X



【森友】財務省が改竄を認める前、国交省が改竄気付き官邸に報告→官邸は財務省に調査を命じる→財務省「事実確認できず」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/14(水) 13:53:12.82ID:CAP_USER9
学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書改竄問題で、国土交通省が改竄前の文書の一部を見つけ、
5日に首相官邸に報告していたことが13日、分かった。

官邸は「改竄された疑いが強い」として財務省にさらなる調査を命じたが、
財務省は検察当局から資料の写しを受け取るまで「改竄の事実を確認できない」と釈明していた。

 文書は、財務省近畿財務局の「貸付決議書」と「売払決議書」。問題の土地をもともと所管していた国交省大阪航空局に保管されていた。
朝日新聞が問題を初めて報道した2日、国交省は財務省から改竄後の文書を受け取り、保管された文書と照合したところ、改竄に気付いたという。

 国交省は5日、官邸に保管文書を提出した上で「改竄された疑いが強い」と報告した。
官邸は、財務省に事実関係をただした上でさらなる調査を命じたが、
財務省は「文書に関わった近畿財務局職員27人からヒアリングを行ったが、改竄の事実は確認できなかった」と返答。

官邸側は納得せず、財務省本省でのヒアリングも命じたという。

自民党執行部も7日、財務省の矢野康治官房長らから事情を聴いたが、官邸への回答と同じだった。

財務省は8日の国会に対する説明では改竄後のコピーだけを示していた。

 財務省が改竄を認めたのは、佐川宣寿氏が国税庁長官を引責辞任した直後の10日未明、
検察当局が近畿財務局のパソコンを解析して入手した改竄前文書を提供した後だった。
ここでようやく財務省理財局が主導したことを認めたという。

 石井啓一国交相は13日の記者会見で「5日に財務省に対して、公開されているものと内容が異なる部分があると伝え、コピーを渡した」と明かした。
その上で「決裁時の文書が書き換えられていたことは大変遺憾だ」と述べた。

 一方、会計検査院も12日、野党によるヒアリングで、国交省と財務省の「貸付決議書」の文書の内容が異なることに気付いていたと報告した。
昨年の検査時に問い合わせたところ、財務省側は「財務省が提出したものが最終版だ」と説明したという。

http://www.sankei.com/politics/news/180314/plt1803140008-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/180314/plt1803140008-n2.html

1スレの日時 2018/03/14(水) 11:22:37.59
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520998868/

関連スレ

森友学園問題 財務省 以前から不都合な文書削除か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520946281/

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520840149/

【政治家の指示なし】野党「書き換えの動機は忖度によるものだ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520843873/
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:05:05.76ID:5M9hJTEz0
どうなる佐川氏招致 自民に危機感「ズルズルいくと」
https://www.asahi.com/articles/ASL3F5404L3FUTFK00W.html

連日追及を受ける財務省は13日、学園に関する答弁について、首相秘書官らと内容を調整することがあったことを認めた。
「理財局ばかり、防波堤のようにされているのはおかしい。真実を明らかにすべきではないか」と民進党の藤田幸久・元財務副大臣が諭すと、富山氏は「お言葉は重く受け止める」とうなずいた
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:05:06.29ID:YkVurDN00
>>106
全部吐き出させたいわね
バブル破壊以降、日本弱体化を図っていた財務省の狙いを知りたい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:05:06.94ID:2030uexZ0
 
                      、z=ニ三三ニヽ、
                     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                    }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi
                    lミ{ u ニ == 二   lミ|
                    {ミ| , =、、 u , =-、 ljハ
                    {t!/・\  /・\ !3l
                    `!、u⌒ イ_ _ヘ ⌒ .l‐'
                      、{ r =、_ ` . j ノ
                       丶、`ニニ´u イ
                         `ー‐´
 こんな使えない物いらない!   彡
                   彡
         ∩_∧∩  彡
         /丿・∀・)
        /     /  エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,._.-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:05:17.07ID:hxjDOTwJ0
>>117
官僚にとっては一大事でしょ。
パソコン全部調べれば、
収賄、パワハラ、セクハラ、エロサイト閲覧、etc

