X



【森友】財務省が改竄を認める前、国交省が改竄気付き官邸に報告→官邸は財務省に調査を命じる→財務省「事実確認できず」★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/14(水) 13:53:12.82ID:CAP_USER9
学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書改竄問題で、国土交通省が改竄前の文書の一部を見つけ、
5日に首相官邸に報告していたことが13日、分かった。

官邸は「改竄された疑いが強い」として財務省にさらなる調査を命じたが、
財務省は検察当局から資料の写しを受け取るまで「改竄の事実を確認できない」と釈明していた。

 文書は、財務省近畿財務局の「貸付決議書」と「売払決議書」。問題の土地をもともと所管していた国交省大阪航空局に保管されていた。
朝日新聞が問題を初めて報道した2日、国交省は財務省から改竄後の文書を受け取り、保管された文書と照合したところ、改竄に気付いたという。

 国交省は5日、官邸に保管文書を提出した上で「改竄された疑いが強い」と報告した。
官邸は、財務省に事実関係をただした上でさらなる調査を命じたが、
財務省は「文書に関わった近畿財務局職員27人からヒアリングを行ったが、改竄の事実は確認できなかった」と返答。

官邸側は納得せず、財務省本省でのヒアリングも命じたという。

自民党執行部も7日、財務省の矢野康治官房長らから事情を聴いたが、官邸への回答と同じだった。

財務省は8日の国会に対する説明では改竄後のコピーだけを示していた。

 財務省が改竄を認めたのは、佐川宣寿氏が国税庁長官を引責辞任した直後の10日未明、
検察当局が近畿財務局のパソコンを解析して入手した改竄前文書を提供した後だった。
ここでようやく財務省理財局が主導したことを認めたという。

 石井啓一国交相は13日の記者会見で「5日に財務省に対して、公開されているものと内容が異なる部分があると伝え、コピーを渡した」と明かした。
その上で「決裁時の文書が書き換えられていたことは大変遺憾だ」と述べた。

 一方、会計検査院も12日、野党によるヒアリングで、国交省と財務省の「貸付決議書」の文書の内容が異なることに気付いていたと報告した。
昨年の検査時に問い合わせたところ、財務省側は「財務省が提出したものが最終版だ」と説明したという。

http://www.sankei.com/politics/news/180314/plt1803140008-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/180314/plt1803140008-n2.html

1スレの日時 2018/03/14(水) 11:22:37.59
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520998868/

関連スレ

森友学園問題 財務省 以前から不都合な文書削除か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520946281/

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520840149/

【政治家の指示なし】野党「書き換えの動機は忖度によるものだ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520843873/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:55:23.72ID:5Afeypqy0
ミヤネ屋誘導失敗w
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:55:29.32ID:b4ODtlky0
>>822
麻生大臣、自殺した職員が元国鉄出身と仄めかす

※動画48分あたりから

毎日新聞記者「近畿財務局職員の自殺の件なんですけど…」

麻生「昨日初めて聞いた、詳しい事は分からないが確か国鉄から来たと聞いている」

https://m.youtube.com/watch?v=VsCmDzbdIPw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:55:40.67ID:SFVaSk9a0
麻生辞任は避けられないのではさすがに
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:55:49.58ID:EAsUHRH10
公明党は泥舟政権から逃げる準備だな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:56:02.19ID:G/we8/fR0
>>838
他の議員に忖度する可能性は排除できないから役人が人である限りだめじゃね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:56:16.67ID:i+YTpVLo0
>>825
誰だったか、日本は外郭団体で崩壊するって言ってよ、高名な方だったが、忘れた。
特別会計は各省庁で審議無しで使える金だからな200兆も、誰もおかしいって言わねえのかな?与党は。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:56:17.44ID:aHNzatIG0
>>843
麻生はそのつもりでしょ
財務省を徹底的に調査して立て直ししてから勇退するでしょ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:56:20.97ID:v6f8uOKv0
売国奴ネトウヨが書き込むパヨク連呼は要は国民の利益を確保する人間なのよ
売国奴ネトウヨは国を売って生活してる連中だから邪魔な人間が恐ろしい訳
だから執拗に粘着して中身がないパヨク連呼書き込みを続けてる

