X



財務省「政治家の指示確認できず」★21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/14(水) 09:47:38.27ID:CAP_USER9
 財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729

1スレの日時 2018/03/12(月) 17:11:35.55

前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520937903/

関連スレ

【財務省職員・自殺】遺書に森友記述なし 地検の聴取もなし★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520914756/

【経済】「森友問題」深刻化でも株高の謎、海外勢の評価が高い 微妙なバランスの麻生大臣
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520909658/

【政治家の指示なし】野党「書き換えの動機は忖度によるものだ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520843873/
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:25:58.26ID:VrGGI7bs0
>>673
文章が言葉足らずで意味が少し分からないが
財務省が改竄の公表に踏み切った理由はリークや捜査の影響で隠しおおせなくなったからだな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:26:04.01ID:2Qoe9X6v0
>>674
調書の43ページにある議員を全員つるし上げるのかね。とな
日本維新の会も名を連ねている。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:26:29.76ID:ZwIxKZ8Y0
>>43
さすがにこれは苦し過ぎるw
組長とボディーガードというのはいったいの組織をみなされるからこの論法が成立してるわけで
内閣と財務省は一体の組織ではなからこの判例に該当しない
もしこの判例を正確に当てはめるとすれば、財務省事務次官が責任を取るというのが正しいと思うよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:26:33.61ID:Cym5iC4V0
ここ数日の野党発言の変異

内閣総辞職→麻生の責任は免れない→忖度
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:26:49.80ID:/NVHifRN0
今日あたりまた自殺するよね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:28:18.09ID:5nPs4Obw0
>>685
なるほどそういうことなら確かに筋は通るね
彼らの判断が妥当であったかどうかこれ以上追求しようと思ったらその図面を科学的に検証する必要があるのか
私には無理です
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:28:55.97ID:GXAoZR1V0
>>1
隠し事が、下手糞ですね
所詮は、お勉強ばかりお上手な、官僚ですからね
さっさと、ゲロして、安倍を辞めさせなさい
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:29:25.95ID:zERKCMuV0
>>676
何言ってるの?
慰安婦の件ひとつ取っても、日韓基本条約で解決済みで終わってたのを
這いつくばって土下座と国家賠償した安倍は議員として最下位だよ?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:29:34.19ID:d0dx5ijA0
>>687
ほー そん単純な理由かぁ
では解明されるまで様子見しましょう。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:30:00.70ID:0BBocjfn0
アヘ政権の体質は菅官邸の指示に従わざるを得ない、ということ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:30:08.22ID:/qJpbHTM0
さあ安倍夫妻にブタ箱へ入って頂こうかね
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:30:25.92ID:C2b8FmVG0
>>630
なぜそんなに新聞信頼してるの?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:30:34.66ID:SFEl9dei0
官僚がそのキャリアを懸けるリスクを冒してまでする 「忖度」 ってなに?

何の保証もないのに自分の人生懸けちゃうってあり得るの?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:30:43.11ID:ZwIxKZ8Y0
>>689
これにもう一つ付け加えておくと
もしこのボディーガードが外部の団体
例えば警備会社から雇っていたというような場合は
組長の責任を問うことはできない
責任を問われるのは警備会社の責任者になる
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:31:15.32ID:FzorNQu20
まぁでも財務省解体とかになってきたら
確実に自爆テロ犯出てくるだろうな(指示されたテロ)
前川助平ですら聖人に仕立て上げるんだからマスゴミは
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:31:26.22ID:iXezW3UA0
財務省の確認できませんでしたという言葉は信用できないな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:32:02.90ID:d0dx5ijA0
>>694
そそ 実際今掘ったら 籠池の主張のようなゴミは出ないと思う
なんせ ゴミの山の写真を同じ写真で角度を変えて書類に添付して出してたぐらいだから
その時点から相当怪しいw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:32:03.97ID:ShkD1+mc0
俺の名は「アヘン三世」。かのA級戦犯岸信介の孫だ。日本中の野党が、俺に血眼。

