X



財務省「政治家の指示確認できず」★21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/14(水) 09:47:38.27ID:CAP_USER9
 財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729

1スレの日時 2018/03/12(月) 17:11:35.55

前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520937903/

関連スレ

【財務省職員・自殺】遺書に森友記述なし 地検の聴取もなし★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520914756/

【経済】「森友問題」深刻化でも株高の謎、海外勢の評価が高い 微妙なバランスの麻生大臣
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520909658/

【政治家の指示なし】野党「書き換えの動機は忖度によるものだ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520843873/
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:51:06.80ID:tVOHgPm30
事実を喋れば友愛だもんな…
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:51:40.22ID:wYlWqe890
官邸主導政治の弊害だな。
独裁者が役人使って
涜職し放題な制度だろ。
検察も官僚なので
官邸のご意向ものすごいだろ。
特区という名の例外やカジノあたりで
どんなゆがんだ政治が行われているのか?
岩盤規制と官邸主導
どっちもどっちだなw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:51:46.19ID:o+8X6v1A0
>>365
そう?上に財務省擁護なバカがいるじゃん
こいつらがパヨクの主流なんだろ?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:52:12.52ID:jHWp86tp0
>>350
公文書偽造してる状態で国会やってもマジで何の意味もないからだよ。
議論の根拠に使う公文書も、議論の結果として出来る公文書も
全部信用なくなっちゃう訳だから。全部無駄。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:52:18.23ID:Q+FFwpox0
>>341
それって左翼も同じなんだよね
民主党政権時代の最後の野田首相は誰にやられた?
それを思い出してもらえればw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:52:44.07ID:wFx+XrXA0
>>349
そんな権力あるなら
なんで10年以上保存される行政文書に不都合な事書いてるんだwwwww
行政文書の改ざんなんて朝日が報道しなくても見つかるんだぞ
少しはまともな嘘つけよw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:52:51.87ID:YP0eSAyA0
確認出来てるようだが?

729 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/03/14(水) 10:24:03.81 ID:abGOM2Ru0
https://i.i「mg」ur.com/uDDujW9.jpg 
(↑↑「」を外して見てね。
安倍の忖度を受けたセキュリティ会社がNGワードにして貼れないようにしてやがるから。)

財務省「首相秘書官らと調整していた」 
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:52:51.87ID:nCWExGwy0
>>362
馬鹿財務省「理財局の一部職員の判断で書き換えた」

検察「あ、幹部から書き換え指示のメールあるんですがw」
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:52:55.55ID:dTrhl6+M0
>>343
なのに佐川逃亡させた安倍政権
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:53:17.22ID:Kjld9wX50
>>324
そりゃそうだろ
囲みの記者でさえ強い口調になった瞬間に黙るんだから
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:53:19.25ID:rF+NQp6X0
朝鮮人とサヨクは印象操作をしたいだけだからな
文書の内容なんか興味がない
どんな文脈で名前があったのかも知らない

ただ名前があったあったと騒いで印象操作をする事だけが目的
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:53:28.63ID:pA5f99XM0
官僚の忖度(媚売)なんだから、指示なんてあるわけないじゃん。信長の履物を懐で温めていた
木下藤吉郎みたいなもんだろ。ただそれが汗で履物が湿ってしまって余計な事をしてくれたって感じw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:53:29.58ID:dTrhl6+M0
>>353
それな
「資料確認できない」→「書き換えあった」と同じ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:53:57.62ID:dTrhl6+M0
>>346
ほんとこれ
だから自民支持者は組織的犯罪集団と言わざるを得ない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:54:07.14ID:XokkeD7J0
まぁ、財務省から見りゃ安倍は敵だから、かばう理由はないなあ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:54:40.91ID:UMESMeFr0
客観的にみて、昭恵さんはいい人だと思うわ
悪い独裁者の旦那を止めたい!って思ったのよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:54:45.77ID:UllpVQVh0
>>368
安倍はいなくても国民は困らないが

財務省がガタガタだと次の内閣が困る
消費増税も予定通りやらなければならない

自爆テロで安倍を葬った財務省はおとがめなしにすべき
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:54:54.33ID:HiJZYsNh0
野党側もまともな政治家がほとんど存在しない
日本人では近代国家を作れないね
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:55:13.38ID:tawjhTiO0
>>343
自民内で不信任案出せ
そしたら野党も出てくる
与野党合同だ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:55:31.73ID:fhv3LH300
これじゃ安倍も退任しないし野党も鉾が置けないしずっとモリカケモリカケで今年も明け暮れるんだろうな。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:55:46.54ID:dfqyDtvc0
思ってもない事書かなくてもいいよ、楽になれよネトウヨ・安倍ネットサポーターズ・JC・日本会議