まあ昨今では常識だから噛みついてきた連中は売国勢力確定だけどな特に自民カルトに不利になるような時は湧くのよ
そもそも国民の財産が不透明かつ不当に扱われてる事実にまともな国民なら怒りを覚えるのは当たり前
売国奴共は自分らが国を売った利益が減る若しくは無くなるのは阻止したいしな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:56:23.79ID:X7pQZkPr0
一年以上かけてようやく財務省の犯罪まで来たな
ネトサポの妨害意見に諦めず辛抱強く追究してきた結果だな
これからは指示元の追究が始まるぞ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:56:32.18ID:V3Gze5780
>>855
元々小沢がひっつけたカルト宗教団体なんだから
自由党で引き取れば良いだけ
逃げる準備もなにも、さっさと離れろってw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:56:32.94ID:q8y9rbVs0
>>831
この話題では
省内で忖度が存在しない設定とかあるの?って指摘は駄目みたいだ
それくらい暴走してる人らばかりな気はする
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:56:36.07ID:FT0GpdEY0
>>820
まあそうだろな。
が、アキエは何もしてないけどね。
周りが勝手にソンタクしたかも知らんが。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:56:37.15ID:52PZBtsg
>国土交通省が改竄前の文書の一部を見つけ、
5日に首相官邸に報告していたことが13日、分かった。


国交省は創価学会( 在日チョーセン組織 )だよ

お前ら マヌケだね (笑)
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:56:49.86ID:Bql+BT2x0
そもそも財務省が籠池夫妻に便宜を図る理由なんてあると思う?

ないでしょ。
上(安倍ちゃん)からの指示がないかぎり、そんなクソ面倒くさいことをする理由がない。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:56:56.66ID:rFcJwGRS0
昭江がミーハー心を出して仲良くなった奴の逮捕率スゴイな
大麻のやつとか籠池夫妻とか
人を見る目が無さすぎてワロタ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:56:57.97ID:EAsUHRH10
>>848
財務省自体が「既に」国を壊してるわけだが
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:01.79ID:Qdn6IH1R0
財務省の往生際の悪さ
なんとかごまかせるとでも思ったか
関係役人の実名はもう分かっている
社会的に抹殺されて人生詰み
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:11.16ID:zZQGEA1B0
和田政宗論破されまくりで草
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:12.25ID:DVp1Qlji0
>>7
結局、籠池が詐欺をしているようにしか見えない

にしても、大阪の案件なのに、知事または市長の名前が
出てこないのはなぜ???
(籠池もハシゴを外されたとか言っていたのに・・・)
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:17.43ID:+WBJcyZn0
朝日と一部野党は、国会を止めて景気向上の邪魔、安全保障強化の邪魔が出来れば充分なのだろう。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:24.40ID:qT6AGs1G0
人事権持ってるんだから
安倍さんが選ぶのは忖度できる官僚だ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:24.68ID:pCjyTlAH0
ほんと勢い無くなったね
昨日の異常な動員はなんだったんだ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:28.56ID:Bql+BT2x0
>>845
バイトかもよw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:29.72ID:BLL88UMl0
>>838
事実確認せず辞めさせていいの?wwww
真相を明らかにすることを放棄するんだ?w
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:35.45ID:Cfj2RhaS0
>>858
記録は廃棄…
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:41.11ID:q8y9rbVs0
>>863
去年からチョンボは指摘されてた訳だけど
そして共産宮本とか動いてるよ?何見てたの?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:43.76ID:6lN2nAPj0
>>797
そういうのは性善説じゃなくて、
良くも悪くも「決められたことしかできない」
という、柔軟性の無さを指摘してるんじゃなかろうか。
よく「お役所仕事で使えねえ!」という声を聞くし。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:58.89ID:8p3YdyhW0
次の選挙
参議院選挙 2019夏
衆議院選挙 2021

