X



【森友】財務省が改竄を認める前、国交省が改竄気付き官邸に報告→官邸は財務省に調査を命じる→財務省「事実確認できず」★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/14(水) 12:41:08.50ID:CAP_USER9
学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書改竄問題で、国土交通省が改竄前の文書の一部を見つけ、
5日に首相官邸に報告していたことが13日、分かった。

官邸は「改竄された疑いが強い」として財務省にさらなる調査を命じたが、
財務省は検察当局から資料の写しを受け取るまで「改竄の事実を確認できない」と釈明していた。

 文書は、財務省近畿財務局の「貸付決議書」と「売払決議書」。問題の土地をもともと所管していた国交省大阪航空局に保管されていた。
朝日新聞が問題を初めて報道した2日、国交省は財務省から改竄後の文書を受け取り、保管された文書と照合したところ、改竄に気付いたという。

 国交省は5日、官邸に保管文書を提出した上で「改竄された疑いが強い」と報告した。
官邸は、財務省に事実関係をただした上でさらなる調査を命じたが、
財務省は「文書に関わった近畿財務局職員27人からヒアリングを行ったが、改竄の事実は確認できなかった」と返答。

官邸側は納得せず、財務省本省でのヒアリングも命じたという。

自民党執行部も7日、財務省の矢野康治官房長らから事情を聴いたが、官邸への回答と同じだった。

財務省は8日の国会に対する説明では改竄後のコピーだけを示していた。

 財務省が改竄を認めたのは、佐川宣寿氏が国税庁長官を引責辞任した直後の10日未明、
検察当局が近畿財務局のパソコンを解析して入手した改竄前文書を提供した後だった。
ここでようやく財務省理財局が主導したことを認めたという。

 石井啓一国交相は13日の記者会見で「5日に財務省に対して、公開されているものと内容が異なる部分があると伝え、コピーを渡した」と明かした。
その上で「決裁時の文書が書き換えられていたことは大変遺憾だ」と述べた。

 一方、会計検査院も12日、野党によるヒアリングで、国交省と財務省の「貸付決議書」の文書の内容が異なることに気付いていたと報告した。
昨年の検査時に問い合わせたところ、財務省側は「財務省が提出したものが最終版だ」と説明したという。

http://www.sankei.com/politics/news/180314/plt1803140008-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/180314/plt1803140008-n2.html

1スレの日時 2018/03/14(水) 11:22:37.59
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520994157/

関連スレ

森友学園問題 財務省 以前から不都合な文書削除か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520946281/

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520840149/

【政治家の指示なし】野党「書き換えの動機は忖度によるものだ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520843873/
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:46:26.76ID:5wecnl4l0
わざわざ実際に土地見に行ってるんだから
いい土地ですね、進めてください
は言うだろうね
名誉校長なんだから
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:46:39.43ID:fIzRMm+70
>>871
出合い系に円光目的で行ったくせに貧困調査とぬかす嘘つきが信用できるか?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:46:43.02ID:dlUKaSGs0
>>722
こうやってマスコミの印象操作で自分で考えられないアホが騒ぐんだな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:46:43.68ID:de4QswIa0
麻生が財務大臣じゃなくなる時は、麻生自ら財務省解体を進めて財務省が消滅した時とするべし。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:46:46.85ID:T1H90gYG0
またまた野党の勇足だった?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:46:57.63ID:1Rn9Kz/LO
>>831
麻生「佐川辞任は本人の意思で仕事ぶりは問題無いから俺に任命責任無い」

これが破綻したから麻生も切るプランBって事だよな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:47:35.75ID:hhdQoi7A0
官邸は財務省に徹底調査を命じてるほうだからな。
書き換えに官邸の関与はなかった証拠だよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:47:40.82ID:8Z9MRgg+0
しかし、糖質みたいな詐欺師の妄言からここまでくるって凄いな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:07.38ID:YVgEK8j60
麻生が書き換えを始めて知ったのは3月11日と言っていたが

本当に官邸はそれより前に財務省に調査を命じたんですかねえ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:10.07ID:6eK+Cphu0
少なくとも麻生は佐川を適材適所と言い放ったんだから、後々辞めるべきだと思う。その点、安倍も同じかな。総裁選出ない、一回休みで良いとは思うが。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:12.13ID:ocoaZm5y0
野党が審議拒否は相変わらずでふざけんなと思うが
与党もアッキーは不要だが佐川の証人喚問は応じろよ
流石に何か隠してると思われても仕方ないぜ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:16.70ID:zZQGEA1B0
>>902
そのあとすぐ論破されるスシロー
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:17.83ID:YhNUzkG40
>>834
この前死んだ公務員もやられたとしか思えん
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:31.97ID:ndmgPwXM0
>>902
でもそのあと
音大は価格が高すぎるって断った。
もし早く売りたかったのなら音大に価格を下げてでも売っていたはずだという話になってたよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:32.65ID:9+srO2bf0
>>1
佐川宣寿 君さあ、こんな悪者になる為に産まれてきたの?

