X



「森友」 財務省 以前から不都合な文書削除か★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/03/14(水) 09:08:01.45ID:CAP_USER9
3月13日 21時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363801000.html

「森友学園」に関する決裁文書の書き換え問題で、財務省が12日、国会に報告したもののほかにも決裁文書に添付していたメモが削除されていたことが新たにわかりました。このメモの削除は、これまで明らかになっている書き換えより前の時期に行われたとみられ、開示すれば不都合になると考えた文書の改ざんや削除が以前から行われていた疑いが出てきました。

財務省は、12日、14件の決裁文書に書き換えがあったことを認め、国会に報告しました。

しかし、その後、このうち1件の文書にもともと添付されていた1枚紙のメモが、3年前の平成27年6月に原本から削除されていたことが、新たにわかったということで、財務省は13日夕方、参議院予算委員会の理事などに説明しました。

このメモには近畿財務局が国有地を貸し付ける契約について財務省本省と相談していることがわかる内容が書かれていて、森友学園の籠池前理事長が近畿財務局に決裁文書の開示を求めて情報公開請求を行った際に削られた可能性があるということです。

一部の理事に行った説明によりますと、籠池前理事長が本省に直接掛け合うことを心配した近畿財務局の判断で削除したとみられるということです。財務省本省は関わっていないということです。

財務省はこれまで決裁文書の書き換えについて、本省理財局の指示で去年2月下旬から4月にかけて行われたとしています。しかし、新たに明らかになったメモの削除は、それより前に近畿財務局が独自の判断で行っていたことになります。

開示すれば不都合になると考えた公文書を意図的に削除するなどの書き換え・改ざん行為が以前から行われていた疑いが浮かび上がったことで、今後、問題がさらに深刻化することが予想されます。


★1が立った時間 2018/03/13(火) 22:04:41.02
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520958698/
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:27.08ID:PaNWO9Vk0
公文書を書き換える国の歴史認識なんか推して知るべしだわな
ネトウヨさん
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:27.74ID:dvazFb/v0
>>667
他の省庁にも2つ渡して疑問に思われないんだから
他もやってるでしょ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:28.24ID:ujnKpO+40
>>573
工作員ウザいよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:32.66ID:Zmbo2Ia40
>>688
特区制度でズタズタだからな
忖度しまくりだと思うわ
テーペーペーで日本を完全に破壊する目的だったろうし
どうなるかね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:42.27ID:r3YPHncN0
批判するための根拠や証拠がないから
批判してくれる著名人の言葉を使って世論を煽ろうとしだしたらもうこの問題も終わりだなw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:43.66ID:d/tX6/EP0
官邸主導だからあぶり出された 安倍政権の功績
安倍と麻生で 財務省改革
麻生の力は必要だ トンキン大学出身者の財務省は強力だぞ〜
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:46.68ID:ZOGFc/960
>>695
それが出来る土地だったんだろ
いわくつきの土地で地元じゃ有名だったらしいじゃん
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:47.17ID:3sTZ/XTy0
つーか本当に問題あった土地で処理したかったなら豊中市に貸せばよかったじゃん
豊中市は金できるまで無料でしばらく貸してくれって言ってたのに
公園としての用途だから地中を掘ることもないし万々歳ジャン
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:53.07ID:jZ0LOcFn0
明恵夫人が財務省に圧力をかけた音声テープでも出てな来ない限り
今回も安倍さんの悪運の勝利だと思うけど
そう思うのは俺だけ?野党も具体的な安倍おろしの方法が無いだろ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:59.76ID:oIjNZJyl0
アベちゃんは悪代官と越後屋を次々に成敗する正義の味方「水戸黄門」になるのかw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:00.47ID:YVgEK8j60
>>661
内閣人事局で安倍に人事を握られた官僚は
安倍夫婦に媚びるしか無くなった
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:21.42ID:PaNWO9Vk0
>>598
うわ、これやばくね
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:23.40ID:ynhqYsli0
>>693
国連は積極的に内政干渉は行わないが
野党側が国連に意見を求めれば国連は見解を出す。