佐川レベルの発言に官僚が合わせるかよ、何十枚も削るほど、事務次官の2つ下の局長だぞ佐川は
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:56:08.47ID:o+8X6v1A0
>>385
どうやら政治主導を掲げたら脱税突っ込まれて官僚のいいなりになった
ルーピー総理は無かったことにしてるようだなw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:56:40.79ID:7wK91gt10
半生勉強に費やして、ようやく官僚になって、努力して出世して
挙句の果てに低学歴議員のトモダチに利益誘導して、その責任取らせるなんて
せつなすぎるやろ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:57:23.88ID:Q+FFwpox0
>>386
そこが大問題なんだよな
2大政党制を作らなければこの国は終わる
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:57:26.44ID:gFEn/27D0
籠池の話をうのみにするほど財務省は馬鹿ばっかなのかw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:57:48.79ID:EkWRqJd00
モーニングショーは今朝も1時間以上この話題をやってたな
NHKに切り替えたわw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:57:52.21ID:FGLKngF80
財務省の書き換え、マズイよな 添付資料と言えど書き換え、差し替えは
この問題の発端と核心は、森友の隣地、野田中央公園の土地売却問題だな
14億もの土地を鑑定評価もなしで2千万ぐらいで売却してんだろ国は、
相当やましいことでもあったんかいな
そんな話を聞いた籠池のおっさん黙ってはいないはな、売却契約の値引きでがんがん
やったんだろうな で保守の政治家に言ってもだめ、塚本幼稚園修了式で泣き言を
言ってたわな
「私の方もずっと保守という方々と親しくさせてもらって、でも今回は
保守の人は誰も助けに来なかった」とな、では値引きされたのは・・
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:59:32.96ID:su5jPCrg0
>>322
だからそれも政府と自民党に忖度したからだろ
そんなことしても官僚自身には何もメリットは無い
籠池が土地を安く手に入れられるかどうかなんて
官僚には全く関係ないことだからな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:59:54.98ID:nCWExGwy0
>>394
谷ファックスが決め手だったんだろ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:00:05.94ID:+o6wxIg60
自民支持であろうが、まともな奴なら、この件に関しては安倍や麻生を批判するはず
そんなの関係なく、自民を擁護する奴は本当に自民党が雇っているネットサポーターか、あほの自民支持者
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:00:32.23ID:UllpVQVh0
>>388
書き換えの相談じゃなきゃ意味ないだろ

答弁調整はそらしてるだろ
追い詰めるには材料として弱い
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:00:46.13ID:8yhaJSlu0
官邸指示は日本会議の連中経由だろうから
省庁内には残ってないだろうなぁ。
念の為に日本会議ガサ入れ必要だろう。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:00:46.62ID:in80Ol4h0
>>398
あれペラ紙一枚でお断りされてなかったっけ?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:01:30.29ID:fhv3LH300
>>393
それは自民党や与党支持者の問題ではなく野党サイドの問題だと思うのでそっち批判して欲しい。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:01:31.45ID:7YNGUa/80
今回の最大の問題は安倍を葬ったのが官僚であって有権者ではないということ
この国に民主主義は無理で、官僚主権じゃないと国家が維持できないことが判明したことだ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:01:35.97ID:UllpVQVh0
>>399
外交も経済もリセットするいいチャンスだよな

若い世代を甘やかしすぎ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:02:17.39ID:G0WNy/6F0
>>373
NGになるのは5ch運営がNGワードにしてるだけやで
前に報道特注の特定の動画が貼れない事案もあったし

つーかその画像URLがNGされたのはそいつのマルチポストの影響では
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180314/YWJHT00yUnUw.html
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:02:26.91ID:Z+4b1DBY0
籠池とか言う他人の名前を勝手に使う詐欺師に、地方部局の役人が大物政治家の名前
チラつかされてビビリまくり、ゴミ&騒音まみれの問題物件でもあったので財務局が勝手に
忖度して売っちゃいました。野党やマスゴミが騒ぎ出し、国有地売却では朝日新聞社屋の
土地も含めてアンタッチャブルな面(土地評価額を下げると周りの土地価格に影響する)
もあり、突っつかれそうな箇所は決済文書を書き換えて国会へ提出しちゃいましたテヘッ
って正直に言え財務省!逝っとくが消費税増税は無しな!!
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:02:33.82ID:abGOM2Ru0
>>327
霞ヶ関(財務省)あたりから証言は出てきそう。

https://i.im「gu」r.com/uDDujW9.jpg
(↑↑「」を外して見てね。
安倍の忖度を受けたセキュリティ会社がNGワードにして
直接貼れないようにしてやがるから。)

