X



【FTTH】高すぎ?「auひかり ホーム」解約時の撤去費「2万8800円」の理由 「拒否したら賠償金」の記載は「修正する」とKDDI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/14(水) 19:23:33.98ID:CAP_USER9
auひかり ホームの公式サイトより。3月1日から、解約時には撤去工事費用2万8800円がかかること、撤去しなかった場合は「賠償金」を請求することが書かれている(赤枠は編集部)
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1803/14/yx_kddi_01.jpg

KDDIのFTTHサービス「auひかり」の戸建て向け「auひかり ホーム」で、3月1日以降に新たに契約したユーザーは、解約時に必ず、設備の撤去費用2万8800円(税別、以下同)を払わなくてはならなくなったことが、ネットで物議をかもしている。

 2月までに契約したユーザーは設備の残置(費用なし)も選べ、撤去する場合の費用も1万円で済んだが、3月以降は残置が選べなくなり、撤去費用も3倍近くに値上げされたのだ。また、撤去を拒否した場合は「賠償金を請求する」と、Webサイトに記載されている。

 なぜ、設備の残置ができなくなり、撤去費用を大幅に値上げしたのか。撤去を拒否した場合の「賠償金」とは何か――KDDIに聞いた。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1803/14/yx_kddi_02.jpg

――「auひかり ホーム」でなぜ、設備の残置(撤去費用なし)を選べなくなったのでしょうか

 「auひかり ホーム」は、戸建て向けサービスですが、引き込み設備を残置する場合、撤去または再利用されるまでの期間、設備の保守管理にかかる費用を当社が負担してきました。ただ、残置設備が非常に多く、再利用が進んでおらず、今後さらに増えていく見込みで、保守管理にかかるコストがふくらんできています。このため、残置対応を継続するのが困難になり、残置をやめ、費用負担の考え方を見直しました。

 「auひかり ホーム」は、自宅に回線を引き込む際、近くの電柱からドロップケーブルで受け渡す形になります。契約終了後も設備を残置していると、雪や自然災害などでケーブルが垂れたりした際の保守など維持管理にコストがかかります。また、設備やネットワーク面でのコストもかかってきます。

――撤去費用の2万8800円は高額すぎるという声があります。「NTTのダークファイバ(NTTが敷設したが利用していない回線)を利用している地域の撤去費用を、KDDIの自前回線地域も含む全国のユーザーに負担させているのではないか」との指摘もありますが。

 2万8800円は、撤去に伴って発生する当社支払額の実費です。アクセス回線は、自社で自前で持っているものと、NTTのダークファイバを利用したシェアドアクセス方式のものがありますが、両地域の撤去費用の実費の平均額が2万8800円です。どの地域の費用が具体的にいくらかについてはコメントできません。

――撤去費用がこれまで1万円だったのは、御社が残り1万8800円分を負担していたということですか?

 そういうことになります。

――「2万8800円は高すぎる」など批判が出ていることについて、コメントをいただけますか?

 設備残置を続けることができなくなり、実費をお客様にご負担ただくことになったことは申し訳ありません。今後サービス維持向上のために、ご協力・ご理解いただければと考えています。

――設備を撤去できなかった場合の「賠償金」とは、何に対する賠償で、いくらぐらいかかるのでしょうか

 「賠償金」という表現は適切ではなかったと考えており、速やかにWebサイト上の記載を修正する予定です。正しくは、「設備を残置することで発生する、維持運用費相当」です。

 自社のアクセスエリアなら月額99円、シェアードアクセス方式のエリアの場合は、NTT東日本エリアなら月額341円、NTT西日本エリアは577円をご負担いただきます。

――今回の対象は、3月1日以降に「auひかり ホーム」に新規契約したユーザーのみで、2月28日までに契約したユーザーや、集合住宅向け「auひかり マンション」のユーザーは対象外ということですよね?

