X



【食】プラス100円でハンバーグが倍 「夜マック」全国で実施へ…日本マクドナルド、夕食需要取り込み★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/13(火) 15:08:53.32ID:CAP_USER9
100円でハンバーグが倍 「夜マック」、夕食需要取り込み
2018.3.12 18:38

日本マクドナルドは19日から、午後5時から閉店の間まで、
定番バーガーの単品やセットに100円追加すれば、ハンバーグなどを2倍に増量する新サービス
「夜マック」を始める。期間は限定せず、1人暮らしの若者などの夕食需要を取り込む狙い。

対象商品は、ハンバーガーやてりやきマックバーガー、ビッグマックなど16種。
フィレオフィッシュやえびフィレオも対象となる。24時間営業の店舗は午前4時59分まで。

昨年6月に愛知、三重、岐阜の3県限定で試験的に実施。
評判がよく、他地域の顧客からも要望があったため、全国で実施することを決めた。

産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/180312/ecn1803120016-n1.html

夜もマクドナルドで!
毎日17時から、定番バーガー商品がプラス100円でパティが倍!!
2018年3月19日(月)17時より、ついに全国販売開始!
http://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2018/0312a/

★1が立った時間 2018/03/12(月) 18:57:36.40
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520848656/
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 04:58:42.08ID:ZDo8EEWR0
>>286
へーーーーーーーーーーーーー
おもしろい
やってみる
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 04:59:53.91ID:JnVfUwQj0
>>878
ダサいしきもい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:02:37.85ID:zAe+YYpK0
ビッグマック二倍フィレオフィッシュ二倍食うぞー
男の夢だわ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:05:18.03ID:JnVfUwQj0
>>881
底辺の夢ってそんなもんなのかw
安くすんでなにより。
こんなの彼氏夫にはいらんw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:40:44.35ID:LHOMOhDf0
ダブルチーズバーガーが好きなんだけど、100円で肉が4枚になるんだよな。
更に100円で8枚。
気を付けないと食いきれない。
アホな奴が768枚になった肉を食って、胃袋が裂けて死ぬことがあると思う。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:41:31.04ID:LHOMOhDf0
あ、768にはならん。
1024だわ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:42:52.66ID:LbpnnSU+0
晩飯にマックってアホかとw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:43:45.44ID:Y5aaUIRb0
ハンバーガー単品買ってきて
バンズ捨ててご飯炊いておかずにするよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:50:30.08ID:YHMYI5W/0
夜のマックとか卑猥だわ
汚らしい
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:52:10.61ID:O6zqRnVL0
楽天ポイントが使えるからポイント消化で調子に乗って使ってたら
先月1万2千ポイント以上になってた
その結果胃が荒れてしまい今はマック絶ちせざる得ない状況に
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:53:06.15ID:JnVfUwQj0
>>887
マルシンハンバーグのほうがええのに
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:53:12.09ID:2ZTP+lJb0
マクドナルド食べると胃がおかしくなるしその後しばらく体調悪くなるから絶対に行かないようにしてる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:53:56.10ID:oWcihrQ40
株主優待券なら100円すら払わなくて倍になる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:54:52.98ID:f1ZBiJKS0
マルシンハンバーグ美味しくないでしょ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:55:19.50ID:Y5aaUIRb0
マルシンハンバーグよりもマックのパテのほうがマシでしょ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:56:40.77ID:t+jv2faf0
夜にハンバーガーを一人で食べるなんてむなしい
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:56:42.35ID:Nid6SDUW0
ビッグマックみたいな大きめのハンバーガーを
箱に入れて客に出す(ボックス)のをやめろ
食ってるとレタスがぽろぽろこぼれてくるんだよ
紙に包んで出す(ラップ)のに統一しろよ
注文する時いちいち変更を頼むのがめんどくさいんだよ
ボックスの利点は作ってるときに積み重ねられること
これは店の都合で、全く客のことを考えていない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:56:53.06ID:JnVfUwQj0
パンズ捨てるとかじゃなくてだったらマルシンのほうにしたらって、話だよ。
捨てるとか意味わかんない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:58:36.05ID:ykHfymMI0
栄養バランスを考えて利用してね。
外食及びお惣菜を利用しても自己責任!
リスクは自己責任で宜しく!
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:58:37.42ID:t+jv2faf0
くそまずいハンバーガーを一人で食べるなんて涙があふれ出るよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:00:12.86ID:3fUdaNKU0
メガマックは今でも490円で売っているけれど
100円追加でパティは何枚増えるんだろ?
一枚かな?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:00:28.33ID:JnVfUwQj0
>>898
ん?主婦だよ?w
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:02:01.76ID:t+jv2faf0
生ゴミみたいなパティなんか何枚増えても
いやがらせみたいなもん
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:02:23.59ID:JnVfUwQj0
>>898
もちろん、今はマルシンハンバーグは食べないよ。独身貧乏の時の食べ物。
マックなんて行かない。子どもも行かない。行くとしたらフレッシュネスだよ。
マックは年に1度くらいなんか食べたくなる。金持ちではないけど、無性にチープなもん食べたくなる。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:03:44.12ID:Y5aaUIRb0
>>904
主婦ならわかるだろうけど魚の頭だって食えば食えるけど捨てるでしょ
バンズだって同じだぞ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:05:01.88ID:LHOMOhDf0
>>901
2倍って書いてあるよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:05:50.16ID:JnVfUwQj0
>>905
だったら、パンズ抜きを頼みなよ。
魚の頭を捨てるのとは違う。
子どもにもそう教えるの?
狂ってるよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:06:01.81ID:3BGLfnLq0
デブまっしぐらだな
どこの何の肉かもわからんのに未だに釣られる奴いるの?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:06:48.16ID:Y5aaUIRb0
ビーフパテならどんな場合でもハンバーガー単品を複数買ったほうがコスパがいい
従ってえびフィレオとかビーフパテ以外が倍になるバーガーでないと意味ない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:07:40.86ID:Y5aaUIRb0
>>907
馬鹿だなあバンズは家に持って帰るまでの保温材だよ
無駄になってるわけじゃないっての
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:08:58.38ID:6n6cDupg0
単価が高くなると、紙包装じゃなくて箱で提供するのをやめて欲しい
正直食いにくくてしょうがない
理想的にはモスバーガー式の包装