野党はそこまでモリカケで
引っ張ればいいんじゃないですか?
日本国民も期待してないし
いいんじゃないの
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:58:09.62ID:yFEoUT350
取りあえずTPPと日欧EPA締結するまでは麻生さんいてくれ、たった数億の問題なのにG20欠席とか損失デカすぎる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:58:13.19ID:6DiVFJ4F0
まあ財務省解体して誰が代わりにその仕事やるんだろうね?
韓国からでも来てもらうか?w
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:58:36.90ID:J1jo5+w+0
財務省と内閣はずっと敵対してて、どうしても増税して権限を増やしたいのが財務省で
増税せずに景気を良くして支持率を上げたいのがアベシンゾーなのに、
アベがこんなヘンな土地を便宜図れっても、財務省が忖度して言うことなんか聞くわけ
ないだろ
財務省が名前を聞いただけで忖度してへへーってなっちゃうのは、日本に1人しかおらんわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:58:52.94ID:5wecnl4l0
昭恵が名誉校長だったこと
何度も学園を訪れて教育方針に感涙していたこと
小学校の土地を籠池夫妻とともに見に行ったこと
谷さんに森友について照会させたこと

いくら籠池が信用できなくても
これだけは紛れもない事実
関与したことは明白
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:59:02.51ID:V3Gze5780
>>865
そもそも論に戻っちゃうけど
・忖度
・忖度だけど指示があった(それ忖度いわん指示やんw)
・指示も忖度もなく詭弁

この3つが全部ごたまぜで、何を言っていいのかいけないのか
ちゃんとわけて把握してる人は希少だと思う
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:59:06.38ID:7wK91gt10
籠池、前川につづき財務省自体が信用できない印象操作作戦か
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:59:10.83ID:zERKCMuV0
>>841
あー、秘書ガー!言ってたかな
これ聞くとノスタルジーを感じるね、自民の昭和はこうだったと

そういえば最近だと小渕ドリル優子は町長ガー!だったけど
現町長が元秘書時代にやったってことだから
実際は秘書ガー!なんだよね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:59:14.42ID:pCjyTlAH0
>>845
毎日同じレスだけどアスペかな?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:59:24.01ID:lwcfjNIA0
小藪

「今日お越し頂いた大串さんには申し訳ないけど、
これを籠池さんが言ったと言わずして、前に進めてくださいと
安倍夫人が言ってましたと書いてたんですよ!って、
夫人が言ったの決定の様な心証を与えるような
野党とか報道は汚い。これはせこい!」
https://twitter.com/ksm_mam/status/973706617769177088
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:59:41.73ID:NslZFScp0
>>857
少なくとも野党がそれを認めれば、国会審議を再開することができる。何もできない空白状態が続くよりはマシだろう?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:59:44.84ID:BLL88UMl0
>>848
まじでこれ

> 安倍総理が9月の総裁選に勝てば最後の任期になり、
> 憲法改正、テレビの新規参入も実現する可能性が高い。

あとは憲法改正や中韓北などの安倍体制を嫌がってるやつら
パヨクも安倍政権が強すぎるから辞めさせたいだろうな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:59:48.13ID:EAsUHRH10
>>888
谷さんも証人喚問すべきだよな〜
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:59:50.04ID:6DiVFJ4F0
安倍の嘘の為に財務省ぶっ壊してどうやって国政進めていくんだろうね安倍は?w
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:59:51.80ID:OIZfP74W0
日銀生え抜きも頭おかしい奴ばっかだからそっちも改革してくれ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:00:03.74ID:22ZmYBMy0
>>885
TPP等の経済効果示す数字も改竄されてるかもよw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:00:03.78ID:k9BpBrIy0
ミヤネ屋は冷静に分析して極1部の財務局官僚がやらかしたって結論にしてたが
グッディは酷いな
有馬と山井が1年前のとっくに結論出てる話ぶり返して安藤と印象操作してる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:00:10.47ID:qNJzUpz00
>>870
それだけ脇が甘いということ
権力者の傍に擦り寄ってくる連中がいることの自覚なし
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:00:21.96ID:BBD9F+040
松井への恨みから大阪維新も噛んでるとは思うんだけどなぁ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:00:35.17ID:6lN2nAPj0
>>813
そうなんだよね。
潔白を証明する機会を自ら潰している。

