X



【調査】健康寿命 男性72.14歳、女性74.79歳/厚労省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/03/09(金) 10:50:30.18ID:CAP_USER9
◆健康寿命 男性72.14歳、女性74.79歳

厚生労働省は9日、健康上の理由で日常生活が制限されることなく過ごせる「健康寿命」が2016年時点で、男性72.14歳、女性は74.79歳だったと発表した。
前回の13年と比べて男性は0.95歳、女性は0.58歳延び、男女とも過去最長を更新した。
厚労省は健康意識の高まりや、高齢者の社会参加の広がりが背景にあるとみている。

健康寿命は3年ごとに公表しており、初回の01年(男性69.40歳、女性72.65歳)から延び続けている。
平均寿命も延び続けているが、健康寿命との差(不健康な期間)はわずかに縮まり、今回、男性8.84年(前回9.02年)、女性12.35年(同12.40年)だった。

都道府県別では、山梨県は男性が73.21歳で2回連続1位、女性は76.22歳で3位(前回1位)だった。
厚労省は同県について、がん検診受診率が高く、野菜摂取量が多いことが背景にあるとみている。
また愛知県は男性が73.06歳で3位(同12位)、女性は76・32歳で1位(同18位)だった。

最長県と最短県との格差は縮小し、男性は2.0年(前回2.67年)、女性2.7年(同3.29年)だった。
分析に当たった辻一郎・東北大学教授(公衆衛生学)は「食塩摂取量や喫煙率の低下といった医学的要因に加え、高齢者の体力の向上も影響している。
働いたり社会参加したりできるから心身とも健康になっているのではないか」としている。

健康寿命の算出には、有病率や要介護度を基にするなどさまざまな手法がある。
今回の調査は国民生活基礎調査で「健康上の問題で日常生活に影響がある」と答えた人の有無を基にしており、回答者の主観に左右される側面がある。

毎日新聞 2018年3月9日 10時26分
http://mainichi.jp/articles/20180309/k00/00e/040/200000c
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:49:12.92ID:Px3noIOZ0
第一ね、70、80、90才になっても、金使わんからwww
金使ってやることに飽きちゃってるから何もしない毎日だよ。
何もしないから3食の飯代だけ。また食欲もなくなるから少量でいい。
悪いこと言わんから70才までに好きなことしろ、躊躇するな。
モタモタしてたらあっという間に70来るぞ。
節約して金貯めても、「さあ使おう!」と思った頃にはカラダも気力も消え失せてるぞ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:55:57.71ID:aZs0nP5V0
>>5
世界最悪の男尊女卑で、女性が性犯罪やDV被害を受けても救済されない結果だ!
経済的収奪も受け、女性単身者や母子家庭を中心として貧困に陥っていることも一因!
囚われの籠の中でも懸命に生きる女性の強さが不健康期間を延ばした訳!
今すぐ男は反省して年金を辞退して、女性の年金を倍額にしろ!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:58:33.23ID:Px3noIOZ0
定年なんて60才で十分。
65や70まで働いても貯めた金使えないぞ。
定年後働いてもいいが半年ぐらい休み取れるアルバイト程度にしとけ。
60過ぎで毎朝通勤電車に乗るなんて、己の人生無駄にすり減らしてると思ったほうがいい。
だけど日本人は働くことに喜びを覚える人種だからな・・・・ だから自分を変えられない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:04:20.27ID:Px3noIOZ0
>>88
年金なんてとにかく早く貰うことが一番大切。
なんで早くもらうと減額されるか知ってる?

うん、そういうことだよね。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 09:29:47.36ID:46e5Ffeg0
>>106
これだけ超寿命になれば定年を伸ばすか廃止するしかない。
極論だが身体が動かなくなるまで何かしら働かないといけないと言う状況になりつつある。
定年後にゆっくり過ごせるのは億り人の様な一部の人に限られるようになるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況