X



【岡山】サーキットで衝突、大阪の男性死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001wisteria ★
垢版 |
2018/03/11(日) 21:36:33.20ID:CAP_USER9
 11日午後0時50分ごろ、岡山県和気町の「中山サーキット」で、乗用車で練習走行していた大阪府茨木市宮島、自動車整備会社役員の男性(55)がコース脇の塀に衝突。病院に搬送されたが、約2時間後に死亡が確認された。

 備前署によると、男性はコースを数周走った後、カーブを曲がりきれずに衝突したとみられる。事故当時、男性のほかに6台の車が練習走行していた。

http://www.sankei.com/smp/west/news/180311/wst1803110041-s1.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:38:26.07ID:uUTtSoJI0
いいオジンが55歳にもなって何してるんだろうね?

人生から何も学ばなかったんだろうな。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:39:06.37ID:2WQCGcy30
結構いってんだろうなと思いつつスレ開いたら案の定だった
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:40:00.87ID:9tFiKAPG0
狼のつもりが自爆霊に
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:42:02.62ID:PwCIcILj0
サーキットに行ってるなら常識人かな

夜秋葉原や湾岸にウロチョロしてるドリフト族を
全部潰してくれや
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:42:53.27ID:HZCfo/xR0
>>7
塀が好きだっただけ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:46:32.15ID:JN40n2m60
>>3
人生の楽しみ方とか何にも学んでないのお前の方だろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:47:14.82ID:81Dc5cWV0
>>10
へー
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:48:21.75ID:XkjtjfTp0
この人、かなり有名な人じゃない?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:49:41.24ID:ePU5lXKq0
>>3
何か趣味ありますか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:50:00.79ID:7Y/bV8km0
ようつべで他の走行動画見るとエスケープゾーン少なすぎだと思った。
限界まで攻めてミスしたら激突っていうやばい設計。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:50:28.78ID:rYDc2p8F0
まぁ好きなことやって死ねたのなら良いんじゃね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:51:21.98ID:0Mt8BTbw0
塀に当たるってどゆこと?
エスケープゾーン突っ切ってぶつかったの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:51:26.34ID:n/UInG+K0
サーキットって曲がり切れなくても助かるようになってんじゃねえの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:52:32.71ID:vPKcdBFk0
適切な場所で死んだのだから問題無し
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:53:56.72ID:5g43nJPB0
>>3
自分が好きな事を仕事にして
稼いだカネで普通のサラリーマンでは不可能な
高額な費用が掛かる道楽を楽しんだ末に死ぬ、って
男の人生の冥利に尽きると思うがね。
お前はどれだけ楽しい人生を送っているのか、
ちょっと具体的に書いてみろよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:54:27.36ID:yFfi1q0C0
趣味だからしかたがない

外部が批判することじゃねえ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:55:12.32ID:MoGB6zpf0
公式の写真見たけど、危ないコースだな。
コンクリート壁とか必要無いだろ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:55:55.70ID:P45jhVuv0
練習はよく死人が出るね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:57:20.46ID:YipGWY8y0
サーキットには魔物が棲む
から〜
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:57:42.22ID:0Mt8BTbw0
ちょっと見たけどエスケープゾーンのないサーキットなんだな
クルマもだがバイクじゃ走る気になれないな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:57:51.76ID:YZBVMNIy0
>>23
高額かな?
廃車からバンバン部品とって流用して、自分で整備してたら
ほぼNOマネーで走行可じゃね?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:59:02.44ID:dqBmVI4x0
名前は
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 21:59:27.06ID:khcVslh60
おれは二ヶ月ほど前に鈴鹿サーキットのデグナー1つ目でスピンしてガードレールに突っ込んだ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:00:11.72ID:0Mt8BTbw0
>>32
サーキットじゃ1枠走る毎に料金かかるんだけど。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:02:47.26ID:rSS64RQ10
これは…マカオじゃないんだから、エスケープ無さすぎ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:04:00.16ID:yibc/FBN0
民度
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:04:08.65ID:6Xl5lfVA0
コーナーをしょうとっかっとでもしたのかな?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:05:18.88ID:p1CV+lum0
お前らってさ、四輪で死亡事故が起きるとお悔やみするのに
なんで二輪だとザマァとか当然だとか悪態つくの??
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:06:18.82ID:yFfi1q0C0
これは危ないな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:06:42.81ID:MkViDGa10
サーキットで死亡とかセナ以来のだな
俺の記憶での話だが。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:07:36.21ID:uZ9g7oIY0
コースアウトするとコンクリートの壁が直ぐに存在するとてもリスキーなサーキットコースですね
ある意味で命知らずしかコースイン出来ないぜのサーキット
まあ車で死ねば本望のやつらだけが走っているんだろうから仕方ないね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:08:38.14ID:n22DvcNd0
>>17
そこで80年代は二輪の地方選手権やってた。
最終コーナーのアウトがピットロードだし、スタートは勾配キツいから
125ccとか大変だし最低で最高なコース。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:09:47.73ID:OoaLdDWL0
公道で事故して死ぬよりは本望だな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:09:48.91ID:1+4D4djo0
このサーキット見に行ったことあるけど
2輪向きで、大排気量4輪車は無理だと思う
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:10:15.00ID:pcV6GFnw0
中山サーキットてまだやってたのか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:12:23.23
>>3
元気があってヨロシイ。
一個目がオーバースピード気味で突っ込むと2個目でオーバーランしてしまう。
ワシは130Rが怖い。