とっころが、これが捕まらないんだなぁ。ま、自分で言うのもなんだけど、狙った予算は必ず手にする神出鬼没の大泥棒。

それが、この俺、「アヘン三世」だ。

「菅義偉」、俺の相棒。早撃ち0.3秒のプロフェッショナル。絶対に当たらない。そのうえ、義理堅く、頼りになる男。

4代目「小泉進次郎」。いにしえの大泥棒、小泉純一郎の末裔。演説の達人。すぐに世論を真っ二つにしちまう、しゃべらせるとと怖ぁ〜い男。

謎の女、「安倍昭恵」。私人か、公人か、この俺にも分からない謎の女。いつもひどい目にあうが、憎めないんだなぁ。俺はカワイコちゃんに弱いからねぇ。

ご存じ、志位和夫。共産党の敏腕党首。俺を捕まえるのを生き甲斐とする、俺の最も苦手な「とっつあん」だ。

さて、さて、これら一癖も二癖もある連中に囲まれて、どんな事件を巻き起こしてやろうかな。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:32:42.58ID:SFEl9dei0
安倍 「明恵はそんなこと言ってないって言ってました」
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:33:38.32ID:HI9v67vr0
佐川に全責任負わせて自殺コースで終わりだな。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:33:58.10ID:sXA5cxvU0
麻生オワタ

> 財務省の決裁文書改竄問題で、国土交通省が改竄前の文書の一部を見つけ、
> 5日に首相官邸に報告していたことが13日、分かった。

https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00387084.html
麻生財務相は、「(文書そのものの存在を知ったのは?)日曜日」と述べていた。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:34:22.63ID:SFEl9dei0
これで安倍・麻生が逃げ切ったら政治への信頼なんて終わりだな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:34:43.02ID:2sRrJ47M0
そもそも理財局は財務省から分離しても良いような部署だよな。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:36:00.45ID:dTrhl6+M0
>>689
内閣は法律上一体ですよ
暴力団以上に一体性に法的根拠があります

憲法第六十六条

○3  内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:36:03.76ID:aE83U8YM0
ゲリゾー夫人が籠池みたいな悪党に利用されたんだろ
籠池がゲリゾーや明恵夫人の名前を出して安く売れって
迫ったから財務省が忖度しちゃったんだろうよ
そうじゃなかったら財務省が籠池に安く土地を売ってやる
理由なんてどこにもないし
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:36:31.63ID:dTrhl6+M0
>>710
あらら、知ってたのに嘘ついちゃったか…
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:36:39.15ID:5nPs4Obw0
>>685
この流れで開園遅れてなんか言われるのもいやだから急がないといけないし
調査せず瑕疵担保責任回避のためにあの額にしたって話か
うーん一応筋は通ってるけどやっぱり調査すべきだった気がするけどね
急いでるったって額が額だし…
こういうことって普通なのかな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:36:46.31ID:qjYeZqNL0
>>1
そう言わないと出世に響くからなw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:37:57.60ID:0BBocjfn0
麻生を邪魔くさいと思っているのは
菅、茂木らの勢力
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:39:21.06ID:EIwycYSp0
当事者の財務省も悪いが、発覚すると一斉に実は知ってましたと言い出す省庁も酷い。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:39:43.43ID:CKrrKVQo0
>>711
そういうのを自虐史観というのだよ
責任を取れなんて言うのは完全な東京裁判史観じゃないか
かっての美しかった日本では偉い人間であれば責任を取らなくていいんだよ
あえて責任があるとすれば日本国民全員が悪い
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:40:03.96ID:sTjWjmzE0
このスレッドは
「この利権を、守り抜く。」でお馴染みの
自民党と

