X



【速報】米トランプ、ティラーソン国務長官を突然解任、異例の短さ 後任はCIA長官ポンペオ、対イラン強硬派★5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001まるもり ★
垢版 |
2018/03/14(水) 02:53:15.39ID:CAP_USER9
トランプ大統領 ティラーソン国務長官を解任
3月13日 21時51分トランプ大統領
シェアするhelptwitterfacebookline
アメリカのトランプ大統領は、日本時間の13日夜、ティラーソン国務長官を解任し、後任にCIAのポンペイオ長官を指名すると明らかにしました。トランプ大統領は、声明で北朝鮮の核問題などにもふれてこの重要な時期にポンペイオ氏が国務長官にふさわしい人物だと強調しています。
トランプ大統領は、日本時間の13日午後9時45分ごろ、みずからのツイッターに「CIAのポンペイオ長官がわれわれの新しい国務長官になる。彼はすばらしい仕事をするだろう。ティラーソン氏のこれまでの仕事に感謝する」と書き込み、ティラーソン国務長官を解任し後任にポンペイオ長官を指名することを明らかにしました。

ティラーソン国務長官をめぐっては、トランプ大統領との間で、北朝鮮の核・ミサイル開発や前のオバマ政権が結んだイランとの核合意への対応など、重要な外交政策をめぐる意見の食い違いが指摘されていました。

一方、CIAのポンペイオ長官は、トランプ大統領に国際情勢に関する報告を毎日のように行い、厚い信頼を得ていると言われています。

トランプ大統領は先ほどホワイトハウスの報道官を通じて声明を発表し、「ポンペイオ長官はこの重要な時期に国務長官にふさわしい人物だと確信している。彼は、世界でアメリカの立場を復活させ、同盟関係を強化し、われわれの敵に立ち向かい、朝鮮半島の非核化を求めていくというアメリカの取り組みを続けていく」としています。
国務長官の継承順位は4番目 閣僚で最高
国務長官は、アメリカの外交をつかさどるだけでなく、大統領が死去や辞任などで、突如、不在となった場合、大統領の職務を継承する可能性もある最重要閣僚の1人です。

大統領のポストが空席になった場合、継承順位がもっとも高いのが副大統領で、次いで上下両院の議長、その次が国務長官となっていて、国務長官の継承順位は4番目で、閣僚のなかでは最も高くなっています。
「ティラーソン長官は解任理由を知らない」
アメリカ国務省のゴールドスタイン国務次官は、記者団に対して、「ティラーソン長官は、重要な安全保障上の問題で進展が見られるため、職務を続けたい意向だった。ティラーソン長官は、けさトランプ大統領と話をしておらず、解任の理由を知らない」と述べました。


後任のCIAポンペイオ長官

マイク・ポンペイオ氏は54歳。

トランプ政権で、CIA=中央情報局長官を務め、核・ミサイル開発を進める北朝鮮の情報収集などにあたってきました。

陸軍に所属したあと、CIA長官就任まで与党・共和党の下院議員を務めました。前のオバマ政権がイランと結んだ核合意を強く非難し、対イラン強硬派として知られています。

アメリカメディアは、ポンペイオ氏がティラーソン国務長官の後任に浮上したのは、CIA長官として毎日のようにトランプ大統領に国際情勢に関する報告を行い、それを通じて厚い信頼を得たからだと伝えています。

専門家のあいだでは、ポンペイオ氏の指名が承認されれば、トランプ大統領と外交政策をめぐり意見の違いがあったティラーソン長官と比べて政権内の一体化が進む一方、対イラン政策などでの強硬な外交姿勢がより鮮明になるとの見方が出ています。


「世界最高の外交団率いることを楽しみに」

CIAのポンペイオ長官は、ホワイトハウスの報道官を通じて声明を発表し、「トランプ大統領による外交政策の策定や実行にあたって、世界最高の外交団を率いることを楽しみにしている」と述べました。