そして与党の都合での解散は国際基準では認められない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:27.74ID:4aRP5pR70
つか東京地検は財務省に入れよ、あそこにパヨクが多く混じってるぞ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:28.40ID:+o6wxIg60
>>629
全く逆だろ 「今回は政治主導の負の面が出た」

官僚がみんな、官邸ばっかり見て仕事をするから、こんなことになった
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:29.67ID:/Zm+vBEo0
官僚ってのは隠すことで政治コントロールしたがる種族だから
ここら辺隠せないようしないとな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:34.04ID:dvazFb/v0
>>598
秘書官が国会答弁を調整するのっておかしいのか??
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:44.99ID:8h+LmAQb0
>>2
( ^д^)うき♪うき♪ウオッチン♪
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:49.46ID:3Ac7EQVv0
首相秘書官と財務省の調整まで暴かれたんかい
あと一歩やな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:57.98ID:ynhqYsli0
>>598
決定的だな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:53:11.57ID:29B50w8E0
結局ナイツ塙が安倍の名前を繰り返し述べた証拠にしかなってないんだろ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:53:32.58ID:1GWTdN8C0
大詐欺師の籠池、脇の甘い昭恵、倒閣したい野党にメディアそれを甘く見た安部政権
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:53:34.95ID:YVgEK8j60
>>723
あきえが谷さんを通して財務省と交渉してたファックス
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:53:36.22ID:D8ggan+iO
安倍ちょんアホウ先生は財務省に責任転嫁

その財務省は近畿財務局に責任転嫁

そして担当は自殺

これは酷い
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:53:38.67ID:3Ac7EQVv0
>>720
空間歪んでますよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:53:41.51ID:SW6G0SbH0
この件に限らずやってたと思うよ。

未だに手書きを回すのはそのためとしか思えない。

システム導入してれば政治の介入とかし難くなるのにさ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:53:45.88ID:+/kWfht90
安倍総理の答弁も佐川局長の答弁も平成27年2月なんですけどね
改竄余裕ですw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:53:48.82ID:cMMzCvG60
昨夜あたりから財務省ガーでテンプレまとまったようだね。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:53:57.06ID:h8Ilg+9I0
そりゃ書き直しだってあるだろう
忖度や土地の値引きだって掘れば腐るほど出てくるし、世間だって無いと思ってるほどのアホは少ないだろ
マスコミと野党が安倍降ろしの目的で大騒ぎするから自殺者も出る
他の案件だって一年も粘着して根掘り葉掘り調べりゃ、何かしら埃が出てくるだろ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:07.38ID:dok9L6r40
優秀な財務官僚ができの悪い地方組織の文章の添削指導しただけや。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:14.43ID:PaNWO9Vk0
>>732
隠蔽を支持してたんだろ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:15.29ID:GZ3SOwRt0
村上議員の言う通りだな
安倍夫妻が公人としての意識が低すぎる
加計と食事したゴルフした
サミーの結婚式に行った