あ、ワシはバイクだからクルマはワカラン。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:14:51.80ID:64wIy5ta0
サーキットでの事故なら仕方ないね
公道でやる奴はキチガイだけど
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:17:04.00ID:ndnhuxwV0
本望だろ? 
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:25:10.63ID:KvKsLGRi0
中山狭いからいや
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:25:44.08ID:Mv+kTRa50
車好きだけど危ないから
サーキット走行はゲーム内だけにしてるわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:26:40.03ID:3Vcl66Jm0
クラッシュしたクルマ、大昔のフェアレディZじゃんか!
Zは直線を飛ばすもんだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:31:19.65ID:dklH8pp50
中山サーキット模範走行
https://youtu.be/GKkwzC5FjMI
ちょっと暗い動画だけどこれが一番コース分かりやすかったんで。
エスケープゾーンほとんどないね。俺はここ無理だな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:31:45.62ID:gJjdDMYw0
ゆとりは貧乏だからモータースポーツは理解できないから馬鹿にする以外にリアクションできないんだよな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:37:26.76ID:Mf5vwK8S0
鈴鹿の130Rを全開で駆け抜けたのはよい思い出
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:40:12.53ID:jENbrhwT0
ゆとりっつうか氷河期底辺だろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:42:38.04ID:v4ZKTCiJ0
昔行ってた。狭いのは確かだ。KPや86が現役だったなー。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:57:38.55ID:0oZqkm8y0
車種は何なの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:58:17.45ID:dqBmVI4x0
危ないことセナ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:59:37.17ID:IFCUQzGM0
2017年11月13日 - 12日午前9時半ごろ、佐賀市富士町市川の天山スキー場の駐車場で、
車のタイヤを滑らせて走る「ドリフト走行」のイベント中、、、これ重体だったけど助かったのかな。。。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:01:28.30ID:XW0XYNYS0
>約2時間後に死亡が確認された。

どうせ死んでるから、と2時間ほったらかされた、ということ?w
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:03:34.78ID:CiL8GDv90
>>69
大阪近郊には、こういう施設がなさそうな希ガス。英田とか岡山と兵庫の県境近くに何故かある。土地が安くて人家もまばらだからかなw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:05:49.32ID:mDytylcj0
37才くらいから動体視力が落ち始めて43才の今ではかなり落ちた。サーキットに行くけど昔ほど攻める事が出来ない。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:05:50.86ID:GdCQeGve0
55歳か
ボケる前に死ねて良かったな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:09:56.60ID:SAKjnwbn0
なんだ。また「岡山国際サーキット」かと思ったら、貧乏サーキットの方だったか…。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:10:36.80ID:bqIYrw1y0
サーキットで衝突ってことは、レースの車の方向性の違いで衝突したの?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:12:39.50ID:tZrfnzpU0
中山サーキットを走る会
略してNCHK
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:13:03.24ID:k7xrPkAW0
人生終了のリスク背負ってまでこんなのしたいのかねえ。人の趣味ってのはわからんなあ。
0084!omikuji !dama
垢版 |
2018/03/11(日) 23:13:26.24ID:5g43nJPB0
>>32
自分で整備してるなら費用ゼロってバカ丸出し。
だいたい、レースに出る車なら、
移動に公道を走っていくつもりなら必要な車検通すのにもカネがかかる。
レース専用車なら運搬トラックが必要。
仕事用の機材を流用しても費用はタダではない。
一般人の感覚でいったら、毎年新車を買い直しているようなもんだ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:15:07.13ID:mDytylcj0
>>28峠のダム周りみたいだな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:15:43.99ID:txBx2i5+0
車で飛ばすなんて怖くてできんって言ってるサーファーが台風の日に喜んで海に行ってた
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:18:40.60ID:tZrfnzpU0
近畿だとモータースポーツ系のショップに出入りしてると
タイヤディーラー主催の走行会に連れて行ってくれたりする
30年前だと中山サーキットか名阪スポーツランドのジムカーナだったわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:19:35.53ID:RK8mIIzmO
>>80御同輩やね
俺はグランドシビックで走ってたよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:19:54.24ID:r+CCcHOo0
女児レーサーJUJUの父親の野田英樹も大阪だけど岡山在住
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:23:21.71ID:VX950WEc0
ここは狭くて見に行ったが走る気にならなかった。
TIか鈴鹿で走ってたな。二輪も四輪も。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:26:22.43ID:h1tTrEfR0
今時国際レースでもないのにシヌって
変態だな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:29:09.28ID:Sd+L0Qp80
松井じゃね〜のか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:31:54.22ID:1E+UGAe40
狭いな。だけど死ぬほど速度乗るのかな?スーツ着てメット被ってれば死ななそうだけどな。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:36:01.25ID:0bmdvMxs0
エスケープゾーンがほとんどなくていきなりコンクリートの壁かよ
オートバイだったら転倒=死だな
タイヤバリヤでも置いとけば少しは違うんでないかな?
後ろがコンクリの壁だったらタイヤバリヤあっても意味ないか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:38:42.79ID:n22DvcNd0
>>98
いや、ABSも無いクルマでロックさせると、もう中山じゃどうにもならん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況