X



【成人】「18歳」引き下げに困惑の声 「メリットわからない」 成人式どうなる?「2002-4年生まれの人ら全員で成人式すんの??」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/14(水) 17:52:15.55ID:CAP_USER9
政府は、2018年3月13日、成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案などを閣議決定した。共同通信やNHKなどが報じた。

ただ、飲酒などは20歳のまま据え置きであることから、ネット上では「メリットがよく分からない」という声も見られるなど、様々な意見が噴出している。また、気になるのは「成人式」の扱いだが――?

■女性の結婚年齢は18歳に引き上げ 飲酒・喫煙などは20歳で据え置き

各社の報道によれば、改正案では成人年齢の引き下げにより10年有効なパスポートの取得可能年齢が引き下がるなどする。その一方で、女性が結婚できる年齢は16歳から引き上がり18歳となり、飲酒・喫煙や公営ギャンブルについては健康被害などを鑑みて、現状と同じく20歳未満を維持するという。22年4月1日の施行を目指して今後国会などで審議され、成立すれば明治時代以来続いてきた成人の定義が変わることになる。

成人年齢の引き下げの議論は以前から行われてきており、15年6月に公職選挙法などの一部が改正、16年6月に施行され、選挙権が18歳から付与されている。この際にも、公職選挙法のほか、民法やその他の法令の成人年齢の規定について検討を行うことが記されていた。

■「2002-4年生まれの人ら全員で成人式すんの???」

この一報にネット上では、

“「成人年齢が18歳に引き下げられたけど飲酒や喫煙は20歳じゃなきゃ駄目とか、なら20歳のままでいいじゃんって思う」
「18歳を成人扱いするなら、酒もタバコも18から解禁すればいいのに」

と、喫煙・飲酒の年齢も成人年齢に合わせるべきとする声や、

“「えっ...成人年齢18歳になるの!? 女性結婚年齢も18歳になるとか、メリットがよく分からないんですが...」
「なんで結婚18歳になっちゃうの!!バカ!!」

と、女性からは結婚年齢の引き上げに批判的な声も。

ほかにも、

“「成人式も前倒しになるとしたら大変だよね 大学受験と被るよね」
「2022年をメドに18歳が成人になるってゆってたけど その場合って、成人式どーなるん? 2002-4年生まれの人ら全員で成人式すんの???」
「18歳の1月とか受験生にとっては遊んでられないし就職組も内定取れてない人は遊んでられないしで行けない人多すぎて18歳で成人式やる利点がないと思う」

と、成人式について前倒しになった場合のデメリットを指摘する声が多く見られる。

成人式を主催する各自治体が、どのような対応を取るかは今のところ明らかになっていないが、今後はその位置づけも含め検討を迫られそうだ。

2018/3/13 12:40
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/13323475.html?p=all

関連スレ
【政府】成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案を決定、22年にも施行。ただし、お酒とたばこは20歳から
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520905367/

★1が立った時間 2018/03/13(火) 13:33:28.35
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520928325/
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:59:34.84ID:Xwr48ZB30
成人式ごときでデメリットとか言ってるのか
あんなもん、出なくてもいいもんだろ。実際、学生は試験とかぶって出れなかったりするんだし
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:59:57.23ID:lvUUVueP0
>>3
これしか考えてない
なお酒タバコは20歳からであり義務だけ掛かって権利はないという涙目の政策
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:08:34.77ID:BMyU8D290
思考停止が自民党を大勝させるからこんなことになる。アホな奴隷若者が自民党を支持しているからアホの幅を広げたいんだろ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:11:05.40ID:YvcGakh/0
晴れの日が近づいてる。

業者から高い着物を買ったり。
業者から高い着物を借りたり。

18歳も大変ですな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:11:31.69ID:T0hvL1Nw0
納税の義務だよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:55.54ID:kDqaQyqbO
これからは十八歳でも死刑になりまする。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:00.93ID:BwOH5ccO0
これね、商取引で保護者の同意が要らなくなるから、
悪徳業者にとってメリットがあるわけ。