まあ、優待でしか食わんけどな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:09:39.67ID:JnVfUwQj0
>>910
まあいいよ。
好きにして。
食品ロスとか子どもに教えられないね。
あ、察しw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:12:52.28ID:mlIthl460
>>913

こんなスレ覗いてるあなたも底辺なんだから仲良くしろよw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:13:40.47ID:JnVfUwQj0
朝弁当作っとっとよ。さよなら。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:14:55.88ID:b87cVIBt0
夜もマック食べるなんて はずかしい
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:15:12.00ID:FgV+p5Sl0
THE・餌
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:18:30.25ID:iJadwMLr0
夜がまだ冷える時期、松屋の定食+豚汁変更100円がいいね。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:19:20.53ID:VHhWj0LJ0
やっぱりパティが旨くない
昔はもっとましだった記憶があるんだが
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:21:14.56ID:fdF6c/Bq0
外資系は商売がうまい
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:21:23.34ID:Y5aaUIRb0
最近は松屋ではポテサラ50円しか頼まないな
これに紅ショウガとドレッシング大量にぶっかけて
150円のハイボールの肴にする
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:22:21.36ID:fdF6c/Bq0
外資は消費者ワクワクさせてくれる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:24:03.22ID:gnb1LUXo0
好きにしろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:29:24.42ID:UfDngSTY0
倍にしても余裕で利益がでる仕組み
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:34:06.74ID:3fUdaNKU0
>>906
流石にそれは無理があるからメガマックは対象商品外かな
メガマックはビッグマックのパティを二倍にした物だから
370円のビッグマックをプラス100円にした方が安いね
チーズは一枚減るけれど
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:01:36.68ID:JPDEoduG0
食い応えはあるよ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:25.06ID:tQLp1//hO
100円で肉増えるなら単品ハンバーガー買えばいいやん
ビーフ以外の商品はいいな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:58:02.35ID:Jm2iEZb10
たいしてうまくないけどたまに食いたくなるんだよな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:07:37.14ID:z1CB/Lum0
みんなー
( ^∀^)今日の夕食はマクドナルドのハンバーガーよ〜♪
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:11.96ID:v3k9c2q50
そろそろお昼ですw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:50:55.46ID:zJi65aSC0
去年あるホテルで大きめのハンバーガーとトリフ味のフライドポテトと酒飲み放題コースでナイフとフォークでハンバーガーを少しづつ切って食べてから、
こういうのもありやと自宅でもモスバーガーと菜摘買ってきてワイン開けて夕食で食べるようにはなった。

ビッグマック一品で充分かな、エビフィレオも旨い
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:54:36.40ID:zJi65aSC0
>>929
ビッグマックは4枚になる
エビとフィレオフィッシュはお得
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:56:26.58ID:6VkQRWP90
ハンバーガーって腹が膨れないから主食と考えると割高感しかないんだよな
弁当や定食食ったほうが気持ち的に満たされる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:58:02.97ID:JBT9fke0O
マックって油ぽいのが多くて油を身体に流しこんでいるような感じになり行かなくなったな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:01:47.87ID:sZsuqSOj0
夜マックかw