全部でてくるだろうから。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:05:25.43ID:JjG6WNqq0
>>130
ここまできたらどんなことがあっても関わってないと嘘突き通さないと政治家生命終わるから必死すぎ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:05:49.14ID:de4QswIa0
自民党内部では財務省解体論出てきたっぽいな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:05:53.57ID:f4ywakqo0
現状は、財務省の緊縮・増税志向に対して、有力政治家唯一のリフレ派の安倍が唯一の砦になっている。
まともな左派、リベラル派でも経済政策は安倍を消極的支持する人は多い。(与野党ともに他が財務省
のご説明に洗脳された緊縮・増税優先ばかりだから。)

財務省が解体や権限削減もされず、安倍が辞任するのだけは勘弁な。景気より緊縮・増税志向に歯止めが
無くなり、財務省の焼け太りだぜ。
やっと雇用も増えて今度の春闘もやっと上がりそうなのに、一気に冷え込みかねん。

まったく、自民はともかく、左派野党が緊縮・増税と庶民しばきあげの極右路線ばかりなのが救われない。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:05:55.14ID:V3Gze5780
>>135
今回は完全にアベちゃん一人勝ちだなww
1年間、アホどもの相手してた甲斐があったww
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:01.24ID:b15IIWMP0
パヨクのアクロバット自爆は真似できないわ
人間には真似できない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:10.15ID:BNNTY7EH0
>>106
恐らくじゃなくても森友なんて大した問題じゃないし、籠池という詐欺師の話。
それは今回の削除された内容からもわかる。
文書の改ざんが今回の本質。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:10.38ID:VlabW3vU0
自分の記事「籠池幼稚園に昭恵夫人感涙()」が問題視されファビョってからの手段を選ばない安倍マンセー連発はダサすぎる
酷いのになると米朝首脳会談開催は実は安倍晋三のシナリオ通りとか…そこまで堕ちたかと涙が出てくるわ
やっぱ日本の報道も政治も未成熟甚だしいな…一流だった経済も今では古臭くて硬直化が目立つ感じだし
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:21.17ID:C2naQItn0
>>144
遅い

安倍が真っ先にそれ言ってないといけない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:22.70ID:zZQGEA1B0
>>136
どっちも
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:27.88ID:fZebo7JE0
3月5日に本省幹部は公文書改ざんの事実を把握した
3月8日にそれでも国会に向けて改ざんした原本コピーをこれがホンモノですって提出
3月8日の改ざんされた原本コピー提出は誰の判断なんだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:28.63ID:AFbfgq9F0
>>136
3/5に調査を命じて3/11に知った
じゃダメなのか?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:29.54ID:6DiVFJ4F0
言葉の通じないアホサポには理解不能かもしれないけど
公文書改竄は議会制民主主義を根底から覆す重大な問題なんです
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:31.83ID:vjEuogMw0
書き換えがあること自体が、既に責任問題なのですが?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:33.54ID:goLYOTcM0
>>27
菅官房長官が裏にいたんだよな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:40.46ID:2vMySiXf0
>>126
今日の野党ヒアリングで官房長は他の仕事をしてるって財務省側がいってたが
うそだったのか?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:44.79ID:E7V+N8tI0
>>7
谷さんのFAXがほぼ決め手やんな
谷さんが「自殺」しないように周りは目を離したらあかんで
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:49.61ID:xLjp0WEn0
ムダな抵抗はやめろ!!
貴様ら官僚の人事権は日本会議が確保しておるのだ!
日本会議に忖度しまくれwwwwwwwwww
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:51.86ID:hZ+mTYe20
麻生 ついでに
森友の土地は同和地区だから叩き売りしかなかったんだよとばらしちまえよ