自民党ネットサポーターズの提供でお送りいたします
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:40:17.64ID:5nPs4Obw0
>>706
なるほど流れとあなたの意見は理解できた
でもこういう対応って普通なのかな籠池みたいな人間に対しては
担当者もこいつが怪しいこと知ってたと思うんだけどね
何度も政治家通して価格交渉しようとしてたんだし うーん
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:40:22.46ID:+TlbtQDA0
改ざんはあったが「確認できず」なので嘘ではない…
通じるかー
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:42:05.54ID:HXcE99MJ0
>>708
籠池からの又聞きだからな
籠池が自分に都合よく喋っただけだろうな。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:42:23.37ID:+TlbtQDA0
安倍夫妻はお友達付き合いは慎重にしてほしい。
詐欺師のトバッチリでケチつけられないように。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:42:39.74ID:JQMKA5r60
結局、籠池と財務相がW主役の事件だったってことじゃん。
安倍夫妻は利用されただけ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:42:40.27ID:SFEl9dei0
>>722
昔の偉い人達は矜持があったから自己判断で任せても問題なかった

それらと安倍麻生を同じに考えてはイカン
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:42:43.70ID:LEvkhOWFO
> こういうことだろ
>
> (1)土地を安く買いたい籠池理事長「昭恵夫人が認めた」「安倍総理とコネあり」※詐欺発言
> (2)近畿財務局が記録に残す
> (3)籠池の詐欺発言を知らない安倍総理「関与していたら辞職する」
> (4)近畿財務局(総理のクビが飛んだら大変。詐欺師の発言は削除しておこう)


安倍夫婦が脇が甘過ぎたがマリー・アントワネットの首飾り事件みたいなもんだな
とばっちり
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:43:02.15ID:MadKm48n0
衆院選終って安倍自民が大勝した瞬間、ホッと安心したんだろうなぁ…。
森友学園の問題は終わったと思ったんだろう。
なんていうか、今回は朝日新聞GJと言わざるを得ない。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:43:09.93ID:LEvkhOWFO
財務省馬鹿すぎ
> こういうことだろ
>
> (1)土地を安く買いたい籠池理事長「昭恵夫人が認めた」「安倍総理とコネあり」※詐欺発言
> (2)近畿財務局が記録に残す
> (3)籠池の詐欺発言を知らない安倍総理「関与していたら辞職する」
> (4)近畿財務局(総理のクビが飛んだら大変。詐欺師の発言は削除しておこう)


安倍夫婦が脇が甘過ぎたがマリー・アントワネットの首飾り事件みたいなもんだな
とばっちり
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:43:42.99ID:LEvkhOWFO
くだらない
> こういうことだろ
>
> (1)土地を安く買いたい籠池理事長「昭恵夫人が認めた」「安倍総理とコネあり」※詐欺発言
> (2)近畿財務局が記録に残す
> (3)籠池の詐欺発言を知らない安倍総理「関与していたら辞職する」
> (4)近畿財務局(総理のクビが飛んだら大変。詐欺師の発言は削除しておこう)


安倍夫婦が脇が甘過ぎたがマリー・アントワネットの首飾り事件みたいなもんだな
とばっちり
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:44:41.05ID:iLTPvXTn0
どっかのスレで他の職員も行方不明って出てたのはデマ?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:44:52.29ID:SFEl9dei0
>>730
まず、何故明恵を世話してた職員が口利きしたからだろ?

明恵がなんらかの思惑を晒さなければ動きようがない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:45:17.44ID:d0dx5ijA0
>>717
同じ地区の土地取引で それで裁判になってたらしいから
それも考慮理由になってる 確か答弁で言ってる
国有地で売れ残ってるのは 売れない理由がなにかあるの

