババァは細川忠興を名乗って夜這いをかけてきた地主の若様にイカされて
巧かったから関羽雲長という男子を授かったんだからなぁ〜
0543
垢版 |
2018/03/10(土) 12:49:51.77ID:L4Rdws++0
美周郎、肺結核平癒したの?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 12:52:07.03ID:29cwN/NU0
>>453
> 俺の同級生でも、飲食、不動産営業、アミューズメント施設、警備、運送、施工管理、土建
>ITなどの正社員になってる人が多かった
>中小零細企業がメインだから
>総支給は月12〜16万くらいでボーナスも退職金もなかったけど


地方に生まれ、そういう地場中小零細のブルーカラーで働く大人になりたくない、と思って、
子供の頃から勉強して、高倍率の受験を乗り越え、進学校から東京の有名大学に行ったけど、
卒業したら、学歴相応であったはずの大手企業や地方公務員は固く門を閉ざしていた。

仕方なく、その手の中小零細に入ったら「ウチも東京の有名大から採れるようになった」
と、喜んでいたのは社長だけ。
パワハラ気質で体育会系ノリの現場に投入されると、理解しないと体が動かない自分はお荷物。
高校時代は「あいつら勉強しない馬鹿だろ」と見下していたような、底辺高校から
専門学校や地元無名私大を出た連中の方が、作業をこなし、先輩に可愛がられる好循環。
一方、自分は「有名大学出てても使えない」と陰口叩かれる日々。
同僚と昼メシに行っても、周りのパチンコ、車、風俗などの話には入れないことが、
「お高く止まりやがって」と言われる原因になった。

心身を病みかける直前で、好景気の波が来てくれたおかげで、学歴が生きる仕事に転職できた。
上司や同僚も有名大卒が多く、仕事さえ出来れば変人でも文句言われない環境ゆえか、
穏やかな人が多く、ストレスが一気に無くなった。
あのまま中小零細に居たら、今頃どうなっていたか、と考えることはある。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 12:58:53.08ID:cj9+EMfV0
今時期間工で来る人達皆氷河期世代なんだよね
20台はほとんど来ない
で、氷河期の人達皆派遣で食いつないでるもんだからいい年なのに皆貯金も無し
ほんと20年後どうなるのこの国
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 15:14:46.92ID:onqKKYcR0
あんたがどこで服買ってるか気になって仕方がないのって
アジア解放の立役者、明治大帝の生まれ変わりヴィナス戦記?
ラフマニノフピアノコンチェルトOP2。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 15:17:46.79ID:onqKKYcR0
あのチン無しなら、美周郎の妹くりぃむ・レモンと大親友で
従業員駐車場も都合してやってるよ
頼むぜダークシュナイダ〜
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 15:30:30.67ID:00EUJROg0
>>545
氷河期っつたって男は
9割正社員
年収800マンエン
だから問題ない
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
らしいぜww
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 18:18:30.33ID:vWpMEXdW0
「心のケアから」言うてる時点でやる気無いのわかるわ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 18:23:58.37ID:ILV50fa6O
>>546
阿呆。大手が軒並み採用を絞ったので地方帝大を出てもパチ屋ぐらいしか就職先がなかった
時代なんだよ。

馬鹿は黙ってな。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 18:30:51.38ID:wYzObCM+0
就労支援で金を使うより、エンドジョイ建設費用に充てて欲しいわ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 18:38:23.30ID:wYzObCM+0
命を失った肉体は何に使用してもいいよ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 19:17:41.62ID:cn0jXs+Z0
>>549
そんな年収もう団塊世代ですら無理なんだよな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 19:42:31.58ID:jTzki6/60
>>551
それが本当ならば、おちこぼれだったんだろ?

まさにその世代だが、なんら問題なく大手(お前でも知っている会社だ)に就職したぞ
馬鹿はまさにお前だ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 19:57:34.02ID:jTzki6/60
>>556
おいおい、語彙力かよ
お前ごときにいわれるようなレベルではないぞ

高卒が悔しくて噛み付いてきた、というところかな
世の中のごみくず、こうそつ君
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 20:02:17.08ID:iEDNOAqI0
何か今のクソガキどもは時代のお陰で就職できた分際で
自分が優秀だと思い込んでいるからなタチが悪い
申し訳ないが今のゆとりは仕事で使えんよ
こんなゴミ雇うなら氷河期雇った方がマシ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 20:12:48.14ID:Old0BFbm0
最終学歴や浪年数で違うが、氷河期の始まりは45歳前後じゃね?
内定取り消しがニュースになってて、学部の掲示板にも救済の追加求人案内が貼ってた覚えがある。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 20:14:41.47ID:+uDjM1ks0
なんで44歳までなんだよ。
おれは45歳だ!!
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 20:17:16.74ID:b69ExoZW0
最年長だと47ぐらいとか他スレで書き込みあったな
公務員の採用絞り初めて文系の人余りが表面化するのにタイムラグがあるらしい
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 20:23:50.96ID:Old0BFbm0
内定取り消しだけは酷い話
半年かけて就職活動したのに水の泡
俺はその下の世代で、初めから新卒枠は諦めた