そして政権を支持している者も、
実は昭恵を信じていないから
喚問に否定的なんだろう。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:00:39.96ID:aCJBDR2e0
>>7
普通にこれだろ
辻本もまとめて葬ってくれ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:00:42.43ID:9Puv+VNg0
>>4
まぁまぁ、そうイキんなよ
なんで時間稼ぎしてるかって、北で大変な事が起こることになってるんだから
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:00:42.61ID:pfr324R80
>>859
埋蔵金を調べてた民主党の石井こうき現職議員が刺殺されるレベルだから
マジヤバイ!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:01:10.96ID:V3Gze5780
>>895
政治家が一人もいなくなれば官僚が忖度することがなくなりますねw

無政府主義者の国会審議って議員が一人もいない独裁政治ってことですねww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:01:19.26ID:6E9DuS8p0
官邸が調査命令出してたってことは
アベもそれを把握してなければいけなかったってことだからな
頭のわるいネトサポの中には「アベちゃん命令出してたからセーフ」
みたいなのがわくと思うけど答弁で何度もその存在を否定してたんだから
結局最低でも内閣総辞職が筋だぞこれ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:01:28.53ID:pCjyTlAH0
>>904
あの書類見るからに噛んでるでしょ
間違いなく
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:01:54.41ID:q8y9rbVs0
籠池「埋没物発見された」
籠池「埋没物は無かった。ボーリング調査した業者が見つからなかったと弁護士に相談した。業者が調査結果抹消した。」

値下げについての焦点はもともと何をベースに換算したかなのにバカすぎる人らがいるのは気のせい?
後者を知らないとか?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:01:54.48ID:Bql+BT2x0
安倍ちゃんは世の中をあの手この手でコントロールすることには必死なのに
なんで自分の奥さんをコントロールすることは忘れちゃうのか?

不思議
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:02:02.92ID:HtO4y9HB0
>>893
小藪やるな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:02:06.45ID:6EiQu+5P0
民主政権時代から改ざんがあったら、野盗どうすんの?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:02:09.62ID:I0GqCf8m0
結局、ID:dTrhl6+M0はただのデマ野郎だったか
>>174
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:02:15.39ID:h4Eijvxm0
>>532
昔から自民は政策なき政治集団と言われてきたのに近年は何故か保守ってことになってたからな
そもそも旧福田派が中心になった今の自民が保守ってのは無理があった
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:02:17.42ID:qHK6gjwd0
>>905
それはあるw
安倍の嫁、あれはアホだから話を無駄にややこしくする可能性があるw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:02:18.21ID:Xd1tsxR/0
>>848
ぜひ頑張って実現してほしいね
この問題は現内閣とは全く関係ないしね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:02:21.62ID:xfV790hSO
>>786
自分たちが一番頭いいと思っているからな。実際は世間知らずで人の心知らず、社会で揉まれ研ぎ澄まされた人間の知恵知らずだ。

東大法学部から官僚になる。官僚世界に辟易し議員に転身した同期生を官僚失格者扱いだ。
もちろんノンキャリの自殺者などに心は微塵も動かない。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:02:25.92ID:5wecnl4l0
すり寄ってくるというより
籠池奥とおかしな宗教でつながってたんだろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:02:40.38ID:+WBJcyZn0
文科省の言い訳メモにしてもそうだが、内輪の言い訳や、無理筋を通すのに政治家の名前を勝手に使い忖度だから仕方ないの形にするのが安易に行われているっぽいな。
まあ、企業でもあるけれどさ。あそこの部長なら顔を立ててとか、あちらの部長にこういう発言がありましたから、とか勝手に忖度ね。