こんな悪者になる為に東京大学に入ったの?

こんな悪者になる為に財務相に入ったの?

こんな悪者になる為に出世して理財局長にまで成り上がったの?
(国税庁長官は隠蔽した褒美として麻生と安倍から貰った褒美だからねw)

で?まだ麻生の『ちゃんと天下り先を用意するから』の甘い言葉に騙されてウソを突き通すの?

家族は犯罪者扱いされてプライドを汚されてるのに?

お前の親も赤っ恥晒されてるのに?

お前自身も犯罪者扱いされてるのに?

いつまで地位と金にしがみついてんの?お前

お前は中学生の頃から何にも変わってねえなあwww
体格もチビで何も成長してねえな

オドオドした態度もな(爆笑wwwwww
0916懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:36.74ID:/VaPVPt80
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>903政府官邸は財務省を管理できていなかった
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:39.84ID:3U+TFmTg0
安倍の発言によって「詐欺師」のやる「詐欺みたいな案件」になっちゃったんだろう?
あの小学校はさ
それこそ文科省だってただじゃすまないよ
どんなにお金の問題とか紙がどうこういったって、公益性だけ保たれてれば
立てておけるんだよ
全部安倍がバカだからこうなってんじゃねーの?それを麻生を守るとか片腹いたいだろう
片腹痛すぎて麻生先生としてもどう対応していいか分からないんだろうさ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:44.98ID:5Qi14/Lt0
角栄政治の時代じゃないんだから
総理周辺ともなれば逐一違法性をチェックする秘書やブレーンがいるよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:50.77ID:PP81zaVa0
知らなかったとか言い訳にならねーんだよ トップの麻生とさらに上の安倍には全責任がある
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:51.90ID:KR9UtMr+0
特殊性の意味はゴミ捨て場だったという特殊性だよ。たぶん。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:55.79ID:70paqF8m0
>>906
昭恵と籠池の変人タッグが歴史を動かすw
マジで事実は小説よりも奇なりだな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:57.66ID:Qos0U2CP0
>>905
だから国交省と会計検査院の謎の虚偽答弁は何なんだよ?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:58.89ID:5wecnl4l0
麻生のガードはもう使えないから
外へ出そうってことね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:00.62ID:2vMySiXf0
>>908
どんどん崩れていくね
次はなんと説明するんだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:02.45ID:wMhfIHfn0
麻生は財務省に徹底調査を命じたんなら
それと関連して、野田中央公園の払い下げについても
経過が明らかになるかもしれないねw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:03.22ID:YkVurDN00
>>874
馬鹿すぎて話にならない
行政と立法の一本化w
自分で法律作って自分で執行
民意も全く反映しない官僚の完全独裁になる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:07.58ID:ipYKtLEN0
名誉校長震災が起きたら誰よりも先に真っ先に逃げやがった
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:10.34ID:dLpJPi+J0
財務省不誠実すぎるな
官邸はとっとと言うこと聞く使える奴だけ置いて粛清しろよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:25.04ID:wUfXfnYP0
何にしても安倍・麻生切っても
国益にはならんと思うし
安倍・麻生下ろしに狂乱してる
奴ら見ると憎しみが溢れてる感じがキモい
どうしてそこまで感情的になれるのか疑問
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:32.13ID:k9BpBrIy0
>>837
だって公開された文書精査して時系列に状況分析すればするほど
安倍夫妻も内閣も関係ないこと、財務省がやらかしてそれ取り繕うためにどつぼに嵌ってったの明確だもん
打倒安倍で上げた拳の着地点探してる段階にきてる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:34.86ID:s2rm/IO80
実は忖度などなく、官邸側からの指示で全部やってたんだろ
人事を官邸が握っているから逆らえないし
忖度前提で物事を考えると真相を見誤るぞ
安倍は100%の嘘つきとして物事を考えるべき
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:37.46ID:ndmgPwXM0
>>915
佐川は頭はいいのだろうけれど
何に対して誠実であるべきかってところで間違ってたんだよ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:47.78ID:XNJaNtq+0
>>19
うむ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:48.94ID:aHNzatIG0
>>914
森友も最初は値引きされてなかったよ