 そうです。

>>2以降に続く

2018年03月14日 17時25分
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/14/news121.html

関連スレ
【FTTH】auひかり、契約内容をこっそり改定 解約時に撤去工事費28,800円が必要に 拒否した場合は賠償金請求★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520997832/
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:51:33.64ID:cZu6yMyA0
マンションは今後も撤去費用とかかからないよな?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:51:35.02ID:m06PPsKe0
「よく考えずに決めてしまった」
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:52:51.74ID:de5BHU1A0
auはトラップが多いな。
通話定額契約していない場合に
家族のどちらか片方が解約したら
その月の通話は普通に課金されてしまう
家族間通話が無料だと思って何時間も話てると数万円の請求になる

ドコモもソフトバンクも片方が解約した月でも無料なのに
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:58:31.54ID:y5pqaPRb0
つまりは28800円分のキャッシュバックを最低用意しないと今後au光から乗り換えてくれる人が出づらくなるってことだわな。
それだけのこと。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:04:51.19ID:vR8GGdE50
ソフバンはアレでauもアレかよw
ドコモ最強じゃん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:04:51.35ID:OzdUQgEH0
うちは四国のどローカル地域なんだが未だにADSL回線。NTTでもKDDIでもいいから光回線を引いて欲しいが採算が合わないから引けないとのこと。
自費工事でなら出来るらしいがふざけるな!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:12:53.59ID:mXL5aU390
>>163
光コラボの全てを否定しないが・・・
電話の加入権がNTTかにプロバイダ側に移るので個人的にはおすすめできない。
昔、大金を出して電話に加入した奴なら「加入権をプロバイダに奪われた」と立腹するに違いない。
あと、電話勧誘の奴らは勉強不足なのか、その事実を知らない奴が多いので騙されないように。

あと、電話勧誘の奴らはプロバイダの社員ではなく、単なる販売店なので、トラブルになれば
結構ややこしいことになる。俺はかつて「ハイビットの光ギガ」にうまい事利用されてかなり苦労した。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:14:01.59ID:Yyk7QSSJ0
実際に維持費が発生しているわけだし
これは仕方ないだろう

ただ乗り換える場合は工事をまとめることはできないのかね
そしたら撤去費用どころか乗り換えの工事費も減らせそうだけど
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:19:14.49ID:mXL5aU390
>>129
それが無難かな・・・。価格だけを見てそっちに乗り換える人も多いが、ただ解約段階で苦労する事も多いのかも。
売る方もリスクを説明しないし、消費者もリスクに興味がない・・・これが問題。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:20:14.14ID:KYWPDUhk0
戸建ては月々料金も高いのにさらに戸建てだけ撤去費徴収とか鬼畜だな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:26:02.07ID:RqlflSpT0
>>2

「を鑑みて」

はい、馬鹿
こんなのが広報だもの
内情は推して知るべしだな@au
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:26:47.21ID:RNbUjQI70
はいはい。。。。好きに言ってろ。auとは2度と契約しないから、俺から見れば無いも同然。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:28:58.09ID:l+25HrFz0
>>141
最初からそれでいいそれで契約なくなったらそれが実力だし
詐欺行為から入るがおかしい
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:30:32.26ID:qqchy/nw0
>>175
ADSLならまだいいじゃないか
うちの四国の実家なんてISDNしか来てない地域だぞ
各携帯会社の電波は辛うじて入るけど
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:31:36.16ID:ULM0HOG/0
光関連はどこも糞だな
マンションで退去時に工事して、直後に入居したら復帰工事で二重の金をとる
転勤多いなら無線にしとけ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:32:16.24ID:vjx7V9DF0
>>153
え?マジで?俺のマンション
jcom管理だから逆にau光を
後から入れた理由がわからん
携帯スマホ勢用なのかな?
でも速度低下とかないから
ライト勢ばっかか加入者が少ないと
思われる。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:46:46.41ID:AvxmfLDY0
解約防ぐ為だけの根拠なき料金請求だって事を
「賠償金」などと意味不明な言葉当てる事により自ら証明しちゃったのねw
バカっぽいCM作ってんなー思ってたけど本物の馬鹿だったとはw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:48:12.65ID:de5BHU1A0
>>185
ソフトバンクの50ギガプランでええやん
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:51:44.02ID:rO5GIM1N0
どのサービスも最初から解約料金込みにすればいい
法律で明記しとけよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:56:59.92ID:ayr3exxI0
廃棄料金がかかるのに商品価格に含めてないのと同じだろう
契約する時は出来るだけ安くみせたい
解約させない為に撤去費用とか後からとるんだろうな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:02:26.77ID:nLgLVz4D0
ADSLで問題ない。