改竄前の書類には
同和地区の記述があるんだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:52.51ID:h3CIXDs40
>>27
菅が指示してたのかよ
前川の件といい
あのハゲ許すまじ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:56.14ID:YVgEK8j60
>>139
首相秘書官らの「ら」って安倍自身かな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:01.45ID:XGe9H1/e0
>>93
それ言ったら自爆テロされたい放題だな
なんでもかんでも勝手に忖度されて何もかも終わってしまうぞ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:02.51ID:dnpPnO5W0
>>53
.
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:03.54ID:GCUrjl9i0
いつものロンパールームの連鎖じゃないですかぁ〜w
あの時代からw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:04.24ID:gnCEJyYv0
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     /::::::::::::::::::\
    }仆ソ'`´''ーー'''"`ヾミi    /::::::::::::::::::::::::::\
    lミ{   ニ == 二  lミ|   /:::::::::::::::::::::/ヽ:::|
    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   |:::::::::::///  |:::::|
    {t! .‐・=  r・=,  !3l   ヽ:::/⌒/  /⌒ヽ::/
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   (V -・- ノ  -・- |/)
      Y { r=、__ ` j ハ─    ((   (・ ・)   ))
 r‐、 /)へ`ニニ´ .イ /ヽ    _)人 ` ⌒´  人(_
 } i/ //) `ー‐´‐rく  |     _)` ニ  イ__
 l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   / .>|゚・*・゚^/<\
./|   ' /)   | \ | \   |  |\| ̄ ̄/ / |  |
      麻生 太郎   犯 人   安倍 昭恵
K
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:09.92ID:nZeSavlp0
>>66
もしかして財務省はこのままで良いと思ってる?
もう少し調べてからレスしたほうがいい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:20.16ID:dTrhl6+M0
>>17
「捜査中ですので答弁は差し控えさせて頂きたく存じます」


なお橋下徹
@hashimoto_lo
野党が審議拒否をすることに関して、
怠慢だ、国政への冒涜だと否定する声がありますが、はっきりと違います。
現在はあらゆる文書の真偽が疑われている状況であり
それらの疑惑が解消されないまま、
不確実な文書やデータをもとに審議を行うこと、それこそが"国政への冒涜"です。
いま求められているのは疑惑の解明、それによる国会の正常化です
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:28.96ID:GF26B67/0
都合の悪い事は事実確認できず
幾度も注意しても事実確認できず
書面で注意してもハンコが無いから事実確認できず

いつも通りの役所
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:36.54ID:4aRP5pR70
やっとわかったな。財務省にもパヨク官僚が混じってて、いろいろ悪さしてるって事。^^
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:36.88ID:+/kWfht90
つまり官邸は佐川長官が辞める以前に書き換えを知っていたと
だったらいきなり懲戒がついたことが説明できますわなあ
またまた会見ではしらばっくれてたわけですがw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:43.53ID:C2naQItn0
>>155
じゃあなんで3/5に調査を命じたんだ?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:44.65ID:d/tX6/EP0
野田公園の土地不正取得を籠池が知って
近畿財務局を脅して現土地の格安取得を
はかったに違いない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:45.00ID:nCWExGwy0
>>130
与党「野党が悪い」
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:53.08ID:8SyXJgHi0
局長の答弁に合わせて 文書を改竄って狂ってるから
局長の発言を修正してたらこんなことする必要なかったじゃん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:54.21ID:goLYOTcM0
>>161
ローマにいるので危ないな
事故死が多いみたい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:59.13ID:LddXcMMc0
こんなんなら特定政治家の指示で隠蔽した本件だけの特殊な案件だったという展開の方が遥かにマシだな