ボーリング調査やゴミが出てきて値引きされた
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:49.33ID:sD655Kgm0
事件の真相はこれですが
在日チョンの多いマスゴミが報道しないので
日本人の方々のために書いときます

同和利権と籠池被疑者の虚言癖という2点だけで経緯がすっきりする話
【1、同和利権の絡む土地に振り回される役所】
特に関西、大阪では根深い闇、1.暴力団、2.在日、3.同和問題。
今は失効している同和対策事業法だが、産廃をめぐる事業・商売へと
形を変えてなお残る。
ここに触る事が出来ないから、国有地払い下げに忖度があったとする論に
矛盾が生じる。
公園と給食センターも廃棄物が出て14億円を2000万円に値引き。田んぼに廃棄
物は湧いてこない。

●いわくつきの沼地を埋め立てた場所
森友学園が取得した土地に関して、数十年前と現在の姿を航空写真で比較。
元々は深い沼地で 行き倒れや暴力団の抗争などで死んだ人が投げ込まれて
いた。精神病院もあり、身投げをする
入院患者も。戦後、産廃が投げ込まれ沼でなくなったところへ在日や同和
がバラックを建てて スラム街となった。

●大学への売却が破談に
伊丹空港騒音問題時、運輸省は賠償金を支払い土地を買い上げた。国土交
通省は会社を作り 土地を払い下げ、不要な土地はこの小学校用地のみに。
国有地は近畿財務局が処理すると
いうので、国土交通省は土地処理の会社を解散。
近畿財務局は大阪芸術大学に売却する交渉をしたが、いわくつきの土地と
いうことで破談。

●近畿財務局が考えた妙案、産廃があることでの値引き
いわくつきの沼地跡に加えて空港騒音があり、とても高い値段では売れな
い。
土地の取引価格は、周辺の固定資産税の算定の基準になるので、住宅地か
らの税金を考えると 価格を安くできない。そこで近畿財務局が考えた手
が、 「本来の土地の価格は高いが産業廃棄物があるのでその処理費用を
差し引く」という理由で 購入者には安く払下げ、固定資産税には影響を
与えないという案。
現実に隣接の用地を豊中市が買い、公園にした時の価格が2千万円と森友
以上に超破格だった。
この売却に当時民主党政権で国土交通省の副大臣をしていた辻本清美議員
(地元選出議員)が 関与し、国の補助金を不正に使ったのではないかと
豊中市議会で追及された。

●この地の闇を象徴する飛鳥会事件
同和団体の支部長、小西邦彦が行政から様々な権益を引き出したのを大阪
特捜部が事件化。
小西邦彦は、暴力団員・部落解放同盟支部長、老人ホームの理事長、芸能
界の顔役など様々な 立場を駆使して建設業界や国税局・自民党・警察・
銀行と暴力団のパイプ役を担った。
大阪府高槻市の被差別部落に生まれ育った少年は刑務所への出入りを繰り
返し、 山口組系金田組の組員となる。その後、東淀川区の部落解放同盟
飛鳥支部の支部長に就任。
1970年代に同和対策の盛り上がりはピークを迎え、行政も莫大な予算を
注ぎ込んだ。
小西は政財界に絶大な影響力を築き上げ、巨万の富を得ながら夜の街で
散財する“飛鳥のドン” となる。
「横綱・千代の富士を蹴り上げた」「月の飲み代は1000万円」など
小西の伝説は 枚挙にいとまがない。
犯罪歴だけでも脱税の斡旋、横領、着服、違法金融や無届けスナック
の 経営。「小西を逮捕するには罪状に困らなかった」といわれた。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:50:03.75ID:wMhfIHfn0
生コンヤバいんですマジなんです
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:50:18.70ID:qf9c+6xl0
>官邸は「改竄された疑いが強い」として財務省にさらなる調査を命じたが、
あのコントをやってるわけじゃないからww
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:50:19.35ID:3U+TFmTg0
麻生はさー、自分から離れて次ぎ狙ったほうがいいんじゃねーの?
安倍政権終わったら引退するつもりってわけでもないんだろう?
一緒に飲まれるより巻き込まれたの体で早く逃げるべきだろうよ
責任ある人っていう印象がある程度保てるんじゃねーの?
野党相手の勝負じゃねーだろう?政治家は一般庶民が相手だよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:50:21.82ID:XNJaNtq+0
>>940
セメントいてw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:50:22.84ID:Qos0U2CP0
>>929
財務省に官邸の言うことだけを聞く奴を置いた結果が今だろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:50:27.11ID:nZeSavlp0
この件の元凶たる地歴の話をはっきりしたほうがいいと思う
きれいごとばかり並べるから話がこじれる
この際もう古い膿はぜんぶ出しきってくれ
タブー化するから虫がよってくるんだよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:50:32.11ID:ls5Gk1SF0
>>900
いやいや、
野党さんが財務省改革待ったなしの機運を作ってくれたんだよ、きっと。
もう財務省は解体するしかないだろう。歳入庁を創設して歳入と歳出を分離するのは必須だな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:50:35.72ID:4RU0wRAa0
>>908
嘘に嘘重ねるとこうなるよな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:50:49.74ID:kV6uYBIi0
やっぱり財務省だな。内閣はとんだとばっちり。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:50:51.33ID:6DiVFJ4F0
>>906
南スーダンの問題から官僚の逆襲が続いていて森友はそのひとつに過ぎない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:18.59ID:sD655Kgm0
【2、籠池被疑者のウソ一覧】
・昭和天皇が森友学園に来園した ・安倍首相が森友学園に来園した
・財務局から10日間身を隠してくれと言われた ・安倍首相と居酒屋で会った
・稲田大臣と感謝状贈呈式で会った ・麻生大臣と2回会った ・大阪府に提出した契約書
・国交省に提出した契約書 ・関西エアポートに提出した契約書 ・総務省に入省
・関西大学法学部卒 ・竹田恒泰から推薦された ・無断で安倍首相の名前を使って寄付集め
・3つの通名を使い分ける ・安倍首相から寄付を受けた→寄付金名簿に名前無しd