財務省「首相秘書官らと調整していた」 
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:02:50.78ID:qFuECqWZ0
左翼は知恵遅れ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:02:54.75ID:wFx+XrXA0
改ざんで倒閣できるなら
内閣より公務員一人の方が強いって事だけどなwwwwww
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:03:44.71ID:nCWExGwy0
>>402
表向きはそうなんだろうな
関与がバレたら問題だから
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:03:47.09ID:Dxe5/a6C0
>>1
当たり前だ自民党にも財務省にも籠池に破格どころかタダみたいな値段で
土地を取得させるメリットなど全く無い
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:04:05.87ID:oY+FFUdH0
昭恵の身勝手言動のせいだよ。
昭恵は以前から安倍の母親からも注意されていたのに。

チョロチョロし過ぎなんだよ!
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:04:08.91ID:zZQGEA1B0
佐川、虚偽答弁の内容について首相秘書官と事前調整
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:04:32.53ID:iTHMDQee0
萩生田も逮捕で
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:04:39.16ID:7YNGUa/80
>>400
当然相談はしているさ
ここまできているんだ、検察の取調でももうとっくにしゃべっているだろう
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:04:48.65ID:abGOM2Ru0
経緯のまとめ(Version 3)

籠池「安く売れ」
財務省「嫌なら買ってもらわなくて結構ですよ」
籠池「ぐぬぬ」

籠池「うちの名誉校長は安倍昭恵だよ」
財務省「!!!」
籠池「安く売れ」
財務省「ちょっと時間をください」

籠池「まだ決まらんのかいな」
財務省「時間をください(諦めるまで粘るしかない)」

籠池「安倍昭恵さん助けて!」
昭恵「任せておけ。」

晋三「やれぇ」
迫田「はっ」

昭恵「谷さん財務省に電話して」

谷「安倍昭恵総理夫人の秘書谷ですが森友学園への土地売却について昭恵夫人が進捗状況を知りたがってる」
財務省「!!!!!」

籠池「価格をグーンと下げなあかんよ」
財務省「そちらの希望に沿うようなシナリオ(新たなゴミが9mから出た)を考えている」

迫田英典、国税庁長官に異例の昇進

森友学園問題、発覚

晋三「私か妻が関与なら辞職する!」

??、決裁書の昭恵の名前を削除

佐川、国税庁長官に異例の昇進

1年後に財務省の担当者自殺

https://m.i「mg「ur.com/PRmn4Iz
 
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:04:57.78ID:zZQGEA1B0
>>413
財務省組織ぐるみだから一人じゃないよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:05:08.47ID:tMn9p3CS0
財務局のPCにどーんと入ってる情報を、1年もの間で破棄しちゃったから存在しないと言い張ってた犯罪者の言葉
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:05:13.41ID:s2rm/IO80
理財局の職員がここまで犯罪をやるメリットは無い
誰が見ても日本会議の組織的犯罪だろーが
早よ共謀罪を適用して、日本会議所属国会議員を全員逮捕しろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:05:13.45ID:UllpVQVh0
>>411
答弁についての調整jはあり得ることで問題ないから
切開安倍を追い詰めてるのにまた逆効果になるぞ
ここは事実だけで追い詰めていくべき
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:05:21.87ID:KxhYL8Mz0
どう考えても安倍ちゃん関係ないんだが、朝日はどうしても安倍叩きに使いたいんだわ
それにのっかるパヨクと愚民が国を空転させる
もうアホかと
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:05:56.33ID:s2rm/IO80
主犯は詐欺師安倍晋三
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:06:05.02ID:pwxBdARv0


デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽

ジャップの国民性

 
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:06:13.94ID:+o6wxIg60
>>416
自民党全体ではなく自民の政治家には大いにあるぞ、便宜を図れば選挙や資金面で援助してもらえる可能性がある。
そして政治家の力を見せつければ(その政治家で官僚が動くとすれば)、大物だと判断されて、一層メリットがある
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:06:27.17ID:7Y8PtwAW0
>>416
安倍晋三の名前が入ったネトウヨ小学校建設は、大きなメリットだと思うが?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:06:54.61ID:UllpVQVh0
焦って詰みの一手を間違えるなよ
確実なものだけで追い詰めるんだ