例えば加計学園が努力して獣医学部の認可が通ったとしても
安倍が関与したって疑われてしまうんだよ
他人の努力の結果まで疑われてしまう、その原因を作り続けてる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:26.81ID:fZebo7JE0
改ざんが財務省の日常でない由々しき事と考えているなら
第三者機関の会計検査院が行政文書管理の調査に入ったときに、必ず表に出てたハズだわ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:27.26ID:IG0eb5ey0
大阪では裏情報網があってだな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:28.72ID:AwZwJJ250
またキチガイ野党が負けたのかw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:40.67ID:jHWp86tp0
>>721
それができる土地なんていうソースを一体どこで見たんだよ。
決裁文書見て昭恵夫人の関与を推測するより遥かに薄いソースでの
めちゃくちゃ遠いシュートだろそれ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:41.64ID:hct1NZlS0
>>734
時間の問題だからな
粘ってもダメージ増やすだけ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:45.11ID:j4Z6CEuI0
>>691
それをやってるのは大本営のマスコミだろ。
今回のは嘘はついていない。経緯を改変しない程度に文言を削っただけ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:46.16ID:BI5zTHd40
欧米の役所てこういうことが起こるのかね?
こういうことが起これば、高位者の役人であっても容赦なく逮捕されて禁錮になるイメージ。
日本は左遷止まりでおわるからな。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:48.56ID:FWiQshS00
>>616
そこを叩いても何もでないと思う。
大元はただの詐欺事件に理財局が嵌められただけだろ。
契約書が三通とか
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:52.14ID:ujnKpO+40
>>723
安倍云々よりこういう行為がまかり通る今の日本がヤバすぎる。その責任を取ろうとしない国のトップの姿勢も寒気がする。日本はいつからこんな国になったんだ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:00.36ID:ajtd10Mi0
>>677
籠池は5ヶ月もの間勾留されているけれど
そのためには検察と裁判官の許可がいるからな
原則10日のところを5ヶ月だぞ?
問題は誰の権力か、だよな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:01.74ID:LLIPG7pH0
おまいらいい加減学習しろよ。

おまいらがヘタレの百姓だから役人は舐めて犯罪を繰り返すんだぜ。

激怒せよ!!
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:02.31ID:v7Xi01VW0
>>721
〜だったらしい()
そんな土地を音大が7億で買おうとするわけないだろ
国はそれでも安すぎると蹴ったんだぞ
いいかげんにしろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:05.40ID:b8/x7yV/0
だから、日本の公務員の資質の問題なんだよ
犯罪者が多過ぎ
公文書偽造や国家機密の漏洩なんて、屁とも思ってないんだろう
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:11.44ID:PaNWO9Vk0
軽率な発言や趣味のウヨク活動で
ここまで大騒ぎを起こして国会を空転させた安倍は首相を続けさせちゃだめな人でしょ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:20.50ID:qaWOb/d10
エリートてか官僚組は病みやすいよ
ボケるのも早いし
外務省や日銀obなど、定年と同時に病気や介護施設行きに…
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:22.71ID:Zmbo2Ia40
トランプが会わなければそれで終わりのサインだよな
メラニアがアホ嫁に会わなかったって話題になったが
なんでも向こうは知ってるんだろね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:24.41ID:VkdHpWLW0
??日本会議=右翼=被差別部落運動=暴力団=ネトウヨなの?
安倍夫妻ってそれ系の人なの??
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:28.61ID:7g0J/dOz0
まぁ
どこの省庁でも改竄なんてやっているし
軽微な改竄なら通るわな
そもそも改竄自体が犯罪では無いよ
日本の会社組織でも改竄なんて当たり前
会社とつるむ弁護士公認会計士が法律の抜け穴で死守できるしな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:28.69ID:dvazFb/v0
>>695
それができたのが削除された交渉過程にあるようだが・・・

森友文書を読破した人の感想ワロタ ↓↓

━━━
「近畿財務局・・、”モンスタークレーマー籠池” 相手にかく戦えり」
みたい
https://twitter.com/iiduna_yutaka/status/973159335999123456

  読了。
これ政治家が関与してきても、近財が全部「ダメ」でゼロ回答押し通してたのが、
想定外のゴミが出て「国が処理してくれるんやろなあ!」って
籠池が怒鳴り込んできたあたりで

 「やばい。そんなお金ないよ・・・これは相手の条件呑んだ方がいいかも」
に変わっていくのが実に悲劇。
https://twitter.com/iiduna_yutaka/status/973166844273049601
 一番削除ヵ所で多いのは、政治家の関与じゃなくて
「ゴミが出たんで、森友側が『土地を買うか、
それができないなら損害賠償請求もある」と交渉してた部分っぽい。
https://twitter.com/iiduna_yutaka/status/973163894511345664
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:28.76ID:dTrhl6+M0
>>708
ではあなたはどう思う?
「改竄自体が問題」とは思わない?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:32.29ID:0/IUnc8d0
改ざんに至った「特別の事情」とやらの解明だろ。