ガバナンス能力が皆無で機能不全ですと喧伝してるようなもんだわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:08:03.94ID:6DiVFJ4F0
>>142
財務省解体か?って言われているのに呑気なことでw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:08:05.59ID:MvyatR540
>>1
財務省の単独チョンボじゃないか
こんなことに一年間も膨大な時間と金をかけたのは、本当にバカバカしい
野党とマスゴミは深く反省しろw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:08:21.96ID:2si70V/G0
財務省の改ざんは氷山の一角
超ド級の大事件がボロボロ出てくる
その前に自殺するしかないと自殺多発する
もっと自殺者出てくると思うよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:08:26.86ID:2030uexZ0
>>130
> だから与野党で財務省叩けば良かったのに
> 馬鹿野党は空気読まず 「財務省は被害者 自民が悪い!」
> 言うから誰も支持せんのじゃw
:::   |
:::::   |
    |            そ ・ そうだったのか・・・
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
  /
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:08:29.27ID:6eK+Cphu0
>>66
財務省解体するか中国みたいに安倍王朝作るか、どちらが良い?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:08:33.70ID:nUpsKsk50
財務省解体→歳入庁設置→消費税5%に引き下げ

これやってくれ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:08:42.15ID:ZVaIeWMO0
これで内閣が財務省攻撃する理由はお釣りが来るくらい出来たな。さあー解体しますよーw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:08:46.19ID:GCUrjl9i0
湯水のようにお世話になりながら、
犯人ねつ造暴力集団ヒステリーが原因でしかないっていう、
間抜けで悪質なできない問題解決?????
世界共通の意見が垂れ流し状態で長いぞw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:04.84ID:k/U7dqPs0
つまり「財務省は詐欺師籠池が出まかせに出した安倍や昭恵の名前を信じ公文書改ざんまでして忖度を図る安倍政権熱烈信者集団です」ってこと?
正直言って行政トップの安倍から圧力があったってシナリオより質が悪い状況なんだが
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:14.35ID:goLYOTcM0
>>188
ネトウヨも切ないもんだな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:16.91ID:dTrhl6+M0
>>130
この期に及んで「安倍政権より野党が悪い」とは
さすが自民支持者は組織的犯罪集団なだけある
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:22.97ID:ZSdZTcW90
だからこの際だね、ロッキード、リクルート事件まで全部遡って
徹底的に白黒ハッキリ付けちゃうべきなんだよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:34.44ID:YVgEK8j60
>>155
それなら3月5日に書き換えがあると知っているわけだよ
少なくとも書き換え容疑が
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:42.81ID:x1hv10Yl0
あんな詐欺師のおっさんに財務局は振り回されるなよ
適当にあしらっておけば良かったのに
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:43.39ID:NslZFScp0
>>174
久しぶりにいいコト言ったな橋下
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:50.18ID:q78sJehy0
つまり官僚は籠池からノーパンしゃぶしゃぶ接待を受けて便宜をはかったって事?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:54.01ID:hxjDOTwJ0
財務省官僚にもミスがあって、しかし威厳を保つために、何10年も改竄をやっていたんだろう。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:55.21ID:uS6k2kRs0
自殺した人が改竄した人なら
どこからの命令かわからないように口封じにやられたんじゃない?
おそろしあ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:56.57ID:H55zsuGF0
財務省はクーデターのつもりか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:57.75ID:YkVurDN00
>>166
財務事務次官?
官僚の大ボスだからな
日本で一番権力を持ってる、選挙の洗礼もない実質日本のトップ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:01.42ID:61VWg7920
>>4

自己レス

いや、官邸は国交省から改竄前の文書を受け取ってるんだな
だからこの記事はメチャクチャだよ
官邸の擁護になってないw

>>1
> 国交省は5日、官邸に保管文書を提出した上で「改竄された疑いが強い」と報告した。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:04.18ID:7CuWISai0
未だにこれを擁護してヤトーガーしてる売国奴は日本から出て行けよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:04.51ID:Cfj2RhaS0
ジャーナリスト 田中稔@minorucchu 17 秒17 秒前