就任1年余の辞任は異例の短さ 120年前までさかのぼる

ティラーソン氏は、アメリカの第69代目の国務長官に去年2月1日、就任しました。任期は、およそ13か月になります。

国務長官の任期途中の辞任は過去にも事例があり、直近では、1992年、ブッシュ政権で、ベーカー国務長官が、大統領首席補佐官への就任に伴って辞任したケースがあります。

ただ、ティラーソン氏よりも任期が短かった国務長官は、120年前までさかのぼらなければ存在せず、就任から1年余りの辞任は異例の短さです。

ちなみに、その120年前の国務長官は、1898年の9月に、就任からおよそ5か月で辞任したデイ氏です。当時のマッキンリー政権の国務長官として、アメリカとスペインの戦争の対応に当たり、戦争終結の交渉団を率いるために職を辞しました。


続く

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520952860/
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:18:40.82ID:ynhqYsli0
>>861
どんどん辞めてもいくらでも人材がいるのごアメリカの凄いところ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:18:43.99ID:YkVurDN00
>>838
北鮮潰しは日本向けというよりイスラエル援護の側面が強いかもね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:18:48.76ID:gSKFbLnJ0
トランプは支持率UPに必死だな
こうなるのは、支持率が低いせいでもあるのだろう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:19:46.96ID:BvPa07nu0
まだだまだマティスがが居る限り終わらんよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:20:19.17ID:O67++S3T0
>>865
アメリカでは、戦争中にどんな言論制限があった?

もしあったなら、ベトナム反戦運動はあんなに盛り上がらなかっただろう
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:20:36.56ID:6v6MD7Qx0
>>865
右翼もやられているよ。だから、治安維持法は日本を危うくしたし、
共謀罪も後々ヤバいことになる危険性がある。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:20:54.16ID:BUfTCq2x0
アメリカヤフー
https://www.yahoo.com/
まだトップページに国務長官解任記事あるね
米でこれだけ長く残ってるのは珍しいこと
NYタイムズも焦ってる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:21:16.40ID:2vayTKRC0
>>871
マティスは強硬派なんだが強硬派ばかりの今の陣営では穏健派になるだけで
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:21:22.68ID:b8/x7yV/0
>>868
だからチゲーって
「北朝鮮 17年連続 キリスト教徒 迫害」でググれ
そして、その順位の上のほうからアメリカに攻撃されてるって事実もな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:21:30.50ID:006D9h9b0
トランプ方向性が定まってない感じがするけど
これで全部計算通りなら恐ろしい物があるな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:22:42.92ID:2vayTKRC0
>>877
方向性は強硬路線だが
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:22:56.49ID:Brhbamjs0
>>863
北朝鮮を放置すると北朝鮮から中東に核兵器が持ち込まれる可能性が高くなる。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:23:39.83ID:ynhqYsli0
>>877
日本外しの側面もあるな
ティラーソンいなくなれば日本にパイプが無くなる
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:23:46.42ID:8yhaJSlu0
>>874
ワシントンの理論が通用しないから政治記者が焦っている、先が読めない。 落としどころがわからない
誰に聞いてもわからないw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:23:49.03ID:6HUilrqx0
>>835
第二次世界大戦後の数十年は保守や愛国者は
マスメディアから排除され、言論の自由はなかったと
日本史上最悪で悲惨な時代を子孫が振り返ることになるだろうな。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:24:13.11ID:2vayTKRC0
>>874
日本蚊帳の外といっていたら蚊帳の外にいたのはマスコミだったと
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:24:41.62ID:xdE/I3QR0
マティスも以前はイラン強硬派でオバマと対立したとかありけど
今では核合意守る側に立っているらしいから
今後この人も劣勢になっていくかもな