4K、8K放送をネットで見るなら、光必要かもしれないが。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:09:47.67ID:04jFhLYI0
>>194
未だにOCN申し込むやつがいる世の中だしな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:11:19.24ID:Bee3Lx/r0
うちADSLだけど5年後だかにサービス終わるから工事費安い今光に替えませんか?言われてる
Wi-Fiもよく切れるから替えようと思うんだがどこが良いのかようわからん
携帯ドコモだからドコモです良いか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:12:45.03ID:04jFhLYI0
>>196
5年待つのが正解な気がするけどな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:16:35.00ID:RhGgCmKj0
残置設備を放置してきたのはKDDIの怠慢だろうが
客に負担させんなよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:23:16.24ID:CTwKZOB50
こんなことをしたら
ますますAuひかりの新規契約の壁が高くなるのでは?
この会社はだめになりそう
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:30:50.63ID:0+mKrWj80
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/

http://imgur.com/mBNRgdu.png
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。

安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
マイネオはキャンペーンの月410円0.5GB音声プランでも100%パケ死しません
ユーザー満足度1位が売りのここは、そもそもパケ死するような料金体系をとっていないのです

1番安いプランで寝かせる
「プラン変更すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的に割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)

ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 http://imgur.com/15LLzW7.jpg

他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB  2160円
http://imgur.com/mbSBOfD.jpg

これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:30:57.00ID:aPXCEP8Y0
残置だと、次に契約する会社が工事費分儲けるしな

短期間で契約切られると月々の支払いでペイしていく引込み・設置分のコスト取れないだろうし
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:31:24.98ID:0+mKrWj80
続き@

100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/ULdmyOJ.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:31:42.71ID:0+mKrWj80
続きA

●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/Txny9nf.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
406GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
http://imgur.com/5las8VZ.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからマイネオに加入するとhttps://goo.gl/JPcFsW.info
¥2,000 もらえる!ウレシイ!(*°∀°)=3

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:37:55.69ID:klPQDT7h0
ネットなんてアフリカなら数十円だぜ。
グローバルで低賃金競争してるんだから、日本にいないでアフリカ行って
勝負しろよ。何だよ1万円とか。100倍の値段してるのに、時給は700円だろ。
 
アフリカの時給は100円くらいなのに、日本は7倍じゃあ、100倍の商品
買わせられないぜ。auひかりは1ヶ月20円にしなさい。それでこそ時給700円の
低賃金に出来る。ついでに家賃も月50円くらいにしなさい。それが時給700円に
見合う物価だ。
 
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:46:23.42ID:vE/leBLM0
>>177
なるほど、詳しくありがと
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:50:25.01ID:rKX59zKN0
>>177
加入権は休止扱いで手元に残るだろ
10年て書いてあっても自動継続されるぞ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:51:17.91ID:S6gc2M5h0
ケーブルでも撤去費用そんなにしないような気がするけど・・・
払えよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:54:48.33ID:VBU2Eojc0
ほんと、auの連中はショップ店員も店用のサポセンもアホばかりだぞ
自分とこの料金プランの中身を把握してないんだからな
なんで客が指南してやらないと駄目なんだよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:55:16.12ID:FhRyAGQw0
とっくに解約しといてよかったわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:20:56.81ID:qs04q8JP0
 ラスト1マイルは コストが掛かるんだよ

電電公社は当時金額が凄かったんだから 今時の奴ら知らねえだろな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:25:54.16ID:w/6o5fB10
とりあえず避けた方がいいのがわかったから記事は有用だわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:33:04.11ID:+928B8/70
auは20年前からこんな感じの糞対応。

客が問合せると居直る。
世間に露見してはじめて対応するととりあえず言っとく。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:35:13.43ID:K2soR6sr0
意識高すぎのCMほんと嫌い
しかも詐欺行為までとか救いようが無い
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:35:40.31ID:22YCu1M10
引込み柱から家までの距離にもよるだろうがそんなに維持管理が大変だとは思わないな、だって通常の電柱間のケーブル目視点検のついでにやってるだけでしょ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:48:30.76ID:g/BFMNPd0
>>5
平均年収や月収は、日本が韓国の10倍くらいなかったっけ?ww
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:49:17.22ID:Q+PoPixC0
おーマジか。辞める予定はないけど加入しといて良かった。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:58:58.49ID:LHXfNBn70
自分で撤去しちゃだめなの?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:06:16.09ID:vjx7V9DF0
>>196
電力系が速くて安い言われてるけど
どんだけ持つのかな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:41:29.07ID:+WGd9T1t0
>>223
勝手に電柱に登ってターミナルボックスを開けてゴソゴソしてたら逮捕されると思うよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:55:41.94ID:gerSe3240
MP、MP、MP、必達、必達、必達、管理会計、管理会計、管理会計!
トップから担当まで、馬鹿ばっかりのKDDI。
この会社らしいね....!!
お客様の笑顔が見たい... 笑わせるな(笑)。
トップ、経営層が「心にも思っていない」ことが良〜く分かる事例ですな(笑)
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:03:30.46ID:u5Pp7uxx0
3万のためにいちいち賠償金なんか請求しねえよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:42:06.06ID:hoTxGDt10
>>222
解約がゼロになることはないだろ。
ネット回線持ち同士が結婚するから片方解約とか。
死んだら解約するし、就職先の付き合いとか。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:51:32.18ID:4zsrpMzH0
>>1
> 今回の対象は、3月1日以降に「auひかり ホーム」に新規契約したユーザーのみ