ただ、行政が政治家の名前でこれをやると、昨年、今回のように野党が国会を止める口実に使って審議が麻痺することに繋がる。
慎んでもらいたいものだ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:02:50.07ID:R9go/RW/0
財務省としては増税を渋ってる安倍が政権から下りれば美味しい。
野党と財務省の一部って繋がり強そうだな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:03:02.10ID:loG25yLC0
>>845
わーたーしーは
やってないー
けっーぱくだー♪
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:03:08.70ID:gdWSVN0k0
文書の書き換えを役人だけでできるはずがない。国有地の地中からごみが見つかり、ごみ撤去費用として約8億円を値引きした経緯などから考えると、政治が関与している可能性が高い。政治から何らかの指示というか、サジェスチョン(示唆)があったとしか思えない。by藤井裕久
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:03:15.58ID:6DiVFJ4F0
>>909
当たり前だろ?
役人が聖人じゃなきゃ誰が言うこと聞くんだよ?
お前らみたいな滞納者はどっちでもいいだろうけどw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:03:22.30ID:3R2qy/GX0
俺もこの報道が出たときとうとう安部終了かwと思ったが
さすがにそこまでの案件ではないじゃねいか
しかし財務省はノーパンしゃぶしゃぶから変わってねえな。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:03:23.11ID:Pk1nTZiD0
>>892
おまえは深刻な精神病だけどな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:03:23.91ID:wtTXpUgy0
既に状況証拠は十分だから決め手が欲しいな
まあこんだけ現場切り捨てていればリークありそうだが
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:03:24.86ID:JG1u6/E30
ま、一つだけ言えるのは、安倍さえいなければ、こんなゴタゴタは起きなかったってこと
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:03:27.73ID:lwcfjNIA0
文書書き換えが財務省の自爆テロであったとしたら、
もはや軍事力も政治力も何も必要が無く、
官僚が政権を転覆できる無血クーデターが成立する国に日本はなってしまう。
国民は倒閣運動に踊らされてはいけない

ケントギルバート
「わざとやる人や、やらせる人も出てくるかもしれない
https://twitter.com/chidiremen11/status/973733986781446144
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:03:36.33ID:Zmbo2Ia40
谷の喚問が聞こえてこないのはなんでだろ?
ここに至る誘導をしたキーマンでしょ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:03:48.12ID:O2fC8Gh30
もう与党も野党もいらねぇ。
新たな政治体制が必要だ。
もっかい戦国時代からスタートしてみないか?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:03:53.07ID:okTWrYDZ0
>>23
それは普通にあることだよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:03:59.48ID:dlrJ4gdz0
>>895
防止策がないままじゃ繰返しになるんじゃない
役人が野党に忖度しないとはいいきれないしね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:04:16.54ID:ML4M2CSq0
財務事務次官は何をやってるんだ。行政手続きの問題だから財務事務次官が出てくるのが当然だろう。何隠れてんだよ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:04:24.90ID:/zPR7/ch0
籠池は相当レベル高いプロだよ。
右の顔が有効に使える時は右の顔、左の力を使いたい時は左の顔。

弁護士、ライターにも右と左を行ったり来たりする人がいて、籠池はそういう人材を
上手く利用した。もとしばき隊の籠池広報マン・菅野完なんていい例じゃん。

京大の弁護士もそうだったかもね。左の頂点京大法学部でありながら
日本会議籠池の弁護士になった。

右も左も使って利権と賠償(値下げ)をゲットとしてたんだろうね。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:04:39.18ID:BLL88UMl0
>>888
どや顔でいってるが、それは誰も否定してないだろw
値引きに関与したかどうかなんだが?
昭恵と籠池夫人のメールのやり取りを読み直してこい

昭恵が断ってるのに籠池夫人がストーカーのようにしつこかっただろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:04:54.70ID:okTWrYDZ0
財務省、あらゆる方面に嘘つきまくっていたというw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:04:56.17ID:i+YTpVLo0
>>908
ここまでは塩じいも言ってたから大丈夫wこっから先が死ぬほどやばい!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:04:57.19ID:5wecnl4l0
どこも、籠池が言ったという事は報道してるよ
小藪が聞いてないだけじゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況