ポンペオ・ペンスはキリスト教右派でクシュナー夫婦はユダヤ教でも
エルサレムをキリスト教ユダヤ教の聖地としてイスラムの影響力は
排除したいかもな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:25:04.42ID:b8/x7yV/0
アメリカの成り立ちから遡らないとな
あそこは、迫害されたキリスト教徒の理想郷なんだよ
つまり、キリスト教原理国家なわけ
マッカーサーが戦う宣教師と言われ、マティスも戦う修道士だろう
東アジアの国の国民が迫害されてるのは、キリスト教が布教されてないからだと、本気で思っている
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:25:19.62ID:2vayTKRC0
>>880
ティラーソンは中国とかだろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:25:30.01ID:LzyrZkXH0
>>833
どおりでやけに全身が膨らんでると思った
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:25:36.73ID:o4dl02kY0
北朝鮮が中国主導の属国、南朝鮮が再び北朝鮮と対峙という将来しか見えん。
米国の攻撃で無く、中国の北朝鮮に対する斬首作戦等のもあり得る。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:26:58.51ID:mbCaW0YJ0
カリアゲ怖くて会談に出てこられないかもしれないな
どうなることやら
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:27:06.97ID:DCt5AnQi0
対話重視で穏健派のジョセフ・ユン北朝鮮担当代表が消えて、今回はティラーソン解任
北がアメリカ側の望む条件を満たせなければ、会談が平和への努力をしたというポーズだけで終わるかもね
その後は強硬派ばかりになって、北の核開発への時間の猶予も無くなって来てるから攻撃の可能性が高まる
北にとって会談前から状況が悪化していて既に追い詰められてるな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:27:08.91ID:b8/x7yV/0
>>886
キミもさ
ユダヤ教とキリスト教の違いぐらいわかれよな
確かに、ユダヤとプロテスタントはそこまで仲悪くないけど、プロテスタント福音派とユダヤ教は全然違うからな
エルサレムはキリスト再臨の地であり、そもそも、ユダヤ教にキリストなんていないし
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:27:09.35ID:jqZaGtYf0
>>882
「数十年」というのは、何のことだよ。そういう歪曲や誇張をするから右翼は馬鹿にされるんだよw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:27:34.98ID:HtO4y9HB0
>>891
本当にアメリカが攻撃なんてことになるくらいなら
中国が自ら乗り出して、カリアゲを排除したほうが
中国としてははるかに被害が小さいしなw
しかも北を統制することができる
北には中国のシンパは大勢いるだろうから、圧倒的に費用対効果が高い
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:28:03.87ID:jiPeoz6k0
>>888
今のアメリカは金融ユダヤ人が支配するイルミナティの巣窟になっているよ?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:28:47.85ID:YP0eSAyA0
トランプはパンダに抱きついたって事?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:29:01.46ID:HtO4y9HB0
>>895
戦後70年同じレジームだから何も間違ってないだろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:29:01.50ID:KcSeLe+w0
中東政策が原因
ティラーソンは石油メジャーだろ
自然にアラブ重視の視点になる

クシュナーも干されてるだろ
ユダヤだけど、中東和平の仲介者役だったけど、義父がエルサレム問題で大なしにした

GOPの政治家の方がイスラエル寄りの姿勢が強い
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:29:09.39ID:6HUilrqx0
>>895
マスメディア批判をする者は右翼とレッテル貼りされるというのも追加で
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:29:54.66ID:jiPeoz6k0
>>894
ユダヤ教徒=ユダヤ人の中でタルムード信仰しているのがいわゆるシオニスト
と呼ばれるユダヤ人で、
アメリカの福音派と仲良しみたいなんだよね。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:29:56.88ID:b8/x7yV/0
ハルマゲドンっていうのは、ヘブライ語でメギトの丘という意味で、パレスチナにある丘の名前
そこで世界最終戦争が行われる
本気で信じてる人もいるんだよ
だから、キリスト教原理主義によれば、イスラエルを守るためというよりは、そこで戦争が起きる可能性のほうが高い
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:29:57.76ID:A+Uhefk00
強硬派ばかりになて北の全面降伏か戦争かの二択ってなったわけだ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:30:15.32ID:Ode9BImb0
北朝鮮の勝利シナリオ