今までは民法で20歳まで保護されていたけれど、
これからは一度でもはんこをついたら
ケツの毛まで抜かれる取引が成立する可能性がある
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:52.01ID:Fcgr+Yg80
>>69
今でもなりまする
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:24.18ID:OtXNXoLw0
明日からハイ成人ですってのがおかしいんだよ
18歳から2年間準成人でその後成人という考え方は無かったのかよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:27.91ID:9SItOADJ0
無意味なことするー
仕事してる感出したい〜
安泰お給料〜♪
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:26:11.30ID:w3I8PplE0
>>79
就職組のみ成人式参加
大学で親の脛かじり継続なら参加する資格無し
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:27:01.90ID:HcabWVwO0
18で成人なら18で成人式だろ それだけの話
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:28:44.07ID:72sA/mFf0
>>12
ケーキやたべもの買うときは幼稚園児でも消費税の8パーセント払ってます。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:31:11.84ID:HcabWVwO0
>>60
計算できないの?むしろ特需だよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:32:52.90ID:ql5y6ESD0
フェミニズム運動にとって重要な一歩であるにもかかわらず
気勢が上がらないのは防護壁を一枚剥ぎ取られたような印象を持つからだろうか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:55:56.27ID:Z72lA2mu0
そうれすよね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:59:19.64ID:OXj7uTP30
セックスしたやつから成人で良くないか?
大人の行為してんだから、そんなやつが犯罪やれば当然留置所行きだよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:16:43.49ID:6XpFQXas0
飲酒・喫煙・少年法の適用こそ18歳にすべきなのに・・・
全く意味のない改革
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:21:29.32ID:5FG2oADO0
どういう意図が隠されてるかというと、若者をいち早く借金まみれにする。
家庭をグチャグチャにする。
世の中を混乱させる。
こういう事なんだよ。
政策推進やってるやつらはチョンに間違いないだろうに
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:28:55.91ID:qlvMDGee0
なるほど、飲酒、喫煙を解禁すると3年の途中で飲めるやつと飲めないやつが出てくるな
そりゃ問題だ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:38:11.26ID:pa6xvQnH0
大学卒業したら学生時代に免除した国民年金払いませんかと手紙がくる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:47:33.68ID:OVq3Acwf0
小学生のわが子がつい最近授業かなんかで成人式の時に開ける手紙とか言って20歳の自分へ手紙書いてたばっかだぞ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:53:38.40ID:OXj7uTP30
>>92
高校内ではさすがに禁止するだろ

大学でビール飲みながら授業受けるやつも授業するやつもいないだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:24:43.87ID:4TM5wEQO0
親の反対を押し切って18歳で出来ちゃった婚をして少子化を食い止めるのじゃよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:08:23.34ID:CbEd6+Dq0
18歳で成人式やるなら
変えればいい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:12:56.78ID:mz69Hq5K0
成人になる資格試験を受けさせろよ!不合格の奴は受かるまで子供扱いされて、高校を無限留年させろよ!大人の世界へ来んな!!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:20:09.91ID:ZnbNowI60
成人の権利行使は22歳でいいが
刑事責任能力は13歳から与えるべきだろう
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:20:49.31ID:HftByQma0
18だと大学受験と被るのが一番困るね
進学せずに就職する子はいいかもしれないけど・・・
貧乏な家庭で自力で晴れ着を用意しないといけないような娘さんも
働いてお金貯める期間が無いから着るのを諦めないといけなくなる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:54:43.93ID:a9tiW95u0
だから、選挙のコマ数増やすための
馬鹿政府のセコイ考え
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:31:12.50ID:TLZBZb8T0
>>92
面倒くさいから18歳になって最初の4月1日で同級生一斉に成人でいいわ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:33:16.33ID:JnTZD9vT0
2003、2004年生まれは永遠の未成年やぞ。
一生使える話のネタやろ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:37:39.33ID:M1VJzOM90
まぁ18歳で成人の意識持ってくれってことなんだろうな・・・
酒とかタバコとか言ってるようだと、はよ意識持ってもらわないと。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:39:12.52ID:No3swPub0
公営ギャンブルが20歳据え置きならパチンコも20歳に引き上げろよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:41:22.89ID:aerSqqKA0
たばこは20になっても禁止でいいから バカヤニカスを増やすな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:42:24.65ID:M1VJzOM90
ってか成人式の日は麻雀やってたなー・・・
まぁネット無かったし、ある意味マイペースだったな。
今は情報攪乱もあってペース保つの大変だなって思うわ・・・
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:45:27.38ID:M1VJzOM90
ってかタバコはがんがん値段あがるから18位の年齢には手出しし難いだろな。
自分は吸ってなかったけど、昔は安かったから高校時代でも男はかなり隠れで吸ってたな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:50:56.77ID:vWyDdVNK0
子供のメリットの為の話じゃねーから
何故そう思ったんだろうな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:27:30.33ID:9xDmzuog0
徴兵制への布石だよ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:06:24.64ID:jeThTA/P0
少年法を引き下げて厳罰にするのは賛成だけど

成人は20歳でいいんじゃないの?

18歳で結婚はアリだけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:37:07.88ID:KMNXiu7l0
>>115
18歳以上なら今でも大人料金じゃね?
あっても大学生の学割でしょ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:39:32.26ID:26X0C35P0
あれだよ、成人になったらカジノに入れるんだよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:10:54.23ID:7e2lmkio0
親の同意無しで結婚できるってのは
費用を実質カネを親に出させるから意味がないんだよなぁコレ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:19:36.48ID:u3nYAxV40
18歳は成人の扱いだろ でも犯罪犯せば死刑まであるよって話
酒タバコが解禁なのは20歳なんだから 18歳は仮免許だな
依って成人式は 20歳でいいだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:20:52.91ID:wG8BrzfE0
何歳まで引き下げんのかな
戦国時代みたいに14,5で元服まであるだろこれ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:40:58.95ID:628A8QB70
なんだよ年金収入増やすためかよ