辻元は童話の関係で野田中央公園の地価を操作

中核派=関西生コン

中核派の機関紙『前進』に掲載
関西生コン支部・武谷新吾書記次長に聞く
共謀罪をたたきつぶそう労働組合が先頭に立つ時
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:18.64ID:dusXLAO00
財務省は100人ぐらい懲役免職だろ
解体しろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:18.81ID:Qos0U2CP0
>>933
これが自然だよな
国土交通省は1年前から知ってたとか酷すぎる
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:19.99ID:qXicuKDo0
>>875
音大は7億提示
その際は表面上のゴミしか国交省も把握してなくて金額が釣り合わなくて
音大側が取り下げてる
その後国交相大阪航空局は近畿財務局への土地処分依頼を取り下げている

報道ベースですらも最低限の知識としてこの程度はやってたな
だから共産党が深いところのゴミで攻めてたのに、籠池主導でボーリング調査するもそのデータを業者が抹消した事を
問題視してたのに
何も分かってないんじゃないかな、追及側が
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:21.10ID:s3dBimtE0
一強長期政権となると社会主義国と同じような官僚の腐敗が起こるんだろう
しかしかといって民進に国政任せるなんて到底あり得ないし、やっぱ自民党内で交代してもらいたいね
2020年まではとりあえず安倍に頑張ってもらわないと
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:21.53ID:6eK+Cphu0
>>931
麻生はどうかと思うぞ。
記者会見のあの態度見て、納税者で腹立てない奴はいないと思う。所詮麻生にとっては他人事じゃないかって
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:21.68ID:yxiD3xwi0
どうせこんな流れになるの分かってただろ?
なあパヨさん?思い出作り楽しかったね!
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:22.77ID:dTrhl6+M0
>>947
悪行がキモいのはわかるが文句は政権に言うべし
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:22.83ID:aHNzatIG0
>>943
動画みたけど、連帯ユニオンってほんまのクズ組織やな
893でもあそこまでせんぞ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:24.12ID:pfr324R80
>>874
馬鹿なのか?
特別会計の総額を見ればどれだけ官僚が日本を思いのままにしてるか解るだろ
安倍キライは解るけど、野党が政権を取っても同じ
君らが支持して政権についた党も官僚に取ってはただの看板でしかない
君の民意は官僚利権が優先され否定されるんだよ
民意を反映させる為の人事権だから
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:29.24ID:ykPlQD9Q0
近畿の出先であろうとも財務省は政治家も世間も気にしない、見下しているから、勝手にやったことや政治家の名前をダシに使ったことがバレても気にしない。
勝手にやったことが本省にバレるのを何より恐れた。そして嘘の答弁と書き変えでより抉られることになった。