てか日本企業も新卒採用なんて辞めれば
どうせ数年で天職する奴ばかりで無駄
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 20:27:21.90ID:i7TG94Lp0
>>5
括りでギリギリ入っているけど44歳、45歳なら普通に就職できたと思う
当時不良っぽい人でも普通に大手に就職しているし。
まあ1度でも離職したら復活は難しい世代だけど。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 20:28:45.24ID:jTzki6/60
>>562
単なる頭数要員だったんだろうね
私立文系とかおちこぼれは内定だろうが切るのは当然でしょ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 20:32:19.39ID:Old0BFbm0
>>565
知らない世代だな。
当時は大手でも、いきなり全採用予定の取り消しとか平気でしたぞ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 20:34:17.94ID:i7TG94Lp0
>>21
それは単純に年齢的なものだよ。

強いて言えばバブルの甘い経験とパソコンの習得が20代後半以降だから当然の時代変化に苦しんだかもね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 20:37:10.89ID:ST+xUVdw0
心のケアを終えるころには50歳過ぎてます。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 20:45:10.28ID:f+mQVwTe0
>>566
これな
酷いところは2月や3月入ってから平気でやっててしかも自己責任w
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 20:51:53.87ID:N0UW2g7v0
心のケアとかクソの役にもたたねえよw
公務員の氷河期採用枠作った方が余程サポートになるわ。使えるかどうかは知らんけど。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 20:59:07.98ID:jTzki6/60
>>566
世の中でそういうニュースがあったのは知っている
しかし、私は完全に関係なかった、ということだよ
理解できますか、高卒君
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 21:06:25.22ID:yQmkZvjD0
俺もブラック企業しか採用されなくて地獄見た。ただ、団塊の大量退職、就業者の歪な年齢構成是正のために、この年代の積極採用というボーナスステージがあったから、俺も周りの奴らも転職成功させてる。
未だに非正規って、たぶん池沼じゃね?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 21:08:06.76ID:b69ExoZW0
公務員採用は難しいだろうな
地方税なくなったことで雇う余裕なくなってるさ
カネ集中してる東京でさえやってないから地方は厳しい
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 21:15:01.82ID:EpJhpAs90
自己啓発的なものが必要。
自分をゴミくずと自覚させる所からスタート
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 22:44:03.00ID:j6jDZLg/0
65歳の被災者は水産加工場で雇ってもらえてるというのに…(´;ω;`)ウゥゥ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 01:10:22.44ID:xjk9fkxD0
>>574
ふるさと納税のせいで、貴重な税金が土産物に変わってしまってるから、人件費が捻出できないんだよな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 01:12:15.18ID:Tut4hCcY0
40歳以上のひきこもりなんかまともに社会復帰させるだけのノウハウあんのかよw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 01:49:38.51ID:cFeoZPNA0
宣伝だよ
氷河期に対して一応気を使っているよ
というアピール
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 01:53:27.16ID:uHDStEZR0
>>1
このスレでの一番の笑いどころはなぜか世代間闘争が始まってること
ちゃんと記事読めよ、355万円だぞw
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 01:54:01.27ID:CZyxfafZ0
※生活保護に必要な申請書類↓↓

1 印鑑

2 運転免許証等の身分を確認できる書類

3 全ての通帳(記帳済みのもの)

4 賃貸借契約書

5 直近3カ月分の給与明細

6 給与以外に手当等の収入がある場合はその証明になるもの

7 公共料金の支払い証明書

8 国民健康保険証か社会保険証
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 02:06:47.51ID:zcXvhPhB0
>>575
ゴミは言い過ぎだけど学歴主義は社会では不要で得意分野アピールが大事
リアルで学歴の話題で盛り上がってる現場は役場しか見たことないしさ
ネットだと森友みたいな感じで繰り返し過ぎて見方がいなくなっている現実が見えてないだよな…
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 02:12:04.17ID:+jj/OUg/0
40にして生まれて初めてまともな仕事のアルバイト採用された
少子化の恩恵を受けた新卒の社員が会社でスマホでゲームしてた
俺なら一発でクビだろうな