曖昧なものは相手に逆転のチャンスを与えることになる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:06:58.11ID:9InHlSVc0
>>424
俺もそう思う。
どう考えてもマトモじゃない。
繋がりは日本会議。これしか考えられない。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:06:59.51ID:qHK6gjwd0
>>397
だから「籠池が土地取得前に情報公開請求した時の改竄 」は
籠池に情報を渡さないための改竄で籠池には不利になる改竄
それのどこが「自民党に忖度」してるんだ? (自民党の反安倍派に忖度してるって話か?)

それとメリット・デメリットで犯人を判断するのは全知存在じゃないと無理って推理小説家も言ってるだろ
(正確には分かりやすいメリット・デメリットを提示して読者を誤誘導するのが基本って話なんだけど)
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:07:14.56ID:Ka3lEAv30
これで、また田崎が別の番組でウソついたら突っ込んでやって

スシロー「財務省は土地をどうしても売りたかったんじゃないですか?
森友の前にあそこを買おうとしてた大阪音大は、この土地ダメだと逃げていったんですよ」

玉川「そうでしたっけ??」



数分後

玉川「さっき田崎さんが言ってた大阪音大の件、スタッフが調べたら大阪音大は7億で買いたいと言ったみたいです
でも、財務省は9億じゃないと売らないと断った。本当に売りたいなら7億でも売るはずでしょ」

スシロー「ゴミが出てきたんでしょう」

玉川「ゴミが出てきたって話は大阪音大の件より後ですよね」

スシロー「・・・」 
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:07:16.18ID:o8ce2WH90
官僚が付いてこなかったら政治にならない
どんどんリークが出てくる
もう終わり
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:07:16.66ID:iTHMDQee0
>>426
自民党議員ですら森友問題のすべての出発点は安倍首相にあると明言してますが
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:07:25.16ID:9w+h7buM0
時代は繰り返す、だな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:07:25.66ID:gFEn/27D0
二階と進次郎が

「官僚に責任を押し付けるな(キリッ!!

っていってるのに 馬鹿な財務省
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:08:27.23ID:dfqyDtvc0
菅の人事の脅しが此処まで官僚をおびえさせたか?、前川の退所後を追跡させ追放したからな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:08:27.72ID:FAAoRSJK0
政治家が指示したらそもそも原本に余計なこと書かせんだろ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:09:02.92ID:+o6wxIg60
>>434
珍しいな、テレビ局が呼んできたコメンテーターにテレビ局が恥をかかせるって、すごいな
田崎は、もうテレ朝には来ないのでは
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:09:03.58ID:abGOM2Ru0
>>426
そんなこと言ってる段階じゃないぞ、今の事態はwww

安倍ちゃん関係ないとか、パヨクだとかwww
面白えな、安倍サポってw。

自分のこと保守だとか思ってんのか?w
安倍をヨイショすることが保守だとか思ってんのか?ww
面白えわ、この情弱www
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:09:45.21ID:su5jPCrg0
>>433
安倍様の奥様が名誉校長になる小学校の用地の取引だぞ
自民党にとってはどうしてもこの取引が成立しないと困るんだよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:10:03.44ID:r6ysUH/f0
【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1320 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1520899947/

【アッキード/森友】安倍首相や麻生氏の名前、削除 日本会議めぐる記載で◆13★1330
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520953409/

3/14 野党合同ヒアリング 高速感想スレ [267635795]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1520991556/

【速報】自民党、佐川の証人喚問に応じる [977985686]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1520987237/

●財務省、首相秘書官らと答弁内容を調整していたことを認める [267635795]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1520990341/
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:10:16.12ID:UllpVQVh0
次の総理は短命だろうから石破でいいかな
中韓と関係改善してくれればいいや
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:10:28.09ID:abGOM2Ru0
経緯のまとめ(Version 3)