・北朝鮮の交渉団を仁川行きの飛行機に乗せて、ソウルで対話すると見せかけて、実際は北朝鮮特殊部隊が搭乗。
韓国の仁川国際空港を急襲して、主要国の国民を人質にとる。

・長期間の空港占拠は無理なので、北朝鮮特殊部隊が人質を平壌の地下都市に運ぶ。

・平壌の地下都市は日本みたいに整然とした地下じゃなく、アリの巣型に拡がってるので救出不可能。

・人質の解放と引き替えに北朝鮮の核保有と、在韓米軍の撤退を要求。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:30:49.51ID:y345Qw500
>>897
トランプ政権は金融規制を緩和w
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:31:03.01ID:jqZaGtYf0
>>901
そんなことまで言論の自由の侵害に含めるから、
本来の意味での言論の自由の侵害である検閲が隠蔽されるんだよ。
ま、右翼がそういうアホばかりであることは俺は歓迎するがw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:31:58.53ID:b8/x7yV/0
>>902
そもそもキリストもユダヤ人だったし、使徒もユダヤ人だった
要するに、ユダヤ教を信じていたユダヤ人が、キリスト教に目覚め、キリスト教に改宗する
これが一番のキリスト教原理主義者であり、プロテスタントの鏡である
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:32:23.60ID:xdE/I3QR0
ユダヤ教ではイエスを救世主として認めていないだろうけど
かってに俺がユダヤ教がキリスト認めたなどと決めつけ
説教する馬鹿がいるな

エルサレムからイスラムの力を排除したい思惑で一致してるのかな
といっただけなのに
なあ、894
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:32:39.94ID:6v6MD7Qx0
>>877
トランプは思いつきで動いているようにも思うが、
深慮遠謀で動いているのようにも感じるからね。

あるいは、そのどちらにも当てはまっていて、その両方を行ったり来たりしているようにも思う。

俺もトランプというひとがよく分からないところがあるね。

とりあえずトラちゃんが動くたびに、世界が右往左往して
世界の何かを破壊し世界の何かを変えていっているように感じるね。

そういう意味ではトランプは右派の革命家かもね。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:32:52.92ID:YFsJpejI0
こりゃ北はビビって会談できないだろ
頑張って出てきても声震えちゃうんじゃないの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:32:59.42ID:FQgipMzF0
>>907
言論の自由とはその時代に生きてる者が息苦しさを感じてるかどうか。
戦前戦中に自由がなくて、戦後は自由だったなんて欺瞞。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:33:35.14ID:HtO4y9HB0
>>907
検閲w
今のメディアを現政権が検閲してるなら
今のような報道姿勢は見られるはずないわw
てか、オフレコだからー、って検閲ばりの恫喝をメディアにしたのは
たしか民主党の松本なんちゃらだったよなw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:34:05.93ID:KEozfznFO
カリアゲ&文コンビは焦っているだろう。
対話派を切り強硬派を据える。カリアゲ&ムンの心境は
「聞いてないよー」だろ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:34:30.90ID:b8/x7yV/0
>>910
イスラムとユダヤを戦わせて、福音派が勝つ
これがたぶん正解
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:34:47.85ID:YFsJpejI0
>>915
あー、あの
おまえそのサッカーボール取れよ、だっけ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:35:14.12ID:UQV6OcWj0
>>917
ティラーソン更迭は規定路線だったハズだけどな
このタイミングでやってくるのだけは予想外だったろうけども
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:35:22.07ID:jqZaGtYf0
>今のメディアを現政権が検閲してるなら

こいつ↑完全なアホw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:35:28.60ID:O67++S3T0
>>883
報道規制のことか?
そんなの、誘拐事件でも普通にやってる