安倍がいつも年金株ですってるからな、あーひでぇ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:43:53.08ID:0gI5oUFw0
子供生まない俺からしたらどうでもいいや
お前らのゴミのような醜い顔をした子供ご愁傷様でした
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 04:04:44.80ID:CUsQtkZd0
>>1
新入コンパでの飲酒が違法でなくなるじゃないか。

あ、飲酒は引き続き二十歳だっけ?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 04:05:56.81ID:CUsQtkZd0
>>104
各政党に平等なんだからいいやん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:04:44.76ID:7R0EVyjG0
酒タバコ許可しないなら
ほんとは大人扱いしてないだろ
税金や徴兵のしやすくされただけ
気づけ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:11:39.75ID:N66FloWi0
メリットは犯罪者は実名報道
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:24:38.24ID:r2lT7V7Q0
この際DQNの同窓会みたいになってる成人式を地方公共団体が主催する必要があるのか考え直したらどうかな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:39:26.34ID:S+n8Ga290
日本人の精神年齢考えると30くらいでいいと思うが
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:42:30.61ID:yPXlUDf20
「大人は嫌いだ!」って叫んでる18歳どうするんだよw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:04:24.35ID:MvRa4kF50
>>127
自己完結っぷりがすごいな
来世では頑張れよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:07:17.86ID:5w02Kibl0
女性の18歳結婚は良い傾向
散々ロリコンロリコン叫んで
対象である16歳で結婚できますじゃ明らかにおかしかったからな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:04:15.11ID:NWJAqzrE0
なにやら、いまツイッターでは
「成人年齢を素数の19歳にすれば、成人式は半分に済む」というツイートが話題になっているようですが、
どういうことが全くわかりません。
小学生にもわかるようにどなたか解説してください。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:15:36.83ID:kkLIDigr0
成人年齢引き下げは分かるけど、結婚年齢引き上げが分からない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:25:37.55ID:JGFXiDSv0
パヨクは若者に人気がないから選挙権年齢引き下げに反対なんだろ
マスゴミがアンチキャンペーンをやり始めた
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:30:40.87ID:H28TuWL70
メリットって言ってる、その程度のバカばかりか。
メリットじゃねえんだよ、責任なんだよ、ゆとりども。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:34:43.31ID:M9qrf/C80
成人式で久々に再開する懐かしい友人たちとその夜は飲みに出かける。
そんな光景も見られなくなるのね。
国にメリットはあっても、民間企業にはメリットがまったく無いよね。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:23.33ID:ZSbFZGN50
大学卒業と同時に成人でいいんじゃないの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:13.88ID:fbfV9S3q0
メリットてアホかコイツら
犯罪抑止だ
18から名前出されるぞ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:16.77ID:xHSTzUvh0
1億総活躍

これはつまり、出来るだけ幅広い層から税金や社会保険料を取りたいってこと。

18歳から成人にして強制で国民年金を掛けさせる。70歳75歳まで年金支給開始を遅らせ、かつ、勤労させて税金も納めさせる。

あとは、サラリーマン主婦の国民年金全額免除の廃止も当然狙ってくるだろう。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:05:06.28ID:iDhOYTLp0
>>148
アホはお前だろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:27:12.07ID:ebgoWc7/0
成人定義で18歳にするメリットの方がいいみたいだね。
精神的な年齢格差や生理的な発育格差も否定出来ない。
婚姻や性行、参政権や民事的責任の義務など
多岐にわたる議論が必要なんだけどね。
まあ、割とどうでもいい。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:19:10.20ID:P9US2kl60
>>155
普通に来年成人して成人式やる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:21:44.31ID:QjH5SUU70
1/2成人式とかいうスイーツなイベントは9才でやることになるの?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:24:44.70ID:dmn0lvy/0
若い奴は悲惨だな〜

こんだけ自民に搾取されて

しかもこれから周りは害人だらけでまともな社会にはならない


俺にもし子供がいたら革命してるわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:29:29.84ID:wE3vEAy90
成人式はもうやらなくて良いと思う。
なんら意味ないし。勝手に自宅でやってくれ。
世界を見てもこんな意味の無い式典やってんの地球だけだぞ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:33:50.41ID:qsq8KHjM0
>>3
ぶっちゃけ少年犯罪しか興味ないわ


メリット無し → 成人させられる18歳、19歳

メリット有り → 社会保険とれる政府
メリット有り → アホな子供に詐欺商品売れる悪徳企業、健康食品、絵画、不動産、クレジットカード会社等

社会的意義 → 少年法が18歳、19歳に適用される
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:42:35.49ID:TlljZ1Y80
高卒で就職する人もいるので18成人で良いと思う
タバコ、酒、ギャンブルも18で良いよ
バカに年齢は関係ないし
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:43:56.25ID:dmn0lvy/0
若い奴があまりにも悲惨過ぎて
第二の氷河期世代が形成されるな

一億総破産時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況