政治圧力か、同和絡みか、もしくは、籠池のアキエを傘に着せた補助金略取か。

それによって、財務省の答弁との食い違いで、改竄に至ると。

ユニオンのガサも検察の裏取りの一環だろ。
果たして、真相解明は検察が先か、国会が先か。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:36.14ID:b6r01fIg0
>>752
まあ菅直人が福一壊した原因って認めりゃそれもアリだけどな。
現場に行くなってのはある意味正しい
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:36.99ID:Zg60AOFP0
>>743
それが致命傷になるんなら去年問題になった時点で安倍は辞めてるでしょ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:40.13ID:Rf5WFgA70
14億2000万の野田公園を2000万で売却
14億円の値下げしたのは当時の政権民主党で
仲介役は辻元清美とか
マスゴミはスルー
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:43.21ID:JGjQvo2c0
酷いね
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:55.39ID:YVgEK8j60
>>734
そこで佐川に改ざん指示もあり得るね

佐川一人であんなにも大掛かりな改ざんは出来ない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:02.46ID:3Ac7EQVv0
>>757
罪人に石抱かせて千枚板に乗せて、鞭で打ってる状態やな
死ぬか白状するかしかない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:31.61ID:BI5zTHd40
>>766
刑罰がないからだろ。
あっても適用されないし、依願退職して退職金もらい天下って(゚д゚)ウマーだからな。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:34.39ID:WCwNpLRz0
>>672
でもね、大阪〜関西では公園とか学校とか病院とか公共の施設全般、もともと曰く付きの土地だったりはする
森友の件とは違うけれども被差別部落の人達を他に移住させてその土地を新興住宅地にするとかもある
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:35.83ID:fIzRMm+70
高く売りたかったのに失敗した言い訳に
忖度匂わせて利用しただけだろ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:37.63ID:ZZK3PVQU0
これ安部以前も有るんなら他の国有地売却案件も全て調べる必要が有るな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:50.28ID:ZOGFc/960
>>756
良い土地じゃなくていい畑だったそうだが
かご池の発言自体怪しいんだよな
関与自体一方の発言の、それに発言自体変わってるのを信じられんわな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:52.13ID:3Ac7EQVv0
>>778
そこが地位に恋々としがみつき、のらりくらりペテンを弄する安倍の汚いとこや
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:57.13ID:uhWAY9mN0
>>761
これは財務省が詐欺にひっかかって、それを隠蔽しようとした事件だな。安倍さんと夫人は名前を使われた詐欺でしかない
安倍夫人が利益供与を受けてないことからあきらかだ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:59.32ID:7wvXWjwf0
>>702
2015年のが出てきたよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:59.48ID:Zmbo2Ia40
>>758
満州利権を守りたい馬鹿が誘導したんだよね
まぁそのお孫さんがアレなわけだけどw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:59.92ID:MV1hv/Io0
日本「竹島は日本の領土!過去の記録にもそう書いてある!」
外国「でも君の国公文書書き換えてるやん。信用できひんな」
日本「」

ジャップ終了な件
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:02.26ID:wJ5PIjKe0
森友以外の文書も横並びチェックして、改ざんが常習化してたなら財務省解体の方向だな。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:07.14ID:636cY1Qz0
国民舐められすぎ

安倍は辞めろ!
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:11.66ID:4aRP5pR70
パヨク官僚がわざと書き換えしたんだろ、じゃないといろいろありえん。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:12.97ID:VkdHpWLW0
日本会議=右翼=被差別部落運動=暴力団=ネトウヨなの?
安倍夫妻ってそれ系の人なの??
でも、安倍政権は生活保護切ったりして同和団体切り捨ててるじゃない?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:13.06ID:r3/zfqF/0
>>585
実際このくらい幼稚なのが為政者なんだよなこの国は
そりゃ外国も呆れて黙るわ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:17.37ID:BpISVa580
>>193
現に公文書が改竄されていて、当事者も改竄の事実を認めてるわけで、いまさら言ってもしゃあないだろ