俺が言ってるのは、たとえばイラク戦争中に戦争反対のビラを配ったり
ネット上にブッシュのあほとか書いた奴が逮捕された事実がアメリカ国内であったのか、ということだ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:35:32.71ID:b8/x7yV/0
>>911
最初から最後まで、ワスプ(ホワイト・アングロサクソン・プロテスタント)の思いを代理してるだけだろう
何のズレもない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:35:41.65ID:xdE/I3QR0
894はユダヤ教とキリスト教の違いを説教する前に
日本語勉強しとけよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:36:39.85ID:SvyQ1+Ka0
>>907
戦後の検閲こそが最悪の検閲
戦前のはそこだけ切り取ってたから検閲があったことが分かって推測も出来た
戦後のGHQの検閲は、検閲があったことが分からないように削除された
戦後こそ日本人が一番洗脳された時代だ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:36:56.45ID:mbCaW0YJ0
カリアゲは、アメリカに金の無心せず、すんなり白旗あげて核廃棄だけしたほうが延命できるかもしれない
貿易再開できたら、経済状況今よりましだろ。商売して金儲けもできるし、半奴隷化した国民を外国に輸出して賃金の上前を撥ねることもできる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:37:14.56ID:+nMoXxqk0
イランじゃドル高リヤル安が進んで、庶民は大変だというニュースを見たよ
海外留学してる子どもに仕送りする額が減り続けてると涙目のお父さんが取材を受けてた
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:37:17.06ID:b8/x7yV/0
>>920
別に、仲悪くないって書いてるけどね
でも、根本的な考え方の違いがあるから
パリサイ派とか知ってる?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:37:21.74ID:y345Qw500
>>623
最後通告に大統領が出て行く?

>>889

強攻策の方が中国の介入招く!
米朝が直接首脳会談しちゃ、
日本もだが、中露に出番なし(梯子外し)!
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:37:44.47ID:HtO4y9HB0
>>919
それそれw 知事もメディアも恫喝
大規模災害中にだぞw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:38:04.33ID:o4dl02kY0
>>896
米中の貿易戦争回避の条件闘争という事もある。 中国はいつまでも
知らんふりが出来る状況では無い。 ただ、中国のGDPは大嘘という話しも
あるし、下手すると少数民族の反乱も起きる。 習近平も頭が痛い。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:38:09.23ID:buCUKfml0
>>902
シオニストは無神論者、ユダヤ教徒はユダヤ人
シオニストは正統ユダヤから異端児扱いされてるからごちゃ混ぜにしちゃだめだわ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:38:18.33ID:DCt5AnQi0
>>911
https://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-diplomacy-idJPKBN1D70GD
>ポンペオ長官はトランプ大統領に対し、米国の軍事的な圧力によって、正恩氏は非核化に向けた要求に従わざるを得なくなるという分析結果を提示している

昨年11月の記事の時点で兆候は有ったみたいだね
元々ティラーソンと意見が違っていたし、ポンペオの提案が適切だったからワンマン経営者的な形で閣僚を入れ替えただけに思える
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:39:02.28ID:y0FbtdFj0
トランプの交渉術
最初に恫喝=有利な条件で笑顔交渉
最初に笑顔=相手へ大ダメージ与える←今回南北チョン相手に使用

南北チョン哀れ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:39:20.25ID:YFsJpejI0
>>931
大統領が出て行っても向こうが了承しなかった。
もうどうしようもない
となれば世間的には最後通告になりうる
国内世論も作られやすいね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:39:21.33ID:SvyQ1+Ka0
>>928
そうだとは思うが、それをやったら国民への立場がなくなり惨殺されるよ
体制保証しろとか言ってるのはそう言う恐怖があるから
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:39:35.82ID:UQV6OcWj0
>>928
俺が黒電話だったら
アメリカの要求どおり完全核放棄した後、南北統一をすすめ朝鮮半島まるごと
北朝鮮化してまた核を持つチャンスを待つね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:39:56.87ID:6v6MD7Qx0
>>914
戦前戦中に自由がなくて、戦後は自由だったなんて欺瞞。
>
愛国プロパガンダが蔓延し、治安維持法などで右翼さえも逮捕されていた戦前や戦中より
戦後のほうが自由だよ。

さすがにこの歴史認識は誤っている。

こういう歴史認識を日本の国民が持ってしまったら、
また第二次世界大戦の敗戦みたいな悲惨な目に日本の国民が遭うことになる。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:40:14.77ID:jqZaGtYf0
アメリカ人のイスラエルへの思い入れは、アメリカにセーラムと言う街がたくさん
あることからも分かるよな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:40:21.06ID:e5kqGH/Y0
北豚将軍の米国への恫喝、じらし作戦が終局を迎えつつある 武闘派新長官は宥和は悪手の処方箋だって知ってるみたいだ
北も青瓦台も火の海 これしかねえな ムンは韓国の最後見届ける葬儀委員長さ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:40:43.89ID:buCUKfml0
平たくいうとキリストユダヤVS無神論だな
日本は神教日ユ同祖
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:41:40.23ID:YFsJpejI0
>>944
ムンは、ここまできたらもう
南北統一させてくださいと米露中に頭下げて回ればいいと思うw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:41:46.10ID:jiPeoz6k0
>>934
イスラエルを作ったのは欧米のシオニストなんだよ。
無関係な訳が無いだろう。

