X



【社会】トイレットペーパー、「1・5倍」「2倍」など「長尺」の物が売れている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/03/14(水) 11:47:03.05ID:CAP_USER9
 暮らしに欠かせないトイレットペーパー。その売れ筋に変化が起きています。見た目はこれまでとほぼ変わりませんが、
長く使えるタイプが増えているのです。その背景には、売り場やメーカーが困っている問題がありました。

 大阪府枚方市のドラッグストア「キリン堂枚方大峰店」のトイレットペーパー売り場をみると、「1・5倍」「2倍」と書かれたパッケージが並ぶ。
寺岡豊明店長は「以前より売れるようになり、並べる幅をほぼ2倍にしました」と話す。

 これらは製紙業界で「長尺」「増(ぞう)巻き」などと呼ばれるタイプだ。多く売られているのは1巻きシングル50メートル、
ダブル(2枚重ね)25メートルだが、それより長い商品を指す。サイズは通常のものとほぼ変わらず、
今使っているホルダーに入る。製紙各社は紙を巻くスピードや力のかけ方などを工夫して長尺を作っている。

 これが売れている。調査会社インテージ(東京)によると、国内市場(沖縄県を除く)で、
巻きが通常の2倍以上の長尺は2017年で93億円。過去4年はほぼ毎年2ケタ増で、
その伸びは市場全体を上回る。全体に占める割合は13年の4・5%から17年は7・0%に高まった。

 長尺は実は20年以上前からある。なかなか普及しなかったが、「置く場所を減らせる」と選ぶ人が増えた。
長持ちするため、買う回数も減らせる。1メートル当たりの値段もほぼ同じで、安いこともある。

 買う回数が減れば、小売店が売り場に並べる手間が減る。人手不足は深刻で、この利点は小さくない。
在庫を置くスペースも省けるため、販売に力が入る。

 輸送費や原材料の値上がりに悩む製紙各社も、配送回数や芯、包装の量を減らせる。
「特売」になりにくく利益も確保しやすい。各社は「長尺は買い手や売り手、メーカーそれぞれに利点がある『三方良し』。今後も増える」とみる。(伊沢友之)


■巻き芯に消臭成分
 王子ネピアの「ネピア におわにゃん」は消臭機能を前面に出す。巻き芯にしみこませたイチジクやイチョウなど
植物由来の消臭成分が広がり、尿や便のにおいのもとを減らすという。ダブルで1巻き45m。8巻き入りで450円前後。


■小さな凸凹、いい肌触り
 日本製紙クレシアが2016年春に売り出した「スコッティフラワーパック3倍長持ち」は、ダブルでは
業界最長級の1巻き75m。肌触りをよくするため、表面に小さな凸凹をつけるエンボス加工をした。4巻き入りで430円前後。


■花の香り、吸水性バッチリ
 大王製紙の「エリエールi:na(イーナ)トイレットティシュー」は、巻き芯に花の香りをつけている。
吸水性のよい紙を使い、温水洗浄トイレでも使いやすくした。シングルは1巻き100m。12巻き入りで650円前後。


■2mm短く、エコに貢献
 カミ商事(愛媛県四国中央市)は「エルモア ピコ2倍巻トイレットロール」を3月、省資源のため、
紙の幅を2mm短くして108mmに変えるなど一部改良した。シングル1巻き100mで、12巻き入り650円前後。


 大手メーカーの主な商品から選びました。価格は店頭での実勢価格で税込み(きりとりトレンド)