世代が違う時代が違うというのはつまりこういうことなんだろうな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 02:16:12.98ID:xdiwSpnq0
>>579
無いよw
学歴もない氷河期世代でも、ちゃんとやってる人も多いからな。仕事の成功に世代とか関係無いしね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 02:30:26.76ID:qFhrRyUJ0
他人と比べるもんでもないし
自由に生きて自由に死ぬ
でなんら問題ない
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 02:32:52.09ID:oy1m3jdP0
>>581
一番地獄を見た就職氷河期をケアするのが普通
遅すぎるが
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 02:39:23.12ID:4KPsspph0
氷河期末期だが先輩が爆死しまくっていたのを見て準備できただけマシだった
学費稼ぎながらダブルスクールでキャンパスライフなんてほぼなかったけど
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 02:49:01.93ID:hgbk4UhG0
>>573
転職成功したかどうかなんて年金貰うまで分からんよ。特に日本の企業は大手ほど構造改革遅れてるから。
あと出世に関してはプロパー有利の法則に直面しても腐らない事が大事な。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:01:39.93ID:ax10eRq80
朝鮮系の金融機関には兆円越えの支援したのにね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:02:38.62ID:HqE1+L/l0
この手のスレだとガチの糖質がやってくる
おっさんになるまでに壊れちゃったんだろうな
この世代で才能も運も金もなく能無しだった人はほんと可哀想
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:10:17.70ID:f5mrMhZN0
>>496
問題はそこなんだよ
バブルが忘れられずに生活レベルを下げられないで借金破産する女のようなもんで、
底辺や下層としての生き方に切り替えられないのさ
それが氷河期が自らを自ら苦しめてる原因
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:22:15.16ID:NaxjgeEW0
最近、周囲にも状況を達観するやつが増えてきた
40くらいで仕事辞めちゃって、実家帰ってブラブラしてるやつとかね

気落ちしてるかと思ったら仕事のストレスから解放されて体調が
劇的に良くなったと言ってた
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:35:48.22ID:TD18sT5i0
被害者である超氷河期世代で団結して政党を作って、小泉純一郎と竹中平蔵と麻生太郎(こいつはよく忘れられるが実は一番悪い)と経団連のトップ達を寿命で死ぬ前に死刑にする法案つくったほうが
いいんでない?
もうここで騒いで団結して大きな運動を起こさないと崖っぷちだろおまえら
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:39:12.29ID:TD18sT5i0
>>596
学力は、世界1位。
優秀。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:44:24.43ID:XtapXDq90
>>597
生まれ始めて聞いたわ
学力低下低下って言われ続け、その内ゆとりになったよな
馬鹿の始まり世代でしょ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:46:53.64ID:LMi/38SA0
タクシー運転手なら、50歳過ぎてもOK
免許取得も面倒見てくれる。
60歳以上しか雇わない会社もあるし。
今の時代、起業も簡単だし。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:47:23.73ID:XtapXDq90
一番重要な、大学で一番遊ばせる最低の仕組みだからな
優秀であるわけがなない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:49:30.34ID:uUSdtFEz0
福岡県はええところじゃ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:50:38.79ID:TD18sT5i0
>>83
氷河期世代が小泉を支持したことは一度もない。
選挙の1票の価値の格差問題を知らない馬鹿のくせに語るな。
証拠として1票の価値が皆同じの都知事選挙では氷河期世代の票で小泉純一郎を落としてる。
郵政売国選挙で小泉に反対票を入れるために初めて選挙に行った氷河期世代は多かったが
一票の格差問題で小泉が当選してしまった。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:52:13.13ID:TD18sT5i0
>>598
お前が馬鹿。氷河期は学力世界1位で馬鹿の始まり世代ではない。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:53:37.37ID:zcXvhPhB0
政治の話も嫌われるぞ
問題はどうしたいか、どうしたら良い暮らしが出きるかだよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:54:20.61ID:nXOBBdcm0
氷河期は面白い人が多いよな
逆にゆとりはアカン
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:56:10.20ID:XtapXDq90
>>603
ゆとりで2位だろ
優秀なら空白世代なんて言われない
歴史からいえばゴミ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 03:59:26.01ID:TD18sT5i0
>>606
ゆとり世代ははるかに下の学力だぞ。いつゆとりが2位になったんだよ。
お前無知で馬鹿過ぎて話にならんな。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 04:00:43.26ID:I7yVl1UF0
なるべく人と接触しない仕事で
週4くらいで月手取り20万
これくらいじゃないと続かないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況