ええやん。かまへんでー
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:56:43.65ID:lVuPINkm0
今更修正するって言われてもねぇ

今後絶対にauと契約はしない

怖すぎ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:02:47.68ID:YeS+98VT0
光の値段が安くなる前にスマホが出てきて、そっちに回線品質も値段も注目が移っちゃったもんな〜
総務省も相変わらずの無能だし
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:11:14.27ID:RBQCW5wG0
こんなんでメタル廃止する気満々なんだから
通信各社って社会インフラを担ってる意識なんて皆無なんだよなー
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:14:31.81ID:aEVsJi6h0
>>27
1990年代だな。wwwww
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:25:52.18ID:Q+PoPixC0
個人宅に来て電柱と部屋までの配線を撤去して壁の穴を塞いだりなんだりを、契約年数関わらず無料でやれとは言わんけど3万近くとられるのは高いわなあ。
短期解約は仕方ないけど5年越えたら無料にするなりしてくれよと。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:01:35.31ID:hpombsOH0
これ今後ホームタイプ売るつもり
あまりないんじゃないか

対応マンションはまだ少ないから
これからどんどん増やしていく
つもりなのかね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:30:24.76ID:Rg7VEcGd0
>>235
間に業者がはいるからなそこがかなり取るんだよ。まあプラン三年縛りに新規工事費五年でさらに撤去費用とかあれこれしすぎな気はするよね
工事費は選択式にすればいいのに解約率下げる為にやりすぎ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:51:26.49ID:gCZtibzV0
フレッツ光が高くて遅いからauに乗り換えたのに、このざまだよ・・・
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:53:00.34ID:kRg3DwMK0
やっぱnuroだわ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:03:01.31ID:N4uDCzVG0
こういうことが複雑になっていくから、うるさくていいことしか言わない営業エージェントは余計不信感しか持たれない。
営業がいい人だけいって契約させたのに、実際の条件は「はい、約款」なら、最初から営業に約款全部持って歩かせろよ


あ、一般論ね。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:06:39.94ID:oo1Gkd8F0
大騒ぎになったから修正とか問題にならんかったらそのまま押し通す気だっただろうに
大赤字の零細企業ならともかくボロ儲けしてんのにまだ搾取すんのかよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:08:15.71ID:Hfpjk5Fv0
どんどんどんどんダマシのテクニックだけが磨かれていってるからな
ほんで「お客様は神様です!」って、へそが茶を沸かすわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:20:46.86ID:oo1Gkd8F0
この件を総務省消費者相談センターに問い合わせたら
「解りました意見として留めて置きます」と他人事の様に言われたわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:38:36.19ID:DcN8sEx70
モリカケなんかどうだっていいよ
総務省消費者庁のこういう態度をまずどうにかしろよカス野党
と国民はみんな思ってるので野党は選挙で全く勝てずに支持率が下がり続ける一方です
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:44:41.16ID:/UVXlnXv0
利用者を不安にさせ不満にさせるキャリアは一切使わないがいい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:47:19.29ID:1RaQx2VT0
>>241
Nuroは電話のオプションについて「NTTのひかり電話と全く同じ」と嘘吐いて契約させようとしたから注意
本社はともかく、代理店がクソ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:07:08.30ID:Q8Dx9sK20
大手キャリアはなぜ詐欺まがいな商法が規制されないんだろう?
ソフバンやauのやり方を中小がやったら速攻で検閲入るだろ?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:09:26.94ID:yY/mEAzf0
>>225登らずに無理やり引っこ抜けばいいじゃんw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:13:40.75ID:+7ANVPEV0
OCNモバイルONE 年に一度の大特価キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018soukessan_02211753.html
http://imgur.com/PGQaSEI.jpg