アメリカの富裕層の中の人にもシオニストが多いのだよ。
アメリカの福音派を誘導しているのも
シオニストだと考えるのが妥当だよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:42:27.25ID:o4dl02kY0
>>911
彼の行動原理は 人は金(利害)で動くから、損得勘定をする状況にすればいい だね。
一風変わった政治家ではあるが、ある意味時代の最先端かも。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:42:27.92ID:TzauyNN40
トランプはこう言いたいんだろ「you are fire!! お前は灰になる」
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:42:45.72ID:mJAb1z6d0
それが可能だからこそMKウルトラと呼ぶんじゃないか
MKウルトラも敢えてウルトラマンにしてるのも何かあるのかもな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:42:46.63ID:P8EtYIlg0
>>930 違う宗教であることなんか、わかっとるわいなw
反ユダヤ主義は、元来キリスト教圏でこそ盛んになったもんなんやし。

あと、>>930の記事に書いてあることは、「仲悪くない」って次元の話じゃないぞい。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:42:54.78ID:jqZaGtYf0
カダフィの二の舞になりたい奴はいねーだろ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:43:39.42ID:HtO4y9HB0
>>907
戦後の見えざる検閲という意味だったのなら
自分が誤解した その点は謝罪するわ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:43:43.16ID:SvyQ1+Ka0
>>942
戦後の方が言論的には不自由だぞ
日本人は米軍、その後はサヨクメディアに洗脳された
お前がそのいい例だ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:43:52.41ID:5fcu2xlL0
ポンペイさん?
灰に埋めてやるってメッセージか
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:44:00.44ID:KcSeLe+w0
これで、北爆撃が決定ニダ

.       \      _______
          \   r'´ ̄ _____ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ/ ̄///""""" ̄ヽ /::.__|    .|___________
   |l  \::      //  / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   . | | | | |(@ ) |=|  (@ )| ヽ   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | .|| ||  `||ー'(、●^●,)ー'   ヽ    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|   |  n | || ||   ノイェェトヽ     l
   |l.,\\| :|   |  ||| ||   {├r┤}     /
   |l    | :|  .|f「| |^ト    ヽ`ー'ノ    /
   |l__,,| :|   /|: ::  ! }\____--:::
   |l ̄`~~| :|   ヽ  ,イ|iii  |lll ,|||" ,;ill|l::::
   |l    | :|   ヽ .::i   |||,,,||||,,,|||",;||||"|l::::
   |l    | :|    | |`"'!!!||||||||||||||||;ii|||!!!"|l::::
   |l \\[]:|    | | ,,,,,;;iiii||||||||||||||||::::::  |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | | "`|||"|||!!!|||:`|||l、`!!!! |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |  |||||!" ,i|!||| `|||l、 |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:44:05.69ID:mbCaW0YJ0
>>940
このまま核廃棄しないと、紛争になって上手くて幽閉、下手したら死
核廃棄したら貿易再開できて金も入るし、統一問題振りかざして従北大統領のいる韓国に集れる
国民を家畜化してきているから、言論弾圧続けて国民監視を強め、国境開かなきゃまだ持つだろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:44:10.58ID:buCUKfml0
ドイツでイルミナティ無神論が生まれて資本主義のために共産主義がうまれ泥沼の世界紛争が広がった
そんな世界はもう嫌だと軍産複合体と最終戦争で決着つけようとしている世界情勢
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:44:22.81ID:P8EtYIlg0
>>954
アンカ間違えた。「>>930の記事」じゃなくて「>>920の記事」だった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況