しかも、わりとどうでもいい部分でも書き換えていることから、この程度の枝葉末節の削除や書き換えは
日常的に行われているということすら推測できるな

イカサマもそうだけど、改竄しても他者が改竄を見破ることができないのなら、それはそれでいい気もするがなあ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:25.68ID:b8/x7yV/0
>>773
民間と役所は違う
なぜなら、役所における文書の改ざんは、公文書偽造という犯罪だからだ
公務員や役所のコンプライアンスの問題なんだよ
最初から
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:30.01ID:YwLpIAx90
民主党政権時は、省庁どころか政府内会議の議事録を残すことを禁じてたはず。震災期間。

なんだかんだで、記録を改ざんするくらいなら残さない方が好都合。
今後はますます記録を残さなくなるぞ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:31.58ID:dvazFb/v0
>>751
記事にそう書いてあるのか?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:37.20ID:bzJAS6q/0
>>598
首相秘書官と調整か
今井秘書官かな?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:47.87ID:NzjCkLDC0
チョソマスゴミが必死なのは

祖国への【通貨スワップ】のためやでw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:49.44ID:CKm+D3eT0
しかし官僚側に不都合な内閣が出来たら、適当に公文書いじって下っ端切るだけで
内閣をぶっ潰す下地が出来上がっちゃったな。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:50.94ID:jHWp86tp0
>>730
政権に人事権があるってのがね。そりゃ忖度もするわって。
佐川の出世も虚偽答弁の見返りとしてあまりにも唐突で露骨だったもん。
そこの構造変えないと駄目なんだろうね。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:52.41ID:9QJdGGN/0
>>668
理論派は単なる国防マニアになっとるよ
右翼の宗教つまり神道が
ガチでカルトだから

何せ日本の歴史学者でさえ、
半分以上日本書紀を鵜呑みにするクソマヌケ

プロの学者がこれじゃ、
右翼から
理論派なんか登場するわけないって


>>679
学校や民間なら
その理論でおk

ただし、政治案件は別だ
99・9999%他殺だ

都合よく自殺認定するほうが基地街のマヌケ

これは他殺
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:53.24ID:ae5zOtjC0
まだ昭恵夫人のこと言ってるバカがいるのか
詐欺師籠池が交渉の場でおどしの一環で口に出しただけ
しかも国会証言ではいい田んぼになりそうですねと
頓珍漢なことを昭恵夫人が言ってたのがわかってる
そのセリフを籠池は違うセリフに変えてるんだぞ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:00.04ID:+o6wxIg60
>>767
説明抜きの反論は意味がないからやめてくれ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:02.99ID:ujnKpO+40
>>773
お前の会社大丈夫か?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:04.17ID:UKEE4NvD0
>>762
昔からだよ
ついでに言うが土地や利権絡みで政治家が介入するのなんて当たり前の話
例えば地方で橋を建設するにあたって市議会議員が色々調整するのはごく普通に行われてる

今回のだって直接介入したわけでもないし瑕疵担保特約の内容見ても売却価格が不当に安いとは言えないし
何でこんなのに火をつけて遊んでるのかちょっと分からない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:06.93ID:Ro89j1Uy0
>>236
サポが躍起になって食いついてるね
安倍パシリゾウが、重度躁鬱・痴呆老害の互助会(日本会議)のワンワン忠犬パシリのセンターやってる事実に、世間の耳目を集めたくないんだろうな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:08.12ID:jZ0LOcFn0
>>743
弱くね?去年の総選挙前に分かってたこと
精精この騒ぎも3カ月程度だろ
2020年の五輪後の参議員選挙の頃にはみんな忘れている
消えた年金も結局、あのときの一時的な騒ぎだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況