3/14(水) 9:52配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000018-asahi-bus_all
画像 キリン堂枚方大峰店の売り場。長尺の売り場が増えた=大阪府枚方市
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180314-00000018-asahi-000-1-view.jpg
0132下総国諜報員
垢版 |
2018/03/14(水) 13:34:58.41ID:AT138XLF0
メートル単価を計算するのが面倒だからやめてほしい。
ただてさえ、トイレットペーパーは製品ごとにロール数やシングルダブルがあって厄介なのに、、
メートル単価や使用パルプ量の合計を全社が表示してくれないものかな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:35:33.07ID:zaM9DkC10
2倍のもあるとは知らなかった
1.5倍のしか使ったこと無いけどいいぞ
買う回数減るし、交換回数減るし、芯ごみも減るし、ちょっとだけ安いし
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:36:15.72ID:jC5UoxOA0
ダブルは贅沢
金持ちの証拠
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:36:33.89ID:0jIkbAup0
ピルクルを飲んだ。俺の腹に1154億個の乳酸菌が居るらしいw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:37:07.31ID:+u0N9GFT0
トイレットペーパーの香料ありのものは手に香りが残るから嫌でござる
紙質が悪いと紙鑢状態で血が出るし
トイレットペーパーは流しきりだから再生紙のものを使ってあげたいが…
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:40:03.80ID:WMs9zA900
>>38
セルフレジやアマゾンゴーとかもね
消費者に何のメリットもない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:43:31.77ID:+u0N9GFT0
ダブルは贅沢というけど
ダブル(例:50m)とシングル(例:100m)は同製品なら同じ紙の使用長さで同じ価格で売られてるぞ
価格差は紙の質やプリントで決まる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:44:14.89ID:1JIyp7i40
昔は薄さ競争をしていたが、使う方は厚さが半分になったら
2倍の長さが必要になるという馬鹿なものだった。
今度の競争は計算が合っているのか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:45:39.79ID:s7LQRpYW0
薄すぎなんだよ!
ったくコンドームじゃねえんだから
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:45:48.02ID:Lo+uDzZX0
>>81
ウォシュレットは掃除が面倒だからな
周り見ても年寄りしか使ってない感じ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:36.17ID:zJ0I+dWc0
ダブルのダブル巻にしたけど、確かに持ちがいいな・・・
実際に2倍あるのかどうかはしらないけど
エコ輸送でいいんじゃないでしょうか
幅も2cmくらいカットしてもいいんじゃね?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:42.50ID:5UiPmt1F0
ダブルは絶対条件
香りとかどうでも良い要素入れなくていいよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:52.54ID:HmE1R2sY0
>>59
切れ痔持ちだけどペーパーでそこまではならないな
一回病院で診てもらったほうがいいよ
痔瘻とかかもしれないよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:26.31ID:F2JmKT9D0
弁当はどんどん減ってるのに
トイレットペーパーはどんどん多くなってるのな
入れる方と出す方は逆。覚えた!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:53:43.91ID:CYyO3BaR0
使う量なんてこっちで調整すんだから一定品質で作って欲しいわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:54:04.12ID:ROKeruvW0
幅を短くして薄く長くしました〜みたいなのを使ってるけど
確かに長持ちするかな
2日や3日で交換するのは早いなあと思ってたんだ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:56:07.57ID:tTV1ZRsu0
オナニー用のティッシュも
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:57:37.18ID:JHg55D9L0
そりゃそうだ
中身減らしてる箱ティシュとか買う気しない
食物もな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:58:11.99ID:BTxJ+OvW0
最近は幅が1cmくらい狭いのが売られているよね
あー、素材ケチったんだなーって思うわ
積んである状態だと、一段低くなるからよくわかる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:00:41.36ID:6894koFa0
前は60mだっただろ
しれっと短くしてんじゃねえぞ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:01:18.29ID:qrvb+Yde0
トップバリュ18ロール60メートルのシングル360円くらいで買ってる
クソする回数多いので1カ月ちょいで無くなるw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:05:21.17ID:u7uRM3yL0
吸水力5倍のトイレットペーパーが店に置いてなくて困る
2倍はよくあるのだが
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:14:20.14ID:vAvxKnQN0
トイレットペーパーといえば昨日、駅のトイレで三歳の子供がトイレットペーパーを勢いよく引っ張ったらロールがちょいズレた。
戻そうとしたら、紙筒の内側に指で塗りつけたように茶色い色がベットリ…
一瞬盗難防止用にそういうプリントしたのかと思うくらいエグい色でカピカピになってた。
気付いた時には茶色に触ってしまっていて軽くトラウマ。
誰だよ何の嫌がらせだよ…
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:23:39.33ID:wpPGRYF70
>>162
変態の仕業じゃ?
うんこ擦り込んでる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:26:06.46ID:tSP1IKgw0
>>25
左手の側面で拭く、どの辺がエコなのかな?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:28:01.14ID:zF0y/gUU0
トイレットペーバをバームクーヘンみたいに3つに輪切りにすれば3倍
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:30:49.73ID:MrgJqsGk0
>>103
地域による
家庭用は関西はシングル関東はダブルのほうが多い
業務用はどの地域でもシングル
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:58:01.05ID:TBTlNlOf0
徒歩で買い物に行くからかさばらないのは持ち帰りやすくていいけど
セール対象にはならないから結局割高になる
うちのは横からスライドさせてセットするタイプなので
横幅が短いと巻き取るときにバランスが悪くなって飛び出すので使わない
0173艦内焙煎
垢版 |
2018/03/14(水) 14:58:17.72ID:5ONzJT3gO
何でも濃いのが売れてるから特濃トイレットペーパーとか芯2倍の大きさとかいいよ
0175艦内焙煎
垢版 |
2018/03/14(水) 15:01:33.15ID:5ONzJT3gO
小便はペットボトル使えるけど糞も芯に保管できるようにしてほしいわ
いちいちトイレ行くの面倒
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:02:13.52ID:uJC7vhq60
芯がないトイレットペーパー、紙質悪いしガタガタうるさい
ダブルでケツをフェザータッチするものを買っても大したコスト掛からないだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:06:47.81ID:JLl7QVVM0
あんまり太いとホルダーにはまらなくね?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:07:08.27ID:JLl7QVVM0
>>175
オムツしろよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:08:10.19ID:ibgn2Z/H0
極薄
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:15:38.27ID:GusA4GAy0
おまえらみんなウォシュれっt0じゃなかったのかよw
ダブルだとすぐなくなる印象なので1.5倍使ってるけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:18:19.67ID:ibgn2Z/H0
薄いから結局一回に使う量同じだったりして
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:22:29.73ID:cppIT+B30
俺も長尺買ってる。
12ロールとかで200円前後の安物は短いし、エンボス加工で巻の厚みを稼いでいるだけで紙質も固い。
固い紙質でエンボス加工とか、ただのヤスリやぞ。
500円くらいしても長尺物でそこそこ紙質いい物買えば使用の快適感かなり違う。
しかも結局コスパ的にお得な事が多い。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:39:15.72ID:qfr+B27D0
何でティッシュは、逆に一箱あたりの量を減らされるの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:39:22.13ID:3cbIpIkP0
製紙会社って大変そうだな