当時の 籠池の印象は教育者だし、最初は賃貸契約
見抜けなかったのは世間も役所もしょうがない気はする。
ぶっちゃけ 籠池のあの弁護士も相当怪しいのは確か 安く買った直後のインタビューで
勝ち誇ってたんだから 入れ知恵してたのがそいつでも不思議はないw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:45:25.18ID:Pd/KbYGJ0
>>1
なんだやっぱりそうか 
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:45:57.43ID:wwM6ZOGP0
財務省の報告なんか信用できるかっちゅう話よ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:48:01.38ID:C2b8FmVG0
第四の権力が指示した可能性が高いとしか思えないけどなあ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:48:17.24ID:EtD+GlrV0
籠池のいない森友問題はつまらない
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:48:40.40ID:S2OQTt7H0
詐欺師に煽られ、安く売ってしまった事実はあるんだから
理財局内で誤魔化したい動機はあるよ。
公務員は自分達では絶対書き換えない!←そんなことはない。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:48:45.52ID:fiIKXD4l0
野党6党「嘘でもいいから安倍夫妻のせいって言えよ財務省」
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:49:08.17ID:IzYt+fxf0
今回の件で麻生は辞職を免れない

安倍政権の大きな支えとなっている麻生副総理が抜ける意味が大きい
党内での求心力も弱まる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:50:38.81ID:2030uexZ0
>>1
         ,,-―--、
        |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   (  」  <       知らぬは総理ばかりなり!w
        ノノノ ヽ_l    \____________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
     / ヽ| |  財  | '、/\ / }
    / `./| |  務  |  |\   /
    \ ヽ| lゝ 省 .|  |  \_./
     \ |  ̄ ̄ ̄  |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |  ┬   |
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:51:10.92ID:Pd/KbYGJ0
>>749
別に財務大臣やめても
他のポストに就けばいいだけじゃん
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:51:41.65ID:SFEl9dei0
>>747
詐欺師ひとりがいくら煽ろうと役所が動くわけがない
その理由が知りたいとみんな言ってるわけだ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:51:47.32ID:IzYt+fxf0
麻生がやめあの2Fですら距離を取り出した
安倍総裁続投はないとまでは言えないがかなり厳しい状況
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:52:14.61ID:Pd/KbYGJ0
それにしても
政治に纏わる災いはいつも西からやってくるな
関西ハンパねえっす
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:52:35.40ID:muYicXVm0
てかこれも忖度じゃないの?
って疑われる位全てが信用なくなってるよな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:52:44.75ID:y4KZbbK30
>>754
安倍続投はあくまで夏の支持率次第かと
大事なのは選挙で勝てるかだし
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:53:27.57ID:muYicXVm0
>>758
選挙であいつ何言うつもりなの?
無理でしょ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:53:28.82ID:2030uexZ0
>>753
    ___    _|__   __     _./_ヽヽ     |_
             |/  / |     ./         |
            /| /   |    /  ̄ ̄    ___|
    (  __   レ|'     レ  / ヽ__   \_ノ \
      ̄
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:53:37.86ID:cOa70v5J0
財務省を解体して
まともな組織を作れよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:53:42.95ID:EtD+GlrV0
麻生のべらんめえ口調は好きなんだが何とかならんのかなあ
嘘つき野党から嘘つき呼ばわりされてなあ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:54:13.44ID:y4KZbbK30
>>759
だからそれを判断するのが大事なんだよ
自民に明らかにもっと支持率稼げそうな人がいるならいいけど
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:54:18.84ID:S2OQTt7H0
今回の教訓で、以降、
「新聞の記事になった」とか、「誰々がこう言ったという話をした」とか、
今回消した程度の話はもう最初から書かないようにしようとなるだろう。
(元々付属の文書でしかないのだが廃棄前提のメモに格下げ)