ただ、書き変え自体は以前から財務省でも広く行われていたのではないか?
本省に隠してとはいえ、そうでなければ出先でそこまでやらないだろう。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:40.59ID:3WUN9yPC0
安倍「私や昭恵が関わってたら辞めます!」
財務省黒幕「ほうほう?ならお望み通りにしてやるとするか(笑)」
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:41.85ID:PP81zaVa0
>>927
別にいいだろアホ国民の民意なんかどうでもいい 議員は定数を削減し権限をどんどん弱めるべき
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:44.42ID:YkVurDN00
>>876
その証拠がないから忖度言ってんだろ、野党は
忖度されたほうが悪いという、もうヤクザもん同然の言いがかり
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:53.64ID:goLYOTcM0
>>908
財務省の誰に指示したんだろ?
財務大臣を迂回して
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:54.41ID:6wQI0unV0
>>949
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:57.70ID:qXicuKDo0
>>937
問題はその調査が嘘ってのを籠池がゲロってる 5/16ね
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:59.33ID:8UOB7zTz0
佐川氏も事前に聞かれるような内容も分かっているし
それに対してどう対処しようと考えた時に価格交渉のことやなんかは隠しておこうって思ったんじゃないかね
答弁その日を境にってことじゃないような感じがする
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:59.79ID:nCWExGwy0
同じコピペを違うIDで貼りまくる工作員だらけ
IDコロコロはちょっとだけオプション価格が高いんだろw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:01.66ID:NVtKfHz00
>>905
それでも財務省が否定したから
わざわざ検察に財務省が消したデータを復旧させて証拠を突きつけたんだろ
官邸サイドが自分で書き換えや削除を指示して
自分で書き換えの証拠を突きつけるとか
既に理論が破たんしてるわ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:03.70ID:GRhJXN060
ネトウヨは感じの右翼じゃなく、カルト宗教のような個人崇拝なんで
安倍が辞めて、次の自民の総理に変わったら、それに乗り移るだけ

その日から安倍ちゃんのことなんて一言も出さず、完全に忘れてる
世界1の薄情さ
小泉政権時のわんさか小泉信者いたけど、もう完全に知らんぷりだもんな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:08.22ID:za1SPlSQ0
産経と安倍官邸のグル報道

安倍官邸はまともに仕事していたようかのような印象操作
全てを財務省に押し付けて逃げるための汚い魂胆だな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:08.33ID:k8UM/ysc0
新たな自殺者ってなんだ?
0977懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:20.77ID:/VaPVPt80
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>945Bにつては触れたらだめって
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,父親に教育されたのでパスw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:21.50ID:WU5OwWOp0
嫌儲がずっと言ってた中世ジャップが正しかった訳だね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:24.09ID:XNJaNtq+0
>>960
ニュース女子見て沖サヨ関連で何度も出てきてるし…こいつらホントヤバい
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:35.05ID:nCWExGwy0
>>958
麻生辞任で終わりか
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:43.32ID:Ax2XhA4W0
もう秋田けん
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:46.45ID:B34KvWz70
やっと財務省解体できるチャンスかも
麻生さん、大仕事やってください
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:48.61ID:goLYOTcM0
>>949
菅官房長官が絡んでるんだ…
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:49.98ID:/lWuLHus0
>>939
戦前と同じマスコミの暴走の間違いだろ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:50.66ID:aHNzatIG0
安倍内閣は被害者やんw

だから与野党で財務省叩けば良かったのに

馬鹿野党は空気読まず「財務省は被害者 自民が悪い!」言うから誰も支持せんのじゃw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:52.64ID:vrbJ66f40
もしかして消費税増税が必要というのも財務省の改ざんのなんじゃないの?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:53:03.14ID:6eK+Cphu0
>>933
それならまだマシだし、救いがある。
勝手に官僚がやったとしたらこの国やばい。
戦前の226事件とか関東軍と変わらない。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:53:05.68ID:ndmgPwXM0
>>937
問題となっている土地はなるべく早く売りたいという理財局の思惑があって
森友にたいして買ってもらいたかったから値引きにも応じたという動機があったということを田崎は言っていて。
それなら、それよりも先に音大が買いたいといっていたのだから
価格を最初から下げてでも売るはずなのにそれをしなかったのだから
森友に何としても売り払いたかったって理屈が通らないって話だよ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:53:06.00ID:3U+TFmTg0
>>961
だって佐川が主犯なんだろう?でも長官になりあがってるんだよ、現実
こういうヤツを国税長官にするような人事しかしないなら
人事権を持ってる事に意味なんかないだろう?
マジでやってないならいたくない腹を探られるだけだ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:53:09.16ID:YVgEK8j60
>>967
エア調査かなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況