あんなん紙が機械に巻き付いたりしたら処理が面倒そう
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:39:57.92ID:xy9kUDzj0
そういえば、
コットンフィールとエリエールが併記されてるけど、
コットンフィール→商品名
エリエール→ブランド名
なの?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:56:10.24ID:QeC/0HF20
コアレスのシングル良いよな!愛用している。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:20:48.02ID:CFD/BhaC0
>>109
「紙が無い!?」
ってドキドキ感を味わってもらいたいんですよw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:28:01.75ID:MGoNfjJh0
>>197
おじいちゃん、ちゃんとお尻拭いてくださいね
いつもパンツ汚れてますよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:29:03.46ID:6ckBcu0C0
その分、薄くしてるってオチじゃねーだろうな?w
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:32:45.26ID:zwF9ph+G0
香りなしのトイペがなかなか売ってない
香り付きなんていう田舎くせえトイペは勘弁
柄付きなんか死にたくなるくらい嫌い
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:35:27.48ID:uJC7vhq60
ウンコをしたあといつまでもそれを便器に溜めている奴のトイレのニオイがヤバイ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:37:40.97ID:zwF9ph+G0
>>109
昔の会社が和式で若手が掃除することになっていた
朝早出してピカピカにしたらさっそく部長が入って便器の外にウンコこぼしていった
あんたがやったってバレバレじゃないですか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:39:16.34ID:zwF9ph+G0
あーなんだ
香り付き嫌いな人多いじゃん
じゃあなんで香りなしはなかなか売ってないんだ?
トイペ買うのは主にBBAだからか?
0205女(22)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:40:17.06ID:q1Z6rER90
1回6メートルは使うわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:43:54.21ID:zkaB0WRI0
どうせならアベノミクスメートル単位でも作って、合法的に長さも幅もケチれるようにしたら?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:44:11.01ID:24ddq8CI0
芯のペーパーからの直径に関係無くかなり広い幅で使えるトイレットペーパーホルダーとか
イノベーション出来るネタはあっても金はないからお蔵入り
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:44:36.54ID:uJC7vhq60
お前のケツから漂う悪臭よりもトイレットペーパーの香りの方が遥かに快適
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:05:25.50ID:hE2brJRJ0
そういえば、家も何時の間にかエリエール90M巻きに成っていたわ。
8個で12個分と書いてある。

トイレ内の棚に3個常備だったのが、重ねて6個常備に成っていた。
タダ、重くなったそうで、アマの通販頼りに成っていたw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:24:32.04ID:Wqw0M/SQ0
そのぶん紙が薄くなってブチブチ切れる
ちょっと引っ張ったらすぐ切れる耐久力のない作りどうにかしろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:25:48.86ID:qRjEP2sI0
お値段据え置き減量から一回りして元に戻ってお値段1.5倍とか1.8倍
とか?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:46:07.30ID:YnwJQ2Lo0
>>1
>1メートル当たりの値段もほぼ同じで、安いこともある。
それじゃあ全然安くないが?
アホか?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:47:02.23ID:fR6BLP0J0
>>214
「12ロールが何gか」みたいにグラムで買った方がいいよ。
どうせ、使う時は大腸菌染み抜けないように目的の厚さまで折り畳むんだから。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:23:32.11ID:HxXdcC2xO
>>198
ペットボトルと左手で済ませる南洋方式に馴れると
公衆便所でもコンビニでも快適


どれ、>>198、握手しようじゃないか
左手でw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:34:39.86ID:VHllnMpv0
>>211
どこのなんてペーパー?
うちの方は200Mが最長だ。
6ロール入りでもかなり重いが。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:28:54.80ID:NRWwVgny0
長尺のを使ってから普通のを使うと、巻きがぐさぐさに緩くて巻き不良品かと思う
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:00:37.27ID:QeC/0HF20
>>196
最後の所は平らに潰して机拭いてポイw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:03:19.37ID:7sWhnHZX0
ずっとダブルだったが子供が無駄遣いするようになったからシングルになった
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:22:43.04ID:6pomLoxO0
昔の偉人のありがたい言葉印刷したやつとか、特注で社訓印刷したやつとか、そんなのあれば飛ぶように売れるだろうな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:48:48.18ID:A0UvSu5Z0
>>227
おもしろそう
ポケモン全種類の名前印刷とか
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:51:28.90ID:GXQaqmrT0
俺は1.5倍、2倍しか買わないんだが、広告用に安売りしたくて18個入りとかが多くて困る
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:59:46.22ID:fR6BLP0J0
>>228
こんなのは?  >>152
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:01:56.47ID:dqgJYPGv0
チンコも、俺みたいに

長くてぶっといのが、飛ぶように売れるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況