人のインセンティブは変わらんので、いままでだってこれからだって”そういうもの”
民主主義の根底が崩れた〜ってカッコつけて言いたいだけちゃうんかと
大袈裟に騒いで変な制度作ればむしろ退化する。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:54:42.35ID:MadKm48n0
安倍続投とか、無理だろw
岸田あたりが出てくるって。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:54:53.79ID:HXcE99MJ0
>>753
ところが詐欺師に煽られて役所が動いた
なので役所はその経緯を隠したかったんだ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:55:52.18ID:WrrZV/OE0
野党が間抜けすぎることだけはよくわかる
審議拒否じゃねーだろ、100兆円近い予算の話をしろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:55:54.48ID:CtxFzPgb0
財務省はもちろんだが、会計検査院すら信用できなくなった今、もう何も信用できんて
検察や警察や裁判所も信用できん
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:56:29.18ID:f67+cfcz0
>>741
見抜ける
というか近畿財務局の国有財産審議会も
関西私学審議会も籠池が相当に怪しいことを見抜いていたし
賃貸契約のあり方にも疑問を呈していた
「神風」をバックに無理に無理を重ねてこの結末
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:56:41.37ID:muYicXVm0
>>763
もう全部一回解体したほうがいいよな
そこら辺に悪の根が這ってるだろうし
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:57:17.80ID:H1hVxP6U0
>>767
要は担当者のチョンボなんだよね。詐欺師と同和絡みのゴタゴタにビビった。
それを上司の佐川が保身のために隠ぺいした。

それだけの事だけど、キチガイ野党が安倍発言に食いついたところでタイミングが悪かった。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:57:43.90ID:dTrhl6+M0
>>765
意味がわからないが共同正犯なんだから組長の罪は消えないぞ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:57:49.47ID:HXcE99MJ0
>>768
今の野党には政策が無いので予算の審議しても特に意見が無い。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:58:37.88ID:su5jPCrg0
>>768
予算案は与党と政府の間で競技して決まっちゃうのでそれは意味無いんだよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:58:51.47ID:JXEh4YXE0
>>58
公務員の癖に不正を公表せずに墓の中まで持っていったんだから、テロみたいなもんだろ。

死んだ局員は本物のクズ。
仕返しも、正しいことも何もできず、迷惑だけ残すようなやつだからな。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:59:30.22ID:kAFMImvG0
籠池とかいう奴が作り話をまくしたてて、それと同時に首相夫人の秘書が問い合わせを
してくるとか、完全に劇場型詐欺の手法だよな。
これに騙されない自信のあるやついるか?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:59:38.82ID:2030uexZ0
 
       /  ̄ ̄ )_
     / ___/ヽヽ
    / /      | ヽ
    | |       ヽ .|
    レ | ≦_ ( ( _≧  | |     理財局は、日本の中央官庁である
    (Y[ノ ・]=[・ヽ]=Y)         財務省の内部部局の一つである。
     (   ̄ /   ̄   )|
     |   ノ^ー^ヽ   |      国債、財政投融資、国有財産などの
     ヽ ((__L_)) ノ               管理を主な業務としている。
      ヽ____ノ
      / V><V \
      |   ヽ /   |
      | | 日.銀 | |
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:00:40.01ID:S2OQTt7H0
>>753
"わけがない"というなら
小学校ひとつのために圧力かけて8億円まけさせる動機は何だよ
籠池というおっさん(小学校ができて得するのはこいつだけ)の笑顔が見たい、か?w
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:02:23.16ID:/L6nS76/0
>>774
予算は与党の提案した通りにすんなり決まるからな
採決を出すまで野党が予算とは別なネタで屁理屈立て並べてgdgdするのはいつもの事
 
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:03:57.14ID:vc1gxRK60
>>676
逆に安倍が総理を続けるメリットを教えてくれ
何かやったか?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:05:58.77ID:vc1gxRK60
>>783
それだけだな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:06:24.48ID:2030uexZ0
>>781
        , -― ー 、
      /ヽ     ヾヽ
     /    人( ヽ\、ヽゝ      騙される方が悪いのや!w
    .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
    |   /  (\)  (/)|
     /ヽ |   ー   ー .|           ウェー、ハッハッハ!!!
     | 6`l `   ,   、 |
     ヽ_ヽ  、_(、 _,).__/    (⌒)
      \  ヽJJJJJJ    ノ ~.レ-r┐
        \_  `―'/    ノ__ ! | .| ト、
        /  ⌒ ヽ 〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
       /    , へ ヽ  ̄` ー‐--‐ '
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況