籠池「安く売れ」
財務省「嫌なら買ってもらわなくて結構ですよ」
籠池「ぐぬぬ」

籠池「うちの名誉校長は安倍昭恵だよ」
財務省「!!!」
籠池「安く売れ」
財務省「ちょっと時間をください」

籠池「まだ決まらんのかいな」
財務省「時間をください(諦めるまで粘るしかない)」

籠池「安倍昭恵さん助けて!」
昭恵「任せておけ。」

晋三「やれぇ」
迫田「はっ」

昭恵「谷さん財務省に電話して」

谷「安倍昭恵総理夫人の秘書谷ですが森友学園への土地売却について昭恵夫人が進捗状況を知りたがってる」
財務省「!!!!!」

籠池「価格をグーンと下げなあかんよ」
財務省「そちらの希望に沿うようなシナリオ(新たなゴミが9mから出た)を考えている」

迫田英典、国税庁長官に異例の昇進

森友学園問題、発覚

晋三「私か妻が関与なら辞職する!」

??、決裁書の昭恵の名前を削除

佐川、国税庁長官に異例の昇進

1年後に財務省の担当者自殺

https://m.imgu「r.com/PRmn4Iz
 
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:12:34.89ID:abGOM2Ru0
  
「安倍晋三記念小学校をよろしくお願いします」
https://youtu.be/qjnfU-gYNk4?t=71

 

   
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:12:42.23ID:+o6wxIg60
確かに、昔の大スキャンダルに比べれば、ゴミのような話、しかも、安倍が直接かかわっていない可能性が高い。

でも、事件はすべて安倍を中心に動いている。これが、この事件の極めて特殊な点。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:13:01.31ID:T0tZs1vL0
反日パヨチョン職員も全員クビ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:13:30.87ID:UMESMeFr0
すべてを明らかにしないと自殺された方が浮かばれないわ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:13:34.97ID:KHULME+u0
>>426
アホは安倍信者
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:13:35.51ID:51ecsMuH0
財務省は昔から政治屋の弱み握って好き勝手やってるからな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:13:38.01ID:wFx+XrXA0
あの土地は1億でも安くないんだよな
隣の土地をいくらで売ったか調べればわかる事
そもそも忖度なんか必要ないwww
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:13:39.26ID:dfqyDtvc0
ひるおびは財務省が勝手に忖度して公文書を書き換えま食ったと、その方向に3人で持って行こうと
話を合わせていた感じ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:14:07.73ID:jrNoqBSV0
アキエは政治家じゃないもんな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:14:20.48ID:HiJZYsNh0
今回、財務省側が勝利しようが官邸側が勝利しようが一般国民はただの搾取対象に変わりがないのが悲しい所だな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:14:21.04ID:abGOM2Ru0
霞ヶ関あたりから証言出てきたら
逃げられんぞwww


https://i.img「ur.com/uDDujW9.jpg

財務省「首相秘書官らと調整していた」 
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:15:08.26ID:XMiPAwbm0
こないだから、「2ちゃんねらー」の皆さんの話を聞いてると、
辻本清美だとか、関西生コンの批判をしてる人が多いみたいなんだけど、

あの野田事業というのは、地主が公明党の市議会元議長で、
すぐそばに豊中会館とかあるから、会員が多いはずなんだけど、

そんなこともあって、公明党が公園を作ろうとしていて、
補助金が確定した時の国土交通大臣も、前原誠司なんだよ。

嫁が学会員で、選挙の時に学会の支援を受けている前原さんね。

なのに、自称「保守」の人たちは、そこをスルーして、
社会党系の批判を繰り返している不思議。^^

自称「愛国者」の皆さんは、
どうして創価学会の批判をしないんですか? ^^

野田中央第二公園のまとめ 議事録あり  
http://56285.blog.jp/archives/49778146.html ;

こないだの「週刊新潮」に、大熊町の除染の話が出てたけど、
大熊町の町長が建てようとしてる新庁舎の用地って、
町長の土地が入ってるんだって。^^

http://56285.blog.jp/archives/51651609.html

天理市のメガソーラー事件も、代表が創価学会員ですね。
http://56285.blog.jp/archives/51449049.html

退官した財務官僚の皆さんの再就職先はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51673287.html

牧野氏は、それまでにも流出した「総理のご意向」や
「萩生田副長官の指示」と書かれた文書の作成者でもあるだけに、
官邸がこのまま彼女のことを放置するとは思えないが、
萩生田氏が局長を務める内閣人事局は、
各省庁約600名の幹部人事に影響力は行使しても、
それ以下の人事に直接、関与することはない。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52145

人事院首脳ポストは 「マスコミOB指定席」だった
https://www.j-cast.com/2009/02/04035401.html?p=all
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:16:03.79ID:Ox5v7joD0
佐川を擁護する人はいないのか?
佐川だって本意でやったわけではないだろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況