林信光元財務省理財局長と矢野康治財務省官房長が行方不明に。自殺説と共に情報が錯綜中。
https://twitter.com/minorucchu/status/973785761534349312
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:17.39ID:/L6nS76/0
>>172
現内閣の指導で財務省解体か内部刷新で綱紀粛正を図るか
まあ財務省の抵抗無しに自由に出来る事となったのは良い事だ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:22.66ID:goLYOTcM0
>>202
まずアッキード事件からだな >>7>>37
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:25.12ID:w9bggD0K0
財務官僚って底無しのアホ揃いだなw
公文書ってのは相手があるから決済取って公文書にしてるのに
自分の分の文書直したって相手の分も直さなきゃ完全犯罪にならないのに
籠池って詐欺師に騙されたバカですってミスを言えないから余計大事になってる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:32.53ID:GCUrjl9i0
大掛かりに原因をつないで嘘の結末は出せません。
単なる妄想材料提供か回路保全の応急処置でしょ。
それでは意味がない事がよく解りますw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:38.30ID:V3Gze5780
>>159
妄想の世界でお人形遊びしか出来ないのがパヨク
他人が現実世界で生きてるのだから、妄想を押し付けて「お前らが異常だ!」って言ってるアホは精神病院に入るか死んでくれ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:43.28ID:hZ+mTYe20
本丸は 森友の土地は 同和地区

沼地うめたて売ろうとしても買い手なし
叩き売り
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:44.83ID:eh1uZTuh0
本人のアッキーは言っていないと言っている
財務省の書き取りミスなのか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:48.31ID:b4ODtlky0
https://mobile.twitter.com/miosugita/status/973690381513588736

杉田 水脈
@miosugita
6h
今日は朝から内閣委員会、外務委員会が開かれる予定です。野党は欠席のまま、法案審査が進められます。 昨日、連帯ユニオン関西生コン支部に大阪府警と奈良県警の強制捜査が入った件についてマスコミがだんまりなのが気になります。...
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:51.12ID:AFbfgq9F0
>>203
書き換え容疑は朝日が3/2に報じてなかったっけ?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:53.58ID:C2naQItn0
橋下が正論だな

いま国会で審議なんかやっとる場合じゃない
全力で公文書改竄問題を解決すべきだよな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:57.54ID:de4QswIa0
野党はこれ以上横車押すと堀江メールの二の舞なるぞw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:11:04.28ID:Po8SmHcR0
改竄したにも関わらず本質の解明は前進しないのは当然として後退もしてないね。ただただ時間の浪費
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:11:14.52ID:9+srO2bf0
>>1
林信光元財務省理財局長と
矢野康治財務省官房長の行方が分からなくなっているらしい

ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu
林信光元財務省理財局長と矢野康治財務省官房長の行方が分からなくなっている、
という。自殺説、行方不明説が錯綜中。

https://hayabusa9.5ch.net/news/
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:11:18.74ID:6DiVFJ4F0
もう与党自民党公明党も官邸についていけないとこまで来てんだよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:11:22.36ID:ZVaIeWMO0
先ずは与党から財務省へ、これまでに他の改竄が無かったか徹底追求。確認出来ないと言うなら改竄が無かった事を証明しろと徹底追求。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:11:25.68ID:hxjDOTwJ0
>>203
それはみんな分かっていると思う。

俺が大臣だったとしても、他省からの密告だけで、
改竄ありましたとは公表せんよ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:11:25.72ID:uVQ7Gw3G0
迫田に国有地詐欺やらせて国税長官にして
佐川に隠蔽させて国税長官にした

アベノミクス
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:11:34.04ID:sYxCW8GL0
873名無しさん@1周年2018/03/14(水) 13:45:20.00ID:aHNzatIG0

安倍晋三首相、改竄指示を否定「私や妻が関わっていないことは明らか」参院予算委 昭恵氏の「いい土地」発言も
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180314/plt1803140022-s1.html

だってさw



こりゃ落ち着くのも時間の問題やな。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:11:40.46ID:/wv13/c30
>>7
これはわかりやすいね。

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況