たまーにジャンク喰いたくなる程度ならいいが


毎日、お世話になるようになると目がとろーんとして
ぼんやりした廃人手前までは逝くな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:06:36.47ID:JPDXA59C0
たまになら利用する。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:16.05ID:+TdKvb3E0
マックのビーフ100%は本当なんだけど、使ってる部位がヒレとかロースじゃなくて内臓も含まれてるから抵抗がある
やっぱり高級料理店のハンバーグみたいにステーキ肉をミンチにして作ってるものじゃないと
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:00:32.70ID:YLBuMcq20
>>661
そう言えばバーガーキングって運営がロッテから
香港の投資ファンドに変わったんだよな。
久しぶりに行ってみるか。
……と思ったら近くになかった(><) 店舗増やしてくれ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:11:27.27ID:lwXqLjsV0
ていうか、何が悲しくて夕食にマックなんて食うんだよw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:51:25.07ID:7/MW7HfX0
>>11
> ハンバーグじゃなくてパティなんじゃなかった?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:53:21.38ID:jQcg4M7Y0
夕食がマクナルてなんか可哀相
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:57:25.85ID:de7Ftg5z0
金払ってわざわざゴミを倍のゴミにするんかw
カスのする事はよう解らんなw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:00:19.67ID:zpp7TiOH0
倍バーガー
倍チキンクリスプ
は損をするんだな

バーガー2個頼めば、パンズも2セット 倍バーガーは値段変わらずパンズ1セット
チキンクリスプも同じ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:03:09.25ID:MlUy8v1g0
お願いやしパンズって言うのやめて
ほんまお願いやしパンズってもう言わんといてな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:11:49.63ID:Rv7rZsMb0
ビッグマックとかダブチ2倍は良さげだが
高くなりすぎるから普通に晩飯食うな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:32:12.79ID:f+9TKR900
こんなのよりサラダマリネマフィン復活させろや
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:33:04.61ID:NqA8pfKG0
朝と昼もやれよww
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:34:48.65ID:2lolxXTh0
日本も貧乏になったね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:34:57.26ID:NqA8pfKG0
でも量を減らして価格維持する"企業努力"する食いモン屋
ばかりなのにこれは評価できるのではww??
値段上げてもいいから適正にしろとww
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:03:33.50ID:F6cCGh4w0
>>20
潰す気だと思う。
潰しにかかってるよ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:10:32.20ID:YWbSRamG0
チーズバーガーやビッグマックをチーズ、マヨネーズ抜きで頼みたいから100円安くしてくれ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:12:11.50ID:VxzqKiol0
オマエラ、ファーストキッチンがアメリカ企業に買収されたの知ってる?
経営状態最悪で追い詰められたサントリーがファーストキッチンをウェンディーズに売った。

で、ファーストキッチンがどんどんウェンディーズバーガーに看板も変わってるんだけど、マジオススメだぜ!
探してでも行け。
全商品500円以上で一見高い気がするんだけど食ってみりゃ超お買い得だと気付く
劣化したフレッシュネスバーガーとかモスバーガーの比じゃない。
肉超分厚く食べ応え抜群。
チェーン店系ではここが一番サービスいいぞ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:25:22.98ID:3AgSXrV+0
行くわ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:26:35.66ID:NqA8pfKG0
>>12
これって学生時代(またわ生徒w学校生w短大生w
マクナルでバイドしてたやつ自分でつくったろww

あ。正社員がいないときなww
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:57:07.33ID:2Zs7sRbq0
ドコモ使用者、dカード(クレジット)ゴールドだと、
ポイントが付いてマクドナルドはほとんど、無料同然。マクドナルド食べると逆にお金がもらえるぐらい。

肝臓が壊れるまでマクドナルドを食べられる。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:04:38.98ID:0icOXN920
たまにならいいんじゃね?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:11:15.77ID:0icOXN920
都心部は並ばないといけないわ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:20:47.95ID:0icOXN920
需要はありそう。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:01:19.50ID:ARB658IC0
モスは昔のクオリティに戻せよ。
今の糞まずいハンバーガーのままじゃいつまでたっても変わらんよ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:09:13.73ID:LyZNHAAw0
夜食にはいいねw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:45:59.71ID:bSyc9obG0
並盛りのみで出してたものに大盛りを加えたようなもんだし、いずれ来るもんだとおもってたよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:54:41.30ID:ODkyPJZ80
ハンバーガー100円だろ
単品追加すればいいだけだろ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況