■nova lite2 なんと!!4800円!!!■

http://imgur.com/8igdhKE.jpg
■go07++ えっ?! 0円■
http://imgur.com/V9eqPh9.jpg

■P10 lite 6800円■
http://imgur.com/FT8zl9W.jpg

http://imgur.com/0L7zVRl.jpg
■honor9 12600円■

honor9 驚異のAntutu 16万3491
http://www.antutu.com/en/ranking/rank1.htm
http://imgur.com/0pAnYVl.jpg

参考
ZenFone3のAntutuスコアは62000
Xperia XZ1は170000
GALAXY S8+ 価格9万3960円もしてAntutu197500ほど

Antutuスコア考えたら宇宙一コスパ高いのがhonor9で、しかも12600円!
http://imgur.com/VnZobQ4.jpg
※参考 楽天モバイル スーパーセール52%off

honor9 26900円 1年縛り違約金10260円
しかも高いプラン強制です

OCNは最低プランで6ヶ月間だけ使ってもらえれば
違約金0円縛りなし
今回のOCNがどれだけ安いのかがわかります
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:13:57.70ID:+7ANVPEV0
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/MbxfpbI.jpg
http://imgur.com/w8JtVlm.jpg
http://imgur.com/Gft7bAF.jpg

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/ttKidH4.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
■YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます■

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:14:13.19ID:+7ANVPEV0
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料!
※3月は31日までなので22日開通日(web申し込みの場合申し込み日含めて40日間)


3月22日に30GB契約 6170円 無料0円
4月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
5月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
6月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

【重要】https://www.present.ocn.ne.jp/apply_form/ns1152/
http://imgur.com/8J3Cvqk.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます

それを入力した後
画像(http://imgur.com/zbBseZP.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id2.html 
↑ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700のAmazonギフト券ゲット■
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:16:30.62ID:OFe1aIqr0
>>5
これは酷い。
こんな国では韓国の人を働かせられないな。
今すぐお帰りいただかなくては。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:16:38.31ID:Sj734S990
こんなもんが食い扶持になったかこの国はもう詰んでる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 02:36:10.84ID:zSx0tD4z0
土管やにとって儲かる客は、死ぬまで文句言わずに黙って使い続ける、低リテラシーの高齢者だからな。

理解力も技術力もない高齢者に質問ばかりして問合窓口を占有されないようにするために、有料なの技術サポートを推奨してるみたいだけど、
通話料込で月額500円程度でのリモートサポートじゃなくて、使用時間に比例してもっと請求すればいいと思うけどな。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:45.19ID:XkLMAlcJ0
光のセールスAU系の会社が一番ウゼー
うちはケーブルで満足してるって何回断ってもしばらくしたらまたかかってくる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 19:29:04.78ID:5Az8arrz0
トップから経営層、本部長、担当までが何も考えず、「MPの数字合わせ」をしている
中でおきた典型的な事例ですな!
良く恥ずかしくもなく「お客様の笑顔が見たい」なんて能書き言えるな!!
恥を知れや。。。ボケ!
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 21:45:48.24ID:+8VaGXhS0
ケーブルテレビ会社とか引っ越しで解約する時に平気で解約料、工事費で数千円ぼったくるよな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 15:37:09.17ID:E3myEnBn0
数千円ならしょうがないわ
AUみたいに工事費丸々3万をユーザーにかぶせてくるのは異常
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:23:12.89ID:BNNFlIo20
というか、解約しても月額100円
または340円負担するから
残置させてと思うのは俺だけか?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:47:38.87ID:P4H6jp2v0
代理店が、
「三年使ってくれたら撤去費用サポートしますから」
と言ってた。

三年後あなたの会社があるかどうかは分からないけど、
「うん、分かった」と言ってやった…
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:50:44.47ID:Z4ARTcuN0
トップから経営層、本部長、部長までが何も考えず、採算が厳しくなると「MPの数字合わせ」を
しているKDDI...安易な経営をしているKDDIの典型的な事例ですな。
この会社、 良く恥ずかしくもなく「お客様の笑顔が見たい」なんて能書き言えるな!!
恥を知れや。。。ボケナス!
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:55:12.83ID:NnNCQgdm0
>>127
自民党に文句があるなら、日本から出て行けよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況